【乳がんドセタキセル療法1/4】抗がん剤治療5回目の様子!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 私が受けた抗がん剤治療5回目の様子についてお話しています。今回からドセタキセルという抗がん剤を使った治療方法になりました。AC療法とどんな違いがあったのでしょうか?
• 【乳がんAC療法1/4】抗がん剤治療1回目-...
• 【乳がんAC療法2/4】抗がん剤治療2回目-...
• 【乳がんAC療法3/4】抗がん剤治療3回目-...
• 【乳がん抗がん剤治療中】CVポートを入れました!
動画で着用している髪付き帽子はこちら↓
・ニット帽のタイプ
⚠️自分で髪をカットしたり、ワッペンを替えてます。
a.r10.to/hYJHTu
・バケハタイプ
a.r10.to/hNSKHL
・こちらのショップの帽子と人毛ウィッグ(部分ウィッグ)を使っています。
a.r10.to/hNB9LU
◆music&soundeffect◆
BGMer・bgmer.net/
DOVA-SYNDROME・dova-s.jp/
効果音ラボ・soundeffect-la...
#乳がん,#抗がん剤治療,#ドセタキセル療法,#CVポート,#手術
まいちいさん
イラスト動画をありがとうございます。
辛い治療や副作用等もクスッと笑えて、私も前向きに治療する気持ちになります。
…気持ちが楽になりました😊
本当にありがとうございました♪
こんばんは♩
簡単な絵でお恥ずかしい😂💦
前向き大切ですね☺️笑ったり美味しいものを食べたり楽しい事を沢山しながら、のんびり治療頑張りましょうね〜💪
まいちいさん
こんにちは、元気そうで良かったです
動画があがってこないので、どうしてるかなと思ってた所でした😂
こんばんは☺️
ご心配おかけしました。しっかり元気です〜!💪
お正月気分が中々抜けなかったみたいです😂
まいちいさん✴️😊
こんにちは。私は高ーいオンコタイプDX検査結果後に治療開始です😢
一つお伺いしますが、、
何故❓cvポートを腕にされたのですか❓鎖骨下辺りにやる方が多いけど、、
シートベルトする時に当たると💦凄く参考にさせて頂きました。担当医に
希望言えるのかな😢
御引越し大変ですが、無理なく順調に済みますように❗️そして新天地でも
安心して治療出来ます様に祈っています🙏
こんにちは〜☺️
本当になんであんなに高いんですかね😅検査結果ドキドキですね。
私はCVポートの留置場所を自分で決めたわけじゃないんです😀抗がん剤治療の途中でCVポートを埋める事になって、留置場所は鎖骨付近か腕かで説明が始まって、残りの治療回数が少ないので腕が良いだろうと主治医の先生に言われて、じゃあ先生がおすすめな方でお願いしますという感じで決めました。何故上腕内側なのかは不明です😅留置する期間が長くなりそうな時は鎖骨付近に埋めるみたいですね?🤔
新しい病院では上腕外側に埋める事が多いと聞きました。でも私は上腕内側に埋めていたので驚かれましたね😅病院によって違うんですね。
確かに鎖骨付近だとシートベルトが当たったりしないか気になりますね🤔
私は鎖骨付近が良かったのかもと思ってます😅
腕だと確かに目立ちにくいですが、乳がん手術側の腕は重たいものが持てないのでCVポートを埋めた側で持たないといけなくて結果的に両腕を庇って生活していたので不自由に感じる事が多かったですね。腕を枕にして寝れないし😅
色んな状況から決められると思いますが、きちんと納得して進められると良いですね☺️
ありがとうございます♪頑張りますね〜💪
まいちいさんこんばんは😃🌃動画がなかったので、どうしてるのかな~って思っていたところです。私が乳がんになって全摘して調度1年目になり、たまたま偶然⁉️🤭RUclips観たら動画が上がっていたので嬉しかったです😂金曜日に検診をして来ました💦採血、片側のマンモグラフィ、エコー検査、CTをして来ました。結果は、来週です。再発、転移してないか結果を聞くのが今から怖過ぎて…今回だけじゃなく、これから先もずっと気にして生きて行かないといけないかと思うと辛過ぎますね😭
こんにちは〜☺️
中々お正月気分が抜けずご心配をおかけしました😂元気です!
しっかり検査しましたね!👍結果を聞くのはドキドキしますが、今まできちんと治療してきたのですから自信を持ちたいですね💪
私もまだ1年で、これから先、検査してその結果などに一喜一憂する事がずっと続くのかと考えるとしんどいなと思っています😅
でも定期的に検査していくしかないですからね💡お互いその時できる事をしっかりやっていきましょうね😊
まいちいさんいつも励ましの言葉ありがとうございます😃❤まいちいさんの返信コメント見て頑張ろうって思える様になります😢ウイッグもすごく似合ってます❤金曜日の結果がわかるまで生きた心地がしないですが、とりあえず沢山食べて寝て普通に過ごしたいと思います😂💦まいちいさんも風邪などひかない様に気を付けてくださいね❗私は、2、3日前まで鼻風邪ひいてました😂
昨年左胸全摘HER2陽性で現在EC療法+好中球減少の為ジーラスタお腹に付けて自宅で自動投与2回目です。
次の治療はドキタキセル+ジーラスタで不安に思っていました。有難う御座います。副作用は一人一人違うと思いましたが参考にさせて貰います🙇
こんにちは☺️
ジーラスタお腹に付けましたか💡制限はありますがしんどい中、病院に行かなくていいので良かったですね。私もそれが良かったです😅
抗がん剤やジーラスタの副作用は本当に人それぞれ違うなと感じます。無理せずにゆっくりやっていきましょう☺️
こんにちわ😊私は術前に抗癌剤治療を受けました。AC療法とドセタキセル療法が逆でした。後半のAC療法の時にジーラスタボディポットをつけて帰りました。ドセタキセルの時には分子標的薬を皮下注射💉してました。一人一人治療のやり方が違うんだなぁと思いました。術後の治療は来月頭に受診して決まるようです。分子標的薬だけになればいいけど…細胞診の結果何かあれば抗癌剤が追加されるようです。
こんにちは〜☺️
乳がんの進行度合やタイプによって治療の進め方が本当に様々ですよね。分子標的薬もされたんですね。自分の病状にあった治療が分かるのは良い事ですが、結果を聞くのはドキドキしますね😅
@@maichiischannel 私の場合ホルモン陰性HER2陽性のサブタイプだったようで、分子標的薬が対象となりました。ホルモン療法はなしです。分子標的薬は後9ヶ月注射💉を受けに行くことになると思います。お勉強して初めて乳癌の治療が沢山あることを知りました。
こんばんは!動画とか撮ってると、見返せていいですよね。一個も動画は撮っていないので、今更ながら撮っておけば良かったな・・
私は、パクリタキセルでしたが、一回目は眠くて夕方くらいから寝てしまいました。朝までぐっすりですww
こんばんは〜☺️
記録をつけていると振り返えられるので良いですね。抗がん剤治療が終わって半年経ちますが、こんな感じだったっけ⁉︎と今更思ってます😅大変だったけど結構忘れてきてます😅
夕方から朝までぐっすりとは凄いですね!(゚∀゚)本当色んな症状がありますね。
この場所は肥満したかなと思つたときぐらゐしか気にしてないかも。
肥満ですか?🤔
@@maichiischannel でぶになつてきたかなと思つたら二の腕の内側あたりの脂肪を摘んで幅を測りませんか。
@@doromamireさん
二の腕の脂肪を掴みますか💡私は脂肪の蓄えはお腹にあらわれます(›´ω`‹ )ゲッソリ