【過剰はNG】障がい者グループホームの「サービス」はどこまで必要?|共同生活援助

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 30

  • @大畑潔志-e1y
    @大畑潔志-e1y 4 года назад +15

    めちゃくちゃ勉強になりました!
    両親が居るから家で暮らすのではなく、両親が居なくなった後も自分の力で生きていけるように力をつけさせてあげるのは本当に大事なことですね!

  • @maru3437
    @maru3437 3 года назад +22

    してあげたがりの人は人の役に立つ事、必要される事、感謝される事によって自分の価値を感じたいから。利用者さんから依存されている様に思えて、実は依存している。

    • @伊藤理恵-d1w
      @伊藤理恵-d1w 9 месяцев назад +1

      そんな職員ばかりじゃで。福祉と言う名の元の…。綺麗事ばかり言うとるが。

  • @ぬこ-d6b
    @ぬこ-d6b 4 года назад +2

    いつも勉強になります。
    距離感大事ですね。

  • @miyuki_iyasi
    @miyuki_iyasi 4 года назад +9

    人間の可能性を奪う事ほど悲しいことはない😢
    それを介護士さんは良かれと思ってしているから余計に…
    ひとりひとりいろんな考え方や可能性があるし、人間に生まれたんだから、楽しい体験をいっぱいさせてあげたいですよね😊💕

    • @miyuki_iyasi
      @miyuki_iyasi 4 года назад +1

      補足
      やれる事をやってあげちゃうって事は
      行動しない=考えない に繋がるから
      考えなくなっちゃうと思うのです。
      行動してるといろんなアイデアが出てくる
      当たり前にしてる事でも。
      私はね❤️

    • @世直しして下さい
      @世直しして下さい 2 года назад +1

      @@miyuki_iyasi 自立支援、自立支援、うるさいほど言われているから利用者にできるかぎり自分でやってもらうのが介護福祉士、国の方針だし、良かれと思ってやっているのではないですよ😊出来るまで待っていたら時間かかって他の利用者の介助に手が回らなくなるので仕方なくやっているのがほとんどで、やってあげたい気持ちは2割程度であとの8割は仕方なくやっているのがほとんどですよ!例えば就寝介助を自分でやってもらってボタンかけ間違えたまま寝ていたら早出の職員にちゃんと介助してるのですか?と嫌味を言われてしまうのですよ!
      利用者が出来るまで待っていたら残業になってしまうので家で家族が待っている職員はどうすれば良いのでしょうか?
      まぁ私は独身なので帰りが遅くなろうが大丈夫なので出来るまでやってもらって待つ事にしてます☺️

  • @rurimochizuki4424
    @rurimochizuki4424 3 года назад +2

    めちゃくちゃ勉強になりました🐤
    依存は普通の人間関係でもありますね✨

  • @user-wh6qf7nc3u.yoroconbuearth
    @user-wh6qf7nc3u.yoroconbuearth 4 года назад +13

    です、です。 やりすぎて依存性高くなり結局はスタッフの手が取られ利用者さんのできることを奪い取って。。。ええこと何もないんですね〜

  • @nagokamo
    @nagokamo  4 года назад +1

    ■アンケートのお願い↓
    動画のご視聴ありがとうございます‼️
    このチャンネルでは、視聴者様にとってより福祉の世界で役立つ情報を発信するためにアンケートを実施しています!
    こんなことを聞きたい!こんなことを話してほしい!というご要望がある方は、ぜひ回答してください!随時募集していますので、何回でも回答可能です♫
    forms.gle/svrpSZmxWpmszcLo8

  • @char1652
    @char1652 2 года назад +3

    言葉で意思表示出来ない、比較的大人しい双子です
    ただ、双子の喧嘩は時々あり、もうパニックになるのが問題です
    身の回り、洗濯、洋服畳など自立出来ていますが、唯一床掃除と埃取りが出来ません
    月に1週間ほど連れて帰りますが、放置されている感じあります
    ポットやトースター持参しましたが、これも自由のようで
    手助け?自立補助?されてないような。
    というか、良いように利用されている感じが見られます
    同居人はよく会話出来るし、何が障害?と思う人ばかりで、双子は重いと思います
    将来不安です
    親が死んだらと思うと心配です

  • @こーさん-d7e
    @こーさん-d7e 3 года назад +2

    今転職を考えていて、グループホームに凄く興味が湧きました。病院の療養介助員してるんですが食事介助も排泄介助も割と無理矢理で、、、なんか、、って感じで。。

  • @井上修-h2y
    @井上修-h2y 2 месяца назад +1

    世話人がいないと、利用者も調子にのるんだね。😢

  • @朝比奈絵麻
    @朝比奈絵麻 4 года назад +3

    最近、グループホームの利用を考えてます😊

    • @nagokamo
      @nagokamo  4 года назад +1

      いいですね😊

    • @朝比奈絵麻
      @朝比奈絵麻 4 года назад +2

      グループホームによって違うと思いますが、起床時間が決まってたりとか、ありますか?
      低血圧で、朝が弱いのですが💦

    • @nagokamo
      @nagokamo  4 года назад +1

      うちでは、6時〜9時の間であれば起きる時間は個々人にお任せしています^ ^
      9時にちゃんと日中活動に行って頂ければ良しとしています。ただ、本人の生活習慣が乱れている場合は、注意することもあります!

    • @朝比奈絵麻
      @朝比奈絵麻 4 года назад +2

      そうなんですね😌
      例えば、作業所に1時間、2時間しか行けない人もいるし、途中でしんどくなって、作業所から帰ったりもあると思うんですが、その辺は、自由なんでしょうか?
      質問ばかりで、すいません😓

    • @709rdscf4
      @709rdscf4 3 года назад +3

      @@朝比奈絵麻 うちのグループホームでは週に一回午前中だけの方もいらっしゃいます。

  • @中村-e8i
    @中村-e8i 4 года назад +2

    自分で決めていただく、いいと思います。
    とはいえ、貫くにあたり、これはびっくりされるかもしれない、というエピソードがあれば教えてください。

  • @chihar1284
    @chihar1284 4 года назад +7

    私も、最近グループホームに勤めているのですが、出勤が17時からよく朝の9時なんですが、利用者さんが寝ない暴れる方が多いのです。自分の、意思がとうらないと暴れる方がいるので対応が難しいです。少し、悩みますのでどう接したらいいのですか?

    • @nagokamo
      @nagokamo  4 года назад +11

      暴れる方には、必ず本人の中でその行動を取る理由があると思いますので、そこをスタッフさんの中で共有して対応を考えられるのが一番いいと思います。
      少なくとも何か意思を通したい、理由があると思うので、暴れる理由をネット等で検索して、どの理由が本人に当てはまるか調べてみるのも手かなと思います。

  • @ティアママ-w8z
    @ティアママ-w8z Год назад

    東京都で世話人をしております
    近くであれば たろちゃんを鳥貴にお誘いし 沢山アドバイスして頂きたい事があります!笑

  • @kaz7469
    @kaz7469 9 месяцев назад

    大阪だけどこんなところで働きたい。

  • @これこれ-b6l
    @これこれ-b6l 8 месяцев назад

    グループホームに暮らして約1年なりますが、何故か契約書がありません。契約書がないとおかしく思います。契約書すらありません。

  • @京寳院和美
    @京寳院和美 2 года назад +1

    精神と知的障害者でどっちがかまいやすいですか?難しかったすみませんです

  • @matchboxjapan1071
    @matchboxjapan1071 Год назад +1

    大変勉強になります、君呼びは子供扱いになり、虐待に該当するのですかね。

    • @matchboxjapan1071
      @matchboxjapan1071 Год назад

      君とは、対等に呼びあえる意味もあり、国会でも女性などにも君で呼んでいます。

    • @うさぎや-v6y
      @うさぎや-v6y 4 месяца назад +1

      スタッフ間では、ちゃん付けで呼ぶのは良いのですか​@@matchboxjapan1071