Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3DSで乱数調整する場合の起動時間(目安)はこちら↓①0xFFFD20F4(気紛れ):2023年4月23日14時19分25秒②0x00FB014C(照れ屋):2022年4月20日8時27分25秒③0xD7560016(腕白):2023年6月30日12時46分25秒④0x33600016(うっかり屋):2022年4月1日9時5分25秒待機時間は旧DSと共通です。空白時間は初代3DSとnew3DSとで調べてみましたが、どちらも578Fくらいでした。ただし、3DSの空白時間は毎回数フレーム程度の誤差が発生するので、難易度は旧DSとは比べ物にならないほど高いです(当初は3DSで撮影しようと思ったがあまりの難しさに断念…)。
大変お久しぶりです。ポケモンエメラルドの任意コードポケモン0x085fの生成方法、ポケモンダイヤモンドパールの任意コード導入方法には大変お世話になりました。今後とも動画投稿頑張って下さい。
!?久しぶりの投稿だ!
1年ぶり!!?ありがとうございます、、
キターーー!!!すげぇ嬉しいです!!
エメラルド不要ついに出来たのか!すげ〜
投稿感謝!
次の動画めちゃくちゃ楽しみにしてます!それと応援してます!
あなたは天才ですか?素晴らしいです
自分用0:38 2023/5/31 12:32:10起動 301F+2157F(50.96s)2:47 2022/4/20 08:47:10起動 301F+637F(25.63s)4:37 2023/4/24 14:36:10起動 301F+3417F(1m11.96s)7:11 2022/4/07 09:00:10起動 301F+2963F(1m04.40s)
久しぶりのRUclips投稿ありがとうございます✨質問なのですがエメラルドの任意コード実行においてボール変更でガンテツボール入り個体の生成は可能でしょうか?よろしければ教えて頂きたいです🙇♀️
第3世代にはHGSS用ボールデータに値する領域がなく、ボールデータのサイズも僅か4ビットしかないので不可能です
@@detelony 了解致しました。ありがとうございます。
再び質問失礼します。DP任意コードにおける強制色違い化とPAR等による色違い化では仕組みに違いがありますか??
PARについては仕様を理解しておりませんが、もし性格が変化しない仕様である場合は同じ仕組みである可能性があります
相変わらず高レベルなことをしている…
洞窟内であまいミツを使うと乱数が2消費されてしまうそうなのですが、この場合①、②、④はできないという事でしょうか?
質問失礼します。性格値の変更をしたいのですが「ブロック配列が同じ性格値への変更でないと色々と不都合が生じる。」というものを目にしました。性格値を適当に書き換えても問題ないのでしょうか?
コイントスで初期シード合ってるの確認して同じ動作をやっても別の個体が出ます。何回やって見てもそいつしか出ません😢
追記、先頭のシンクロ要因を外してシンクロじゃないポケモンにしたら出ました、何故でしょう
きた...まじで編集なしの垂れ流しでも構いませんので、DP任意コード実行やバグなど動画出していただけるとありがたいです!楽しみにしてます!!
こんな拙動画でもまだ需要があるようであれば環境構築くらいまでの動画でしたらまた投稿させていただくかと思います
初期シードというのがよくわかっていないのですがとりあえず動画の通りにやれば出るという認識で大丈夫でしょうか?
1と4がどうしてもできません。コイントスで初期seedが合っていることを確認してます。あまいみつの使用で消費数が1消費されてしまうと思うのですが、消費数0で野生エンカウントする方法を教えていただきたいです
甘い蜜で実は乱数消費してなかったりする。②も消費1だけど、右向くときに1消費してるからそれ以上は消費してないっぽい。
この動画を参考に4匹揃えて、各種セットアップも全部終えたのですが、最後の2×1=2の後のリタイア→Xで、9割メニューがまた開いて1割フリーズという状況ですどこかミスがあるのでしょうか?それとも、根気強くやるしかないのでしょうか?
更に試すと、ちゃんとメニューは開かないけれど、電卓の計算結果は反映されていないというパターンも起きました反映されていない以上これも失敗の一つだとは思うのですが、やはりどこかミスがあるのでしょうか…?
質問失礼します。ダイパの任意コードにてメタグロスのボールをヘビーボールに変更したくてボックス名を【ロこ○】にしてHGSSに移送したのですがモンスターボールのままでした対処法についてお時間ある時にご教授頂けないでしょうか?
えぐいな
きたー!
1Fあたり何秒か教えていただくことは可能でしょうか??
はじめまして!ダイパで殿堂入りを78回してしまったのですが、これはもう最初からにしなくてはいけないのでしょうか?
殿堂入り履歴は30回毎に一周するので、その場合は87回目まで殿堂入りし続けて88〜90回目に解説の28〜30回目の手順で殿堂入りすればよいです
@@detelonyこの4体揃えるのに殿堂入りの回数関係あります?
久々。
しゅじんこう ゼルネアス
あなたは一体何者なんだ。。。
エメラルドの任意コード実行でマスターボールって手に入れられますか?使っちゃってないものなのでコピーバグで増やすことも出来ず~
任意コードなら全然増やすことは可能ですよ!増やすまでの道のりがちょっと大変ですけど
実際どういう手順を辿りますか?ザロクバグのラフレシアで出来ますか?リンク張って貰えますか?
ruclips.net/video/MCPKJt7eclo/видео.html
エメラルドの実機バイナリエディタ起動のコードができません。何度も打ち間違いがないか確認しました。ほかのコードは出来たのですが、どんな原因が考えられますでしょうか。
!?
pcがないので前後のフレームお願いします
下記サイトで初期シードを入力してコイントスの表裏を表示させることが出来ます最初は検索範囲を広げてフィルタ機能を使って大まかな初期シードの現在位置を特定し、そこから微調整して目的の初期シードへと近付けていくとよいですweb.archive.org/web/20220309014936/2style.jp/bowline/ds/tool/random/egg.html
@@detelony ありがとうございます ぜひやってみます!
なかなか見つからない難しいですね大変申し訳ないんですけどもうちょっと詳しくお願いします
ニュー2DSL.Lで試してるのですが全然成功しません…何かコツとかありますか?時間変更と同時にタイマーもかけてます因みに25秒+40秒で3番をやってます
3DSで乱数調整する場合の起動時間(目安)はこちら↓
①0xFFFD20F4(気紛れ):
2023年4月23日14時19分25秒
②0x00FB014C(照れ屋):
2022年4月20日8時27分25秒
③0xD7560016(腕白):
2023年6月30日12時46分25秒
④0x33600016(うっかり屋):
2022年4月1日9時5分25秒
待機時間は旧DSと共通です。
空白時間は初代3DSとnew3DSとで調べてみましたが、どちらも578Fくらいでした。
ただし、3DSの空白時間は毎回数フレーム程度の誤差が発生するので、難易度は旧DSとは比べ物にならないほど高いです(当初は3DSで撮影しようと思ったがあまりの難しさに断念…)。
大変お久しぶりです。ポケモンエメラルドの任意コードポケモン0x085fの生成方法、ポケモンダイヤモンドパールの任意コード
導入方法には大変お世話になりました。今後とも動画投稿頑張って下さい。
!?
久しぶりの投稿だ!
1年ぶり!!?ありがとうございます、、
キターーー!!!
すげぇ嬉しいです!!
エメラルド不要ついに出来たのか!すげ〜
投稿感謝!
次の動画めちゃくちゃ楽しみにしてます!それと応援してます!
あなたは天才ですか?素晴らしいです
自分用
0:38 2023/5/31 12:32:10起動 301F+2157F(50.96s)
2:47 2022/4/20 08:47:10起動 301F+637F(25.63s)
4:37 2023/4/24 14:36:10起動 301F+3417F(1m11.96s)
7:11 2022/4/07 09:00:10起動 301F+2963F(1m04.40s)
久しぶりのRUclips投稿ありがとうございます✨
質問なのですがエメラルドの任意コード実行においてボール変更でガンテツボール入り個体の生成は可能でしょうか?よろしければ教えて頂きたいです🙇♀️
第3世代にはHGSS用ボールデータに値する領域がなく、ボールデータのサイズも僅か4ビットしかないので不可能です
@@detelony 了解致しました。ありがとうございます。
再び質問失礼します。DP任意コードにおける強制色違い化とPAR等による色違い化では仕組みに違いがありますか??
PARについては仕様を理解しておりませんが、もし性格が変化しない仕様である場合は同じ仕組みである可能性があります
相変わらず高レベルなことをしている…
洞窟内であまいミツを使うと乱数が2消費されてしまうそうなのですが、この場合①、②、④はできないという事でしょうか?
質問失礼します。
性格値の変更をしたいのですが
「ブロック配列が同じ性格値への変更でないと色々と不都合が生じる。」というものを目にしました。
性格値を適当に書き換えても問題ないのでしょうか?
コイントスで初期シード合ってるの確認して同じ動作をやっても別の個体が出ます。何回やって見てもそいつしか出ません😢
追記、先頭のシンクロ要因を外してシンクロじゃないポケモンにしたら出ました、何故でしょう
きた...まじで編集なしの垂れ流しでも構いませんので、DP任意コード実行やバグなど動画出していただけるとありがたいです!楽しみにしてます!!
こんな拙動画でもまだ需要があるようであれば環境構築くらいまでの動画でしたらまた投稿させていただくかと思います
初期シードというのがよくわかっていないのですがとりあえず動画の通りにやれば出るという認識で大丈夫でしょうか?
1と4がどうしてもできません。
コイントスで初期seedが合っていることを確認してます。
あまいみつの使用で消費数が1消費されてしまうと思うのですが、消費数0で野生エンカウントする方法を教えていただきたいです
甘い蜜で実は乱数消費してなかったりする。②も消費1だけど、右向くときに1消費してるからそれ以上は消費してないっぽい。
この動画を参考に4匹揃えて、各種セットアップも全部終えたのですが、最後の2×1=2の後のリタイア→Xで、9割メニューがまた開いて1割フリーズという状況です
どこかミスがあるのでしょうか?それとも、根気強くやるしかないのでしょうか?
更に試すと、ちゃんとメニューは開かないけれど、電卓の計算結果は反映されていないというパターンも起きました
反映されていない以上これも失敗の一つだとは思うのですが、やはりどこかミスがあるのでしょうか…?
質問失礼します。
ダイパの任意コードにて
メタグロスのボールを
ヘビーボールに変更したくて
ボックス名を
【ロこ○】にして
HGSSに移送したのですが
モンスターボールのままでした
対処法について
お時間ある時に
ご教授頂けないでしょうか?
えぐいな
きたー!
1Fあたり何秒か教えていただくことは可能でしょうか??
はじめまして!
ダイパで殿堂入りを78回してしまったのですが、これはもう最初からにしなくてはいけないのでしょうか?
殿堂入り履歴は30回毎に一周するので、その場合は87回目まで殿堂入りし続けて88〜90回目に解説の28〜30回目の手順で殿堂入りすればよいです
@@detelonyこの4体揃えるのに殿堂入りの回数関係あります?
久々。
しゅじんこう ゼルネアス
あなたは一体何者なんだ。。。
エメラルドの任意コード実行でマスターボールって手に入れられますか?使っちゃってないものなのでコピーバグで増やすことも出来ず~
任意コードなら全然増やすことは可能ですよ!増やすまでの道のりがちょっと大変ですけど
実際どういう手順を辿りますか?
ザロクバグのラフレシアで出来ますか?
リンク張って貰えますか?
ruclips.net/video/MCPKJt7eclo/видео.html
エメラルドの実機バイナリエディタ起動のコードができません。何度も打ち間違いがないか確認しました。ほかのコードは出来たのですが、どんな原因が考えられますでしょうか。
!?
pcがないので
前後のフレームお願いします
下記サイトで初期シードを入力してコイントスの表裏を表示させることが出来ます
最初は検索範囲を広げてフィルタ機能を使って大まかな初期シードの現在位置を特定し、そこから微調整して目的の初期シードへと近付けていくとよいです
web.archive.org/web/20220309014936/2style.jp/bowline/ds/tool/random/egg.html
@@detelony ありがとうございます ぜひやってみます!
なかなか見つからない
難しいですね大変申し訳ないんですけどもうちょっと詳しくお願いします
ニュー2DSL.Lで試してるのですが全然成功しません…何かコツとかありますか?
時間変更と同時にタイマーもかけてます
因みに25秒+40秒で3番をやってます