Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも面白く拝見しております。もー様も大阪育ちであれば、鹿児島空港がもともと鴨池にあったってご存じないかな。存続してたら、福岡空港以上の利便性だったのでしょうね。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!もー様とは…🤣ありがとうございます!そんなご身分じゃ無いですよ!(笑)溝辺鹿児島空港の前進が鴨池空港とは知らなかったです!私が2年前くらいに上げた鴨池空港の動画で説明していますが、初めて知った時はビックリでした!💦確かに、今も鴨池空港が存続していたら福岡空港以上の利便性だったですよね!😂
@@moo-kanko 台風は大丈夫でしたか?タクシー業界は稼ぎ時でもあり、無理も出来ずといった感じでしょうか。幼少期に鹿児島で過ごせば、停電も慣れっこなのですが。車中心の鹿児島とは違い関東では電車が止まると一発アウトなのです。色々難しいですよね。
都城市民なんでいつも鹿児島空港と宮崎空港を両天秤にかけてたのですが、鹿児島空港で降灰による欠航に当たった時以出来るだけ宮崎を使うようにしました。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!そうなんですね?確かに鹿児島は降灰の影響がありますよね…😓もとやんさんが…影響を受けたのは桜島ですかね?😓新燃岳ですかね?桜島の降灰で鹿児島空港が影響を受ける事はあまり無いと思いますが…もしかしたら新燃岳だったのかも知れませんね?(-。-;しかし、火山の降灰で欠航する空港はある意味レアですよね…😆
@@moo-kanko 桜島だと思います。しかも自分の予約したジェットスター便だけ欠航でANAとJALは普通に飛んでました。LCCには相応のリスクがありますね。その後宮崎でも濃霧欠航という超レアケースに当たってしまったので自分の運が悪いんでしょう。
この間、宮崎空港に遊びに行ったら可愛らしい空港だった。また行きたいです🤗🤗
コメントご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…宮崎空港!南国らしい空港で非常に素晴らしい空港です✈️JRの宮崎空港駅があるので非常に便利ですし、鹿児島空港からすると羨ましいですね…😭(笑)
鹿児島空港周辺の民間駐車場の多さと1泊500円からという安さ
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!確かにそうですよね!レンタカーも多いし激戦区ですよね💦
宮崎空港は羽田線でも小型機しか飛ばないし、ターミナルも含めてあまりなんだよなー
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!宮崎空港はそうなんですね…😅宮崎は九州内では利用者が多いのですが羽田便が小型機では物足りないですよね!😆
鹿児島空港はバス旅行の中継点という側面があります。今は例のウイルスの影響でバスが減便して不便ですが、以前は霧島、指宿などへの乗り換えで結構便利でした。食事場所には困らないため、飛行機利用でなくても利用価値大です。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!みよし市民さん…正しくその通りです!意外に知らない方が多いですが鹿児島で1番のバスターミナルだと思います!😆動画にしようか以前から考えていたくらいです!ご指摘、有難うございました!☺️
宮崎空港は交通の便がいいのが良いですね鹿児島空港からJACで沖永良部島に行ったとき街からのあまりの遠さにびっくりしました
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!ですよね…!宮崎空港は九州では福岡空港と並んで交通の便はピカイチですよね!鹿児島空港は高速道路もすぐ側ですし車の利便性は良いのですが…それ以外は不便ですよね…😅
小学生の時、台風の影響で飛行機が飛ばず2階ロビーで一泊した鹿児島空港。懐かしい思い出です。最近の伊丹空港発着鹿児島便はナローボディ機ばかりで寂しいですね。。。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうなんですか?そんな事があったのですね?😥大変でしたね!😆ナローボディ機…確かにですね…勉強になりました!😆
お疲れ様です。 鹿児島空港は毎月行きますよ~ スポットが増設され👍です。駐車場は立体にして欲しいです。ただ昔は1泊1万円したのですが…安くなりました。空港から肉やお菓子さつま揚げを1階にあるヤマト便で送れるので…便利いいです。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうなんですか❗️河堀口駅さんは毎月来られるのですか?😆そうですよね…コロナ禍では駐車場はガラガラでしたが…週末や連休は駐車場が一杯で苦労したので立駐にして欲しいですよね…(-。-;一階にあるヤマト便で送れるのですか?それは知りませんでした!情報有難うございます!😆😄
今は県内に住んでいますよ~ 基本どこにいても出来る自営爺さんです。得意先が大阪東京なので‥大阪へ帰るつもりではいますが?ただ地方住まいに慣れたので…もっと温かい所へ越すかも です。
宮崎空港はアクセス面では宮崎市内や都城、延岡へ向かう電車の駅がすぐソコにあるから便利この上ない(713系サンシャイン宮崎電車を視たらその活性化が判ります)。熊本空港では近いうちに電車の駅が作られる予定(TSMC効果)。鹿児島空港の場合、宇都宮みたいに鹿児島市内からLRTを計画してくれたらより便利になるかと思いますけど、如何でしょう🎉
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!川上さん…宮崎空港は本当に便利ですよね!JR駅と空港が直結は凄く便利です!熊本空港も何年か先には空港アクセス鉄道が完成すると思います。鹿児島空港のネックは鉄道が無い事ですよね…確かにLRTが実現すれば良いですが…頑張って貰いたいです😅
宮崎空港は近くに高速インターが近いのと自治体の大きな運動公園が多いんで、プロスポーツのキャンプ地が多いのは凄いですよね。体育館とサッカー場であたふたしてる鹿児島とはえらい違いです。正直言って鹿児島空港がそのまま鴨池にあったらまた違う都市作りが出来たと思ってます。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね!宮崎は空港建設が上手く行った典型のようですよね!街、運動公園、施設などがコンパクトで一体になって相乗効果が生まれて素晴らしいです!他方、鹿児島のサッカースタジアム、体育館問題はおっしゃる通りです…😂
宮崎は今年WBC盛り上がりましたね😅
ダルビッシュ有投手カッコ良かったですね
鹿児島市民の一部しか気にしてないからはよ体育館作ってくれードルフィンがどうとかどうでもいい。終わったけど、あんなんが知事選の争点なのがおかしい。
最近鹿児島を散策することが自分の中でブームになっていて東京から日帰りだったり宿泊したりで月1ペースで訪れています、当然鹿児島空港利用です。仕事でこれも月1の頻度で伊丹を使いますが個人的には鹿児島空港の方が足湯もあり食事もお土産屋さんも充実していると思います。ただ鹿児島空港の難点は市街へのアクセスが悪くて。そこだけです。大好きな空港です
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうなんですか?佐々シバさんは鹿児島に良く来られるのですね?😆しかし東京から日帰りとは…😵💫伊丹は本当に街の空港という感じですが…鹿児島空港は、お土産物屋が沢山あって又足湯があって…地方空港らしいですよね!😆ただ、移動手段は車一択で街からは離れているのが難点です…(T . T)
めっちゃ鹿児島ひいきやん利便性は鹿児島3位でいいやろ無理矢理2位に入れ込んでそこまでして断トツで勝ちたいんか
以前は月1で 鹿児島空港を利用していましたが 今中々利用していません 昨年5月に娘達と東京迄行って来ましたが 淋しさを感じましたが コロナのせいだつたのでしよう、残念ながら 宮崎空港は行ってませんが 3県頑張ってほしいと思います。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!そうなんですか?💦コロナも5類になって人が動いています…田中さんのおっしゃる通り3県とも本当に頑張ってほしいですよね!😆😊
もし鹿児島市が政令指定都市になり、地下鉄が建設されて鹿児島空港まで延びていたら費用対効果はどうなるか💫あくまで自分からの構想であるが。くれぐれもあの京都市の二の舞になってほしくない。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですね?京都市営地下鉄…大赤字らしいですよね…💦確かに費用対効果を見ると市電が1番良いのかも知れませんよね…😓
空港アクセスだけど鹿児島空港は距離があり、高速を使うのが必須なため自家用車もバスも料金が高くなるし、JRを使う交通手段がないわけだから熊本と同じということはないでしょ。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですね…宮崎空港に関してはJR線があり非常に便利です…料金云々の話は動画内ではしていないと思いますが…街の中心部までの所要時間を考えると、とりあえず同点にいたしました!色々な見解があると思いますがJR空港アクセス線が熊本空港に出来れば、便利さが変わるかも知れませんね…
コメント失礼します。僕は霧島在住でアイコンを見ての通り飛行機が大好きで最低でも月に一回は飛行機を見に鹿児島空港に足を運ぶ人間ですが、やはり鹿児島は地方空港では頭ひとつ抜けている活気があるなと感じています。地方中枢都市である札仙広福の仙台と広島より利用者が多く、鹿児島の次に利用客が多いのが中部国際空港です。中部は鹿児島より2倍も利用者数の差があるので比べ物にならない程ですが、中部の次が鹿児島と並ぶのは県民として誇れますね。去年の9月に1泊2日の熊本旅行に行き、ついでに熊本空港も寄ったのですが、改装後というのもあってとても綺麗な空港でした。鹿児島は経年劣化などもあって建物内外少し汚れてるのが目に入りますが熊本は飛行機や空港に興味がない人でも一目惚れしちゃいそうになるくらい綺麗でした。今後の発展が楽しみです。宮崎空港はまだ利用したことない空港ですが、市街地と中心駅から電車や車で20分程度とすぐ行けちゃう距離にあるのが最大の強みだなと感じました。名前も宮崎ブーゲンビリア空港となっていてお洒落でリゾート地感もあって好きです。ただこの3つの空港でも鹿児島と宮崎はこれと言った今後の期待があまり見受けられませんね…。鹿児島は去年の鹿児島国体もあっていつも以上に空港や県全体で活気あふれていましたが国体が終わった後はいつもの落ち着きに戻りましたね。熊本は台湾の半導体でブーストがかかりまくって県全体がまさに「火の国」として盛り上がってますね。どの空港にもそれぞれの魅力があるので、そこをどんどん磨いていけば飛行機を利用しなくても空港に寄ってみようという人も増えて活気あふれる空港になるといいなと思いました。長文失礼しました。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!こうせぇいさん…何時もコメントを付けて頂き大変ありがとうございます😊こうせぇいさん…飛行機好きなんですね!鹿児島空港は地方空港ながら国内空港ランキングでトップ10入りは立派ですよね!宮崎空港は行きましたが利便性は良いですよね!熊本空港は行って無いですが、tsmcの進出で凄い勢いになるでしょうね!新装改修された熊本空港に行ってみたいですね!そして今後の空港は飛行機を利用しなくても楽しめるような施設にしないと運営が厳しいかもですよね…😅😆
しかし福岡空港見てから鹿児島空港見ると都市部にある福岡空港がいかに異質かがわかりますね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですね…私は福岡空港は行った事が無いのですが…福岡空港は日本一便利な空港じゃなかったですかね?…💦福岡空港と較べてしまうと地方空港は足元にも及びませんよね…😆😅
福岡空港は地下鉄の駅からバスに乗り換えて、変な道路を結構ぐにゃぐにゃ走ってターミナルに着くので、なんとんしれんです。思った以上に着くまで時間がかかる。それに地下鉄料金が高か。ターミナルに入っている飲食店も大方鹿児島の方がうまかです。福岡県民には申し訳なかが。
宮崎の方が熊本より利用者数が多いのが意外に感じましたが、就航路線を見て思ったのは宮崎⇔福岡線の存在が大きそうですね。福岡から宮崎が陸路だと遠いですが、空路だと両空港とも市街地に近いのでトータル移動時間の圧縮効果が凄いのでしょうね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね…Kロビンソンさんのご指摘通りだと思います!言われてなるほどと思いました…😆確かに宮崎から福岡までは直通の特急にちりんシーガイアでも5時間以上かかりますよね…そう考えると鉄道駅があって中心部に近い宮崎、福岡両空港を使って飛行機移動する方が早いし便利ですよね!同じ九州内でも通用するのが、この宮崎、福岡間かも知れませんよね…😆😄
宮崎は新幹線がないからですねぇ。福岡が遠い(汗)。JRのアクセスはダントツですが。
今から大体40年も前、当時の国鉄は鹿児島空港へのアクセス鉄道を構想していたが、計画の途中で頓挫してしまった。原因の一つ目は最寄りの日当山駅から接続しても勾配がキツすぎ。もし開通しても費用対効果がないため。二つ目は九州自動車道が近くに走っており、高速バスで鹿児島市まで通っているため。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうなんですね?構想があったのですね!確かに日当山からの勾配がキツいですよね…高速も近くにあると言う事で立ち消えになったのですね!勉強になりました…有難うございます!😊
私が熊本市に住んでいたとき、東京に行く場合は福岡空港を使っていました。新幹線+地下鉄だと熊本空港に行くより早く着く。こういう人が意外と多くて、熊本空港の利用者は意外と少ない。TSMCにより台湾便が増えて国際便が増えるだろうし、鹿児島空港の利用者を抜くのは時間の問題?熊本空港は福岡空港と協定を結んで便数のやりくりをやるらしいですね。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!メタゴジラさん…情報提供ありがとうございます😊そうだったのですか?東京方面は新幹線、地下鉄で福岡空港の方が便利だったのですね…熊本空港はアクセスが悪かったようですがJRの空港アクセス鉄道が出来ると便利になるでしょうし、tsmcの進出で台湾便も増えるでしょうし、関連会社や取引先の方々が熊本空港を利用するでしょうから利用者も右肩上がりで増加するでしょうね😅
@@moo-kanko 鉄道乗り入れは空港北地域の工場向けという側面が強いようですが、熊本市民の空港アクセス促進のために、準都市高速(環状道路)整備が始まっているみたいです。なんか20分以内に熊本市中心部から九州道or空港へ、というキャッチで整備開始みたいで、そうなると熊本空港利用者は激増すると思います。実際、飛行機乗りが面倒と思う人は博多乗り換えで新幹線で行く人もかなりいるようですので、それも取り込めるでしょう。県は一連の整備を大空港構想って言っているみたいです。あと福岡空港利用便のオーバーフローで熊本空港との相互利用も始まると言っていました。そんな私は北九州市民ですので関係ないですけどw
JR宮崎空港線は県北地域救済路線で、元々は旭化成ヘリコプター墜落事故によって日豊本線延岡南宮崎間高速化次いでに出来たものです。また宮崎空港はチョー地域ローカル空港から出発した空港で、宮崎交通の創業者で初代社長岩切章太郎がANAの前身である極東航空の個人株主となった事で何とか路線を引っ張りまた空港ビルとして利益が出るように飲食事業やお土産事業にも力を入れて来ました。宮崎県の交通史はこの岩切章太郎を理解しないことには始まらないので知っといて損は無いと思います。
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!鳥越大樹さん…宮崎空港に関する詳しいコメントを付けて頂き大変ありがとうございます😭旭化成ヘリコプター墜落事故の経緯は少し聞いた事がありました…ただ、岩切章太郎さんの事は知らなかったです…😥宮崎空港建設の経緯には、そのような経緯があったのですね…旭化成といい、岩切章太郎氏といい宮崎空港は宮崎を代表する企業が関わって、このような便利で素晴らしい空港が誕生したのですね…本当に勉強になりました!😆ありがとうございました😊
熊本は、北部九州になります。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!動画でもお伝えしていますが、今回はご了承ください🙇♀️
九州を南北で2つに分けた場合、・北部九州=長崎、佐賀、福岡、大分←コレは全会一致・南部九州=鹿児島、宮崎←コレも全会一致で、熊本は立ち位置微妙なんですよね。荒尾や玉名は北部九州文化、八代や水俣や球磨地方は南部九州文化。で、まあ県下最大都市の熊本市が若干北寄りなので熊本は北部じゃね?ってなるのも気持ちは分かる(もちろん熊本県自体が実際に北部九州扱いされることもある)んですが、熊本を北に入れちゃうと5対2になっちゃう(あと人口でも北が圧倒的に多い)ためぶっちゃけ数合わせで熊本が南九州扱いされちゃう事ってあるんですよね(例えばスポーツ大会とかで熊本県が南九州ブロック扱いされることがある)。ちなみに熊本県のラジオ局でFM中九州なんてのもあります。
はじめまして。偶然発見し、おじゃましてます。地元熊本のリニューアルした熊本空港に行ったんですが、飛行機を利用する人以外の人は、さっさと帰ってくれみたいな施設に感じました。展望台を少し観て、お望み通りとっとと帰ってやりました。😀でも、この動画の紹介にもありましたが、将来性をすごく感じます。まだ、お見送りの人にとっては、残念な空港ですが、利用客や店舗の拡大があれば、鹿児島空港をあっさり抜くのかな。と、思いを綴らせて頂きました。😊失礼しました。☺️
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!めしんしゃーさん…コメントありがとうございます😊実際に行っていただき、コメントをして貰い大変有難いです!😆やっぱりそうなんですか?💦結構、この状況は不評で空港を利用して出発する方々、お見送りの方々以外には、かなり不評ですよね!将来性に関しては熊本県の立地、tsmcの進出共に将来性は有望です!鹿児島空港も負けてはいられませんよね!😆
利用数が多いのは○陸路だとどこに行くにも時間がかかる○県外流出した方々の帰省需要○離島線の多さこんなとこだと自分は思ってます
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!佐々木さん…何時もコメントを恐れ入ります!確かにですよね!鹿児島空港は離島便の多さが利用客数に繋がっていますよね…後は関西、関東方面への人材の流出…(-。-;最近では関西より関東、首都圏にだいぶ人が流れています…😭
こんばんは。利便性で言えば、一番は宮崎空港が一番ですね。何せJRで空港まで行くことができるのですから。熊本空港はJRの駅から無料のワゴン(ライナー)は出ていますけど、熊本市内の方からはバスで約40分くらいかかります。それに熊本空港は霧が深い時など、福岡空港に行き先変更になったり、出発空港に引き返しになることもあります。ちなみに熊本人の僕ですが、子どもの頃によく行っていたこともあって、鹿児島空港も大好きです。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!柳迫さん…何時もコメントを恐れ入ります!😆そうですよね…利便性は間違いなく宮崎空港ですよね!街から近くてJRが直接乗り入れているのは大きいですよね…熊本空港は阿蘇にあるようですが…そんなに霧が出て行き先変更になるのですか?(-。-;それはキツいですよね…(-。-;霧島好きの私も鹿児島空港は霧島連山の側なので…気持ち的に落ち着きます…🤣
鹿児島の空港は鹿児島市内までバスでの移動に時間かかっていたような(よそ者だからかもしれないが)。肥薩線が近くを通っているから整備してアクセス線を作っても良さそうなんだけど・・・・我がの地元の長崎は空港が海上故にアクセスに融通きかん。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!そうなんですよね…鹿児島空港は霧島にありますので鹿児島市内中心部迄は高速経由で40分強ですよね…😅長崎空港は大村湾にある海上空港なんですよね…佐世保と長崎の中間にあるようですが…便利が良いのか?悪いのか?微妙な感じですね?😅
@@moo-kanko 鹿児島中央駅から隼人駅までは複線化、隼人駅からは中福良駅までを高規格化して中福良駅から分岐して空港に延ばす(肥薩線は駅等の構造的に複線化が難しそう)。費用対効果を求められるなら、中福良駅から空港までを単線非電化でもいいから作っちゃう。鹿児島市内だけでなく川内や指宿からも直通走らせるとかである程度の需要が作れるとはおもう。加えて本数増えれば沿線から鹿児島市内への移動も便利になって活性化できやしないかな?とか(妄想テツの独り言)。長崎空港は佐世保方面は不便です。東彼杵道路が整備されればかなり改善されるけど。かつて、大村湾を横断する道路計画がありまして空港から浮橋で西彼杵半島に繋げる構想もありはしたんですけど、知らん間に消えてしまいました・・・大村湾は観光資源かつ海のめぐみももたらすが、交通のネックにもなってしまう。交通インフラの整備は鹿児島県以上にお金がかかると思います。
前回の動画では鹿児島空港の利用者数に驚いたんですが、九州の主要空港は全部行ってますけもどこも面白いですねー古い空港ばかりですが、鹿児島空港は表の足湯おやっとさあや、イームズのシェルチェアが大量に使われてる圧巻の光景を覚えてます。熊本空港は新しくなったし、交通インフラへの地元の熱量が物凄いので今後どこまで熊本が変わるのか楽しみです。自分も10月に南阿蘇鉄道と一緒に見てこようと思います。宮崎空港は駅直結なので良く行きますが・・・まあコレと言ったトピックもないですが・・・ここも10月に行く予定です。特に用事もなく、なんとなくふらっと行くだけですが😅九州はそれが楽しいんです。特に南九州は😊
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!田中さん…何時もコメントを有難うございます!☺️色々な所に行かれている方からのコメントは非常に参考になりますし、私自身も勉強になりますので…本当に助かります!🤣まさに熊本空港に関しては熊本の昨今の勢いをみる感じがします!😆宮崎空港は駅直結で非常に便利が良いですよね…田中さんは色々な所を周られている上で南九州が良いと仰って頂けるのは本当に光栄です!😆南九州を代表して有難うございます!😆😃
鹿児島空港利用したら 父の田舎・長島、母の田舎阿久根市脇本 遠すぎます
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…まさごさん!😆阿久根や長島方面には鹿児島空港はかなり遠いですよね!大阪出身の私のルーツもそちら方面ですので、昔は新幹線から特急のパターンが多かったですね…😅1番鹿児島で空港から遠い地域かも知れません…😆😅
@@moo-kanko そうですね 大阪から飛行機で行こうという気がしないです。博多まで新幹線で、阿久根は昔、急行が止まってたのに、今は出水しか止まらないですもんね長島はもっと田舎💦
宮崎空港も悪くない。高速バスや直通電車も充実してるし🎉
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね!宮崎空港は実際に行って交通利便性にビックリしました!やはりJRの駅が間近にあると凄く便利ですよね!😆😊
南九州では鹿児島空港、熊本空港、宮崎空港が平均値ランキングになりましたね。鹿児島空港はどうしても九州最南端の県である為関西地方、関東地方などへの利用は飛行機✈でと言う人が多い為ですね。熊本空港、宮崎空港も全国的には上位にランクされてますね。しかし日本🗾の空港ランキングでは羽田空港、福岡空港、千歳空港がやはり上位トップ3ですね。九州では福岡空港がやはり強いですね。しかし鹿児島空港も伸びしろは十分ありますね。これからの鹿児島空港の繁栄願ってます。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!藤田さん…何時もコメントを有難う御座います!☺️そうですよね…日本の端の県ですので、どうしても飛行機利用は多くなりますよね!😅しかし、福岡空港の利便性の良さは九州は勿論、国内でもトップの利便性の良さですよね…何か聞いた話によると東京あたりなら日帰り通勤できるようです…😅週に数度出社すれば良い会社では福岡に住んで東京に通うとか…😓ビックリですよね‼️😆
熊本空港はセキュリティ通過後でないと、お土産が買うことが出来ないのは大きなマイナスだと思います。当然、機内持ち込みの荷物が増えるわけで、手荷物にうるさいLCCではまず揉める、原因の一つ。お見送りや見学者は買い物が出来ません。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうみたいですよね…何故こうなったのか?飛行機を利用する方だけに特化してしまった気がします…😥おいおい改善されると思いますが…現状では不満要素の一因になっていますよね…
新しい空港行きましたか?
溝辺鹿児島空港は地方のハブ空港だから1位決定鹿児島空港は静岡に、帰る人を溝辺鹿児島空港まで送った。ピーチを溝辺鹿児島空港で初めて見た。宮崎ソラシドエアしか聞いた事無い。溝辺鹿児島空港は肥薩線の嘉例川駅近いからな。宮崎路線少ないから無ければ溝辺鹿児島空港まで足伸ばす人多いと、思う。結果は、宮崎最下位分かってた。溝辺鹿児島空港は地方のハブ空港誇り持って言いと、思う。宮崎過去の知事名前すら、忘れてた。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…この3空港、それぞれ個性があって素晴らしいです!宮崎空港が僅差で3位でしたが…それでも地方空港では上位組ですので素晴らしいと思います…鹿児島空港は離島便があるのが強いですよね…😅後、宮崎県知事…前知事の東国原さんは影が薄くなってしまいました…💦😂
もーさん、こんにちは😀 他県の観光バスドライバーです。 今回も楽しく拝見しました。私達も九州各県の空港イン&アウトの仕事もありますので、妙に言えてる❗と思ってます。しかし、もーさんの行動力には関心させられます。今後も面白い話題を期待しています😀
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!love beerさん…コメントを何時もありがとうございます!😊お褒めのお言葉ありがとうございます!😆行動力は無いですよ…怠け者です!😆他県の観光バスドライバーのlove beerさんのコメントは本当に有り難いです!😆☺️
圧倒的宮崎空港
どの空港も自慢出身ですが、やっぱり地元の宮崎空港が1番です。実家(市内)から20分以内で空港で行けること、1日18便近く東京便があるのが本当に助かってます!
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!そうなんですか‼️凄く便利ですよね!もはや、通勤時間圏内ですよね!😆
自慢出身→自慢 の間違いです
@@moo-kanko 羽田から浜松町まで30分かかる事を考えると地理的なありがたさは感じます。小さい頃、宮崎に飛んでこない飛行機を見に鹿児島に行っていたことは良い思い出です。
拡張性はどこがいいのかな🤔
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね…😅拡張性で言えば、これから伸びる要素がてんこ盛りな熊本空港かも知れませんよね!😆😊
トップ3に成田と関空が入ってないのが以外
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですね…😅ちょうどデータがコロナ禍の時のデータですので、こうなっていると思います!今年以降は順位が変動するかも知れません!😆😄
も−さんお疲れ様です。的確な解説ありがとうございました🫡
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!いさん…何時もコメントを有難うございます!🤣☺️
熊本県民ですが納得の結果でした!😊
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!でしたか?😆熊本空港はポテンシャルを感じます!恐らく数年のうちに福岡空港を補完するハブ空港になるかも知れません!😆熊本の勢いに我が鹿児島も乗って行きたいと思っております!😆☺️
現時点で宮崎県空港の勝ちと思います。市中心部まで近く、JR路線もあるので便利ですね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…宮崎空港に利便性に関しては抜群だと思います!街の中心部との交通アクセスは本当に素晴らしいですよね!特にJR宮崎空港駅を降りたら空港の入り口でビックリ致しました!😆☺️
宮崎空港は日南線が近くアクセス鉄道を繫げやすかった(延伸が比較的容易)のがデカいですね。熊本空港は最近こそ県がアクセス鉄道に前向きになりましたが建設費や豊肥本線の輸送力の問題もあり何年後になるか…鹿児島空港に至っては鉄道のテの字も出てこない状況ですね…まあ高速道が近いこともあり現状のバスで十分という事なんでしょうけど。
バスしかアクセスの無い空港はそれだけで利便性も県の魅力も半減。
繁忙期しか休み取れないので結局新幹線しか乗れません、チケット争奪戦に勝てる気がしませんから(^_^;)
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね!💦繁忙期は飛行機利用が集中するので…輸送量が限られる飛行機は厳しいですよね…💦😂
熊本は数少ない黒字空港じゃなかったっけ?
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!最近のデータは解りませんが…九州内の空港は殆どが赤字のようですね?平成24年には九州内で唯一熊本空港が黒字だったようですが…近年は黒字か?赤字か?解りませんでした😅ただ、tsmcが出来たら福岡と並び九州の核になる空港になるかも知れませんよね!
たま〜に、鹿児島空港→羽田空港はボーイング787を飛ばす事もありますよね。特に連休、お盆休み、年末年始休暇とか。問題のJALエアバス350…羽田空港→伊丹空港、福岡空港、新千歳空港、那覇空港伊丹空港→那覇空港と主要空港同士しか就航していないよ…。鹿児島空港→羽田空港の路線にJALエアバス350を定期就航をして欲しいし、JALエアバス350✕日本エアコミューター離島便…最強確実ですよ。もし…鹿児島空港がターミナルリニューアルとかなると、現在のターミナルより遥かにデカくなりそうだな〜。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!飛行機の詳しい事をコメントしていただき大変有難うございます!😆エアバス350は最新型の大型飛行機なんですよね?鹿児島空港は利用者が多い割には中型機ばかりのような?気がします…😅離島のハブ空港になっているので、東京辺りから大型機が欲しいですよね…💦
@@moo-kanko ANAは連休等繁盛期にはボーイング777やボーイング787ドリームライナーが鹿児島空港に来た事があるんですよね。大都市圏から離島への乗り換えははJAL→日本エアコミューターの方が効率が良い。離島便の需要がい鹿児島空港、中型に限らず、ボーイング787やJALエアバス350の方が良いんですけどね〜。
ANAは通常期でも夕方に2往復787-8の運用ありますよ。JALが767しか飛ばさない理由は分からない当日だとほぼ満席になってるし。せめて787-8ぐらいに格上げして欲しいです。
@@user-a50457 JALの鹿児島空港→羽田空港は福岡空港→羽田空港の2番目に需要が高いのよ〜。ソラシドエアの鹿児島空港→羽田空港は昔は1日5便10往復飛ばしていたのに、那覇空港→羽田空港を定期就航した影響で、1日4便8往復に減便しました。ソラシドエア鹿児島空港→羽田空港も需要高いし、満席🈵になるし。救済措置として、JALボーイング787-8とエアバスA350を飛ばして欲しいですよ。
@@kannarose6352 ほぼ満席なので機材変更して欲しいです。ANAは通常期でも柔軟に伊丹線でも767ありますし。
鹿児島空港は、地方空港としてはよくやってる方だと思いますよ。地理的要因で、航空便が充実するのは必然とも言えます。他の空港は知らないですが、そこそこ国際線が乗り入れてるのもポイント高いですね。コロナ前に台湾直行便で両親を旅行に連れて行きました。今でこそ国内トランジットは快適になってきましたが、一昔前は韓国トランジットで北米や他の地方に行ってましたね。その方が安かった。あと、触れられてませんが、大隅民としては、溝辺にできたありがたみを感じてます。もし薩摩半島にあったなら、恐らく2時間かけて宮崎まで走ってたと思います。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…鹿児島空港は国際線も頑張っていますよね!近隣の海外に直接行けるのは有り難いです!😆後、大隈半島の方は確かに溝辺に出来た事で良かったと、おっしゃいますよね!確かに、鹿児島の真ん中の溝辺に出来た事は良かったですよね…高速のインターそばですので、車移動なら凄く便利なので結果的には霧島市溝辺が最適だったという事ですよね…😆😄
コロナの影響で中華航空(台湾の航空公司です、大陸の航空公司ではない)が現在鹿児島便の運航をしていないので、安い(というよりリーズナブル)な航空会社が北米⇔鹿児島(桃園経由)間になくて不便です。これは中華航空の都合ではなくて、日本国の受け入れの都合でした。最近桃園⇔鹿児島間にチャーターがあったかあるようなのですが、早く定期便が復活して欲しいです。台湾人からみても鹿児島観光は人気ですし。私も千と千尋のの旅館に似ている温泉宿がある九份に行ってみたいです。JALとかANAの運賃は今の日本の他の総体的な物価に比較してかなり高いと思うので、全く選択肢になりません。仮に私が金持ちでも勘違い航空会社の飛行機には乗りたくないです。
@@Jiji-ix9uc 需要の少ない鹿児島に格安で乗り入れる航空会社があればの話ですが、実際はそんなに優しくないですね。国内移動の無駄な出費と時間浪費を抑えられるなら、直行便で3万円くらいの割高は許容できる範囲かなと思ってます。最近気になってるのは博多空港で、エアアジアが乗り入れしており、アジア方面に便利です。実はコロナ前にタイ旅行を予約してたのですが、始まってしまって結果キャンセル。自分の中でハブは羽田・成田→韓国→大阪と移ってきた歴史があります。福岡までは新幹線でスケジュールが柔軟に組みやすく、試してみるいい機会だと思ったのですがね。
>直行便で3万円くらいの割高は許容できる範囲かなと思ってます。ここ重要ですね、新幹線で福岡に行くくらいならと思います。米ドル換算だと$200+ですからその方がよっぽどよかですもんね。
考える余地なく、総合的に見て鹿児島
もーさんこんにちは。鹿児島空港はセントレアに次いで利用客が多いんですよね(かなり差はあるけど💦)アクセスはしょうがないですね。日豊本線と繋げてもバスより速くなるわけないですし…好きな空港ランキングはねとらばのランキングはあまり信用してないので、もう少し上かな?とは思います。熊本は尾田栄一郎のONE PIECEに乗っかってますね😅鹿児島もSLAM DUNKの井上先生が鹿児島の出身なので上手く乗っかって欲しいですね。以前に安住紳一郎氏が、鹿児島空港は日本一素晴らしい空港って仰っていました。本当に鹿児島はPRが下手ですよね。知事や市長には頑張って欲しいです。ちなみに自分は新幹線派です😅
鹿児島空港は地方空港では頭一つ抜けてますね。空港内にタダで観れる飛行機の博物館もあるし、足湯もあるし、大小様々な飛行機がやってくるので飽きない。ただ駐車場がいつも混んでるから羽田みたいに大きな立駐を設けてもいいんじゃないかとは思います。いつもわざわざ出迎え、見送りに来てくれる家族に感謝。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!鹿児島空港は本当に地方空港ではナンバーワンの空港のようです…😆後、ねとらばは確かに⁈が付く結果が多いのはおっしゃる通りですよね!🤣スラムダンクの井上先生は鹿児島出身なんですか?💦後、安住紳一郎さんがそんな事をおっしゃっていたのですね…鹿児島空港は確かに素晴らしい空港だと思います!😆☺️ただ、私も新幹線派です!🤣
@@moo-kanko 井上先生は大口(現伊佐市)だったと思います。それと鹿児島市内にバカボンドってラーメン屋さんがあると思いますが井上先生と何か関係あるんですかね?(自分は行った事ない)
2022年度のデータでは熊本空港の方が宮崎空港より利用者数多くなってますよ熊本空港は9月から台北便が就航するので12路線ですねまたねとらぼの調査は圧倒的に母数が少なすぎて同じ調査でも結果がだいぶ違ったり偏ったりするのであまり参考にならない気がします😢
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね…😅熊本空港の方がコレからどんどん伸びる可能性がありますよね!後、ねとらばですが…確かに参考にはする事がありますがあんまり当たって無いんですよね…😆😅
@@moo-kanko 僕は熊本空港に興味を持ってくださるだけでも嬉しいです😆熊本は国内外からの知名度がまだまだ低いのでこれからですね💪
宮崎過大評価な気がします鹿児島熊本は新幹線で大阪直通あるから代替があるけど宮崎は陸路でだと時間が掛かりすぎるしそれで福岡便が残ってるし以前鹿児島も福岡便あったけど新幹線に負けて撤退してます
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!そうですね?確かに宮崎県の人口規模からするとこの位置は凄いですし大健闘だと思います!😅他の方のコメントにもありますが福岡便の需要があるようですよね!😅ただ便利さはJR宮崎空港駅があり市内中心部からも近いので立地面は抜群だと思います…😆
@@moo-kanko 飛行機がないと実際大都市圏にいけない陸の孤島ですからね宮崎陸路移動だと半日や1日潰れますし
鹿児島ー福岡は今でもJACが1日1往復運航してますよ
宮崎は陸路で時間がかかりすぎるから福岡便が残ってる←この動画はあくまで「空港対決」ですから、相対的に空路(空港)が重要になるので過大評価ではなく妥当では?「都市の総合的利便性対決」なら新幹線で大阪直通があるから鹿児島熊本の評価をもうちょい上げるべきって意見には賛成します。
いつも面白く拝見しております。
もー様も大阪育ちであれば、鹿児島空港がもともと鴨池にあったってご存じないかな。
存続してたら、福岡空港以上の利便性だったのでしょうね。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
もー様とは…🤣ありがとうございます!
そんなご身分じゃ無いですよ!(笑)
溝辺鹿児島空港の前進が鴨池空港とは知らなかったです!
私が2年前くらいに上げた鴨池空港の動画で説明していますが、初めて知った時はビックリでした!💦
確かに、今も鴨池空港が存続していたら福岡空港以上の利便性だったですよね!😂
@@moo-kanko
台風は大丈夫でしたか?
タクシー業界は稼ぎ時でもあり、無理も出来ずといった感じでしょうか。
幼少期に鹿児島で過ごせば、停電も慣れっこなのですが。
車中心の鹿児島とは違い関東では電車が止まると一発アウトなのです。
色々難しいですよね。
都城市民なんでいつも鹿児島空港と宮崎空港を両天秤にかけてたのですが、鹿児島空港で降灰による欠航に当たった時以出来るだけ宮崎を使うようにしました。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
そうなんですね?
確かに鹿児島は降灰の影響がありますよね…😓
もとやんさんが…影響を受けたのは桜島ですかね?😓
新燃岳ですかね?
桜島の降灰で鹿児島空港が影響を受ける事はあまり無いと思いますが…
もしかしたら新燃岳だったのかも知れませんね?(-。-;
しかし、火山の降灰で欠航する空港はある意味レアですよね…😆
@@moo-kanko 桜島だと思います。しかも自分の予約したジェットスター便だけ欠航でANAとJALは普通に飛んでました。LCCには相応のリスクがありますね。その後宮崎でも濃霧欠航という超レアケースに当たってしまったので自分の運が悪いんでしょう。
この間、宮崎空港に遊びに行ったら可愛らしい空港だった。
また行きたいです🤗🤗
コメントご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね…宮崎空港!
南国らしい空港で非常に素晴らしい空港です✈️
JRの宮崎空港駅があるので非常に便利ですし、鹿児島空港からすると羨ましいですね…😭(笑)
鹿児島空港周辺の民間駐車場の多さと1泊500円からという安さ
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
確かにそうですよね!レンタカーも多いし激戦区ですよね💦
宮崎空港は羽田線でも小型機しか飛ばないし、ターミナルも含めてあまりなんだよなー
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
宮崎空港はそうなんですね…😅
宮崎は九州内では利用者が多いのですが羽田便が小型機では物足りないですよね!😆
鹿児島空港はバス旅行の中継点という側面があります。
今は例のウイルスの影響でバスが減便して不便ですが、以前は霧島、指宿などへの乗り換えで結構便利でした。
食事場所には困らないため、飛行機利用でなくても利用価値大です。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
みよし市民さん…正しくその通りです!
意外に知らない方が多いですが鹿児島で1番のバスターミナルだと思います!😆
動画にしようか以前から考えていたくらいです!ご指摘、有難うございました!☺️
宮崎空港は交通の便がいいのが良いですね
鹿児島空港からJACで沖永良部島に行ったとき街からのあまりの遠さにびっくりしました
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!
ですよね…!宮崎空港は九州では福岡空港と並んで交通の便はピカイチですよね!
鹿児島空港は高速道路もすぐ側ですし車の利便性は良いのですが…それ以外は不便ですよね…😅
小学生の時、台風の影響で飛行機が飛ばず2階ロビーで一泊した鹿児島空港。懐かしい思い出です。
最近の伊丹空港発着鹿児島便はナローボディ機ばかりで寂しいですね。。。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうなんですか?そんな事があったのですね?😥大変でしたね!😆
ナローボディ機…確かにですね…勉強になりました!😆
お疲れ様です。 鹿児島空港は毎月行きますよ~ スポットが増設され👍です。
駐車場は立体にして欲しいです。ただ昔は1泊1万円したのですが…安くなりました。
空港から肉やお菓子さつま揚げを1階にあるヤマト便で送れるので…便利いいです。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうなんですか❗️河堀口駅さんは毎月来られるのですか?😆
そうですよね…コロナ禍では駐車場はガラガラでしたが…週末や連休は駐車場が一杯で苦労したので立駐にして欲しいですよね…(-。-;
一階にあるヤマト便で送れるのですか?
それは知りませんでした!情報有難うございます!😆😄
今は県内に住んでいますよ~ 基本どこにいても出来る自営爺さんです。
得意先が大阪東京なので‥大阪へ帰るつもりではいますが?
ただ地方住まいに慣れたので…もっと温かい所へ越すかも です。
宮崎空港はアクセス面では宮崎市内や都城、延岡へ向かう電車の駅がすぐソコにあるから便利この上ない(713系サンシャイン宮崎電車を視たらその活性化が判ります)。
熊本空港では近いうちに電車の駅が作られる予定(TSMC効果)。
鹿児島空港の場合、宇都宮みたいに鹿児島市内からLRTを計画してくれたらより便利になるかと思いますけど、如何でしょう🎉
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!
川上さん…宮崎空港は本当に便利ですよね!
JR駅と空港が直結は凄く便利です!
熊本空港も何年か先には空港アクセス鉄道が完成すると思います。
鹿児島空港のネックは鉄道が無い事ですよね…
確かにLRTが実現すれば良いですが…頑張って貰いたいです😅
宮崎空港は近くに高速インターが近いのと自治体の大きな運動公園が多いんで、プロスポーツのキャンプ地が多いのは凄いですよね。
体育館とサッカー場であたふたしてる鹿児島とはえらい違いです。
正直言って鹿児島空港がそのまま鴨池にあったらまた違う都市作りが出来たと思ってます。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね!宮崎は空港建設が上手く行った典型のようですよね!街、運動公園、施設などがコンパクトで一体になって相乗効果が生まれて素晴らしいです!
他方、鹿児島のサッカースタジアム、体育館問題はおっしゃる通りです…😂
宮崎は今年WBC盛り上がりましたね😅
ダルビッシュ有投手カッコ良かったですね
鹿児島市民の一部しか気にしてないからはよ体育館作ってくれー
ドルフィンがどうとかどうでもいい。終わったけど、あんなんが知事選の争点なのがおかしい。
最近鹿児島を散策することが自分の中でブームになっていて東京から日帰りだったり宿泊したりで月1ペースで訪れています、当然鹿児島空港利用です。仕事でこれも月1の頻度で伊丹を使いますが個人的には鹿児島空港の方が足湯もあり食事もお土産屋さんも充実していると思います。ただ鹿児島空港の難点は市街へのアクセスが悪くて。そこだけです。大好きな空港です
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうなんですか?
佐々シバさんは鹿児島に良く来られるのですね?😆
しかし東京から日帰りとは…😵💫
伊丹は本当に街の空港という感じですが…鹿児島空港は、お土産物屋が沢山あって又足湯があって…地方空港らしいですよね!😆
ただ、移動手段は車一択で街からは離れているのが難点です…(T . T)
めっちゃ鹿児島ひいきやん
利便性は鹿児島3位でいいやろ
無理矢理2位に入れ込んでそこまでして断トツで勝ちたいんか
以前は月1で 鹿児島空港を利用していましたが 今中々利用していません 昨年5月に娘達と東京迄行って来ましたが 淋しさを感じましたが コロナのせいだつたのでしよう、残念ながら 宮崎空港は行ってませんが 3県頑張ってほしいと思います。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
そうなんですか?💦
コロナも5類になって人が動いています…
田中さんのおっしゃる通り3県とも本当に頑張ってほしいですよね!😆😊
もし鹿児島市が政令指定都市になり、地下鉄が建設されて鹿児島空港まで延びていたら費用対効果はどうなるか💫あくまで自分からの構想であるが。くれぐれもあの京都市の二の舞になってほしくない。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですね?京都市営地下鉄…大赤字らしいですよね…💦
確かに費用対効果を見ると市電が1番良いのかも知れませんよね…😓
空港アクセスだけど鹿児島空港は距離があり、高速を使うのが必須なため自家用車もバスも料金が高くなるし、JRを使う交通手段がないわけだから熊本と同じということはないでしょ。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですね…宮崎空港に関してはJR線があり非常に便利です…料金云々の話は動画内ではしていないと思いますが…街の中心部までの所要時間を考えると、とりあえず同点にいたしました!
色々な見解があると思いますがJR空港アクセス線が熊本空港に出来れば、便利さが変わるかも知れませんね…
コメント失礼します。
僕は霧島在住でアイコンを見ての通り飛行機が大好きで最低でも月に一回は飛行機を見に鹿児島空港に足を運ぶ人間ですが、やはり鹿児島は地方空港では頭ひとつ抜けている活気があるなと感じています。地方中枢都市である札仙広福の仙台と広島より利用者が多く、鹿児島の次に利用客が多いのが中部国際空港です。中部は鹿児島より2倍も利用者数の差があるので比べ物にならない程ですが、中部の次が鹿児島と並ぶのは県民として誇れますね。去年の9月に1泊2日の熊本旅行に行き、ついでに熊本空港も寄ったのですが、改装後というのもあってとても綺麗な空港でした。鹿児島は経年劣化などもあって建物内外少し汚れてるのが目に入りますが熊本は飛行機や空港に興味がない人でも一目惚れしちゃいそうになるくらい綺麗でした。今後の発展が楽しみです。宮崎空港はまだ利用したことない空港ですが、市街地と中心駅から電車や車で20分程度とすぐ行けちゃう距離にあるのが最大の強みだなと感じました。名前も宮崎ブーゲンビリア空港となっていてお洒落でリゾート地感もあって好きです。ただこの3つの空港でも鹿児島と宮崎はこれと言った今後の期待があまり見受けられませんね…。鹿児島は去年の鹿児島国体もあっていつも以上に空港や県全体で活気あふれていましたが国体が終わった後はいつもの落ち着きに戻りましたね。熊本は台湾の半導体でブーストがかかりまくって県全体がまさに「火の国」として盛り上がってますね。どの空港にもそれぞれの魅力があるので、そこをどんどん磨いていけば飛行機を利用しなくても空港に寄ってみようという人も増えて活気あふれる空港になるといいなと思いました。
長文失礼しました。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
こうせぇいさん…何時もコメントを付けて頂き大変ありがとうございます😊
こうせぇいさん…飛行機好きなんですね!
鹿児島空港は地方空港ながら国内空港ランキングでトップ10入りは立派ですよね!
宮崎空港は行きましたが利便性は良いですよね!熊本空港は行って無いですが、tsmcの進出で凄い勢いになるでしょうね!
新装改修された熊本空港に行ってみたいですね!
そして今後の空港は飛行機を利用しなくても楽しめるような施設にしないと運営が厳しいかもですよね…😅😆
しかし福岡空港見てから鹿児島空港見ると都市部にある福岡空港がいかに異質かがわかりますね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですね…私は福岡空港は行った事が無いのですが…福岡空港は日本一便利な空港じゃなかったですかね?…💦
福岡空港と較べてしまうと地方空港は足元にも及びませんよね…😆😅
福岡空港は地下鉄の駅からバスに乗り換えて、変な道路を結構ぐにゃぐにゃ走ってターミナルに着くので、なんとんしれんです。思った以上に着くまで時間がかかる。それに地下鉄料金が高か。ターミナルに入っている飲食店も大方鹿児島の方がうまかです。福岡県民には申し訳なかが。
宮崎の方が熊本より利用者数が多いのが意外に感じましたが、就航路線を見て思ったのは宮崎⇔福岡線の存在が大きそうですね。福岡から宮崎が陸路だと遠いですが、空路だと両空港とも市街地に近いのでトータル移動時間の圧縮効果が凄いのでしょうね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね…Kロビンソンさんのご指摘通りだと思います!
言われてなるほどと思いました…😆
確かに宮崎から福岡までは直通の特急にちりんシーガイアでも5時間以上かかりますよね…そう考えると鉄道駅があって中心部に近い宮崎、福岡両空港を使って飛行機移動する方が早いし便利ですよね!
同じ九州内でも通用するのが、この宮崎、福岡間かも知れませんよね…😆😄
宮崎は新幹線がないからですねぇ。福岡が遠い(汗)。JRのアクセスはダントツですが。
今から大体40年も前、当時の国鉄は鹿児島空港へのアクセス鉄道を構想していたが、計画の途中で頓挫してしまった。原因の一つ目は最寄りの日当山駅から接続しても勾配がキツすぎ。もし開通しても費用対効果がないため。二つ目は九州自動車道が近くに走っており、高速バスで鹿児島市まで通っているため。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうなんですね?構想があったのですね!確かに日当山からの勾配がキツいですよね…高速も近くにあると言う事で立ち消えになったのですね!
勉強になりました…有難うございます!😊
私が熊本市に住んでいたとき、東京に行く場合は福岡空港を使っていました。新幹線+地下鉄だと熊本空港に行くより早く着く。こういう人が意外と多くて、熊本空港の利用者は意外と少ない。TSMCにより台湾便が増えて国際便が増えるだろうし、鹿児島空港の利用者を抜くのは時間の問題?熊本空港は福岡空港と協定を結んで便数のやりくりをやるらしいですね。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
メタゴジラさん…情報提供ありがとうございます😊
そうだったのですか?東京方面は新幹線、地下鉄で福岡空港の方が便利だったのですね…
熊本空港はアクセスが悪かったようですがJRの空港アクセス鉄道が出来ると便利になるでしょうし、tsmcの進出で台湾便も増えるでしょうし、関連会社や取引先の方々が熊本空港を利用するでしょうから利用者も右肩上がりで増加するでしょうね😅
@@moo-kanko 鉄道乗り入れは空港北地域の工場向けという側面が強いようですが、熊本市民の空港アクセス促進のために、準都市高速(環状道路)整備が始まっているみたいです。なんか20分以内に熊本市中心部から九州道or空港へ、というキャッチで整備開始みたいで、そうなると熊本空港利用者は激増すると思います。実際、飛行機乗りが面倒と思う人は博多乗り換えで新幹線で行く人もかなりいるようですので、それも取り込めるでしょう。県は一連の整備を大空港構想って言っているみたいです。あと福岡空港利用便のオーバーフローで熊本空港との相互利用も始まると言っていました。そんな私は北九州市民ですので関係ないですけどw
JR宮崎空港線は県北地域救済路線で、元々は旭化成ヘリコプター墜落事故によって日豊本線延岡南宮崎間高速化次いでに出来たものです。
また宮崎空港はチョー地域ローカル空港から出発した空港で、宮崎交通の創業者で初代社長岩切章太郎がANAの前身である極東航空の個人株主となった事で何とか路線を引っ張りまた空港ビルとして利益が出るように飲食事業やお土産事業にも力を入れて来ました。
宮崎県の交通史はこの岩切章太郎を理解しないことには始まらないので知っといて損は無いと思います。
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!
鳥越大樹さん…宮崎空港に関する詳しいコメントを付けて頂き大変ありがとうございます😭
旭化成ヘリコプター墜落事故の経緯は少し聞いた事がありました…
ただ、岩切章太郎さんの事は知らなかったです…😥
宮崎空港建設の経緯には、そのような経緯があったのですね…
旭化成といい、岩切章太郎氏といい宮崎空港は宮崎を代表する企業が関わって、このような便利で素晴らしい空港が誕生したのですね…
本当に勉強になりました!😆ありがとうございました😊
熊本は、北部九州になります。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
動画でもお伝えしていますが、今回はご了承ください🙇♀️
九州を南北で2つに分けた場合、
・北部九州=長崎、佐賀、福岡、大分←コレは全会一致
・南部九州=鹿児島、宮崎←コレも全会一致
で、熊本は立ち位置微妙なんですよね。荒尾や玉名は北部九州文化、八代や水俣や球磨地方は南部九州文化。で、まあ県下最大都市の熊本市が若干北寄りなので熊本は北部じゃね?ってなるのも気持ちは分かる(もちろん熊本県自体が実際に北部九州扱いされることもある)んですが、熊本を北に入れちゃうと5対2になっちゃう(あと人口でも北が圧倒的に多い)ためぶっちゃけ数合わせで熊本が南九州扱いされちゃう事ってあるんですよね(例えばスポーツ大会とかで熊本県が南九州ブロック扱いされることがある)。ちなみに熊本県のラジオ局でFM中九州なんてのもあります。
はじめまして。
偶然発見し、おじゃましてます。
地元熊本のリニューアルした熊本空港に行ったんですが、飛行機を利用する人以外の人は、さっさと帰ってくれみたいな施設に感じました。
展望台を少し観て、お望み通りとっとと帰ってやりました。😀
でも、この動画の紹介にもありましたが、将来性をすごく感じます。
まだ、お見送りの人にとっては、残念な空港ですが、利用客や店舗の拡大があれば、鹿児島空港をあっさり抜くのかな。
と、思いを綴らせて頂きました。😊
失礼しました。☺️
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
めしんしゃーさん…コメントありがとうございます😊
実際に行っていただき、コメントをして貰い大変有難いです!😆
やっぱりそうなんですか?💦
結構、この状況は不評で空港を利用して出発する方々、お見送りの方々以外には、かなり不評ですよね!
将来性に関しては熊本県の立地、tsmcの進出共に将来性は有望です!
鹿児島空港も負けてはいられませんよね!😆
利用数が多いのは
○陸路だとどこに行くにも時間がかかる
○県外流出した方々の帰省需要
○離島線の多さ
こんなとこだと自分は思ってます
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
佐々木さん…何時もコメントを恐れ入ります!
確かにですよね!鹿児島空港は離島便の多さが利用客数に繋がっていますよね…
後は関西、関東方面への人材の流出…(-。-;
最近では関西より関東、首都圏にだいぶ人が流れています…😭
こんばんは。利便性で言えば、一番は宮崎空港が一番ですね。何せJRで空港まで行くことができるのですから。熊本空港はJRの駅から無料のワゴン(ライナー)は出ていますけど、熊本市内の方からはバスで約40分くらいかかります。それに熊本空港は霧が深い時など、福岡空港に行き先変更になったり、出発空港に引き返しになることもあります。ちなみに熊本人の僕ですが、子どもの頃によく行っていたこともあって、鹿児島空港も大好きです。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
柳迫さん…何時もコメントを恐れ入ります!😆
そうですよね…利便性は間違いなく宮崎空港ですよね!街から近くてJRが直接乗り入れているのは大きいですよね…
熊本空港は阿蘇にあるようですが…そんなに霧が出て行き先変更になるのですか?(-。-;
それはキツいですよね…(-。-;
霧島好きの私も鹿児島空港は霧島連山の側なので…気持ち的に落ち着きます…🤣
鹿児島の空港は鹿児島市内までバスでの移動に時間かかっていたような(よそ者だからかもしれないが)。肥薩線が近くを通っているから整備してアクセス線を作っても良さそうなんだけど・・・・
我がの地元の長崎は空港が海上故にアクセスに融通きかん。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
そうなんですよね…鹿児島空港は霧島にありますので鹿児島市内中心部迄は高速経由で40分強ですよね…😅
長崎空港は大村湾にある海上空港なんですよね…佐世保と長崎の中間にあるようですが…便利が良いのか?悪いのか?微妙な感じですね?😅
@@moo-kanko 鹿児島中央駅から隼人駅までは複線化、隼人駅からは中福良駅までを高規格化して中福良駅から分岐して空港に延ばす(肥薩線は駅等の構造的に複線化が難しそう)。費用対効果を求められるなら、中福良駅から空港までを単線非電化でもいいから作っちゃう。鹿児島市内だけでなく川内や指宿からも直通走らせるとかである程度の需要が作れるとはおもう。加えて本数増えれば沿線から鹿児島市内への移動も便利になって活性化できやしないかな?とか(妄想テツの独り言)。
長崎空港は佐世保方面は不便です。東彼杵道路が整備されればかなり改善されるけど。かつて、大村湾を横断する道路計画がありまして空港から浮橋で西彼杵半島に繋げる構想もありはしたんですけど、知らん間に消えてしまいました・・・
大村湾は観光資源かつ海のめぐみももたらすが、交通のネックにもなってしまう。交通インフラの整備は鹿児島県以上にお金がかかると思います。
前回の動画では鹿児島空港の利用者数に驚いたんですが、九州の主要空港は全部行ってますけもどこも面白いですねー
古い空港ばかりですが、鹿児島空港は表の足湯おやっとさあや、イームズのシェルチェアが大量に使われてる圧巻の光景を覚えてます。
熊本空港は新しくなったし、交通インフラへの地元の熱量が物凄いので今後どこまで熊本が変わるのか楽しみです。自分も10月に南阿蘇鉄道と一緒に見てこようと思います。
宮崎空港は駅直結なので良く行きますが・・・まあコレと言ったトピックもないですが・・・ここも10月に行く予定です。特に用事もなく、なんとなくふらっと行くだけですが😅
九州はそれが楽しいんです。特に南九州は😊
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!
田中さん…何時もコメントを有難うございます!☺️
色々な所に行かれている方からのコメントは非常に参考になりますし、私自身も勉強になりますので…本当に助かります!🤣
まさに熊本空港に関しては熊本の昨今の勢いをみる感じがします!😆
宮崎空港は駅直結で非常に便利が良いですよね…
田中さんは色々な所を周られている上で南九州が良いと仰って頂けるのは本当に光栄です!😆
南九州を代表して有難うございます!😆😃
鹿児島空港利用したら 父の田舎・長島、母の田舎阿久根市脇本 遠すぎます
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね…まさごさん!😆
阿久根や長島方面には鹿児島空港はかなり遠いですよね!
大阪出身の私のルーツもそちら方面ですので、昔は新幹線から特急のパターンが多かったですね…😅
1番鹿児島で空港から遠い地域かも知れません…😆😅
@@moo-kanko そうですね 大阪から飛行機で行こうという気がしないです。博多まで新幹線で、阿久根は昔、急行が止まってたのに、今は出水しか止まらないですもんね
長島はもっと田舎💦
宮崎空港も悪くない。高速バスや直通電車も充実してるし🎉
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね!宮崎空港は実際に行って交通利便性にビックリしました!
やはりJRの駅が間近にあると凄く便利ですよね!😆😊
南九州では鹿児島空港、熊本空港、宮崎空港が平均値ランキングになりましたね。鹿児島空港はどうしても九州最南端の県である為関西地方、関東地方などへの利用は飛行機✈でと言う人が多い為ですね。熊本空港、宮崎空港も全国的には上位にランクされてますね。しかし日本🗾の空港ランキングでは羽田空港、福岡空港、千歳空港がやはり上位トップ3ですね。九州では福岡空港がやはり強いですね。しかし鹿児島空港も伸びしろは十分ありますね。これからの鹿児島空港の繁栄願ってます。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
藤田さん…何時もコメントを有難う御座います!☺️
そうですよね…日本の端の県ですので、どうしても飛行機利用は多くなりますよね!😅
しかし、福岡空港の利便性の良さは九州は勿論、国内でもトップの利便性の良さですよね…
何か聞いた話によると東京あたりなら日帰り通勤できるようです…😅
週に数度出社すれば良い会社では福岡に住んで東京に通うとか…😓
ビックリですよね‼️😆
熊本空港はセキュリティ通過後でないと、お土産が買うことが出来ないのは大きなマイナスだと思います。当然、機内持ち込みの荷物が増えるわけで、手荷物にうるさいLCCではまず揉める、原因の一つ。お見送りや見学者は買い物が出来ません。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうみたいですよね…何故こうなったのか?飛行機を利用する方だけに特化してしまった気がします…😥
おいおい改善されると思いますが…現状では不満要素の一因になっていますよね…
新しい空港行きましたか?
溝辺鹿児島空港は地方のハブ空港だから1位決定鹿児島空港は静岡に、帰る人を溝辺鹿児島空港まで送った。ピーチを溝辺鹿児島空港で初めて見た。宮崎ソラシドエアしか聞いた事無い。溝辺鹿児島空港は肥薩線の嘉例川駅近いからな。宮崎路線少ないから無ければ溝辺鹿児島空港まで足伸ばす人多いと、思う。結果は、宮崎最下位分かってた。溝辺鹿児島空港は地方のハブ空港誇り持って言いと、思う。宮崎過去の知事名前すら、忘れてた。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね…この3空港、それぞれ個性があって素晴らしいです!
宮崎空港が僅差で3位でしたが…それでも地方空港では上位組ですので素晴らしいと思います…
鹿児島空港は離島便があるのが強いですよね…😅
後、宮崎県知事…前知事の東国原さんは影が薄くなってしまいました…💦😂
もーさん、こんにちは😀 他県の観光バスドライバーです。 今回も楽しく拝見しました。私達も九州各県の空港イン&アウトの仕事もありますので、妙に言えてる❗と思ってます。しかし、もーさんの行動力には関心させられます。今後も面白い話題を期待しています😀
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!
love beerさん…コメントを何時もありがとうございます!😊
お褒めのお言葉ありがとうございます!😆
行動力は無いですよ…怠け者です!😆
他県の観光バスドライバーのlove beerさんのコメントは本当に有り難いです!😆☺️
圧倒的宮崎空港
どの空港も自慢出身ですが、やっぱり地元の宮崎空港が1番です。
実家(市内)から20分以内で空港で行けること、1日18便近く東京便があるのが本当に助かってます!
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!
そうなんですか‼️凄く便利ですよね!
もはや、通勤時間圏内ですよね!😆
自慢出身→自慢 の間違いです
@@moo-kanko 羽田から浜松町まで30分かかる事を考えると地理的なありがたさは感じます。
小さい頃、宮崎に飛んでこない飛行機を見に鹿児島に行っていたことは良い思い出です。
拡張性はどこがいいのかな🤔
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね…😅
拡張性で言えば、これから伸びる要素がてんこ盛りな熊本空港かも知れませんよね!😆😊
トップ3に成田と関空が入ってないのが以外
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですね…😅
ちょうどデータがコロナ禍の時のデータですので、こうなっていると思います!
今年以降は順位が変動するかも知れません!😆😄
も−さんお疲れ様です。
的確な解説ありがとうございました🫡
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
いさん…何時もコメントを有難うございます!🤣☺️
熊本県民ですが納得の結果でした!😊
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
でしたか?😆
熊本空港はポテンシャルを感じます!
恐らく数年のうちに福岡空港を補完するハブ空港になるかも知れません!😆
熊本の勢いに我が鹿児島も乗って行きたいと思っております!😆☺️
現時点で宮崎県空港の勝ちと思います。市中心部まで近く、JR路線もあるので便利ですね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね…宮崎空港に利便性に関しては抜群だと思います!
街の中心部との交通アクセスは本当に素晴らしいですよね!
特にJR宮崎空港駅を降りたら空港の入り口でビックリ致しました!😆☺️
宮崎空港は日南線が近くアクセス鉄道を繫げやすかった(延伸が比較的容易)のがデカいですね。熊本空港は最近こそ県がアクセス鉄道に前向きになりましたが建設費や豊肥本線の輸送力の問題もあり何年後になるか…鹿児島空港に至っては鉄道のテの字も出てこない状況ですね…まあ高速道が近いこともあり現状のバスで十分という事なんでしょうけど。
バスしかアクセスの無い空港はそれだけで利便性も県の魅力も半減。
繁忙期しか休み取れないので結局新幹線しか乗れません、チケット争奪戦に勝てる気がしませんから(^_^;)
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね!💦
繁忙期は飛行機利用が集中するので…輸送量が限られる飛行機は厳しいですよね…💦😂
熊本は数少ない黒字空港じゃなかったっけ?
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
最近のデータは解りませんが…九州内の空港は殆どが赤字のようですね?平成24年には九州内で唯一熊本空港が黒字だったようですが…近年は黒字か?赤字か?解りませんでした😅
ただ、tsmcが出来たら福岡と並び九州の核になる空港になるかも知れませんよね!
たま〜に、鹿児島空港→羽田空港はボーイング787を飛ばす事もありますよね。特に連休、お盆休み、年末年始休暇とか。
問題のJALエアバス350…
羽田空港→伊丹空港、福岡空港、新千歳空港、那覇空港
伊丹空港→那覇空港
と主要空港同士しか就航していないよ…。
鹿児島空港→羽田空港の路線にJALエアバス350を定期就航をして欲しいし、JALエアバス350✕日本エアコミューター離島便…最強確実ですよ。
もし…鹿児島空港がターミナルリニューアルとかなると、現在のターミナルより遥かにデカくなりそうだな〜。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
飛行機の詳しい事をコメントしていただき大変有難うございます!😆
エアバス350は最新型の大型飛行機なんですよね?
鹿児島空港は利用者が多い割には中型機ばかりのような?気がします…😅
離島のハブ空港になっているので、東京辺りから大型機が欲しいですよね…💦
@@moo-kanko
ANAは連休等繁盛期にはボーイング777やボーイング787ドリームライナーが鹿児島空港に来た事があるんですよね。大都市圏から離島への乗り換えははJAL→日本エアコミューターの方が効率が良い。離島便の需要がい鹿児島空港、中型に限らず、ボーイング787やJALエアバス350の方が良いんですけどね〜。
ANAは通常期でも夕方に2往復787-8の運用ありますよ。
JALが767しか飛ばさない理由は分からない当日だとほぼ満席になってるし。せめて787-8ぐらいに格上げして欲しいです。
@@user-a50457
JALの鹿児島空港→羽田空港は福岡空港→羽田空港の2番目に需要が高いのよ〜。ソラシドエアの鹿児島空港→羽田空港は昔は1日5便10往復飛ばしていたのに、那覇空港→羽田空港を定期就航した影響で、1日4便8往復に減便しました。ソラシドエア鹿児島空港→羽田空港も需要高いし、満席🈵になるし。救済措置として、JALボーイング787-8とエアバスA350を飛ばして欲しいですよ。
@@kannarose6352 ほぼ満席なので機材変更して欲しいです。ANAは通常期でも柔軟に伊丹線でも767ありますし。
鹿児島空港は、地方空港としてはよくやってる方だと思いますよ。
地理的要因で、航空便が充実するのは必然とも言えます。
他の空港は知らないですが、そこそこ国際線が乗り入れてるのもポイント高いですね。
コロナ前に台湾直行便で両親を旅行に連れて行きました。
今でこそ国内トランジットは快適になってきましたが、一昔前は韓国トランジットで北米や他の地方に行ってましたね。その方が安かった。
あと、触れられてませんが、大隅民としては、溝辺にできたありがたみを感じてます。
もし薩摩半島にあったなら、恐らく2時間かけて宮崎まで走ってたと思います。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね…鹿児島空港は国際線も頑張っていますよね!
近隣の海外に直接行けるのは有り難いです!😆
後、大隈半島の方は確かに溝辺に出来た事で良かったと、おっしゃいますよね!
確かに、鹿児島の真ん中の溝辺に出来た事は良かったですよね…高速のインターそばですので、車移動なら凄く便利なので結果的には霧島市溝辺が最適だったという事ですよね…😆😄
コロナの影響で中華航空(台湾の航空公司です、大陸の航空公司ではない)が現在鹿児島便の運航をしていないので、安い(というよりリーズナブル)な航空会社が北米⇔鹿児島(桃園経由)間になくて不便です。これは中華航空の都合ではなくて、日本国の受け入れの都合でした。最近桃園⇔鹿児島間にチャーターがあったかあるようなのですが、早く定期便が復活して欲しいです。台湾人からみても鹿児島観光は人気ですし。私も千と千尋のの旅館に似ている温泉宿がある九份に行ってみたいです。JALとかANAの運賃は今の日本の他の総体的な物価に比較してかなり高いと思うので、全く選択肢になりません。仮に私が金持ちでも勘違い航空会社の飛行機には乗りたくないです。
@@Jiji-ix9uc 需要の少ない鹿児島に格安で乗り入れる航空会社があればの話ですが、実際はそんなに優しくないですね。
国内移動の無駄な出費と時間浪費を抑えられるなら、直行便で3万円くらいの割高は許容できる範囲かなと思ってます。
最近気になってるのは博多空港で、エアアジアが乗り入れしており、アジア方面に便利です。
実はコロナ前にタイ旅行を予約してたのですが、始まってしまって結果キャンセル。
自分の中でハブは羽田・成田→韓国→大阪と移ってきた歴史があります。福岡までは新幹線でスケジュールが柔軟に組みやすく、試してみるいい機会だと思ったのですがね。
>直行便で3万円くらいの割高は許容できる範囲かなと思ってます。
ここ重要ですね、新幹線で福岡に行くくらいならと思います。米ドル換算だと$200+ですからその方がよっぽどよかですもんね。
考える余地なく、総合的に見て鹿児島
もーさんこんにちは。鹿児島空港はセントレアに次いで利用客が多いんですよね(かなり差はあるけど💦)アクセスはしょうがないですね。日豊本線と繋げてもバスより速くなるわけないですし…好きな空港ランキングはねとらばのランキングはあまり信用してないので、もう少し上かな?とは思います。熊本は尾田栄一郎のONE PIECEに乗っかってますね😅鹿児島もSLAM DUNKの井上先生が鹿児島の出身なので上手く乗っかって欲しいですね。以前に安住紳一郎氏が、鹿児島空港は日本一素晴らしい空港って仰っていました。本当に鹿児島はPRが下手ですよね。知事や市長には頑張って欲しいです。ちなみに自分は新幹線派です😅
鹿児島空港は地方空港では頭一つ抜けてますね。空港内にタダで観れる飛行機の博物館もあるし、足湯もあるし、大小様々な飛行機がやってくるので飽きない。ただ駐車場がいつも混んでるから羽田みたいに大きな立駐を設けてもいいんじゃないかとは思います。いつもわざわざ出迎え、見送りに来てくれる家族に感謝。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
鹿児島空港は本当に地方空港ではナンバーワンの空港のようです…😆
後、ねとらばは確かに⁈が付く結果が多いのはおっしゃる通りですよね!🤣
スラムダンクの井上先生は鹿児島出身なんですか?💦
後、安住紳一郎さんがそんな事をおっしゃっていたのですね…
鹿児島空港は確かに素晴らしい空港だと思います!😆☺️
ただ、私も新幹線派です!🤣
@@moo-kanko 井上先生は大口(現伊佐市)だったと思います。
それと鹿児島市内にバカボンドってラーメン屋さんがあると思いますが
井上先生と何か関係あるんですかね?(自分は行った事ない)
2022年度のデータでは熊本空港の方が宮崎空港より利用者数多くなってますよ
熊本空港は9月から台北便が就航するので12路線ですね
またねとらぼの調査は圧倒的に母数が少なすぎて同じ調査でも結果がだいぶ違ったり偏ったりするのであまり参考にならない気がします😢
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね…😅熊本空港の方がコレからどんどん伸びる可能性がありますよね!
後、ねとらばですが…確かに参考にはする事がありますがあんまり当たって無いんですよね…😆😅
@@moo-kanko 僕は熊本空港に興味を持ってくださるだけでも嬉しいです😆
熊本は国内外からの知名度がまだまだ低いのでこれからですね💪
宮崎過大評価な気がします
鹿児島熊本は新幹線で大阪直通あるから代替があるけど宮崎は陸路でだと時間が掛かりすぎるし
それで福岡便が残ってるし
以前鹿児島も福岡便あったけど新幹線に負けて撤退してます
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!
そうですね?確かに宮崎県の人口規模からするとこの位置は凄いですし大健闘だと思います!😅
他の方のコメントにもありますが福岡便の需要があるようですよね!😅
ただ便利さはJR宮崎空港駅があり市内中心部からも近いので立地面は抜群だと思います…😆
@@moo-kanko 飛行機がないと実際大都市圏にいけない陸の孤島ですからね宮崎
陸路移動だと半日や1日潰れますし
鹿児島ー福岡は今でもJACが1日1往復運航してますよ
宮崎は陸路で時間がかかりすぎるから福岡便が残ってる←この動画はあくまで「空港対決」ですから、相対的に空路(空港)が重要になるので過大評価ではなく妥当では?「都市の総合的利便性対決」なら新幹線で大阪直通があるから鹿児島熊本の評価をもうちょい上げるべきって意見には賛成します。