星川サラ【恋愛相談】優しい人がモテないのは○○していないから!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 星川サラさんの恋愛相談
    「女の子がクズな男性ばかり好きになることについて」
    ご視聴有難うございます!!
    チャンネル登録・高評価よろしくお願いいたします。
    星川サラさんの元動画はこちら↓
    • 【恋バナ】みんなの恋愛相談のる~!星川に任せ...
    このチャンネルでは、星川サラさんの動画の
    恋愛相談を切り抜き編集したものを投稿しています。
    チャンネル
    / @星川サラの切抜き部屋

Комментарии • 166

  • @yuzu-lj9bw
    @yuzu-lj9bw Год назад +278

    嫌われたくない保身の為の優しさは情けなさとして受け取られるとわかったのが最近の実り

  • @KM-ek2zm
    @KM-ek2zm 7 месяцев назад +36

    優しい人がいい=過去に優しくない人と付き合って沼っている=優しくない人がタイプ
    なのがまた厄介。
    闇堕ちのスパイラルを生む。

  • @KatoKiyomas
    @KatoKiyomas Год назад +90

    優しいから一途で他の子に手出さないんだよ

  • @ものかき-q8l
    @ものかき-q8l Год назад +69

    身の周りの誰にでも優しい人は男女問わず恋愛より結婚に適してるから、目立たないだけで末永く幸せになってる感じするなぁ。

    • @ああ-f5y8q
      @ああ-f5y8q 7 месяцев назад +4

      結婚より恋愛がしたいです

    • @だいこん-v2d
      @だいこん-v2d 6 месяцев назад +2

      結婚=温厚なATM

  • @田中太郎-i3c5z
    @田中太郎-i3c5z Год назад +25

    人生2周目の友達の言葉沁みるねぇ〜

  • @筋肉パンツ系エール
    @筋肉パンツ系エール Год назад +91

    女性がクズに惚れる理由の全てが入ってるとても良い切り抜きだと思います

  • @Summer-yc6gp
    @Summer-yc6gp Год назад +76

    「クズは特別感出すのが上手い」じゃなくて「クズだから特別感を出す」なのではと。
    特別な存在を贔屓するけど、特別じゃなくなったら(近くにいるのが普通とか)扱いが雑になってクズな本性が全開になって、「やっぱ駄目ねぇ」になるんじゃないの?
    「相手によって態度変えるモラハラ夫・彼氏」とかがそのまんま該当するし。

    • @謎のリズム組織
      @謎のリズム組織 7 месяцев назад +3

      クズの恋愛モード(確変タイム)に入ったら嬉しくて脳汁ぶち上がるけど平常時は何も楽しくないみたいなパチンコみたいな恋愛

    • @博学最低
      @博学最低 6 месяцев назад +4

      女性に好かれる特性を突き詰めたらクズになるし、元々クズな人も女性に好かれやすくなりやすいし
      どっち周りでも同じだな

  • @MR-cz8ie
    @MR-cz8ie 8 месяцев назад +137

    女の扱いが上手い=経験豊富=女性を捨てた回数が多い

    • @bonngobei1473
      @bonngobei1473 7 месяцев назад +11

      これ

    • @haruhibouEX0
      @haruhibouEX0 7 месяцев назад +6

      何で男が一方的に捨てた前提なんだ・・・

    • @OCoge6519
      @OCoge6519 7 месяцев назад +21

      @@haruhibouEX0捨てられるって事は女の扱いが下手ということ

    • @Shimotsukehokutaku20400
      @Shimotsukehokutaku20400 6 месяцев назад

      @haruhibouEX0
      これどういう意図で言ったのかよくわからなすぎて夜も眠れないんだけど。

    • @hsksgdiejvd
      @hsksgdiejvd 6 месяцев назад

      @@Shimotsukehokutaku20400 女性を下に見ている差別発言だ!じゃない?

  • @ks-jc1ry
    @ks-jc1ry Год назад +163

    女の子は被害者でいて責任取りたくないから、男が不真面目な方が真面目ぶれてやりやすいんかな
    つかれたわ

    • @良質な一般市民
      @良質な一般市民 8 месяцев назад +1

      経験してるなら女はそういうものって割り切れるんじゃないんか?

    • @伊藤悠-v9g
      @伊藤悠-v9g 7 месяцев назад +15

      不良、DQN、DV男がモテる理由がそれですね
      相手が真面目な男だと自分が被害者側にいられない

    • @ポポ-g9z
      @ポポ-g9z 7 месяцев назад

      泣いて謝れば許してもらえると思ってる女きもいよなぁ

  • @trt6828
    @trt6828 6 месяцев назад +10

    女性が求める優しさ=気遣い、決断力、リード力(自己中ともいう)、自分にとって聞き心地のいいことを言ってくれる(好き、かわいい、特別など)
    なんですよね
    それを提供できる人間にクズが多いという構図です。
    男子が思ってる優しさは往々にして女子にとって優しさではない場合があります。(相手に合わせるとか)
    また優しいと思ってるだけで、それが嫌われたくないがための優しさだと女性には自信がなさそうに見えたり、キモく見えたりします。

    • @ぶひぃ-z6t
      @ぶひぃ-z6t 17 дней назад

      これまさに今の自分です
      相手に嫌がられたくなくて合わせようとします
      具体的にどうしたらリードできますかね?

  • @よし-f1s
    @よし-f1s Год назад +15

    嫌いな人間は積極的に距離取ろうとするけど、それ以外は優しくしないのできない⋯

  • @segument0833
    @segument0833 8 месяцев назад +45

    そもそも優しさの定義が
    自分に都合がいい人ってことじゃないの

  • @bonngobei1473
    @bonngobei1473 7 месяцев назад +95

    良いかもと思ってる人に特別扱いされるから嬉しいだけでしょw
    逆になんとも思ってない男性から特別扱いされて迷惑がってる女性、めちゃくちゃ見てきたよ。
    そういうの聞くと、本当に女性は被害者側にいるのが習性としてあるんだなと思う。
    特別扱いされたいなら、まずは自分から好きな男性を特別扱いして意思表示すればいい。

  • @フランスパン3世-p4j
    @フランスパン3世-p4j 7 месяцев назад +24

    優しいイケメンはちゃんと売り切れてるし皆手放さないから回ってこないだけやで。
    クズは経験はあるけど直ぐ空くから溢れてる。
    あと優しいってか自分に自信ないから全てに遠慮がちなやつは男として魅力的に映らないせいで恋愛対象にならなくて空いてる。
    優しいのがモテないんじゃなくて、優しくて誠実で前向きなイケメンを皆所望してるから枠が空かないだけ、優しい陰キャはいらない。
    第一印象は所詮見た目だからちょい軽そうな明るいやつがモテるのはまぁ当たり前なんだわ。

  • @木下ボンバーイエイ
    @木下ボンバーイエイ Год назад +114

    積む経験がクズに持ってかれてたら経験自体無理じゃ…

    • @Japansoldier
      @Japansoldier Год назад +17

      その通りだと思います・・・。経験積みたくても積めない・・・。就活の中途採用と同じ・・・。

    • @inry1518
      @inry1518 Год назад +37

      自称優しい男は、女子のために経験を積むということをしてないんだから優しくもないし配慮も努力もできてない

    • @スタミナムアルファ-t2u
      @スタミナムアルファ-t2u Год назад +6

      負のループはどこかで犠牲を払わないと抜け出せないよな…
      犠牲が大きすぎるわ

    • @ほし-n6g
      @ほし-n6g Год назад +41

      ⁠@@inry1518経験を積む目的で近づかれる女子に対して申し訳なくなって無理なんでね??

    • @kani2735
      @kani2735 Год назад +33

      @@inry1518 他の人の人生を道具としか思ってなくて草

  • @古狩人-p8i
    @古狩人-p8i 6 месяцев назад +3

    真面目な人と付き合うのは鏡越しに自分の行いを見せられるようなものだから真面目じゃないと向き合えない

  • @24Torrio_chiki
    @24Torrio_chiki 6 месяцев назад +12

    結局男も女も自分にとって都合のいい奴が好きなのよ
    だから噛み合わない
    付き合って結婚までしても、ずっとラブラブなんてカップルはごく僅か

  • @ちゃも-o5l
    @ちゃも-o5l 8 месяцев назад +18

    学生時代イケメンでモテた→女の子の扱いがわかっている状態で大人になる→誠実で優しいイケメンは学生時代ですでに売り切れる→残っているクズなイケメンが残るため必然的にクズなイケメンを女性は好きになる。
    女性はイケメンを好きになり、ブスはなりにくいを前提とした仮説でしかないが......

  • @Pepe_A165
    @Pepe_A165 Год назад +113

    どう考えてもデクくんと付き合った方が幸せにしてくれるのに爆轟と付き合いたがる女多すぎる
    あいつ絶対店員が間違えて料理持ってきた時怒鳴るしその日一日中機嫌悪いぞ

    • @猫ネコ-q9u
      @猫ネコ-q9u Год назад +3

      大丈夫。デクくんの良さに気付く女もいっぱいいるから

    • @おにぎり-l6d
      @おにぎり-l6d Год назад +6

      デクくんは男でも惚れる

    • @Pepe_A165
      @Pepe_A165 Год назад +37

      @@猫ネコ-q9u
      デクくんがいい奴なのは言わずもがなだけど爆轟行っちゃう女さんが多すぎるから恋愛に対するやりきれなさを感じてしまう

    • @Pepe_A165
      @Pepe_A165 Год назад +8

      @@おにぎり-l6d
      わかる、絶対幸せにしてくれるし幸せにしてやりたいとも思える

  • @ツワモノ
    @ツワモノ 6 месяцев назад +5

    やさしいというのが
    どうやさしいかは色々種類があるのだとは思うのですが、
    ここでのやさしい人というのは
    温厚で受動的な方のことなのでしょうね。
    その人本人がモテたいと思うのならば
    少し踏み出す必要があると思いますが、
    おそらくそういう考えにはならない人が
    ここで言うところのやさしい人なんだと思うので
    その人に向けて
    経験して!!
    というのはおそらく無理があるんだと思います。
    女性側がそういう人が良いならば
    引っ張り出してこないといけないんでしょうね。
    そうしないとおそらく
    恋愛の市場に出てこない人種だと思います。

  • @harukif943
    @harukif943 Год назад +17

    その理屈だとのびたとしずかちゃんってマッチするんだよな

    • @だいこん-v2d
      @だいこん-v2d 6 месяцев назад

      現実ではしずかちゃんはのびた選ばない

  • @user-je3od3zp1i
    @user-je3od3zp1i Год назад +99

    発言を気にしてるはずの有名人でさえこの問題に落ち度がある"女性の見る目"ってところに目を付けるんじゃなくて"優しい男の経験"ってとこに目を付けるのが悲しいわ

    • @akizaki.
      @akizaki. Год назад +29

      そんな人による上にどうしようもないこと男に言うより「経験積みな」ってアドバイスした方が有益じゃん
      女にアドバイスするなら「見る目養え」って言うのはアドバイスになるけどさ
      結局どっちも経験不足から出る事象だけど

    • @一郎-b1l
      @一郎-b1l 8 месяцев назад

      だって女性は見る目があるから優しいだけのダサい男を選ばないだもん

  • @gidiego6588
    @gidiego6588 Год назад +108

    本当に優しい男性なら、モテる奴はモテるし普通に彼女いるよ。クズ男は一度に何股もするから目立つだけで。
    そもそもこういう会話に出てくる『優しい男性』ってのは『特に魅力もなくどこにでもいるつまらない男』をオブラートに包んだ表現であって、実際はそこまで優しくないしカッコよくもない。コミュニケーションに奥手な割に軽そうな男についていく女性を軽蔑しているような男を指しての言葉だぞ

    • @はやきり-q8o
      @はやきり-q8o Год назад +3

      実際は優しくもないのは仕方がないよ。他人だもん。そこは許してほしいわ。
      かっこよくないからモテないはまぁそう。

    • @Lアレナス
      @Lアレナス Год назад

      たいしてかっこよくもなく、深みもなく、恋人に特別感を出すことすら出来ない他人に興味ないゴミ男が自分を「優しい男」にカテゴライズしてるのは実に滑稽だよ。

    • @irohshs.
      @irohshs. Год назад +19

      うーん、それはそうだけど、
      この話に関してはは本当に優しい人でも、他人に対してみんな平等に優しい人はそれが当たり前になって心に響かないって話だと思う

    • @一郎-b1l
      @一郎-b1l 8 месяцев назад +1

      @@irohshs.だから、この話自体がオブラートに包んでるから言わんとしてることを分かれってことやろ

    • @LittleMenma
      @LittleMenma 8 месяцев назад +1

      真理

  • @luka1701
    @luka1701 Год назад +44

    本当に優しい人は相手で態度変えない。
    道端で困ってたりしてる人にも迷わずかけよれる。
    自分にだけ優しいって事は、何かしらの意図があるってことなんだよなぁ

    • @赤いきつね緑のたぬき-s4u
      @赤いきつね緑のたぬき-s4u 8 месяцев назад +4

      って事はつまり意図がない=興味無いになるから相手としても行為は抱きづらいんじゃない?
      人は好意を持ってくれる相手にしか好意を持たないよ

    • @luka1701
      @luka1701 8 месяцев назад +8

      @@赤いきつね緑のたぬき-s4u 優しいのと好意は必ずしもイコールじゃないよ。
      そもそも本当に優しい人は人を選ばないって意味。
      寄付とかが分かりやすいと思うけど、対象が他人でも知人でも善意を振る舞えるのよ。
      自分にだけ優しい人の何がマズいかっていうと、何か目的があって自分を特別扱いしてるって事だから、
      目的が得られない、あるいは目的を達成して自分に優しくする事に意義がなくなった時に、その対象から外されて、結果的に裏切られたと感じる可能性があるってこと。
      場合によっては逆恨みされて攻撃対象にされたりするからね。

    • @赤いきつね緑のたぬき-s4u
      @赤いきつね緑のたぬき-s4u 8 месяцев назад

      @@luka1701
      ごめん、分かりづらくなったけど自分の言う好意は異性として好きって意味じゃなくて人間として好ましいってこと。
      全員に優しいと結局親切にしてくれる、目をかけてくれるって言うラインが全体的に上がるから結果として有象無象の中の一人でしかなくなる。
      優しくする、されるっていう関係性としては無関心なのと同じになるってこと。

    • @luka1701
      @luka1701 8 месяцев назад +6

      @@赤いきつね緑のたぬき-s4u
      それはあくまで特別扱いじゃないと満足できない人の主観でしか無いと思うよ。
      さっきの例えを引用すると、寄付をするって事は無関心じゃないよね?
      他の例だと道に迷ってる人に声をかけられる人もそうだと思うけど、誰にでも優しい人って客観的に考えて、無関心ではなくむしろ他者への関心があるって事だと思う。
      本当に無関心だったら、寄付を必要としてる人や、道に迷ってる人が意識に入ってこなくて気付かないからね。
      価値観は人によって様々だから、何が正しいとかはないけど、
      自分はそういう別け隔てなく優しく出来る人は本当に信用出来ると思うし、人として魅力的だなぁ、尊敬するなぁと思うな。
      異性でも同性でもね!
      この動画の趣旨に沿うと、女性は特別扱いされたい人が多いから自分にだけ優しい異性を好きになりやすいんだよね。

    • @qqecfs
      @qqecfs 7 месяцев назад +4

      ⁠@@luka1701君の思う優しい人はそうなんだろうけど、人によって「優しい」の定義は違うから「本当に〇〇な人は」とかいう自分の意見が正しいみたいな言い方するのやめてほしい
      私は君の言う(誰にでも)優しい=お人よし→世界が私の敵になった時、その彼氏は「世界に優しくしないという私への【優しさ】」を持ってくれなさそうで嫌だ

  • @ほとけ-g5z
    @ほとけ-g5z Год назад +16

    これだから来世は美少女に生まれ変わりたいんだ😂

  • @ライル-p3d
    @ライル-p3d Год назад +76

    コメ欄みんな勘違いしてるけど、「クズがモテる」わけじゃないぞ。
    「モテるからクズになる」んだ。

  • @-youmin-8278
    @-youmin-8278 6 месяцев назад +2

    みんなのコメ見てたら優しいがゲシュタルト崩壊してきた😂
    優しいってなんだ……???

  • @kent4486
    @kent4486 6 месяцев назад +4

    結婚考えたら恋愛って意味あるのかなって思う。聞いてると恋愛で求められる性格と結婚で求められる性格が全く違う。

  • @さしみ-r8r
    @さしみ-r8r 7 месяцев назад +3

    優しい人と無害な人の差
    大半は無害な人のイメージ嫌われたくないから相手に合わせてるだけの人
    しかもそれしか戦える武器がない

  • @藤也トウヤ
    @藤也トウヤ 6 месяцев назад +3

    モラルを犠牲にしてまで自分を優先してくれる男が惚れられ易いんかな?

  • @amao_828
    @amao_828 Год назад +17

    クズはいろんな人にアタックするけど好きな人にだけにアタックする人がほとんどだからアタックした人数によると思う

  • @ヨキシマムゴッド
    @ヨキシマムゴッド 8 месяцев назад +28

    優しい人がモテないんじゃなくて
    優しさしか武器がない人はモテない定期

    • @Gyaos_torgoy
      @Gyaos_torgoy 7 месяцев назад +6

      これ
      優しい(嫌われないことから逆算した発言しかしない)だけで他の取り柄が0じゃキツいわな。んで大抵このタイプは自信がない上に愚痴っぽい
      つまりワイやね(白目)

    • @ぶひぃ-z6t
      @ぶひぃ-z6t 17 дней назад

      @@Gyaos_torgoy
      同じく
      これどうしたらいいんだろうね

  • @raizo2207
    @raizo2207 Месяц назад

    自己肯定感が低いからです。「どうせ自分にはクズがお似合い」と心のどこかで思い込んでいるのです。
    でもそれは思い込み。人としての優劣なんてどうであっても、自分は愛される存在であることを忘れているのです。

  • @nakahara.2025
    @nakahara.2025 27 дней назад

    同類は惹かれ合う。

  • @d月
    @d月 Год назад +17

    マッチングアプリで優しい人演じるとほぼ壊滅するから素でもわざとでもいいからクズになったほうがいい

  • @なぎゃり
    @なぎゃり 5 месяцев назад

    女性を堕とすってのはスポーツとおんなじなんだろうね。上手くなるまで繰り返すしかない。

  • @nlns5181
    @nlns5181 Год назад +22

    お前が経験積ませてあげるんだよ!優しい男に!

    • @山のさかな
      @山のさかな 7 месяцев назад +1

      それやな。女はそれがない。結局他力本願。

  • @ハピネス-i2z
    @ハピネス-i2z 7 месяцев назад +6

    ハラハラワクワクがある冒険モノなら一生読めるけど、道徳の教科書だけ一生読んでろって言われても興味ないわなとはなる

  • @Tungsten31
    @Tungsten31 5 месяцев назад +1

    誰にでも優しくない人ってそれ優しくない人です
    まぁ、人間なんて人それぞれね

  • @蘭鋳-g2w
    @蘭鋳-g2w Месяц назад +1

    女慣れするとモテる、しかし女慣れするためには沢山経験を積むしかない、沢山経験を積む為にはフラれても傷付かないように女を薄ら軽蔑したりゲーム化したり一人一人に心を砕かないようにする、そうしていくと幾つかの成功体験が生まれる、モテだす、しかしこの頃にはもうクズにやってしまっている
    そうゆうジレンマ

  • @月火水木-l4w
    @月火水木-l4w 6 месяцев назад +2

    こちらなりに努力してもクズにばかり靡く所ばかり見せつけられるともういいわとなるよ。
    それでいて被害者面してるのを見ると「何言ってんだこいつ」と更に呆れる。

  • @u6g592
    @u6g592 7 месяцев назад +6

    なんかわかったかも
    「正しい」って別に人間として魅力的じゃないんだよね
    むしろ正しくない方が人間らしいとさえ言える

  • @サマ-j2y
    @サマ-j2y 8 месяцев назад +13

    優しいってのは周りを見て気を配って困ってたら助けて、悩みとか相談されたら親身になって答えたりする事だぞ
    コイツらは無害=優しいって勘違いしてる
    あと見た目気を使ってない人はクチャラーくらい無理って思われてるぞw

  • @瞭-n3q
    @瞭-n3q 8 месяцев назад +10

    あと多分言うほど優しくないんだと思う

  • @rammaru-hi-ho-v
    @rammaru-hi-ho-v 6 месяцев назад +1

    真面目=つまらない 優しい=弱い

  • @ちょこ3D-q3s
    @ちょこ3D-q3s Год назад

    星川の人生格言集出してくれんかな
    出来たらボイス付きで

  • @oao-qy5bc
    @oao-qy5bc 7 месяцев назад +2

    理性はクズと判断するが本能は王子様と捉える

  • @mikihitojosyua
    @mikihitojosyua Год назад +30

    優しすぎるヤツ、お前は好きな子に構いすぎだ。丁度いい「お前なんかどうでもいいよ」感を会得しろ。

    • @mingleyjnk
      @mingleyjnk 7 месяцев назад +1

      たしかに、ほっとくと勝手に執着してくるな…そういうことなのか

    • @伊藤悠-v9g
      @伊藤悠-v9g 7 месяцев назад +2

      好きな子に構いすぎるが故に丁寧に扱いすぎてめんどくさがられるんですよね。「お前なんかどうでもいいよ」感は相手にとって「気にしてもらいたい」と意識してもらえそうです。

  • @寝子神にゃんた
    @寝子神にゃんた 6 месяцев назад +2

    自分は恋愛に興味無いので、特定の女子だけを特別扱いするとか考えた事ないな。仕事上なら尚更平等に接した方が円滑に出来るし、不平不満も出にくくなる。優しいだけの人?友達どまりの人?それで充分ですわ!

  • @K0yaman
    @K0yaman 7 месяцев назад

    ちゃんと特別扱いしまくってる
    つもりだが、どう伝わってるやろなあ😂

  • @太郎田中-r3k
    @太郎田中-r3k 4 месяца назад

    結局のとこ、それだけ日常が退屈で平和だからだと思うなぁ…本当は皆心の何処かでは常に退屈してたくないんだよ多分、そもそもなんで人が恋愛するかって一人が退屈だからじゃない?それ故に一人趣味優先の人は独身でも平気だったりする、まぁつまり別にアクティブで悪いことして目立つ必要は必ずしもないんだよ、インドアで地味でも自分から退屈しない体験を提供出来ればそれを望む人もいるんじゃない、無難なのが優しさと解釈するとそれが一番罠なのかもね、相手にとってもじゃあそれは一人でいるのと変わらないって思われる可能性があるから。

  • @Onsibsivsuvsubdi
    @Onsibsivsuvsubdi 7 месяцев назад +13

    男だとお前何女の子の前でだけ色目使ってんだよ〜オイオイ〜っていう茶化しなのが女子だと何男にだけ態度変えてんの?💢になるの怖すぎるっていつも思う

    • @Ritter-h3m
      @Ritter-h3m 7 месяцев назад

      女子のそういう圧マジで謎。みんなで媚びて良いように男使い倒したほうが良い思い出来るのに。男はチョロいんだから。

  • @tetsuohamano8036
    @tetsuohamano8036 13 дней назад

    先公によいこぶる優等生💢

  • @5123-v4r
    @5123-v4r 6 месяцев назад +3

    あー、うん

  • @クラスト-f4z
    @クラスト-f4z 8 месяцев назад +6

    モテるからクズなんかもしれん
    多少適当でも他に女の人いるからな
    1人に固執するのはモテないんかも

  • @門下生りゆゆ
    @門下生りゆゆ 8 месяцев назад +2

    グズの時と真面目ん時のギャップなんよな。知らんけど

  • @メガネハット-e1v
    @メガネハット-e1v Год назад +5

    まずは友達にならないとね

  • @れんこん-c3t
    @れんこん-c3t 7 месяцев назад +2

    今まで教わってきたことが
    異性感ではマイナスに働くというのは悲しいよな

  • @user-iv2sr7wr3h
    @user-iv2sr7wr3h 6 месяцев назад

    別にクズがいいわけじゃないと思う そりゃ真面目な奴の方が絶対にいいだろう
    ただ、クズがクズで居られるのはそれでもモテるくらいの+αがあるから 顔がいいとか金があるとか色々あるんだろうけど、そういうその他の魅力があるからクズをやっていられる 逆にまじめな男はそういうものがないから真面目に生きて好かれようと頑張っている

  • @モリチューブ
    @モリチューブ 7 месяцев назад +2

    (モ ・ω・)人付き合いがそもそも難しい😢

  • @乙猫-y5u
    @乙猫-y5u 5 месяцев назад

    類は友を呼ぶ

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 7 месяцев назад +3

    八方美人ではなく、その人にやさしい事が大事

  • @jirouy9147
    @jirouy9147 7 месяцев назад +4

    クズの優しくできるポテンシャル30
    優しい人のポテンシャルを100として、5人の女の子に
    クズ→0,0,30,0,0
    優→20,20,20,20,20
    なのが問題なんだよ。これじゃクズに取られるわ
    優しい人は
    15,15,40,15,15
    とか重みをつけな

    • @ko7160
      @ko7160 7 месяцев назад +2

      種族値の無駄配分が多いポケモンみたいだぁ

  • @hanamomo4927
    @hanamomo4927 7 месяцев назад +1

    チャンスって気付けてないだけでどこにでも転がってる
    シヴの資源みたいなもんよ 研究しなきゃ

    • @りり-y2p
      @りり-y2p 6 месяцев назад

      しっかりウランまで研究して真っ先に核ガンジー(屑)きめるってことね

  • @このは-n2w
    @このは-n2w 8 месяцев назад +5

    結局は「※」が真理

  • @男スペリオルドラゴン
    @男スペリオルドラゴン 4 месяца назад

    黒服で狼の仮面つけてたらどーよ

  • @kattobase_225
    @kattobase_225 Год назад +51

    普通に女の見る目がないだけだろ

  • @Rapid_Gale
    @Rapid_Gale Год назад +2

    香水とかタバコの匂いが強いの苦手。無臭が一番良い。

  • @sks6421
    @sks6421 Год назад +22

    そっか、普段マイナスの行いしてる奴が自分にしか見せないプラスにキュンとするのか(捨て猫拾う不良的な)。
    普段プラスの奴が多少プラス多めにしたって気づきにくいもんな。

    • @inry1518
      @inry1518 Год назад +5

      普段プラスだと思ってる奴って全然プラスでも何でもない気がするけどな。そもそも見た目悪かったらマイナスだし…。一緒に時間過ごすのに見た目放置してるとか相手を大切に思ってないし。

    • @user-jw3zj5jw9o
      @user-jw3zj5jw9o Год назад +15

      ​​@@inry1518 行いのギャップによる好感度の変化がなんで容姿の話になってんの?

    • @inry1518
      @inry1518 Год назад +2

      ⁠​⁠@@user-jw3zj5jw9o ん?「見た目を良く保つ」っていう普段の行いでしょ?

    • @user-jw3zj5jw9o
      @user-jw3zj5jw9o Год назад +14

      ​@@inry1518 普段冷たい奴が自分には優しくしてくれることにドキドキするって話じゃないの?

    • @先導アイチ-x1z
      @先導アイチ-x1z Год назад +9

      @@inry1518 こういう男がいるからなぁ…の典型例

  • @nikowanB787
    @nikowanB787 6 месяцев назад +2

    結局顔面良くなかったら無駄やろ
    ASDやし一生孤独 30までに人生終わらせる

    • @ky-mp8vt
      @ky-mp8vt 6 месяцев назад +2

      自分に言い訳できる要素がたくさんあって良かったやん

    • @nikowanB787
      @nikowanB787 6 месяцев назад

      自殺やな

  • @まぎょ-c2n
    @まぎょ-c2n Год назад +20

    この答えは極めて簡単。
    人間は一万年前は洞穴に複数人の群で暮らしていたから子供は大人全員で育てていた。
    育児放棄のリスクが無いから真面目で一途なイクメンよりもクズなヤリ●ンと
    子供を作ったほうが子供にその性格が引き継がれて子孫を沢山作ってくれる可能性が高い。
    だけどクズ男は真面目に子育てしてくれないから真面目な男もキープしたいと無意識に思っている。
    だからモテる男は常に複数人の女性と関係を持って余裕と遊んでそうな雰囲気を纏いつつ、
    その子の前では優しくかつ特別扱いをする。ホストなんかその典型

  • @rallyegs7350
    @rallyegs7350 7 месяцев назад +4

    優しい人がモテないのは弱者的思考が強いから

  • @user-ik4oe7rj2o
    @user-ik4oe7rj2o 6 месяцев назад

    モテるための努力した男は出会いが増える。出会いが増えると別れも当然増える。そうして結果的に経験人数が多くなった人を「クズ」呼ばわりする奴のことを女は好きにはならない。特に女に対して優しくするだけで何も提供出来ない責任逃れな奴のことはな。

  • @MKT7974
    @MKT7974 Год назад +6

    くずなるかぁ

  • @陣一-e8q
    @陣一-e8q 7 месяцев назад +5

    優しい、じゃなくてただの気弱とか優柔不断な奴が「俺は優しいのにモテない」と勘違いしてるケースが多すぎる

  • @試験管-m3h
    @試験管-m3h 7 месяцев назад +4

    シンプルに人を見る目がない

  • @lionk.t1548
    @lionk.t1548 Год назад +4

    いや、ムズカシッ

  • @四加画
    @四加画 7 месяцев назад +4

    こりゃ屑男でちょうどいいんじゃないの

  • @男スペリオルドラゴン
    @男スペリオルドラゴン 4 месяца назад

    喫茶店いけ

  • @Seal_GTR_1222
    @Seal_GTR_1222 7 месяцев назад

    俺もクズイケメン女子
    とかめっちゃ好きだから
    気持ちはわかる…///()

  • @ライオンフェイス
    @ライオンフェイス 4 месяца назад

    星川b型?

  • @もち-u1t6m
    @もち-u1t6m 8 месяцев назад +9

    逆に優しいなんて簡単で、努力もしないでできるようなところをアピールポイントにしてるからじゃね?もしくはそれしかないんだろ
    お前らの優しさってさ、女に下に見られて終わるだけなんだよね笑

    • @見るとパワーを得られます
      @見るとパワーを得られます 7 месяцев назад +3

      悲しい自己エピソードだね……

    • @もち-u1t6m
      @もち-u1t6m 7 месяцев назад +5

      @@見るとパワーを得られます ぶっちゃけ2年くらい前まではそうだった
      悲しい現実だけど受け入れろよお前ら

  • @rirumuuuchannel5888
    @rirumuuuchannel5888 7 месяцев назад +5

    この答えは簡単だよ。
    優しい男がモテない理由は
    一歩踏み出す勇気がないし、相手に気を使いすぎてるだけ。
    連絡先を聞く、ご飯や飲みに誘う、ボディタッチするなど。
    相手に嫌われたくないという思いが強いんだよ。
    逆にモテる男は不特定多数の女性に連絡先聞いたりデートに誘う。
    知り合い友達から恋愛に発展させるにはいかに相手に男として意識させられるかどうか。
    男として意識させてドキッとさせることができたら、ほぼ勝ち確定。

    • @riri-lk8iv
      @riri-lk8iv 7 месяцев назад +2

      まぁただ結構難しい問題だよね。成功体験がなかったり失敗して周りに広められた経験があったりするとどうしても異性として意識させるって1歩は踏み出しずらいだろうし
      だからこそ見た目から整えるってのはありなんだけど整える努力しても本当にそれで受け入れられるかは別だしね

    • @rirumuuuchannel5888
      @rirumuuuchannel5888 7 месяцев назад

      @@riri-lk8iv
      別に難しいことじゃないよ。
      第一段階として軽い雑談して『(スマホ出して)もう行かなきゃ、また話したいしLINE交換しよ』って言って連絡先聞いてるよ。
      これ不自然じゃないしおススメ。

  • @supersuper0120
    @supersuper0120 28 дней назад

    画面の前のチー牛くんは勘違いするなよ??
    イケメンが大前提だからな??悲しい勘違いは生むなよ、、、??