Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
真鶴岬は神奈川県で最も美しいシュノーケリングポイントです。半潮溜まりみたいになっていて引き潮の時は足が付く程度の水深なので、お子さんでも楽しく遊べると思います。(^ω^) 潮見カレンダーサイトを見て、大潮の干潮の時間に合わせて行くことをオススメします。
昭和ソングにのって来週行こうかなと思います
なんて美しい魚影、海中の宝石ですね🐠✨チョウチョウウオ、ソラスズメダイ、珊瑚‥うっとり見惚れています。海なし県におりますが、来年神奈川へ引っ越すことに決めました!めいっぱいお魚達を見ながら泳ぎたくて、海の中に潜るとシーンとするギャップが好きです🐚山下達郎さんの歌も良いですね♬
え~、これを見て神奈川へ引っ越しですか!ビックリです。真鶴は神奈川でも特別なんですよ。神奈川の海が全部こんなじゃないです。機会がありましたら、伊豆半島先端のヒリゾ浜にも行ってみてください。ちょっと遠いですが真鶴の5倍凄いですよ。ruclips.net/video/9wbUbnpcI2w/видео.html
素敵な動画…ありがとうございました🙏✌️😍
意外でした。横浜市から比較的近くて、こんなに綺麗な所が有るなんて!
素晴らしい所なので、是非行って見ることをオススメします~。
昨日行って来ました。天候が良かったのですが、波が荒く動画のような綺麗な風景が見えなかった。やはりピンポイントでかつ波情報を事前にチェックしないとだめですね。次回再挑戦します。😊
残念でしたねー。台風が沖にあると、まだ相当距離があってもうねりが来て海が濁ります。今年は無理っぽいので、来年に期待しましょう。(^-^;)
@@YSekiai そんなに影響あるのですか。台風7号が去った頃もう一度行ってみたかったのに。。。
台風が行ったら波はおさまるので泳ぐのは問題ないと思いますが、水が透明になるまでしばらくかかるでしょうね〜。周辺の山から泥水も流れて来ますし。
@@YSekiai 本当に奥深いですね。と考えると一年中に最高のコンディションの日は数少ないですね。季節、天候、潮を全て揃わないと映像のような美しい体験できないですもんね。貴重な経験をご教示いただきありがとうございます😊
懐かしい。綺麗ですね。相模湾は一年中潜れるし。
どうもありがとうございます。🐟🐠実はこの日は水が濁っててあまりコンディションが良くなかったです。ビックリするほどキレイな時もありますからね。
三ツ石🤿投稿 ずっとまってしました❗️7月末の中潮で自分達も行って来ました。波が強くて、西側には行けなかったのが残念ですが、こちらで見れて良かったです。
あ、行って来たんですね-。( ^ω^ )良い条件に当たるかどうかは運次第ですからね。これからは台風が来るので、15日前後の大潮も無理っぽいですね~。(^-^;)
今夏は黄金崎、浮島、田子瀬、ヒリゾ浜と西/南ででシュノーケリングしてきましたが真鶴あたりでここまで(タイミングもあるでしょうが)透明度上がるんですね。タイミング見計らってぜひ行ってみたいと思います。ちなみに撮影機材は何を使っておられますか?
ヒリゾ浜は行ったことありますが凄いですよね。(^ω^) 西~南伊豆あたりにはやっぱりかないませんが、ここは近くてそこそこ良いポイントなのが丁度いいです。その時によって透明度など条件はさまざまで駄目な時もありますね。撮影はGoPro HERO7 BLACKです。編集ソフトで色の調整をしてます。
スキンダイビング目的だと深い箇所もありますか?
深い所まで潜りたいという意味ですか?それでしたら動画後半にあるドロップオフ風の場所が良いと思います。(^ω^) 正確には分かりませんが水深5~10mぐらいはありそうです。
アーティストのおお名前教えて頂けませんか
山下達郎さんです。( ^ω^ )「山下達郎 big wave」で検索してみて下さい。
@@YSekiai 美しい映像と音楽をありがとうございます☺️☺️
使用曲の一覧です。いずれも山下達郎さん作曲です。🎶🎵🎼The Theme From Big WaveRIDE ON TIMELOVELAND,ISLAND夏のコラージュOnly With You
真鶴岬は神奈川県で最も美しいシュノーケリングポイントです。半潮溜まりみたいになっていて引き潮の時は足が付く程度の水深なので、お子さんでも楽しく遊べると思います。(^ω^) 潮見カレンダーサイトを見て、大潮の干潮の時間に合わせて行くことをオススメします。
昭和ソングにのって来週行こうかなと思います
なんて美しい魚影、海中の宝石ですね🐠✨チョウチョウウオ、ソラスズメダイ、珊瑚‥うっとり見惚れています。
海なし県におりますが、来年神奈川へ引っ越すことに決めました!めいっぱいお魚達を見ながら泳ぎたくて、海の中に潜るとシーンとするギャップが好きです🐚
山下達郎さんの歌も良いですね♬
え~、これを見て神奈川へ引っ越しですか!ビックリです。真鶴は神奈川でも特別なんですよ。神奈川の海が全部こんなじゃないです。機会がありましたら、伊豆半島先端のヒリゾ浜にも行ってみてください。ちょっと遠いですが真鶴の5倍凄いですよ。ruclips.net/video/9wbUbnpcI2w/видео.html
素敵な動画…ありがとうございました🙏✌️😍
意外でした。横浜市から比較的近くて、こんなに綺麗な所が有るなんて!
素晴らしい所なので、是非行って見ることをオススメします~。
昨日行って来ました。天候が良かったのですが、波が荒く動画のような綺麗な風景が見えなかった。やはりピンポイントでかつ波情報を事前にチェックしないとだめですね。次回再挑戦します。😊
残念でしたねー。台風が沖にあると、まだ相当距離があってもうねりが来て海が濁ります。今年は無理っぽいので、来年に期待しましょう。(^-^;)
@@YSekiai そんなに影響あるのですか。台風7号が去った頃もう一度行ってみたかったのに。。。
台風が行ったら波はおさまるので泳ぐのは問題ないと思いますが、水が透明になるまでしばらくかかるでしょうね〜。周辺の山から泥水も流れて来ますし。
@@YSekiai 本当に奥深いですね。と考えると一年中に最高のコンディションの日は数少ないですね。季節、天候、潮を全て揃わないと映像のような美しい体験できないですもんね。貴重な経験をご教示いただきありがとうございます😊
懐かしい。
綺麗ですね。
相模湾は一年中潜れるし。
どうもありがとうございます。🐟🐠
実はこの日は水が濁っててあまりコンディションが良くなかったです。
ビックリするほどキレイな時もありますからね。
三ツ石🤿投稿 ずっとまってしました❗️7月末の中潮で自分達も行って来ました。波が強くて、西側には行けなかったのが残念ですが、こちらで見れて良かったです。
あ、行って来たんですね-。( ^ω^ )
良い条件に当たるかどうかは運次第ですからね。
これからは台風が来るので、15日前後の大潮も無理っぽいですね~。(^-^;)
今夏は黄金崎、浮島、田子瀬、ヒリゾ浜と西/南ででシュノーケリングしてきましたが真鶴あたりでここまで(タイミングもあるでしょうが)透明度上がるんですね。
タイミング見計らってぜひ行ってみたいと思います。
ちなみに撮影機材は何を使っておられますか?
ヒリゾ浜は行ったことありますが凄いですよね。(^ω^) 西~南伊豆あたりにはやっぱりかないませんが、ここは近くてそこそこ良いポイントなのが丁度いいです。その時によって透明度など条件はさまざまで駄目な時もありますね。撮影はGoPro HERO7 BLACKです。編集ソフトで色の調整をしてます。
スキンダイビング目的だと深い箇所もありますか?
深い所まで潜りたいという意味ですか?
それでしたら動画後半にあるドロップオフ風の場所が良いと思います。(^ω^) 正確には分かりませんが水深5~10mぐらいはありそうです。
アーティストのおお名前教えて頂けませんか
山下達郎さんです。( ^ω^ )
「山下達郎 big wave」で検索してみて下さい。
@@YSekiai 美しい映像と音楽をありがとうございます☺️☺️
使用曲の一覧です。いずれも山下達郎さん作曲です。🎶🎵🎼
The Theme From Big Wave
RIDE ON TIME
LOVELAND,ISLAND
夏のコラージュ
Only With You