【ドラゴン細井の師匠】麻生院長に出身大学の英語の問題を解かせてみた
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 麻生泰院長に出身大学の藤田医大の問題を解かせてみた。
↓麻生先生のチャンネルでのコラボ動画はこちら
• 東大大学院卒トップ講師もりてつが語る!教育格...
ドクターA(麻生泰)
/ @dra
ドクターA予備校
/ @user-vj4jp9dx4k
☆チャンネル登録はこちら
www.youtube.co...
修正: 4:31 don't suspect なので「疑ってないからといって」が正しいです
チャンネルメンバーシップに加入する
/ @morite2channel
☆ユーテラ授業チャンネル【RUclipsの寺子屋】
/ @yuutera
☆授業チャンネルのクラウドファンディング(ご協力お願いします)
community.camp...
☆もりてつさんチャンネル
/ @morite23
武田塾豊洲校 www.takeda.tv/...
武田塾国立校 www.takeda.tv/...
武田塾鷺沼校 www.takeda.tv/...
☆英語専門オンライン個別指導塾【BASIS】
basis-english.jp/
☆BASIS講師に気軽にLINEで英語学習の悩みを相談しよう
line.me/R/ti/p...
武田塾Englishホームページ
takeda-english...
武田塾Englishチャンネル
/ @english3963
☆英作文添削サービス
morite2.base.s...
☆TikTok
/ morite2
☆Twitter
/ morite2toeic
☆Instagram
/ morite2toeic
♡早稲田合格塾HP
wasego.jp/
エンディングBGM: 若林タカツグ
<出演者情報>
もりてつ
武田塾英語課課長・国立校オーナー・武田塾English Director
TOEIC満点90回以上
TOEIC SW、TEAP、GTEC CBT、発音検定満点 。
国連英検特A級、英検1級、Cambridge CPE、単検1級取得。
TOEFL iBT115点 、IELTS 8.0
発音指導士
#麻生泰
#ドクターA
#英語
#藤田医科大学
いきなり出てきた麻生先生→そこからの英語試験をやらせる。
めっちゃ好きな2人が並んでるの嬉しすぎる!
勉強になります!!!!!
背景のセレブ感がもりてつチャンネルではレアな感じで新鮮でした✨
英語も勉強になりました!
問1の和訳って「警察が彼を疑ってないからといって彼が犯人ではないというわけではない」であってますか?
普通に難しくて、悩んでしまった問題ばっかりです!ありがとうございました。
全問正解
3:26 あとここ好き
(1)3つもnot入ってるから、訳すと頭こんがらがりそう🤷
受験から7,8年経ってますが全問正解🥳
動画とは関係ないですが、体調には気おつけてください 労働の基準時間超えるぐらい1日が凄く大変そうなので、、笑
最後のdisposalのやつ、鉄壁の例文に載ってたから偶然解けた
一番最初!?ってなったit省略できんのか、あとwhat is worseなぜかわからんかった
5問できてよかった
1と3分からんかったんだがどこで知識手に入れれば良いの?他は瞬殺だったけど
文法系vintageとビジュアル英文解釈しかやったことないけど見たことない気がする
東工大志望だからマニアックなら必要ないかもしれないけど和訳とかで万が一でる可能性あるし
今年、藤田医科受けるので過去問をやりました。藤田の英語はとにかく時間がないし文章内容も難しいので大変です。文法もめちゃくちゃ難しくはないですが捻ってある問題を出すので完答は難しいです。特に次の並び替え問題
きょうはお部屋のインテリアがすごいですね。
忘れがちやけどもりてつも結構でかいんよな
5問とけた 意外と覚えてる
What became of肘井先生の文法書にあった!!
問1って主節の主語ありますか?
Just becauseが作るのは副詞節ですよね?
コメントした直後に解説してくれた
さすがもりてつ先生
生活保護のミーンズテスト=資力調査
You must each listen carefully what the other says.このeachはなぜここにあるのですか?
警察が彼を疑っていないからといって、
彼が犯罪者でないとは限らない。です。
マーチ受かる人も間違えるというかマーチ合格レベルじゃ解けない人のほうが多いでしょ
これでも良心的な藤田だけど
去年単科医合格したものです
僕が無理なので無理です
全部できた〜
4:30 ここの訳って、「警察は彼のことを疑っていないからといって、彼が犯罪者ではないということではない」じゃないんですか? 警察官が彼を疑っているからと言って〜〜〜なんですか?
俺も思った
もりてっちゃん・・・。
not…notの二重否定を肯定で訳してるんじゃないですかね?
警察官が彼を疑っているからと言ってそれは彼が犯罪者であるということを必ずしも表さないって言ってます
@@べル-u9x あーほんとやん二重否定だよく見てなかった
問5以外解けた
問6は意味を考える前に熟語で覚えてた
自分もそうだった。
what become of〜はターゲット英熟語にのってたね
大学入試のときはともかく、博士号取得するなら英語で論文読み書き出来なきゃダメだし、そもそも医者の実務でも論文や研究記事読んで知識をどんどんアップデートしていかないといけないしなので、本人が「出来ない」と言っていてもそれなりだよね
たぶん、芝居してはるんとちゃうか?ええ、ホンマかいな😮😊
もりてつ先生の後ろにいるの、ゴッホ?
高1だけどターゲット完璧にしたら結構解ける。問5と問6はちょっと厳しい...
ターゲット1900?
@@をを-u9f 熟語1000と1900です。完璧は言いすぎかな。派生語と太線以外の意味(means-収入とか)もバッチリにすると問5も解けるようになるかなと思います。
@@そうちゃん-x1c ありがとうございます!
医学部志望ワイ 4問しか合わず。
英検1級合格のわい、一問ミスる😂
間違えたのどれ?
首振るの癖なんかな
He claimed that the enormous property was at his disposal.
MARCH志望の高二はこれは何問解けたらいいんやろか
全部簡単だから全部解けたら勉強スムーズにいってるんじゃないかな
1番最後のだけミスした、
at one‘s disposal 阪大オープンで出ました。。。
英語本当苦手。
私も2問題正解🤣
伊藤和夫の英文解釈教室やりこんだおかげで語彙は抜けても構文は掴めて院試の英語でもなんとかなりやした
こんなの天ちゃんに解けるわけないですわ。
速読英熟語でやったやつばかり〜
問5 だけできなかった。
麻生先生3浪してるんだよね笑
英語全くできへんくても、手術上手い方がええやよ
一橋ワイやはり今でも余裕だった。
英語って単語は覚えられるのに熟語ってなかなか覚えられないんだよなぁ
だからこそイディオムで差がつきますよね
阪医生のワイ、もちろん満点
流石
もっと誇ってください
オバケ
国立医やけど文法捨ててたからほぼ分からず🤓
最悪〜2問ミス。
ん? 問1の訳、間違えとらん?
🐸
長文とか演習しかしてなくて1年間文法やってなかったけど、文法問題集10周以上してたからか全く忘れてなかった😀