[伊豆ダイビング]GoPro水中撮影のゴール。 INON UFL-G140 SDが本当良い。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • こんにちは!拓也です。
    伊豆にある城ヶ崎インディーズというお店でダイビングインストラクターをしています。
    海の事、ダイビングの事たくさん発信していきます!
    皆さんよろしくお願いします!
    城ヶ崎インディーズホームページほコチラ↓↓
    izu-indies.jp
    その他チャンネル動画はこちら↓↓
    • Playlist
    linktr.ee/yaki...
    HPや各SNSはこちらから↑
    BGM KEIZO スペシャルサンクス!
    ...
    Hello! I'm Takuya.
    I am a diving instructor at a shop called Jogasaki Indies in Izu.
    We will send a lot of things about the sea and diving!
    Nice to meet you everyone!
    Click here for other channel videos↓↓
    • Playlist
    Click here for the ecology of sea creatures ↓ ↓
    • 海の生き物の生態
    Click here for CM videos such as tours ↓ ↓ ↓
    • Playlist
    linktr.ee/yaki...
    Click here for HP and each SNS ↑
    BGM KEIZO Special Thanks!
    ...

Комментарии • 17

  • @chiitubeokinawa
    @chiitubeokinawa 3 года назад +1

    このレンズ最高ですよね!
    これなしではもう撮影できない😂

  • @sanyasu292
    @sanyasu292 3 года назад +1

    買いました!!
    ゴープロ極めたいです✨

  • @志村亮多
    @志村亮多 2 года назад +1

    コメント失礼します
    最近シュノーケリング用にGoPro7を購入したのですが防水ハウジングに入れて使ってると熱落ちしてしまいます。
    ダイビングではそのようなことはありませんか?

    • @THINKINGABOUTTHESEA
      @THINKINGABOUTTHESEA  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      長い尺で撮影するとやはりそうなってしまいますね。
      水面よりかは熱暴走しづらいとは思いますが。やはりダイビングでも落ちる事ありますね、、
      僕は撮影尺を短くするようにと心がけています!

  • @makotoikeno
    @makotoikeno 3 года назад +1

    貴重な情報ありがとうございます。UFL-G140をつけた場合、Goproのレンズ設定はリニアでしょうか?superviewでしょうか?

    • @THINKINGABOUTTHESEA
      @THINKINGABOUTTHESEA  3 года назад +1

      ユーザーもずいぶん増えてきましたね。
      非常に素晴らしいレンズです!
      設定は魚眼で撮っています。

    • @makotoikeno
      @makotoikeno 3 года назад

      @@THINKINGABOUTTHESEA ありがとうございます!参考にさせていただきます。

  • @tunafda2760
    @tunafda2760 2 года назад

    こんにちは goproの本体の広角設定はどれに置いて撮影しますか

    • @THINKINGABOUTTHESEA
      @THINKINGABOUTTHESEA  2 года назад

      コメントありがとうございます!本体は基本広角、2.7k 60fpsで撮影しております!

  • @candybase8204
    @candybase8204 3 года назад

    イノンレンズでスーパーワイドだと、景観は素晴らしいのですが!レンズ無しで魚影をいつもの感覚で撮ると小さすぎるのですが…これから宮古島等、ワイドを意識する地形は今のままで、ドリフト等魚影ではワイドか、最小に切り替えなきゃと…
    最小の魚眼無しは?どんな映像なんでしょうか?
    設定どうされてますか?

    • @THINKINGABOUTTHESEA
      @THINKINGABOUTTHESEA  3 года назад +1

      GoProそのままの画角でワイドを楽しむならやはりレンズ有が良さそうですよねー!
      レンズとセットでもTGシリーズなどと比べるとかなりコンパクトなので、ある程度潮流のあるポイントでも行けると思います!
      レンズなし、魚眼なしだと画角は狭くなりますが、神子元なんかだと効果を発揮しますね!

  • @直史松下
    @直史松下 3 года назад +1

    青かぶりしないのですか?

    • @THINKINGABOUTTHESEA
      @THINKINGABOUTTHESEA  3 года назад +2

      よく聞かれますが、僕撮影時にフィルター使用してないんです!
      あまり青かぶりが気になった事はなく、ライトでカバーしております!
      検証動画作ってみます!

    • @ケロケロケロ-h9d
      @ケロケロケロ-h9d 3 года назад

      それ私も知りたいので、お待ちしてます!