第215回 【最新】レバノンのハイパーインフレと「ゴールド」の相場環境について解説【お金の勉強 初級編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 166

  • @ryogakucho
    @ryogakucho  4 года назад +13

    00:00 intro
    00:19 今日の話題:ハイパーインフレと「ゴールド」の相場環境について
    01:56 MMT(現代貨幣理論)について
    05:12 レバノンのインフレについて
    09:41 ゴールドの取引状況について
    12:15 ①ウォーレン・バフェットが金鉱山株を買っている
    12:33 ②アメリカの実質金利と金価格は逆相関
    13:15 ③財政赤字が増加すれば金価格も上昇
    14:05 まとめ
    について解説しています

  • @kengo1652
    @kengo1652 Год назад +1

    山本太郎の動画でMMTという単語がでてきて何なのかと思ってましたが、
    学長の動画で何となくわかりました!

  • @チドン
    @チドン 2 года назад

    お金の勉強をする為にお金の大学の本を購入しました。少しずつ読んでいます。

  • @yukkyyUtube
    @yukkyyUtube 2 года назад +2

    本屋さんで金投資の本を読んで、投資資金の2割を金ETFに振り分けてましたが、ウクライナ戦争でかなりの含み益になりました。
    やっと分散投資の必要性を実感しました。

  • @yasuhitokomatsu620
    @yasuhitokomatsu620 2 года назад +1

    ゴールド積み立ててます。昔は1グラム1400円だったのが今や8000円超えてる。
    不動産、ゴールド、米株、米ドルのスタンスです。

  • @西武-e2p
    @西武-e2p 2 года назад

    学長円安になると、石油も高くなるということでしょうか?
    今日ニュースにあった空売りについて、もし過去に取り上げていなければ、お願いいたします。インサイダー取引とは、違うのですね。
    語句しか知らないもので。

  • @トキ-n3o
    @トキ-n3o 2 года назад +1

    日本人は円への信頼凄いですからね。会社のおっさんから若者まで金金言ってますね。デフレで金がないせいなんですかね?インフレが来てかねの価値が下がったらカネカネ言ってた奴らがどうなるのか見てみたい。結局カネカネ言ってそうで怖いですけど。

  • @suratotv
    @suratotv 3 года назад

    円以外の資産を持つことがインフレ対策であることがわかりました

  • @里中智-q6c
    @里中智-q6c 3 года назад

    素晴らしい‼️

  • @なまたまご-h7x
    @なまたまご-h7x 4 года назад +16

    ずっとMMTに関して学長の見解が聞きたかったので
    テーマとして取り上げて頂いて嬉しかったです!

  • @マチュピチュマロン
    @マチュピチュマロン 2 года назад

    MMTに基けば無限に紙幣を刷れるんだから無税国家にすることも可能なのでは?とか思っちゃいます

  • @MEET9N
    @MEET9N 4 года назад +1

    運転手がポンコツかもしれん。これが私のMMTへの不安の根源でした。はっきりと言語化していただき感謝です。

  • @まやち-r9n
    @まやち-r9n 3 года назад

    勉強になりました!
    ありがとうございました😊

  • @Lululu12121
    @Lululu12121 4 года назад +7

    見応えならぬ、聞き応えのある動画でした。8割ぐらいは理解できました。学長の話は本当にわかりやすいです。いつもありがとうございます😊

  • @wayangyuri
    @wayangyuri 4 года назад +12

    レバノンで今年デフォルトした国債は外貨立てでした。経常収支が常に赤字の途上国型経済では自国通貨立て国債を安定的に発行するのは難しいからと私は理解しています。

  • @まめから
    @まめから 3 года назад

    また一つ勉強になりました。
    守る力の大切さを改めて感じました。
    いつもありがとうございます♪

  • @ki-nw7bc
    @ki-nw7bc 4 года назад +1

    いつも勉強させてもらってます。
    ありがとうございます😊

  • @ツトム-e3j
    @ツトム-e3j 4 года назад +3

    自分に掛けている民間介護保険を解約し、資金を作り戦略を練り投資先を検討いたします。ありがとうございます。

  • @ミスター-r5d
    @ミスター-r5d 4 года назад +3

    お金を刷りまくった副作用がいつ来るのか・・・何がきてもいいように日々勉強ですね♪

  • @山光-o7x
    @山光-o7x 4 года назад +5

    動画ありがとうございます!
    想定外をなくす事は、勉強し続けないと思いつかないです。学長の動画で色々取り上げて貰えて助かります!

  • @soccernutss
    @soccernutss 4 года назад +2

    今日もありがとうございます!

  • @nikonikoiiko
    @nikonikoiiko 4 года назад +1

    今日も勉強になりました。ありがとうございます😊

  • @user-lw5vi5qr7l
    @user-lw5vi5qr7l 3 года назад +3

    インフレの原因はその国の供給力が需要に追い付いてないからです
    レバノンについては長年政情不安で産業が育ってない供給力不足が主要なインフレの原因です
    まあ日本も長年の財政出動不足で供給力が育ってない、または衰退してるので、産業分野によってはインフレする可能性がありますね

  • @プレゼント-i9b
    @プレゼント-i9b 4 года назад +1

    いつもありがとうございます。動画で勉強させてもらってます✨

  • @fujixx
    @fujixx 2 года назад +1

    みんながアメリカ株買いまくってるのも円安要因の一つでは?

  • @プリンライス
    @プリンライス 3 года назад +1

    個人の家計や投資も大事ですが、やはりマクロ経済を理解する事も大事ですよね

  • @mh4281
    @mh4281 4 года назад +2

    おはようございます☁️
    金が高騰してる理由が
    具体的にわかりやすく、ありがとうございます!!!未来のために準備していきたいと思います。
    ありがとうございます😊

  • @kurosiro9840
    @kurosiro9840 4 года назад +1

    『カイドウ〗が敵‼️
    非常に分かりやすく食いつきました。

  • @pawmeow4730
    @pawmeow4730 4 года назад

    ゴールドに投資するとしたらどのような投資手段がいちばんよいでしょうか。

    • @hitcomd3389
      @hitcomd3389 4 года назад

      こんにちは^^
      ご質問の件ですが、リベ大のオンラインコミュニティに投資について相談できる株式投資チャットがありますので、
      良かったらそちらで質問されてみてください^^
      投資歴が長く詳しい方もたくさんいらしゃいますので、色々なご意見やアドバイスがもらえるかと思います^^
      最初の30日間は無料でご参加いただけますので、一度覗いてみてください^^
      ▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
      liberaluni.com/community

  • @スズキタカシ-m3o
    @スズキタカシ-m3o 4 года назад +17

    あらゆる事を想定して想定外を無くす
    結果 何が起きても慌てなくて済む
    その為に情報感度を上げ知識を増やすって事ですかね

  • @tak3363
    @tak3363 4 года назад +2

    今日も勉強になりました!

  • @らんぷちゃんねる挑戦40代から準

    おはようございます😃
    私は債権の投資も少しずつ始めました!
    株とのバランスを考えて10%位の運用していこうと思います♪
    分散投資について日々勉強が必要だと改めて思いました
    毎日為になる動画感謝です⭐️

  • @occutional
    @occutional 4 года назад +5

    おはようございます‼️
    今日も勉強になりました‼️

  • @AKIRA73512
    @AKIRA73512 4 года назад +1

    仮にハイパーインフレが起こって円安ドル高になった場合、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)等の資産は外貨建てなので、為替の関係でだいぶ助かるということになりますかね?

  • @やまとも-u9s
    @やまとも-u9s 4 года назад +3

    おはようございます🌞
    今日も大変勉強になりました!

  • @名も無き商人
    @名も無き商人 2 года назад +1

    MMTは、「新しい理論」というわけではなく、現在の主流派経済学よりも古くからあるケインズ主義の発展形ともいうべき経済理論です。
    また、「自国通貨を発行できる政府には『予算制約』がない」とか、「いくらでも自由に紙幣を刷れる」とか、「いくら財政赤字が拡大しても、無限にお金を刷れる」等は、全てMMTに対するよくある誤解です。
    MMTは、「インフレ率が4%に達するまでならば、国債を発行できる」と言っています。
    つまり、「予算制約」をインフレ率で設定しているのです。
    政府が適切に運営できるか?という懸念ですが、インフレ率4%未満という予算制約の上限までという巨額の国債を発行して成長分野に投資すれば、我が国の経済成長率はアメリカ並みかそれ以上に高まり、その結果、増税無しでも所得・法人税収が激増するので、自然と国債発行額が減っていくと思います。
    必然的に、どんなにポンコツな政府でも、政策を誤りようがないと思います。

  • @ozunjp
    @ozunjp 4 года назад +2

    今日も学べました‼️
    ありがとございます^ ^

  • @Fami旅panda
    @Fami旅panda 4 года назад +3

    MMTについて分かりやすい解説ありがとうございました。

  • @takaomisuzuki3558
    @takaomisuzuki3558 4 года назад +3

    いつも7時頃に出勤のため家を出るので学長動画を観るのはお昼休み。
    祝日は動画をアップされてすぐに観られるからありがたいです👍
    ゴールドは今年に入ってETFを買おうか迷ったあげく、
    米国株の伸びに期待した追加投資に資金を回してゴールドは見送ったんですよね💦
    動画のように様々な状況を想像して今後のポートフォリオに反映していきたいと思います。
    有意義な動画ありがとうございました!

  • @usami_monjiro
    @usami_monjiro 4 года назад +9

    丁度ゴールド保有について考えていたので参考になりました。

  • @takkyphotonity9161
    @takkyphotonity9161 4 года назад +6

    いつもありがとうございます😊
    MMTに関しては割と肯定的なんですが、学長がおっしゃる様に
    政府が正しく金を発行できるか?
    はまた別問題ですよね。
    実行できるかどうか、この視点を常に意識します。

  • @織田のぶなが-f5j
    @織田のぶなが-f5j 4 года назад +3

    個人的には自国の成長を止めてまで増税する(国債を減らす)必要はないと思ってます。実質賃金をあげてくれーw
    逆にMMTを使う事で国民が豊かになれるのにやらない事で貧しくなるのが1番恐ろしいと思います。もちろんコントロールできる条件で。自分目線日本は片脚MMTにつっこんでるように思います。
    この動画だけではなくMMTに対していろんな意見を持っている人いますので知らなかった方はご自分で調べて考えるといいと思います。自分はMMTきっかけで経済好きになりました。
    なかなかデリケートな話しなのに取り扱ってくださり学長いつもありがとうございます!
    あと、プロレス技はDDTですね。

  • @toyamaneko
    @toyamaneko 4 года назад +1

    MMT初めて知りました!
    また一つ賢くなれたので感謝です!
    動画ありがとうございました!

  • @keniyanmisanga9329
    @keniyanmisanga9329 4 года назад +25

    MMTでの制約はインフレ率・そして自国通貨安。
    MMT否定派はこれを見ないふりをするんだよな。
    現在は105-110円/ドルですが、ここ1週間は円高に向かいつつあります。
    だれも、無制限に通貨を刷っていいなんて言っていないって。

    • @猫丸犬音
      @猫丸犬音 4 года назад +5

      今回の動画は、インフレ対策しましょうね。という点が要旨だと思うので、MMTについては主題ではなかったと思います。
      ただ、やはり今回の説明でMMT理論を誤解してしまいかねないので、改めてテーマとして取り上げていただきたいですね。

  • @tananpon8415
    @tananpon8415 4 года назад +3

    私は金銀プラチナを純金積み立てしてますしETFも買ってます。ビットコインとXRPリップルも積み立ててます。この先何が起こるかわからないので、できる範囲でなんでもしてます🦁

  • @911ぴよぴよ
    @911ぴよぴよ 4 года назад +30

    数年前、トルコの空港でお土産買ったとき、トルコリラで払おうとしたら「ユーロは持ってないのか?」と聞かれました。なんで?と思ったけど、なるほど自国の通貨を信用しない事があるんだなあと思い出しました🤔

    • @ai226sh
      @ai226sh 4 года назад +5

      トルコでもそんなことがあるんですね
      私は、数年前に50円で300万円分買ったトルコリラが今や3分の1以下の14円になり、全く信用できなくなりました😢

    • @911ぴよぴよ
      @911ぴよぴよ 4 года назад +5

      @@ai226sh 値札がトルコリラなのにへんなおっちゃんと思いました😅あの時使い切っといて良かったと思います😃

  • @eomsa
    @eomsa 4 года назад +2

    おはようございます!リベ大の本購入しました!お金持ちになります☺︎

  • @hirotaka2299
    @hirotaka2299 4 года назад +1

    MMT(現代貨幣理論)勉強になりました❢
    ゴールドの価値はまだまだ上がっていきそうですね🙄

  • @みつ-u1y
    @みつ-u1y 4 года назад

    知らない世界をわかりやすくありがとうございます。過去の動画も見て、色々考えてみます。桃子シリーズも親近感あって楽しいです。兎にも角にも、ありがとう。

  • @seanmac5051
    @seanmac5051 4 года назад +3

    MMTは、以前話に聞いてからずっと興味はあったのですが、結局まじめな本は一冊も読めていないです。
    一つの理論に傾倒し過ぎずに、いろいろな意見を参考にしながら、資産運用に生かしていきたいと思います。

  • @takana0729
    @takana0729 2 года назад

    今日は2022年3月29日、日銀が指値オペで世界に円安を宣言した翌日です。
    RUclipsのおすすめ機能はすごいな!

  • @rururuuunn
    @rururuuunn 4 года назад +4

    少し前からゴールドが高騰しているって事はしってましたが、何故?お金を刷りまくってるからの因果関係は・・?っていうのがイマイチわかってなかったですが、この動画を見て理解できました!
    周りにながされず自分の投資スタイルと世界と日本の経済の形を見据えるためのまた一つの知識になりました〜☺️

  • @okawari1312
    @okawari1312 4 года назад +10

    冷静な分析とまとめに感謝です。
    MMTはもっと表で論じられて欲しいですね。取っつきにくい内容ではありますが。
    何にせよデフレは早く脱却して欲しい。

  • @ijun2693
    @ijun2693 4 года назад +15

    いつもありがとうございます。
    MMT論者が皆「お金を幾らでも刷れる」と表現している訳では無いと思います。
    むしろ「適切なインフレ率のコントロールに利用すべき」という人の方が多いのでは。
    どちらかというとMMTに反論する人が、MMT論者へ悪い印象を与えるために利用している表現のように感じています。
    「政府が本当に上手にコントロール出来るのか?」とおっしゃるのは同感です。

  • @IdolCreationLab
    @IdolCreationLab 4 года назад

    両さんに質問です父親がスマホ代2万なんですが格安スマホの話しから、どうしても固定電話はやめられないらしいです……固定電話って必要ですか?

    • @hiirot
      @hiirot 4 года назад +1

      alice watasiwaさん
      こんにちは^^
      具体的な動画はありませんが、両学長は「固定電話は不要」と仰っていましたね。
      ただ、お父様にとっては「必要」と思っている部分があるのかもしれません。
      先にスマホ代の削減から検討いただいた方がいいかと思いますよ😊
      具体的な方法に関しては、リベ大のオンラインコミュニティで聞いて頂いても良いかもです^^
      知見がある方も多くいらっしゃいますし、両学長もお手隙の時に質問回答されています😊
      良かったら一度覗いてみてくださいね。
      【オンラインコミュニティ・リベシティの参加ページはこちらです】
      liberaluni.com/community

    • @IdolCreationLab
      @IdolCreationLab 4 года назад

      大変参考になりましたありがとうございました!

  • @じゅんじゅん-j2q
    @じゅんじゅん-j2q 4 года назад +8

    自分はインフレヘッジの為に10年前から金投資してますが、値段かなり騰がりましたよ。株と同じで、老後まで保有するつもりです。

  • @masatoeguchi5736
    @masatoeguchi5736 4 года назад +3

    今日もありがとうございます。最近GLDを勉強の為に少しだけ買いました。株価と逆に動いて面白いです。安定性が増すのでAGGなどの低リスクの資産とともに少しだけ持つのもありですね。

  • @study_kings
    @study_kings 4 года назад

    なんか今日の動画偉いためになるな

  • @りおんなよたけ
    @りおんなよたけ 4 года назад +1

    動画がヌルヌル動くのすごい

  • @keikun9144
    @keikun9144 4 года назад +3

    日本の国債は円建て100パーセントなのでそもそも財政破綻しませんよって言うのがMMT理論でしたっけ??

  • @approximatelybalut3653
    @approximatelybalut3653 4 года назад

    バフェットは金鉱株を買ったのだけではなく、銀行株も売ったからね

  • @ringo-rolex
    @ringo-rolex 4 года назад +9

    両学長、今日も学びをありがとうございます!
    ポートフォリオに組み込むこと検討します。
    仮想通貨についての考えも聞いてみたいです。

  • @﨑ちゃん
    @﨑ちゃん 4 года назад +2

    ドラゴンボールは読んだことないので、インフレの例えが2種類あってよかった(笑)

  • @光月おでん-t5e
    @光月おでん-t5e 4 года назад +37

    ちょうど今中野剛志氏の書籍を読んでいますが、信用貨幣論、インフレ、財政赤字のテーマは重要だと思うので、今後も取り上げて頂けると嬉しいです。

  • @永田俊夫-d3n
    @永田俊夫-d3n 4 года назад +3

    国のデフォルトはCDSの指標で理解できます。ノーベル経済学賞をした方がLTCMというファンドを立ち上げましたが破綻しました。
    何事も絶対はないですね。

  • @高橋孝一-h4s
    @高橋孝一-h4s 4 года назад +20

    学長、mmtは無限じゃなくて、インフレ率2%になる迄、国債を発行できる ですよ。無限ではありません。
    そしてmmtは年間2%程度になるまで国債を発行するべきと言う内容です。
    また、国債が1100兆円だとしても、それは1100兆円全てが紙幣・硬貨として全て市場に出回るわけではありません。大半が銀行に個人・企業の預金残高として記帳されるだけです。ですので、他の物と違い市場に物として出回るわけではないので、大量に国債を発行しても価値が下がりません。だってお札・硬貨そのもの自体に価値はほぼ無く、○○円というデータに価値があるわけですから。現に7月に国民1人に10万円を配りましたが、インフレにはなりませんでした。
    それと、自国通貨建て国債で変動為替相場制の国は債務不履行しません。レバノンは固定相場制で、ドル建て国債により今年3月に債務不履行に陥りレバノンポンドが暴落しました。ですが、日本は自国通貨建て国債で変動為替相場制です。
    レバノンと日本を一緒にしないで頂きたい。

    • @高橋孝一-h4s
      @高橋孝一-h4s 4 года назад +1

      @@柴犬神
      全くもって、その通りです。

  • @kansukun180
    @kansukun180 4 года назад +1

    おはようございまーーす!!
    少し前から学長の動画を拝見させてもらってまーーす!!
    インフレ対策少しずつ行なっていきたいと思いまーーす!!

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 4 года назад +2

    チキンレースのくだり分かり易いです。

  • @黒子ダイン
    @黒子ダイン 4 года назад +8

    いつもありがとうございます。
    今、政府が実施している政策はMMTではなく、リフレ政策かと思います。
    MMT理論は、理論的にまだ荒い部分がありますよね。財務省はMMTとリフレ政策を一緒にして批判し潰そうとしてますが両者は違います。確かに重なっている部分はありますけど。
    金融緩和だけでなく財務政策も同時にやらないとデフレ脱却は出来ないとわかったので、両者の良い所を採用してデフレ脱却してもらいたいですね。
    金についてはおっしゃる通りですね。

    • @shiyama4192
      @shiyama4192 4 года назад +6

      仰る通りですよね。リフレだと思います。
      金を刷るかどうかばかり議論になりますが、なぜ消費減税や消費税廃止には言及されないんでしょうね。
      でなければ、いくら刷ったところで有効に使われませんし、GDPにも影響しないのに。

    • @猫丸犬音
      @猫丸犬音 4 года назад +4

      財務省は、自らの権限を高めるために増税したいだけだと思います。軽減税率を適用させることで天下りを受け入れさせたり出来ますからね。日本がハイパーインフレにならないこと位彼らもわかってます。

  • @たまねぎまるい
    @たまねぎまるい 4 года назад +1

    紙幣刷っても無駄に税金とりまくってたら、お金が回らないから景気が良くならないね。あらゆる税金をとりあえず今の50%は減税してほしい。

  • @むーみん-c4n
    @むーみん-c4n 4 года назад +3

    おはようございます😃

  • @たまいち-d2y
    @たまいち-d2y 4 года назад +2

    学長のMMTへの意見を聞いて見たかったので良かった!MMTに説得力はあるが、扱う側に問題があればうまくいかないかもしれない。私もまったくの同意見だったので、ちょっと嬉しいですw

  • @whocares3777
    @whocares3777 4 года назад +24

    学長も言及されてますが、レバノンの例を引き合いに、日本の積極財政によるインフレを懸念するのはやはり無理がありますね。政情の不安定さや著しい生産能力の毀損がない日本において、混乱が起きるほどのインフレは起きないはずです。インフレターゲットを明確に定めて、消費税の引き上げ条項を設定すれば執拗に怖がる必要はないでしょうから。

  • @freebird8571
    @freebird8571 4 года назад +4

    おはようございます!

  • @sojiwatanabe1478
    @sojiwatanabe1478 4 года назад +4

    いつも為になる動画ありがとうございます!今回は特に面白い内容でした!
    最近耳にするMMT理論についてよく理解できました^ ^

  • @藤村恵太
    @藤村恵太 4 года назад +18

    MMTに「紙幣を刷りまくって財政政策やりまくればいい」「インフレが起きたら増税すればいい」なんて理屈はありませんし、レバノンがデフォルトしたのは"外貨建て国債"ですよ。

    • @nekasetoke
      @nekasetoke 4 года назад

      学長はこの辺の事実の認識が出来ていませんよね。

  • @ftaka1215
    @ftaka1215 4 года назад +3

    世界でお金を擦りまくる実験か・・・

  • @voidrin8436
    @voidrin8436 4 года назад +1

    両学長、いつも情報ありがとうございます。
    米が、失業率対策のためとはいえインフレ率2%超えを容認している。
    ⇒過度のインフレへ向かうチキンレースではないのかと恐怖を呼び起こして、
    現物資産投資が過熱しているように感じております。
    金への投資は興味がないし、今からしても高値掴みになるかもしれないので、
    早くコロナが収束して、インフレ目標が2%程度に落ち着いてほしいです。

  • @父ちゃんの今日からクッキング

    『言うは易し行うは難し』ですね。節制して運動量を増やせば体重は減るという完璧なダイエット理論を実行できない人がどれだけいるか😅

    • @SK-lj8eg
      @SK-lj8eg 4 года назад +1

      なんてうまい例え

  • @トモロー-q5d
    @トモロー-q5d 4 года назад +3

    GLD持ってますがコストが高いんですよね。先物との相関率が高いので買っているんですが。GLDMとかも頑張ってほしいですね。

  • @youtubefan1822
    @youtubefan1822 4 года назад

    有識者様への質問
    日本は諸外国へ沢山お金を貸しているとのことですがどのくらい貸し付けているのでしょうか?
    どこかリソースご教示頂けると幸いです。
    軽くググって見ましたが
    →5月末に財務省から公表された「本邦対外資産負債残高の状況(2019年末時点)」によれば、日本の対外純資産残高は前年比23兆円増の364兆5250億円と2年連続で増加し、29年連続で世界最大の対外債権国の座を維持する結果となった。
    借金が1100兆円3倍ジャク借金多い。
    仮に借金の中には資産もあるとしても何故なのかな?
    両学長手解き宜しくお願いします。

  • @freebird8571
    @freebird8571 4 года назад +5

    MMTやゴールド、インフレについて、
    分かり易く教えていただき、
    ありがとうございます!

  • @ThunderBlogYouTube
    @ThunderBlogYouTube 4 года назад +20

    日本は長期的なデフレなのにインフレ対策ばかりしようとしますね
    増税よりもまずはGDPを上げる政策をしてほしい
    ハイパーインフレは困るけど、マイルドなインフレを望みます

    • @猫丸犬音
      @猫丸犬音 4 года назад +8

      おっしゃる通り、デフレで苦しんでるのに、ハイパーインフレの心配を煽る必要はないと思います。
      マイルドなインフレが達成出来た時のために学長のおっしゃるインフレ対策は必要だとは思います。

  • @yama_kindle
    @yama_kindle 4 года назад +2

    インフレのリスクの認識が薄かったです。
    「想定外」ということのないように、インフレ動向には注視していきます。

  • @R36-i2n
    @R36-i2n 4 года назад +1

    いつも観てます、ゴールドの保有は考えてなかったのでとても参考になりました!
    お聞きしたいことが💦外貨積立でITAの記事を目にしますが、評価がバラバラでよく分かりません。プラン等の仕組みがしっかりしたものかご意見伺いたいです🙏

    • @hiirot
      @hiirot 4 года назад +1

      36 ryoさん
      こんにちは^^
      海外積立に関してはこちらの動画が参考になるのではと😊
      第35回 オフショア積立保険(RL360・プレミアトラスト・メティス)に気をつけろ【お金の勉強 初級編 】
      ruclips.net/video/AAIyQxRC_AM/видео.html
      また、リベ大のオンラインコミュニティで聞いて頂いても良いかもです^^
      知見がある方も多くいらっしゃいますし両学長もお手隙の時に質問回答されています😊
      良かったら一度覗いてみてくださいね。
      【オンラインコミュニティ・リベシティの参加ページはこちらです】
      liberaluni.com/community

  • @hrk_2_2
    @hrk_2_2 4 года назад +3

    低所得者は、短期で投資する財力がない。
    長期でコツコツを維持中。
    政府に搾取され続ける未来が怖い。

  • @ワトソンクリック
    @ワトソンクリック 4 года назад +2

    ついつい忘れてしまっている重要なアドバイスにいつも感謝しています。
    投資戦略を構築する上で大変役に立っております。

  • @灰猫茶トラ
    @灰猫茶トラ 4 года назад +4

    理論の正しさ云々の前に、運用者を信用できるのか、学長らしい指摘だと思います。

  • @kenjiro1973
    @kenjiro1973 4 года назад +6

    世界中でお金を刷りまくっているから相対的に通貨の価値も変動しないだろうと思っていましたが、通貨そのものの信頼がなくなる日が来るかもしれないってことですね😳
    やはり金や不動産、株など価値があるものに投資するという基本が大事だと再認識しました。
    今日も新しい発見がありました‼️ありがとうございました😊

  • @明日の穣
    @明日の穣 4 года назад +1

    「新しいプロレスの必殺技ですか?」🤣🤣

  • @YasuragiSleep612
    @YasuragiSleep612 4 года назад +1

    mmtに関しては学長と少し捉え方が違います。チキンレース以前にアクセルとブレーキを同時に踏んで前にすら進んでない現状を少しブレーキ離してみたらどう?って言ってるのがmmt論者だと認識しています。いつもためになる情報発信ありがとうございます。

  • @Chisen_Daitoku
    @Chisen_Daitoku 4 года назад

    ケルトンとか来日して公演してましたが、アメリカのMMTの主要論客は、とにかくJGPに重きを置いていたように思います。
    JGPしなきゃMMTじゃないくらいの。
    その辺、日本のMMTの人と温度差あるような。

  • @gtmyochin
    @gtmyochin 4 года назад +2

    MMTがプロレス技って、それDDTや〜〜✋➿

  • @yunaruna5060
    @yunaruna5060 4 года назад +6

    なるほど_φ(・_・メモメモ
    最近、学長の動画で大事だと思ったところはノートにまとめてます(^^)
    こんなに勉強が楽しかったのは初めてです♡

  • @himerin4395
    @himerin4395 4 года назад +4

    資産を防衛するためには、円のみでなく様々なところに分散しておくことなんですね。
    勉強始めたばかりですが、動画を見させて頂いて知識つけていきます^^

  • @flstctc8814
    @flstctc8814 4 года назад +3

    呼びました?笑笑
    学長ちょいちがいます。
    インフレ率が健全な範囲で国債を無制限に発行できる。
    財やサービスの供給量に合わせて、お金を発行するのです。

  • @みき-n6u
    @みき-n6u 4 года назад +1

    学長が、MMT理論についてどう考えておられるか興味を持っていました。
    「理論的に納得できる部分があるが、本当にうまくコントロールできるか?」とおっしゃっていたことは同感です。
    たぶん日本はMMT理論を否定的な人が多いので、実際どこかで増税や、緊縮財政がアメリカ中国欧州よりも早く行われるのではないかと考えます。日本は不景気になれているのと財政赤字は悪であるという国民が多いので政府は支持を受けながら他国より早くそちらの方へ舵をとるのではないかと考えています。
    ただ、政策というやつは、なにかの拍子にまるっきり今までの考え方が変わることもあるので、前にここに書かせてもらったように、今後何に投資すれば交換価値が一番大きくなるかを考えて投資しようと思っています。
    ある意味で、円資産に戻すことも含めて、(これからの円高予想を考えたら)今後の世界情勢を見極めて投資をしていきたいと思います。
    僕はリターンを生まない、なおかつ手数料の高い金をだいぶ前に買ったことを後悔していました。
    ただ、このところの世界情勢や金価格の上昇で分散投資というものが大事だということを思い知りました。

  • @かっしー-w3s
    @かっしー-w3s 3 года назад

    MNTという言葉を初めて聞きました。
    今は、ギリギリのバランスで為替が成り立っていると感じました^_^
    #全動画視聴チャレンジ

  • @障子にメアリー-g1o
    @障子にメアリー-g1o 4 года назад +4

    MMTの説明はよくわかりませんでした。理論はあってるかもしれないが、使う人がポンコツだったら、。。。その通りだけど、使う人がポンコツなら、そもそも、どんな理論でも崖から落ちるでしょう。だから理論が正しいことと、使う人の能力が低いことは別の話です。私たちは、ただしい理論をうまく使う人を選挙で選ばないといけない。それだけです。今の経済学は、自動車で言うとエンジンの回転数を見て運転しているようなもの。正しい指標ではない。間違った指標で運転したら、運転者が有能でも崖から落ちます。MMTは、正しい指標はスピードメーターを見て運転すること、と教えています。たとえ運転者がポンコツでも、回転数(政府赤字)を見て運転するより、正しい理論つまりスピードメーター(インフレ率)を見て運転するほうが崖から落ちる確率は、格段に減少します。

  • @トアトア
    @トアトア 4 года назад +2

    おはようございます。
    いつも有益な情報をありがとうございます😊
    世界情勢を気にしながら、資産を守ることを
    実践していきます( ^ ^ )/