【50系客車の"車掌スイッチ"】解析してみた!真岡鐵道と鉄道博物館に取材に行ってだいぶガチで調べて部品として復活させてみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 13

  • @XQ3664G
    @XQ3664G Год назад +3

    50系客車から改造されたJR北海道キハ141形、キハ143形の乗務員室の車掌スイッチは、JR北海道の気動車では標準的な、筐体内に開ランプ、速度検出ランプ、ブザースイッチが埋め込まれたタイプでしたが、キースイッチは半自動位置もありました。
    ちなみに特急型気動車では、「開」ボタンを扱ったスイッチと別のスイッチで「閉」ボタンを扱っても、ドアを閉めることができる様子ですが、キハ141系列は(少なくとも札沼線で運用していた時には)終点に着くと「車掌スイッチを閉じ位置にせよ、または、した」の合図の単音二打のブザー合図をしていました。

    • @washimaru
      @washimaru  Год назад +1

      こんにちは!
      貴重な情報ありがとうございます!
      大変勉強になります!!

  • @takasuit
    @takasuit 3 месяца назад +1

    真岡のDE10には蒸気暖房用の管がありません。C12+DE10+50系という編成もたまにありますが、その際は暖房が供給できません。

  • @toupus
    @toupus 5 месяцев назад +1

    質問失礼します。
    今度鉄道博物館のライブラリーを使って
    設計図を調べようと思っているのですが
    どのような感じでつかえますか?

    • @washimaru
      @washimaru  5 месяцев назад +1

      こんにちは、ご視聴、コメントありがとうございます!
      飛び込みでも大丈夫でしたが、念の為鉄道博物館に電話で問い合わせてみるといいと思います。
      うろ覚えですが、利用時間の予約が出来たと思います。
      ご参考までに!

    • @toupus
      @toupus 5 месяцев назад +1

      @@washimaru ご返信ありがとうございます。参考になりました!

  • @メガネヤクザ
    @メガネヤクザ 8 месяцев назад +1

    すいません、質問なんですがこの車掌スイッチを半自動に回して開スイッチを押した時配線って何と何が繋がりますかね?回答いただけると幸いです、よろしくお願いします

    • @washimaru
      @washimaru  8 месяцев назад

      動画内で図を用いて説明しておりますが
      単にドアのシリンダーの空気を抜く電磁弁につながっております

    • @メガネヤクザ
      @メガネヤクザ 8 месяцев назад +1

      @@washimaru あ、この車掌スイッチの中にAからGまであると思うんのですがどことどこが繋がっているのでしょうか?何回も質問してしまいすいません🙇

    • @washimaru
      @washimaru  8 месяцев назад

      @user-sl6zo6ru2q さん
      こんにちは、すいません、ちょっとすぐにわからないですね💦
      動画の中で紹介していませんでしょうか?

    • @メガネヤクザ
      @メガネヤクザ 8 месяцев назад +1

      @@washimaru ごめんなさい、動画をもっとよく確認してみます

  • @暇です
    @暇です Год назад +2

    どこで売っているんですか?

    • @washimaru
      @washimaru  Год назад +1

      こんにちは!
      車掌スイッチは専門店かヤフオクで購入したものと思われます!
      かなり前の入手なので、どこで買ったかまではハッキリしませんが、専門店かヤフオクのいずれかしか買わないので、そのどちらかだと思われます。