【海外】ストリートフードの祭りにたこ焼きが乗り込んでみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 83

  • @zakibaits4596
    @zakibaits4596 4 месяца назад +56

    6:05
    「1玉だけよこせよ」が風貌と合ってて草

  • @qusuke8473
    @qusuke8473 4 месяца назад +40

    おお、ラピくん久しぶり!元気そうでなにより!

  • @pvgj3352
    @pvgj3352 4 месяца назад +15

    商売繁盛で何よりでした☺️ 異国で頑張ってる貴方達は凄いです👍ありがとう❗️

  • @tosakem_nach
    @tosakem_nach 4 месяца назад +2

    恥ずかしがり屋のラピ君すきやで~
    TAKOYAKI BROS みんな頑張っててエネルギー貰えるから好き

  • @Vix_NK
    @Vix_NK Месяц назад +1

    多くのyoutubeの中でも、「TAKOYAKI BROS]は
    群を抜いて、元気をもらえる動画配信に認定したいです
    楽しく働く姿、客のイキイキとした動き、メキシコ人の民族性
    などなど、その場の空気までが伝わるような動画は、
    今後も、動画配信期待してます、がんばってください。

  • @kuro4694
    @kuro4694 4 месяца назад +22

    アスールちゃん
    会計の仕事頑張ってね♥
    お客様の商品説明も
    分かりやすくてグッド👍

  • @mina-ji2vv
    @mina-ji2vv 4 месяца назад +2

    もうたこ焼きが
    受け入れられてるね
    何よりたこ焼きと言う日本の食文化が
    沢山の方達に浸透してる姿が何より嬉しい
    もっとお客様とのコミニケーション動画も
    あげて欲しいです
    良い出会いもある事祈ってます

  • @小田原敦
    @小田原敦 4 месяца назад +21

    入院中ですが必死に見てしまう 素晴らしい動画✨🤩✨ なんか…心が落ち着きます😌✨✨最高👍✨

    • @飴猫萌
      @飴猫萌 4 месяца назад +8

      お大事になさってください。

    • @順生塚田
      @順生塚田 3 месяца назад +1

      見てるだけでも、かなり伝わって元気を貰っています!!これからも応援してますよ!!

  • @ishikawa9078
    @ishikawa9078 4 месяца назад +93

    73歳東京八王子在住(1950年産) お爺さんです いつもいつも有り難う御座います 人気の凄さ抜群ですね 何故かアイジョージのラ・マラゲーニヤの歌が 似合う気がする 今日この頃 ガンバ

    • @John_omaeno
      @John_omaeno 4 месяца назад +2

      1950年産って表現の仕方良いなぁ笑笑

    • @rikyfields928
      @rikyfields928 26 дней назад

      私は 1987 年生まれの若者ですが、先生、マラゲーニャはメキシコでは非常に有名な歌です。

  • @10x2-n
    @10x2-n 3 месяца назад +2

    8:53アスールさん、責任感もってやってるんやね。かっこいい。

  • @山内卓也-h5g
    @山内卓也-h5g 4 месяца назад +7

    ラビ君懐かしい
    ポニョちゃんかな?頑張って続けてくれ〜😄👍

  • @ぅみ坊
    @ぅみ坊 4 месяца назад +9

    焼き台熱いし大変やろに
    皆さん楽しく仕事してて
    見ていてこちらも笑顔になってます😊

    • @talis.mp4
      @talis.mp4 4 месяца назад

      is this a haiku? I'm from Mexico :)

    • @ぅみ坊
      @ぅみ坊 4 месяца назад +1

      @@talis.mp4 no this is Osakaben😁

    • @talis.mp4
      @talis.mp4 4 месяца назад +1

      @@ぅみ坊 wow the translation reads very poetic, thank you! I learned something new today :)

  • @10x2-n
    @10x2-n 4 месяца назад +20

    ラピ君~!久しぶり!Hola~~!

  • @okomeoishiiyo
    @okomeoishiiyo 4 месяца назад +1

    いつも思うけど買い出し、設営、仕込みがほんとに大変ですね😮‍💨
    お疲れ様です!
    当日も笑顔で仕事なさっていて尊敬しかないです🎉

  • @岩井研治
    @岩井研治 4 месяца назад +17

    久しぶりにアスールに会えました、頑張ってネ。

  • @mikan-x2m
    @mikan-x2m 4 месяца назад +2

    皆さんが日本好きな事に感謝します🙂

  • @S春香
    @S春香 4 месяца назад +2

    小さいカセットガスグリルで、路上でやってた時代から、めっちゃお荷物増えてますね!☺👍
    海外で頑張っている人を見ると、自分の留学時代など思い出してやる気がわきます。
    頑張れ、ブロズ~🐙✨

  • @なるぅ-l8c
    @なるぅ-l8c 4 месяца назад +1

    家庭用のたこ焼き器でやってた頃が懐かしいですね。
    素晴らしい勇気と行動力です。
    ブラジルは治安の心配もあるので強盗などに合わないように気をつけてくださいね☺️

  • @茶太-u1l
    @茶太-u1l 4 месяца назад +3

    本日も大人気ですね😆
    ラピくん、びっくり、久しぶり😄❗️

  • @nyakochaaa
    @nyakochaaa 4 месяца назад +2

    購入されてる方で「ハロウィーンのアイコン」って日本語で書いてあるスクリームのTシャツの方がいた!!!!😂たこ焼きも相変わらず美味しそう!!!

  • @イカト
    @イカト 4 месяца назад +3

    最後にホットドック取られたのは笑ったわw

  • @おっちん-j2c
    @おっちん-j2c 4 месяца назад +1

    すごい、、人気あるね~^^
    お客さん皆さんいい顔して食べたいのが分かりますね。

  • @1975yamadatarou
    @1975yamadatarou 4 месяца назад +21

    ラピ君ひさしぶりw

  • @user-jz9lk9sd7v
    @user-jz9lk9sd7v 18 дней назад

    動画次も楽しみにしてます

  • @リラックマ大好き
    @リラックマ大好き 4 месяца назад +1

    たこ焼きは美味しいもんね。私もたこ焼き大好き~😋

  • @rarara0206
    @rarara0206 4 месяца назад +9

    タコに馴染みのの無い国の人からしたら、ミックスがあるのは嬉しいよね。

  • @maruten_wachon
    @maruten_wachon 4 месяца назад +4

    いつもおいしそ~😋🍴💕

  • @tainingoosugi4814
    @tainingoosugi4814 4 месяца назад +1

    よっ!
    ニッポンの若者の🎌
    よく頑張ってますね~
    身体に気を付けて下さいね😊

  • @Rui222
    @Rui222 4 месяца назад +5

    ISAACさん、お若い(孫と同世代😅)のに人柄が素敵っ!
    笑顔と一生懸命な姿もいいし、皆んなに愛されるキャラも…
    育ちの良さが光ってる👏👏
    今日も楽しく拝見、癒されました😊
    今から自宅でお昼ご飯にタコなしのたこ焼き作りです🤗🤗

  • @あめんぼ-z5j
    @あめんぼ-z5j 4 месяца назад +3

    応援してます。わたしも仕事頑張ります。

  • @user-xb9km1wg9x
    @user-xb9km1wg9x 4 месяца назад +7

    やっぱりイザベラ最高❤

  • @山本浩幸-w7x
    @山本浩幸-w7x 4 месяца назад +2

    忙しい事はイイですねぇ、大繁盛を願ってます👍

  • @kamioryoken7589
    @kamioryoken7589 4 месяца назад +1

    いつも繁盛しててみてるとテンション上がります!バモス!!!!!

  • @富山のお爺
    @富山のお爺 4 месяца назад +2

    お疲れ様でした😊

  • @kazuyaasano7010
    @kazuyaasano7010 4 месяца назад +5

    もう一個もらって上にホットドッグまで!
    まあ、どこでもある話だねw

  • @Diablo-g1u
    @Diablo-g1u 4 месяца назад +3

    Isabella, siempre tienes un hermoso sonido

  • @昭信田中
    @昭信田中 4 месяца назад +2

    常連の品のいいおば様、オーラが凄い。地元の名士では!

  • @yasu13-f9m
    @yasu13-f9m 4 месяца назад +2

    大繁盛ですね😊いつも応援しています。

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 4 месяца назад +1

    いつも楽しそうやけど準備はホンマに大変ですね、お疲れ様です🤗でもやはりイザベラちゃん居ないとですね🥰

  • @josettetimberland9865
    @josettetimberland9865 4 месяца назад +4

    ここでまさかのラピ君が出てくるとは思わなかった😂

  • @judem1210
    @judem1210 4 месяца назад

    海外の屋台もうまそうだな!!ケバブかな?🤤
    しかしすごい量のお客さんだ……

  • @geti4756
    @geti4756 4 месяца назад

    日本から🇯🇵ファイトタコ焼きバモス🎉

  • @HappyDog-f2l
    @HappyDog-f2l 4 месяца назад +3

    ここまで 大きくなったの 凄すぎるW
    大変だと思いますが、 根気よく頑張ってくださいッ。

  • @田中慶明-b2z
    @田中慶明-b2z 4 месяца назад

    日本も今年は異常気象で この時期で熱帯夜です😭 メキシコも異常な暑さ何でしょうね! 移動式のスポットクーラー手に入れれば 店でも出店でも重宝しますよ💪 鉄板使うのに 激アツは 従業員のやる気も下がります😰  一箇所でも 涼しい楽園が有れば  やる気も復活!🤗❤

  • @JIRO-FX3150
    @JIRO-FX3150 4 месяца назад +3

    3回以上来店してくれると常連さんになってくれるという統計があるので、どんどんリピーター増やしてください。

  • @華-e1t
    @華-e1t 4 месяца назад +6

    オーナーが中国の方で商店の名前が日本名ということは日本の信頼性を感じました😮

    • @t.t4129
      @t.t4129 4 месяца назад +4

      中国の方の逞しさ(悪い意味)も感じるけどね

  • @小麦小僧
    @小麦小僧 4 месяца назад

    ラピ〜にこ〜😁いざべら〜😁

  • @akm3ks
    @akm3ks 4 месяца назад +17

    なんで中国人オーナーなのに店名吉田なんだろ😮笑

    • @大和日本-m5g
      @大和日本-m5g 4 месяца назад +1

      日本食レストランも中国人や韓国人の経営者が多いの定期 日本は人気あるし客から信用されやすい

  • @pamdirac5
    @pamdirac5 4 месяца назад +1

    この動画とは関係ないんだけれど、少し前に動画で😍イザベラ😍がサーフィン🏄‍♀️の大会に出る様な事を言っていたかと。見たい!🙌

    • @ishikawa9078
      @ishikawa9078 4 месяца назад +1

      @@pamdirac5 同感です イザベラさんは 可愛くて 愛嬌があり 日本人ポイ ので 結果聞きたいです 73歳東京八王子在住(1950年産) お爺さんです

  • @月音-q3c
    @月音-q3c 4 месяца назад

    最後にホットドッグが…😂

  • @ひできな-c4l
    @ひできな-c4l 4 месяца назад +2

    ポニョだ!久しぶりだけどどうしてたのかな?

  • @ykju-f1u
    @ykju-f1u 4 месяца назад

    4:51 パブロ君(パブリート君)はじめしゃちょーに、何処となく似てる!

  • @kumagyoza
    @kumagyoza 4 месяца назад +1

    貰い物を奪われる笑

  • @kitarrowJP
    @kitarrowJP 4 месяца назад

    北海道からエンセナダに輸入される日本産ホタテを使って新商品作れたらいいですね。絶対儲かると思う。

  • @水無いのり
    @水無いのり 4 месяца назад +4

    やっぱ宣伝入れない方がテンポいいよ
    お店も大事だけどブロスはやっぱり屋台の方が雰囲気合ってる感じする

  • @k.nk.n3805
    @k.nk.n3805 4 месяца назад

    バモス🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

  • @信博-s2o
    @信博-s2o 4 месяца назад +2

    営業の場所がこんな所になったのは、行列がハンパないからなのかな。悪意ではない事を信じたいです。それにしても10個入りが以前より多く売れている気がして、旨さが知れ渡ったのは嬉しいが、日本と同じ位の人口の国が今まで食べなかったタコを食べるようになれば何が起きるのかが興味深い。

    • @SK-vq8ym
      @SK-vq8ym 4 месяца назад +2

      人気店が一番奥にあったら、必ずその前の店もお客さん通るから、むしろ認められてる証拠だと思う。あれだけの行列が道の途中に出来てしまわないようにって配慮もあるさ。

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat 4 месяца назад +2

    そっちにもネギあるんだね。緑のネギ。

  • @jazielnegron
    @jazielnegron 4 месяца назад

    6:50 who’s that guy tho 😆

  • @firekracker0201
    @firekracker0201 4 месяца назад +2

    vamous!

  • @minami.9326
    @minami.9326 4 месяца назад +2

    無料配布いいね。

  • @mikikataable
    @mikikataable 4 месяца назад

    🤩😍🥰🤤👍

  • @ruruco_
    @ruruco_ 4 месяца назад +4

    中国のお菓子だと賞味期限じゃなくて製造月日を記載するけど、本当に賞味期限が切れてたのかな

  • @何暁曦
    @何暁曦 4 месяца назад

    中国の商品は一般的に生産日を日本の消費期限みたいに目立つように記載していて、消費期限は成分表あたりなどに記載しています。もしかしたら消費期限過ぎていないかも😅

  • @kiji222
    @kiji222 3 месяца назад

    タコの養殖禁止の国が出来たんだって😮そんなの関係ない❤繁盛繁盛❣

  • @マサ-l7y
    @マサ-l7y 4 месяца назад

    バモース

  • @砂のふどう
    @砂のふどう 4 месяца назад

    しなか😂

  • @岸田英明-y6r
    @岸田英明-y6r 4 месяца назад

    いつも拝見させてもらってます。初めてのコメントですがお金払う人が立ちながら払う、商売してる側座ってお金貰うのはどうかなと思いますが。身体障害者なら話変わりますがそのように動画では見られないので。

    • @ふあふありぃ
      @ふあふありぃ 3 месяца назад +1

      昭和の日本なら座りながらなんて!と言う価値観が当たり前だったんでしょうが今は違います。そんなものを伝統としているから日本でも立ち仕事の人が体を壊すんです。加えてここはメキシコなのでそんなことまず誰も気にしません。

  • @TheMilkyWay-2715
    @TheMilkyWay-2715 4 месяца назад

    残念な動画を2回以上ありがとうございます。
    サムネイル画像は合成でタイトルも嫌らしいです。視聴者受けは誠実、正直である事。それをしないとこのチャンネルから離れて行くだけ…😅

  • @chewy1second
    @chewy1second 4 месяца назад +5

    イザベラさん商売に向いてますね。花もありますし。