Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:10 ストリーミング・シェイパー2:27 ダンディ・ナスオ4:15 光牙忍ハヤブサマル6:12 フォース・アゲイン8:16 海底鬼面城10:00 禁断機関VV-811:54 機術士ディール/ 「本日のラッキーナンバー!」14:16 Dの牢閣メメント守神宮18:02 サイバー・I・チョイス21:25 蛇手の親分ゴエモンキー!
助かります兄貴
タイムテーブル助かる
ナイッスぅ!
ty
感謝
現代の2マナ4ドローや2マナ6ドローがおかしいことを改めて分からせてくれるとても教養的な動画です
どっかの設計図()
しかも8枚入る
シェイパー、ぶっ壊れ組の「原点にして頂点」がマジで似合う勢いでホント好き
某有名人の有名人遊戯王ではそれコンプラ
も
簡潔でバカ強いからね
シェイパーとスケルトンバイスは殿堂/プレ伝の原点にして頂点って感じする
16:13メメントはカビキラーばりの便利さを表してて個人的に好き
0:43 ストシェイがエナジーライトより先にでてるの混乱する
数々の殿堂カードが解除される中B+は解除どころか温泉いっちゃったのが2枚もあるのすげえな…
まぁ、そいつらは当時暴れていなかった単体スペックがSランクに匹敵するカードですし
B+から頭おかしい奴ばっかりでそれに比例してフラットさんの発言も面白くなっていくから好き
このシリーズ見てると新しいカード情報出る度に「大丈夫?これ壊れてない???昔のカードと組み合わさって爆発しない???」って心配になる。
毎度、探し出す人には驚愕させられるもうデバッカーとして雇うべき
いつ見てもストリーミングシェイパーにキレすぎてて笑う
何回見ても鬼面城の回の「ココォ」が好きすきるw
サンダース(松浦元気)さんの格言大好き
このシリーズマジで好き
メメントモリ神宮、やってることがほぼ「リス対立」なんだよなあ(MTGに存在する「アンタップの直後に相手の場を全部タップしてしまう」デッキ)
シミックのロックデッキは悪対立を許すなあとついでにオーコと天啓許すな(八つ当たり)
表現の反復、感電の反復も許すな
1:55 シェイパーの殿堂解除予定2039年なのほんまにおもろすぎるwww
お前のコメント2039年にまた返信多くなりそう
その頃になったらもはや単色使ってる人絶滅してそう
なんなら6色目出てそう
17:17 狂おしいほど好き過ぎて狂った
赤青マジックによってまたストリーミングシェイパーがP殿堂に向かっている
大学入学共通テストに向けて勉強している人を邪魔するのに最適な時間
リアルだいじに…
落ちた?
ストリーミングシェイパーくん涙目の2コス4ドロー、6ドローする時代
2コスト4ドローにいたっては8積みできるという始末
2コスト4ドローや6ドローと違って縛りが緩いから強さで言ったら遜色はない気がする
シェイパー見てから設計図組みるといかに壊れてるか分かる
完全に単純にイカれてる方ですのリズム感大好き
今のシェイパーはSSSでラキナンはP殿行きに
【悲報】 本日のラッキーナンバー プレ伝入り
8:35 久々に見たけどここで吹いた
ストリーミングシェイパー君はマジックのせいでますます解除が難しくなった
このレベルになると、デッキにピンで採用しておしゃれになるから好き
轟轟轟とかハヤブサマルとかね
巨大設計図「へぇー、ストリーミングシェイパーってカード凄いんだなぁー」
進化設計図「いやー、ストリーミングシェイパーってすごいなぁー」
フォースアゲインは名前的にシールドフォース持ちを盾割られても再度効果使えるようにがコンセプトな気もする
フォースリローデッド…
youtuuu.tokyo/5JDa8bVsxPh
紙でボルバルプレ殿→シェイパー殿堂デュエプレでボルバル殿堂→シェイパー殿堂で一致してるのすごい
学んでないんだなって…
@@soraneko. 学んで多少調整を加えた結果それでもだめだったんだから少なくとも反省はしてると思う
@@MONTENDO でも結局学習不足だったんだね…
デュエプレでシェイパーを強くないよ ツヴァイの身代わりで殿堂しただけで
段々と長くなるってことは、やっぱり上位は変態的な強さを持ってるやつが多いんですねSランクも待ってます
晩飯食べつつスマホいじってる我々に優しい時間
ご飯を食べ終わってカードしばいてる時にも優しい時間
ラーメン食いながらタブレット使ってるワイにも優しい時間
飯食いながらスマホ使うとか…
俺の家は「THE 昭和」だから見たくても許してくんなかったw
@@hr31izayoi それ
17:18伝説の罵声
ハヤブサマルのきあいのタスキ感
このシリーズほんとに好きです
ナスオ「ジョー星の倒産後、現在はアナカラー墓地退化に就職いたしました。」
ナスオ君クソデッキにしか就職しないの草
ちゃんとノヴァみたいな正統派デッキにも入るから…
ナスオが入る所、殿堂行くんだが...死神か何か?
ナスオ「墓地退化さん倒産後、オービーメイカーに就職いたしました。」
ナスオ「アナカラー墓地退化の倒産後、現在はケンジキングダムに就職いたしました」
結局ラッキーナンバーがど不健全ヤンキーカードだった
ストリーミングシェイパー青入りの墓地使うデッキに適当に1枚いれるとカード引けても強いし、ひけずに墓地におとしても相手の計算狂うから好きだったな
とち狂った時間に投稿をねらってんのか、我々に見やすい時間に投稿ねらってんのかどっちやねん笑(投稿お疲れ様です)
15:10いい言葉やね…
ゴエモンキーの不正乗車の例えめちゃくちゃ上手くて好きw
何回見てもメメントモリの時のikeのくだり好き
毎日動画が出るのありがたいなぁ…やっぱり編集できる人が増えたのが大きいね
小学生で初めて店舗大会に出た時、天門ループされたのはいい思い出
こーいうの本当にありがたい
何度見てもライフの流れ笑う
15:09
最後の追い込みをかけてる受験生に厳しい時間帯
ラキナンプレ殿昇格祝いでみにきた
14:45希望のジョースタァァァ!!(殿堂解除選手権が殿堂またいだから…)
そんなナスオくんはプレ殿送りが決まりましたと
@ハムカツ サガデッキにナスオ入ってなくね?
@user-gs1rz1qg5g悪いのはオービーでは?
@ハムカツ サガサガ言いたいだけだろ
@ハムカツ アナカラーサガってこと?
普通に生かしてたらいつかすごいことになるから流石にもう入れとくかって感じじゃね?
15:32本当に無駄にならなかったね()
17:18 ここの声好きだわ
モルネクミラーで攻撃側が最後ガイNEXTで攻撃したのに対して、受け側がはやぶさ丸でブロックしたのを攻撃側がはやぶさ丸ニンジャストライク使って、ガイNEXT効果でsa付与して勝ってたの見て感動したわ
1枚目のカードは多色のやつでも水が入ってればドローできるんですか?
可能です
@@ndrmsdgmpsnpdpありがとうございます!
こっからプレ殿カードが2枚出てきてその上のA-から解除されたカードが2枚あるってマジ?
当時殿堂解除していいかの問題だからしょうがないのかも
2年もあれば環境は変わる
メメント守神宮とニンジャストライク結構相性良かった
2:25の数フレームの中に隠れた一言、おなじ動画編集者じゃなければ見逃しちゃうね。
サイバーiチョイスって時期的にマーシャルループからの殿堂だと思ってた。
フォースアゲインはロマイオンと組み合わると、無限盾追加・無限ブロッカー・無限除去耐性を搭載した怪物が誕生してビートデッキは一生勝てません。
やっぱB+以降って大罪人しかおらんのやなww
無限除去耐性も追加でお願いします
テキサスストームでもできる!ロマイオン最強だ!
忘れた頃に「うるせぇ」言うもんだから笑ってしまったわ
17:18
🍆の殿堂からプレミアムに昇格するまでの期間って実は最長記録では?約11年8ヶ月後って。
なんやかんや他のカードの影に隠れてただけで結構スペックヤバいからね
@@nayutan0210 取り回しの良さがついに一枚でも許されなくなるところまで行った故の旅館就職ってことか。
なんで11ヶ月生きてたんだ?
@@nayutan021011年やで
インフェルノ 黒緑 墓地ソ 緑ループ オカケン ジョー星 退化 オービー 環境で5割はナスオがいた
4:54 パーフェクトネイチャー「呼んだ?」
表舞台から姿を消したはずの彼、なんか戻ってきましたね
ナスオ逝ったからまた見に来た
2:10そして、赤青マジックがやってくる
汎用性が高いカードが多いからか、1枚も帰ってこないまま2枚もプレ殿に行ってしまった。
コールドフレイムが3コスで4ドローし始めちゃった....
2捨て4ドローは果たして4ドローなのか
@@asmyyukkuriマジックで使うなら実質4ドローになると思う
手札の枚数的には+3ではなく+1だからセーフ(?)
コルフレ入るデッキは必然的に墓地とつながりが強くなるからなぁ...
デュエマのドロソで重要なのって、デッキにもよると思うけど、コストより瞬間的にドローできる枚数の方だと思ってる
今見るとB+の時点でループパーツのオンパレードとかやべぇな
冷静にナンバーとシェイパーはサガとマジックという約1年間環境トップに入ってるのが終ってる
カード紹介の間の場面転換エフェクトがikeの話の終わりにも使われているせいで、まるでIkeが殿堂入りしたみたいになってる
殿堂入りどころかプレミアム殿堂解除してんだよなぁ…
b+でも頭いいやつが使いこなして広まっちゃったらプレ殿いきそうなの多いな
2マナ4ドロー、6ドローが蔓延ってるから感覚麻痺ってたわ確かに解説されるとシェイパーイカれてるな…
シェイパーは解除されたら青単ムードピアで活躍しそう
メメントの迫真のオラァ!!でめっちゃ笑った
動画面白かったです
今となってはシェイパーはA +あってもおかしくない
さよならナスオ、君の事は忘れない🍆
共通テストエンジョイする人に優しい時間帯
小学生環境でそれこそ当時フォースアゲインが出て1.2年頃にナイトデッキでこのカード使ってたんだけどまさか殿堂入りするとは思ってなかったわ
ゴエモンキーは緑単ジャックループ以前にもエクスのデッキに入ってたりして活躍してたよね
ラキナンプレ殿逝ったなぁ
小学校の頃ブラックボックスパックの一番古いやつ出ててそれにシェイパー入ってたからデッキに4まいいれてたって考えたらそりゃ負けてなかったわって感じ笑
2コス4ドローできるカードが8投できる時代だしなぁ
温泉旅行に行ったラッキーナンバーは元気にしているだろうか…
シェイパーは案の定、最近のスコーラーでまた狂いだしたな。むろん、スコーラー残ってること自体も問題だが
次のランクA以降、動画時間30分超えそう
今年は福袋の闇動画出さないのですか^^?
チェックアウトどころか就職が2枚出てて草
シェイパーはホントに強いエナジーライトは手札を1枚使ってるから実質3コストで1枚増対してシェイパーは3コスト最大3枚増なのが本当にイカれてる…このゲームには多色というものが存在するせいでしかも水文明を含む多色カードは軒並みパワーカードだらけだからまあ最強…制限をかけられるべくして生まれた
ヴェルデみたいにめっちゃ強いのに殿堂入りしそうにないカード選手権やってほしい
ディールがもっとぶっ壊れてプレ殿になるとはな
シェイパーは青玉が流行りだしたからまた可能性消えたなぁ
ストリーミングシェイパーは小学生の頃に青弱えのに4枚引いたところでって思ってたなぁ
ラキナンプレ殿行ったな
ストリーミング・シェイパーは個人的に青単スコーラーあるしもう1.2ランクあげても良いと思う
今じゃ限定で2コス4ドローが8枚詰めるデュエマやべぇ
6:06つまりハヤブサマルは実質離婚してくれやぁ!ってことか…(???)
ナスオがプレ殿行くとは…
取り回しが良くなりすぎたみたいだからね仕方ないねコロコロコミックでその姿を見たことある世代なので感慨。別だけどドルマークス殿堂もだし
シェイパーくん捨てられるのがただのドロソと違うのがなぁ
ゴエモンキーのところの※バケモンですめっちゃ好き
14:17やったねメメント家族が増えたよ
0:10 ストリーミング・シェイパー
2:27 ダンディ・ナスオ
4:15 光牙忍ハヤブサマル
6:12 フォース・アゲイン
8:16 海底鬼面城
10:00 禁断機関VV-8
11:54 機術士ディール/
「本日のラッキーナンバー!」
14:16 Dの牢閣メメント守神宮
18:02 サイバー・I・チョイス
21:25 蛇手の親分ゴエモンキー!
助かります兄貴
タイムテーブル助かる
ナイッスぅ!
ty
感謝
現代の2マナ4ドローや2マナ6ドローがおかしいことを改めて分からせてくれるとても教養的な動画です
どっかの設計図()
しかも8枚入る
シェイパー、ぶっ壊れ組の「原点にして頂点」がマジで似合う勢いでホント好き
某有名人の有名人遊戯王ではそれコンプラ
も
簡潔でバカ強いからね
シェイパーとスケルトンバイスは殿堂/プレ伝の原点にして頂点って感じする
16:13メメントはカビキラーばりの便利さを表してて個人的に好き
0:43 ストシェイがエナジーライトより先にでてるの混乱する
数々の殿堂カードが解除される中B+は解除どころか温泉いっちゃったのが2枚もあるのすげえな…
まぁ、そいつらは当時暴れていなかった単体スペックがSランクに匹敵するカードですし
B+から頭おかしい奴ばっかりでそれに比例してフラットさんの発言も面白くなっていくから好き
このシリーズ見てると新しいカード情報出る度に「大丈夫?これ壊れてない???昔のカードと組み合わさって爆発しない???」って心配になる。
毎度、探し出す人には驚愕させられる
もうデバッカーとして雇うべき
いつ見てもストリーミングシェイパーにキレすぎてて笑う
何回見ても鬼面城の回の「ココォ」が好きすきるw
サンダース(松浦元気)さんの格言大好き
このシリーズマジで好き
メメントモリ神宮、やってることがほぼ「リス対立」なんだよなあ
(MTGに存在する「アンタップの直後に相手の場を全部タップしてしまう」デッキ)
シミックのロックデッキは悪
対立を許すな
あとついでにオーコと天啓許すな(八つ当たり)
表現の反復、感電の反復も許すな
1:55 シェイパーの殿堂解除予定2039年なのほんまにおもろすぎるwww
お前のコメント2039年にまた返信多くなりそう
その頃になったらもはや単色使ってる人絶滅してそう
なんなら6色目出てそう
17:17 狂おしいほど好き過ぎて狂った
赤青マジックによってまたストリーミングシェイパーがP殿堂に向かっている
大学入学共通テストに向けて勉強している人を邪魔するのに最適な時間
リアルだいじに…
落ちた?
ストリーミングシェイパーくん涙目の
2コス4ドロー、6ドローする時代
2コスト4ドローにいたっては8積みできるという始末
2コスト4ドローや6ドローと違って縛りが緩いから強さで言ったら遜色はない気がする
シェイパー見てから設計図組みるといかに壊れてるか分かる
完全に単純にイカれてる方ですのリズム感大好き
今のシェイパーはSSSでラキナンはP殿行きに
【悲報】 本日のラッキーナンバー プレ伝入り
8:35 久々に見たけどここで吹いた
ストリーミングシェイパー君はマジックのせいでますます解除が難しくなった
このレベルになると、デッキにピンで採用しておしゃれになるから好き
轟轟轟とかハヤブサマルとかね
巨大設計図「へぇー、ストリーミングシェイパーってカード凄いんだなぁー」
進化設計図「いやー、ストリーミングシェイパーってすごいなぁー」
フォースアゲインは名前的にシールドフォース持ちを盾割られても再度効果使えるようにがコンセプトな気もする
フォースリローデッド…
youtuuu.tokyo/5JDa8bVsxPh
紙でボルバルプレ殿→シェイパー殿堂
デュエプレでボルバル殿堂→シェイパー殿堂
で一致してるのすごい
学んでないんだなって…
@@soraneko. 学んで多少調整を加えた結果それでもだめだったんだから
少なくとも反省はしてると思う
@@MONTENDO
でも結局学習不足だったんだね…
デュエプレでシェイパーを強くないよ ツヴァイの身代わりで殿堂しただけで
段々と長くなるってことは、やっぱり上位は変態的な強さを持ってるやつが多いんですね
Sランクも待ってます
晩飯食べつつスマホいじってる我々に優しい時間
ご飯を食べ終わってカードしばいてる時にも優しい時間
ラーメン食いながらタブレット使ってるワイにも優しい時間
飯食いながらスマホ使うとか…
俺の家は「THE 昭和」だから見たくても許してくんなかったw
@@hr31izayoi それ
17:18
伝説の罵声
ハヤブサマルのきあいのタスキ感
このシリーズほんとに好きです
ナスオ「ジョー星の倒産後、現在はアナカラー墓地退化に就職いたしました。」
ナスオ君クソデッキにしか就職しないの草
ちゃんとノヴァみたいな正統派デッキにも入るから…
ナスオが入る所、殿堂行くんだが...死神か何か?
ナスオ「墓地退化さん倒産後、オービーメイカーに就職いたしました。」
ナスオ「アナカラー墓地退化の倒産後、現在はケンジキングダムに就職いたしました」
結局ラッキーナンバーがど不健全ヤンキーカードだった
ストリーミングシェイパー青入りの墓地使うデッキに適当に1枚いれるとカード引けても強いし、ひけずに墓地におとしても相手の計算狂うから好きだったな
とち狂った時間に投稿をねらってんのか、我々に見やすい時間に投稿ねらってんのかどっちやねん笑(投稿お疲れ様です)
15:10
いい言葉やね…
ゴエモンキーの不正乗車の例えめちゃくちゃ上手くて好きw
何回見てもメメントモリの時のikeのくだり好き
毎日動画が出るのありがたいなぁ…
やっぱり編集できる人が増えたのが大きいね
小学生で初めて店舗大会に出た時、天門ループされたのはいい思い出
こーいうの本当にありがたい
何度見てもライフの流れ笑う
15:09
最後の追い込みをかけてる受験生に厳しい時間帯
ラキナンプレ殿昇格祝いでみにきた
14:45
希望のジョースタァァァ!!
(殿堂解除選手権が殿堂またいだから…)
そんなナスオくんはプレ殿送りが決まりましたと
@ハムカツ サガデッキにナスオ入ってなくね?
@user-gs1rz1qg5g
悪いのはオービーでは?
@ハムカツ サガサガ言いたいだけだろ
@ハムカツ アナカラーサガってこと?
普通に生かしてたらいつかすごいことになるから流石にもう入れとくかって感じじゃね?
15:32本当に無駄にならなかったね()
17:18 ここの声好きだわ
モルネクミラーで攻撃側が最後ガイNEXTで攻撃したのに対して、受け側がはやぶさ丸でブロックしたのを攻撃側がはやぶさ丸ニンジャストライク使って、ガイNEXT効果でsa付与して勝ってたの見て感動したわ
1枚目のカードは多色のやつでも水が入ってればドローできるんですか?
可能です
@@ndrmsdgmpsnpdpありがとうございます!
こっからプレ殿カードが2枚出てきてその上のA-から解除されたカードが2枚あるってマジ?
当時殿堂解除していいかの問題だからしょうがないのかも
2年もあれば環境は変わる
メメント守神宮とニンジャストライク結構相性良かった
2:25の数フレームの中に隠れた一言、おなじ動画編集者じゃなければ見逃しちゃうね。
サイバーiチョイスって時期的にマーシャルループからの殿堂だと思ってた。
フォースアゲインはロマイオンと組み合わると、無限盾追加・無限ブロッカー・無限除去耐性を搭載した怪物が誕生してビートデッキは一生勝てません。
やっぱB+以降って大罪人しかおらんのやなww
無限除去耐性も追加でお願いします
テキサスストームでもできる!
ロマイオン最強だ!
忘れた頃に「うるせぇ」言うもんだから笑ってしまったわ
17:18
🍆の殿堂からプレミアムに昇格するまでの期間って実は最長記録では?約11年8ヶ月後って。
なんやかんや他のカードの影に隠れてただけで結構スペックヤバいからね
@@nayutan0210 取り回しの良さがついに一枚でも許されなくなるところまで行った故の旅館就職ってことか。
なんで11ヶ月生きてたんだ?
@@nayutan0210
11年やで
インフェルノ 黒緑 墓地ソ 緑ループ オカケン ジョー星 退化 オービー 環境で5割はナスオがいた
4:54 パーフェクトネイチャー「呼んだ?」
表舞台から姿を消したはずの彼、なんか戻ってきましたね
ナスオ逝ったからまた見に来た
2:10
そして、赤青マジックがやってくる
汎用性が高いカードが多いからか、1枚も帰ってこないまま2枚もプレ殿に行ってしまった。
コールドフレイムが3コスで4ドローし始めちゃった....
2捨て4ドローは果たして4ドローなのか
@@asmyyukkuriマジックで使うなら実質4ドローになると思う
手札の枚数的には+3ではなく+1だからセーフ(?)
コルフレ入るデッキは必然的に墓地とつながりが強くなるからなぁ...
デュエマのドロソで重要なのって、
デッキにもよると思うけど、
コストより瞬間的にドローできる枚数の方だと思ってる
今見るとB+の時点でループパーツのオンパレードとかやべぇな
冷静にナンバーとシェイパーはサガとマジックという約1年間環境トップに入ってるのが終ってる
カード紹介の間の場面転換エフェクトがikeの話の終わりにも使われているせいで、まるでIkeが殿堂入りしたみたいになってる
殿堂入りどころかプレミアム殿堂解除してんだよなぁ…
b+でも頭いいやつが使いこなして広まっちゃったらプレ殿いきそうなの多いな
2マナ4ドロー、6ドローが蔓延ってるから感覚麻痺ってたわ
確かに解説されるとシェイパーイカれてるな…
シェイパーは解除されたら青単ムードピアで活躍しそう
メメントの迫真のオラァ!!でめっちゃ笑った
動画面白かったです
今となってはシェイパーはA +あってもおかしくない
さよならナスオ、君の事は忘れない🍆
共通テストエンジョイする人に優しい時間帯
小学生環境でそれこそ当時フォースアゲインが出て1.2年頃に
ナイトデッキでこのカード使ってたんだけど
まさか殿堂入りするとは思ってなかったわ
ゴエモンキーは緑単ジャックループ以前にもエクスのデッキに入ってたりして活躍してたよね
ラキナンプレ殿逝ったなぁ
小学校の頃ブラックボックスパックの一番古いやつ出ててそれにシェイパー入ってたからデッキに4まいいれてたって考えたらそりゃ負けてなかったわって感じ笑
2コス4ドローできるカードが8投できる時代だしなぁ
温泉旅行に行ったラッキーナンバーは元気にしているだろうか…
シェイパーは案の定、最近のスコーラーでまた狂いだしたな。
むろん、スコーラー残ってること自体も問題だが
次のランクA以降、動画時間30分超えそう
今年は福袋の闇動画出さないのですか^^?
チェックアウトどころか就職が2枚出てて草
シェイパーはホントに強い
エナジーライトは手札を1枚使ってるから
実質3コストで1枚増対して
シェイパーは3コスト最大3枚増なのが
本当にイカれてる…
このゲームには多色というものが
存在するせいでしかも水文明を含む
多色カードは軒並みパワーカードだらけだから
まあ最強…制限をかけられるべくして生まれた
ヴェルデみたいにめっちゃ強いのに殿堂入りしそうにないカード選手権やってほしい
ディールがもっとぶっ壊れてプレ殿になるとはな
シェイパーは青玉が流行りだしたからまた可能性消えたなぁ
ストリーミングシェイパーは小学生の頃に青弱えのに4枚引いたところでって思ってたなぁ
ラキナンプレ殿行ったな
ストリーミング・シェイパーは個人的に青単スコーラーあるしもう1.2ランクあげても良いと思う
今じゃ限定で2コス4ドローが8枚詰めるデュエマやべぇ
6:06
つまりハヤブサマルは実質離婚してくれやぁ!ってことか…(???)
ナスオがプレ殿行くとは…
取り回しが良くなりすぎたみたいだからね仕方ないね
コロコロコミックでその姿を見たことある世代なので感慨。
別だけどドルマークス殿堂もだし
シェイパーくん捨てられるのがただのドロソと違うのがなぁ
ゴエモンキーのところの※バケモンですめっちゃ好き
14:17やったねメメント
家族が増えたよ