【独自】市が撤去命令を検討している動物園「ノースサファリサッポロ」新たに拡張計画を進めていたこと発覚

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 札幌市南区の動物園「ノースサファリサッポロ」。
    市街化調整区域に飼育小屋など150あまりの構造物が無許可で建築されていることから、札幌市は撤去命令を含めた対応を検討しています。
    そんな中、園がさらなる拡張計画を進めていたことが新たにわかりました。
    ノースサファリサッポロによる説明会に参加した男性)
    「ノースサファリの方から2人、社長(代表)ともう1人の方でね。町内の方は役員と20名いたかな…ぐらいですね」、「(近所の)反応はもうみんな反対ですよね」、「移転というよりも、増園と言うんですかね、向こうは向こうでそのままやるようなことを言ってましたけど」。
    ノースサファリサッポロの運営会社、サクセス観光。開園から20年にわたり市の指導に応じてきませんでした。
    札幌市は面積のおよそ3割弱が「市街化調整区域」。
    ここでは住宅や商業施設の建築に市の許可が必要となり、ノースサファリサッポロもその区域内にあります。
    新たな拡張計画は、ノースサファリサッポロからおよそ800mほど離れた場所で、サクセス観光が土地を購入し去年7月から工事を進めていました。
    しかし、この土地も市街化調整区域です。
    加藤諒也記者)
    「フェンスの先は、草木が伸びていて除雪もされていないまま放置されています」。
    サクセス観光によりますと、購入した土地はおよそ9万9000平方メートル。
    サクセス観光は去年7月、近隣住民に対し説明会を開き、「今年春からイベント広場として使う」と話したといいます。
    説明会に参加した男性)
    「まだ決まってないけれども、夕方からお客さんが集まるので夕方からの営業を考えてますというお話だった」、「動物を見せたり触らしたりしながら食べ物も出してイベントをやると」。
    参加者によりますと営業は午後5時から午後10時まで。
    住宅街に隣接する場所であることから参加者からは騒音の問題などを理由に反対の声が上がったといいます。しかしその後、工事が始まりました。
    説明会に参加した男性)
    「静かな環境のところに毎晩、騒がしい状態が生まれるこれはもう私からたちからすれば普通の生活を破壊するもの」、「1回説明会があっただけで、言ってしまえば大変無責任さを感じますね」。
    近隣住民の理解を得ないまま計画を進めていることについてサクセス観光の代表は。
    サクセス観光 星野和生代表)
    「その計画というのは今随時計画されてるということで今回こういうことがあったのですぐにその計画をそのまま遂行できるかというのはちょっと見直しをかけてるんです」。
    市の指導を無視したうえでの新たな拡張計画。札幌市は、まずはいまある無許可建築物の撤去を求めていく方針です。
    札幌市都市局坪田修一課長)
    「まず我々の考えとして新しい許可取るよりもまずは既存の違反の状態を是正してからその辺の話をするようにという形で言ってますので」、「改善ってのは撤去しかないので今の建築物を全部撤去していただくと、そういうことになりますね」。
    ▼HTB北海道ニュース 公式サイト
    www.htb.co.jp/...
    ▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
    www.htb.co.jp/...
    ▼HTB北海道ニュースのSNS
    Twitter  / htb_news
    Facebook  / htbnews
    TikTok  / htb_hokkaidonews
    #ノースサファリサッポロ #建築許可 #撤去命令 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Комментарии • 65

  • @5362o-a
    @5362o-a 19 часов назад +56

    数年前にクラファンしてライオン舎を新しく作っていたけど、それも無許可だったのなら賛同者の気持ちを踏みにじったことになる。ライオンたちに罪はないのに、悲しいなあ。

    • @遠藤幸吉-k6o
      @遠藤幸吉-k6o 17 часов назад +2

      何故、無許可なのにやるのでしょうか?

  • @なお-i4f3h
    @なお-i4f3h 18 часов назад +24

    残されてる動物達の事をいちばんに考えてほしいです。
    ちゃんと動物達がストレス無く安心して暮らせる場所を確保して撤去はしてほしいです。
    動物達の幸せを最優先でお願いします。

  • @godream6070
    @godream6070 19 часов назад +43

    動物福祉の概念がない運営の方が問題の本質だと思う。
    むしろ無許可建築は虐待を止めるための別件命令(別件逮捕的な)的なものだと思うわ。ってかそうであって欲しい。
    ここの施設は動物を見せ物としか思ってなかったもん。

  • @めぐママ-g1s
    @めぐママ-g1s 3 часа назад +3

    撤去が決まったようですね、
    他の方のコメントにもあるように
    動物達の今後を一番に考えてあげてください。
    札幌市の判断ということですが
    動物達の移動先、生命への配慮が
    保証されることを強く願います。

  • @makoto6873
    @makoto6873 19 часов назад +38

    動物に罪はないんで動物の生命を最優先に考えてあげてね

  • @dqw8700
    @dqw8700 19 часов назад +45

    この有限会社の元建設業社長、スタッフには安い給料、そしてやりたい放題。
    疑問に思うのが小さな会社が20年もの間ここまで好き勝手できるものなのか。
    指導は入れてたと言う市、いくらなんでも20年って長すぎはしませんか??
    元市長の上田さん、そして現市長の秋元さん、おかしいですよ???

    • @hdk-t9d
      @hdk-t9d 19 часов назад +12

      会社の事情は、申し訳ないけど知らなかった。
      ただ市の対応は可笑しい。
      確かに長い。

    • @senagatsurujirou
      @senagatsurujirou 18 часов назад +10

      事実上動物を人質に取られている状況で市がどう対応出来たのか是非ご教授いただきたいものです。

  • @oju-tyousan
    @oju-tyousan 19 часов назад +23

    公的な繁殖トレードしてるわけでもないし、動物の入手経路に問題はないのでしょうか?

  • @ミル-o3n
    @ミル-o3n 5 часов назад +3

    運営会社も市役所関係者も自分たちの利益や保身しか考えていない。面倒な事は見ないようにする。犠牲は全て動物達へ。人間の馬鹿さ愚かさがよくわかる。動物達を一日でも早く常識ある施設へ移動させて欲しい。

  • @上野亮子-c5j
    @上野亮子-c5j 7 часов назад +5

    これニュースで見たけど後動物どうするの? 犬 猫ちゃんと違うからねぇ😰

  • @矢田矢田-d4n
    @矢田矢田-d4n 19 часов назад +13

    これ無許可だったんかい!

  • @saudo6600
    @saudo6600 19 часов назад +19

    どあつかましい。市は完全になめられてるじゃん。

  • @もふもふ-x4p
    @もふもふ-x4p 19 часов назад +33

    ノースサファリのyoutubeコメント欄閉鎖したって事は
    後ろめたい事があるんだろう
    何も無いなら堂々とコメント欄開いておけば良いし

    • @dr-vd2pj
      @dr-vd2pj 14 часов назад +6

      誹謗中傷コメ書かれるから閉鎖したんだろ

    • @姓名-v6l
      @姓名-v6l 13 часов назад +7

      後ろめたい事が有ろうが無かろうがこれだけニュースになればそれを鵜呑みにして事実も何も知らない奴らからの批判や中傷が殺到するだけだからな
      そんなんでコメント欄開きっ放しにしてる方が頭おかしいわ

    • @karume-fv3dy
      @karume-fv3dy 11 часов назад +1

      姓名👈️市街化調整区域に無許可で150もの建築物を建て、さらに国道沿いの国有地に営利目的の看板を設置し、20年間札幌市の再三の指導を無視して、あげくのはては拡張工事の計画まで進めてたってのが事実でしょ。批判されて当然のことをしているだろが。これだけニュースになればっつーのは、報道するほうが悪いという変わった考え方の人かね
      それともあんたが言う事実というのは市街化調整区域に無許可で建築することを正当化できて非難を受ける筋合いは無いと堂々と言える何かがあるとでもいうのかね。20年も見逃してた札幌市側の何かとか?答えるなら事実である根拠もつけてな

  • @長門有希-o9z
    @長門有希-o9z 6 часов назад +4

    会社反社みたいな説あったけどどうなんる

  • @miuranobu
    @miuranobu 19 часов назад +8

    ボットン式の仮設トイレも建築物にカウントされてるんですか?

  • @かる-o4d
    @かる-o4d 13 часов назад +6

    即日営業停止にしないのかな?
    またこのまま営業しそう。

    • @atoyr-t4c
      @atoyr-t4c 2 часа назад +1

      法的根拠なくて草

  • @姓名-v6l
    @姓名-v6l 13 часов назад +2

    建造物を撤去してもらうのはいいけど今居る動物達全ての引き取り先が決まってからにしてもらいたいね

  • @こうじ-m8p
    @こうじ-m8p 9 часов назад +2

    以前から無許可なのは知ってたけど、
    全国的に話題になって客も来るならいいやと見過ごしてたという事はないのかな。

  • @アルセウス-w8r
    @アルセウス-w8r 3 часа назад +2

    サーバル来園してほしい

  • @5151伯爵
    @5151伯爵 20 часов назад +19

    ここ違法だったんだ😮無許可だと災害時などに動物の脱走なども行政が介入出来ないですもんね。猛獣もいますし

  • @あきりんご-w4t
    @あきりんご-w4t 3 часа назад +2

    虎のびのびとしてる日あるのだろうか?
    虎が可哀想でならない。

  • @清野徹也
    @清野徹也 20 часов назад +14

    記者会見しないのかな。

    • @tuna2623
      @tuna2623 3 часа назад +1

      してもまともな返事なんて返ってこないと思うよw

  • @yasu4702
    @yasu4702 16 часов назад +9

    行政が癒着しているとしか思えない

  • @ラピスラズリ-z2i
    @ラピスラズリ-z2i 18 часов назад +7

    まだ運営続ける気なのか…話全然通じなくて呆れるな😅
    撤去しかないんですよ。

  • @まほろば-r2n
    @まほろば-r2n 17 часов назад +4

    これ、札幌市が無能であることも表してしまっていますね。よく堂々とインタビューを受けたものだ。

  • @def8663
    @def8663 16 часов назад +7

    なによりも動物の扱いがひどい場所です
    一刻も早い解体を求めます
    常同行動(狭いスペース、不適切な飼育環境による精神異常から来る同じような動きをし続ける異常)を示している動物だらけです タヌキ キツネ 繋がれっぱなしの猛禽類たち…
    あまりにも悲惨です

  • @美声ちゃん
    @美声ちゃん 14 часов назад +4

    欠片程の反省の色すらない

  • @洋-l7i
    @洋-l7i 3 часа назад

    此処、ワイドショーなどでも面白がって取材してたよね➖️😟こんなん絶対駄目でしょ〰️😡道も管理不足で適当だし最初に許可出した時点でアウト👊

  • @GAN-GABAGABA
    @GAN-GABAGABA 8 часов назад

    開墾して国内最大級の魂心家にすれ

  • @デンジャラスボーイ-h4o
    @デンジャラスボーイ-h4o 19 часов назад +13

    サクセス観光幹部 星野、新井
    勘のいい人はわかるよね。

    • @遠藤幸吉-k6o
      @遠藤幸吉-k6o 17 часов назад +5

      わからないです。言ってください

    • @dqw8700
      @dqw8700 12 часов назад +1

      某温泉もですよね

  • @干物女-g2j
    @干物女-g2j 13 часов назад +1

    ホームページ見る限り変な報道に踊らされて騒いでる人がヤバいみたいな感じだけど悪いことしてるってことではないのか?
    何が正しいのか?
    営業は普通に続けてるみたいだし。

  • @yarakashi
    @yarakashi 14 часов назад +1

    事業計画はすべて失敗観光なのか……

  • @吉永健治-m5y
    @吉永健治-m5y 14 часов назад +4

    もっと他に 話題にしない事たくさんあるのに
    外国人が犯罪犯して 不起訴になる件数 どれだけあるか
    税金も払ってない外国人が生活保護や年金や医療に どれだけ優遇されてることか
    議員が税金使って キャッシュバックもらってる金額 どれだけある事やら
    芸能人の不祥事や、ただ宣伝なんかの為に建築した建物の事で 何日もこんなに騒ぐ事なのかな❔
    もっと将来の日本を考えた時に みんなに知っててもらわない事 他にいっぱいありますよ ニュースにもならないけど

    • @senagatsurujirou
      @senagatsurujirou 5 часов назад +1

      @@吉永健治-m5y
      今回の動物園とは全然関係のない外国人への真偽不明のヘイトスピーチを出来る人の方が遥かにヤバいと思います

    • @おとふ-u1w
      @おとふ-u1w 3 часа назад +2

      おじいちゃん、ここはRUclipsだよ ヤフコメに帰ろうね

  • @fire5012
    @fire5012 18 часов назад +5

    札幌市は20年もなにやってきたんだ?固定資産税など税金はしっかり徴収してきたんでしょ?
    美味しいところはしっかりもらうのね。
    ノースサファリぐらい融通きかせてやったっていいべ

  • @senagatsurujirou
    @senagatsurujirou 20 часов назад +6

    現状市街化調整区域だから市街化区域へ用途地域の変更を申請すれば❓
    ここまで事実上放置しておいて今更法律を盾に建物撤去とか言う方が非常識でしょうに。
    建物撤去とは飼育している動物の住居を奪うということなので軽々しく言えることではないと思う。

    • @tusa4600
      @tusa4600 19 часов назад +7

      これぞ逃げ得ですね

    • @senagatsurujirou
      @senagatsurujirou 19 часов назад +7

      そういう面もある事は認めるが、ここで飼育されている多くの動物達のことを第一に考えると背に腹はかえられません

    • @ゆう-g9x3h
      @ゆう-g9x3h 19 часов назад +4

      実際行ったら楽しかったしね😊東京の親戚や子供たちも皆んな喜んで遊びましたよ。なくなったら残念なので、手続きしたらいいです。

    • @senagatsurujirou
      @senagatsurujirou 19 часов назад +2

      現実的な解決策は動物の飼育状況等専門家の助言を仰ぎながら、現状の至らない点を前向きに変えていく事を約束する事を条件に営業を認める方向にするしかないと思う。法律は万能じゃなく妥協点を探る事が大事です。

    • @oju-tyousan
      @oju-tyousan 19 часов назад +5

      申請しても通らないでしょう