【15歳で母に】4年後の人生は?自業自得?若い出産に批判的な声も‥逃げた父親は?親子2人での生活|アベプラ
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- .
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3YzaJXf
◆過去の放送回はこちら
【15歳で母親に】逃げる男・連鎖する貧困…10代の母が抱える課題|#アベプラ《アベマTVで放送中》
▷ • 【15歳で母親に】逃げる男・連鎖する貧困…1...
【平和式典】長崎市がイスラエルを招待せず…G7批判どう考える?日本外交の未来|アベプラ
▷ • 【平和式典】長崎市がイスラエルを招待せず…G...
◆キャスト
MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
横井桃花(15歳で出産 息子・幸希くん(7歳)と2人暮らし)
竹中平蔵(経済学者 慶大名誉教授)
山崎怜奈(タレント ダレハナでラジオパーソナリティー)
ゆきぽよ(モデル/タレント)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #15歳の母 #アベマ #ニュース
------------------------------------------------------------
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
------------------------------------------------------------
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷abe.ma/3YzaJXf
自業自得で草
15才で出産ですか( ̄~ ̄;)色々な人生が有りますね!o(*≧∀≦)ノ
普通に責任を取ってる。
子育ても仕事もここまで頑張っているももかさんに賞賛。
"22才"とか"15才"とか関係なく、親としてすごい。
お父さんいない責任は?経済的な責任は?社会に晒された責任は?
@@りすりす-p7c
責任というか、悪いのは元恋人の男性なのでは? 妊娠のリスクがあると言って(彼女は)断ったらしいですし。
@@りすりす-p7c
父親がいない責任は、20歳30歳関係なく
男性が逃げればいないぞ?
女性のシングルマザーの30%は男性が失踪しているってデータもある。
男性の教育が日本が怠っていることから発生していることだと思うけどね。
責任取るのは当たり前なんよ。
@@bot5015
男性側がですよね?
きっかけは軽率すぎるけど、ちゃんと働いて子供養ってるんだからこの女性は立派。
叩かれるべきは放棄した相手男性。
ほんとにそうですよね。
この女性を責めるんじゃなくて
相手の男性を責めるべきだと思います。
女性は何も悪くありません。
悪いのは男です!!
この家庭という目線で見れば、育児放棄した男性は軽蔑されるべきだけど、
この家庭と関係ない他の部外者から見れば、社会のために人を新たに産出してくれたわけで人口増加に寄与してくれた褒められるべき存在と思う。
人口減少の世の中だから、とりあえず産んでもらって、社会全体で育児するようなシステムを構築する方がいいと思う。
男は犯罪だろ。成人するまで養育費と慰謝料払うべき。
この動画で、自分が父親だって気がついてるんだろうか・・??
無責任代表で出演して欲しい〜😇
おい、やり逃げ男。この動画見てまだ平気で居られんのか?
15歳の子が大変な状況から立派に自立してめっちゃすごいなって感動した
この方どうなってたかすごい気になってた。
経済的にも安定してすごい良かった。
ほんとうに頑張ったんだなと感じました。
素晴らしいです。
すごいよな。ちゃんと独立してて尊敬する。我々は歳を取ることではなく子供たちによって大人にさせられるんだなって気付かされる。
自分も気になってた。と同時に、すごくしっかりしててもう自分の人生を自ら作り上げて生活してるんだから、あまり表に引っ張り出さないでもいいのにな、とも思う。以前の動画だとお兄さんの立ち上げたサロンで働いてるって終わってたからそこなのかな?
ご家族で協力して生きてるんだから外野が目を入れるべきじゃないかもね。
子どもがお母さんのこと好きと言ってることがすべて
素晴らしいよ
働きながら子育てワンオペってだけでもハードルが高いのに、愛情を持って育ててるわけだもんな。素直に偉い。
これが出来る人間が何人いるんだろうか。
息子さんが、この先もお母さんを好きでいてほしいです。お二人とも産まれてきて良かったと思える人生を歩んでほしいですし、彼が自分の存在を否定してしまうようなことにならないような言動を、我々大人達はとらないといけないなと思います。
@@TN-sk4xi 子供は親しか知らないからね😂
この子が成人してから同じ質問してみたいね😂
@@YASU958
その通りですよね。親のエゴの承認欲求じゃないんだから
本当にしっかりしてるし
息子さんのこと愛してるんだなって
見た目からすごくわかる。
もっともっと幸せになって欲しい。
親の目をしている。今まで戦って、また子供と幸せな時間も過ごして、一生懸命生きた目をしている。
確かに学生で妊娠したってなったらぶっちゃけ心配とかまじかよ!ってなるけど逃げずにこうやって向き合っているママさんたちまじこれからも幸せになってほしいなって思う
お母さんの顔になったなって思います
なぜ責められるのはお母さんだけ?
挫けずに頑張っているところが本当すごいと思います!
本当に偉いです!頑張ってください!
よくみるのは男は逃げるだけだよね
やり逃げってやつやね
自分は男ですけど相手の人があまりに軽率すぎる。まずこうしたらその後どうなるか、相手のことを考えない、お母さんも親に頼らず自分のこれからの人生を子供に捧げるなんて今の若い人には、出来ないこと。回りからどう言われようと自分の道を誰かに頼りながら親子共々幸せになってください😊😊
このお母さん含めて、世の中の母親が幸せになってほしい。
彼女は子どもに対して責任を取って育てているから凄い。
ちゃんと愚かだった自分と向き合ってるの凄いですね。
甘い
@@眠れぬ獅子-w9y
あなたがな
成人まで育てるのは最低ライン😅
かたや逃げた男はほんとクソ。流石男
このママひっそりと応援してました。かっこいい。
というか何歳で産んでも親、近所、周りに迷惑かけないと子育て出来ないからな
@@ti3884より良い表現をするなら、迷惑というよりも社会全体としての協力、当然の成り立ち、だと思います。やはり社会はそうして成り立っているのは事実だとそうあるべきだと思うので
8ヶ月間も15才の女の子が誰にも相談できず、一人で抱えていたんだと思うと心が痛くなりました。
かたや逃げた男の子は、今は大学生?何食わぬ顔で生きていると思うと腹立たしいです。
バイトくらいはしてるだろうから、そこから養育費くらい渡して当然と思います。
いや、男の子を攻めれないな、まだ、ガキだし、今の子供って18歳成人とか言うけど、30歳くらいでまともになるくらい、幼いよ、それが悪いとは思わないけどさ、昭和世代よりは優しい子が多いから。
まあ、国が悪いよ。逃げれる制度だし、性教育がちゃんとやってない、倫理とか人権とか子育てにかかるお金とか、傷ついてる人がいるとか映像や、リアルな話しやコンドームのつけ方も何回もしないとだめだと思う。
@user-ib9le6vk1fもし誰?ってなるなら本当に意味が分からない
それな
今は幸せだろうけど、なかなか相談もできなかっただろうし、産むかどうかとかいろいろ考えることあって苦しかっただろうね…
この子はなんとか育てられてるけど、無責任な相手のせいで苦しむ女の子、子供なんていっぱいいるだろうしめっちゃムカついてくる
DNA鑑定義務化しちゃえば良いのになあって最近思う…
そうすれば托卵もやり逃げ、レ○プ事件も解決しやすくなる気がするけど…
全ては親、社会によるこの子に対する教育の失敗であるが、別に自然史から考えれば特段変わった問題でもない。
『息子にその背中は見せられない』
なんて逞しい母親だ、、😭
一方その頃、男はどこで何してるんだか、、
無責任な自分の過去をひた隠しにしながらまたどこがで同じことをしてるでしょう
絶対に幸せにならないでほしいな
逞しくはなかったんだよ。だから妊娠させられた。
だから降ろせる期間を逃してしまった。
本当は、男に賠償責任があるのに逃げられている。
性教育をしない社会、男を逃す社会に負担を負わされている。
@@memk2650 また色んな女性とやってるかも
幸せに生きてるんじゃね。
オスとして強くて憧れるわ。
逃げた男に不運な災いばかり起きますように願います。
言われなくても不運だと思うよw
とりあえず飯塚幸三さんにお願いしたい(笑)
若くして出産してもやっぱり遊びたい気持ちが勝ってしまってネグレクトする親だっているのにこの方は自立出来てるから凄いと思う。
女手ひとつの子育ては大変だと思いますがお子さんが大きくなると自分の時間も増えてくるから楽しく過ごしてほしいです。
そう言うの人もいるけれど、自分が産後うつになって相談し、乳児院に入れてもらってやっと1歳になって退院させてもらってずっといっしょに居られる幸せを手に入れることもできる女性もいますからね。
それに、大概、男性(夫も含め)パートナーに対応悪かったり喧嘩になったりすると子供は両方にも似てくるのでネグレクトとかはそう言うので起きてくることもあるのかもしれないですね。。なんならこの逃げた男性こそ、子供にとっては『ネグレクト』と言われても仕方ないですね。なによりも、この親子には笑顔がたくさんでる経験をできればと祈ってます。
下と比べちゃダメ!
それは自業自得やろ😅
子どもの反応見るとどれだけ大切にされてるかよく分かる。金あっても愛情ない親よりずっと子どもは幸せ
お子さんが"すき!"って言った瞬間のももかさんが本当に嬉しそうで泣きそうにりました。
産んでからもそうだし、メディアに出てからも親子2人が懸命に生きていっていることは、誰にでもできることじゃないと思う。
本当にこれからも穏やかに生活していってほしい。
ただただ良い人すぎて見てると辛くなる
立派だよこの子は!子供は国の宝だからね、もっと支援を拡充して欲しい
15歳で出産して想像しきれないほどのご苦労があったでしょうに、こんなに穏やかな笑顔で、もう尊敬しかないでしょ。
子育てするのに親の年齢は関係ない。
年取った母親父親でも、愛情持って子育てできない人間がたくさんいる。
このお母さんはとても立派、尊敬する。
私35だけど、こんなにちゃんとしてない。
嫌な事あったら子供にあたっちゃうし、愛情もそんなに与えられてるかわからない。
本当子育て上手くできるかに年齢関係ない。
ゆきぽよさんが仰る通り、何歳で産もうが「ママ歴」は子どもが産まれた時からスタートするんよな。
どれだけ社会で活躍してから産んだって、言葉は通じないし、なんで泣いてるかわかんないし、大きくなればまた別の問題に直面するし、兄弟でも出し方違うし…
子育てって本当に大変。やってみて実感すること、初めて知ることっていっぱいある。
この男性無責任すぎる…産んで簡単に母になれる訳ではないのに、沢山の大きな不安があったはずなのに、仕事も育児もやって、本当に凄すぎる。…私何してんだろう
自分のペースで進めばいいと思うよ
焦んなくていい
何してんの?びっちががき産めば美談か?
@@トミー-l9f無理矢理って言ってるじゃん
人と比べてもしょうがないですよ、あなたは素晴らしい、毒親にならないじてんで
逃げた父親には関わらないでほしい。
と言いながら番組に出演する桃花さんの復讐、最高やね。
欲しいものリストでも公開して下さいよ。
わかる。私もリスト公開してくれれば買いたい。
父親も関わりたくもないだろうな
@@jdp4739
そりゃそうだろな…関われば、自分が責任から逃げたクソ野郎ということを思い出しちまうから。
「産めばいいじゃん」「堕ろせばいいじゃん」と簡単に言えてしまうのが恐ろしい。
それに至るまでの手続きの面とか制度とか10代では知識もなければ、本人達だけでは実行に移せないことも多いのに。性教育はもっと広義的にやらなきゃいけないと思う。
7:20 に言ってるじゃん。大人ですら無責任なやつ無限にいるのに、15歳なんて何言っても分からないよ笑笑
@@Aあ太郎
は?
@@Aあ太郎
これはそう。だけど、それを理解してお互いに生でしないとか、そもそも行為をしないみたいに一線引いて踏みとどまるカップルがしっかりいる以上は、減らすことは出来ると思う
そういう考えの奴らも結局はあのクソ教育を受けてたわけですから、日本の性教育の罪ですよ。
妊娠8ヶ月まで、一人で抱え込んでたなんて、想像を絶する辛さ苦しさだったと思う。。。相手も当時14歳か15歳だったということを考えると性教育の大切さをもっと考えないといけないのではないかな。この子はお母さんとしてしっかりやっている。誰も批判できない。夫婦揃ってても大変な子育て。本当に偉いと思う。
@@kokoro5979
性教育もそうですがもっと踏み込んでもいいと思ってます。
今の性教育は昔と比べてどうなってるのかは分からないですが、避妊しなかったらどうなるのか・子育てにどれくらいのお金がかかってどれだけ大変なのか・中絶とはどういう事か・女の子妊娠させて逃げるのがどんなに卑怯なことか……くらいリアルに教えてもいいと思ってます。
それを男女同じ部屋で同じ事を習うようにしないとダメだと思います。
@@Yoshinonnon-k2v 本当にそうですね。
無理矢理にしたいなら、ギリギリまで結婚と相手言わない気がします。
相手の事悪く言い過ぎの部分ないのかと思いました。
お互いの合意はあったと思います。
でなければ、捕まるでしょうし。
美談にしすぎな部分を感じます。
それでも、頑張って育ててるから偉いですよね。
日々、お疲れ様です。
いい歳で第一子生んで夫と実家の助けがあっても大変なのに本当に偉すぎる。子供が子供をなんていうけど確実にそこら辺の同年代よりは成熟した大人で思いやりの考え方ができる素敵なお母さんだと思います。応援したい。
子供をお腹痛めて産んで、死にものぐるいで育てている桃花ちゃんほど立派な母親はいないよ。
素晴らしい。
うちも子供を産み育てている中で、ずっとマラソンを続けているような気分になります。それでも子供の笑顔が見たいから頑張れるんですよね。
責めるべきは、無理矢理妊娠させた相手側では??責める矛先を間違えてるよー。
15歳で出産してちゃんと子育てしてるのすごいと思う。しかもちゃんと自分の稼ぎだけで育ててるなんて偉すぎる。これからも頑張ってほしい。お子さんが元気に育ってくれることを願います!!
自分で子育てしないと他に逃げ道が無いからね。
自分の稼ぎだけじゃないです。国から莫大な支援を受けています
で、その子供も当然貧困確定なので、国に寄生するでしょう
んーちゃんと子育てしたからと言って結婚前に性行為しちゃった罪が消えるわけではないからなー。本当は刑務所で数年反省して更生して欲しいところだけどなんかモヤモヤする。
@@阪口珠美-b4g国からの支援があるのは国民の権利だと思うし、そもそも国からの支援がなくて生きてきた国民はほとんどいないですよね?あなたは国民皆保険、教育機関にはお世話になりませんでしたか?
@@阪口珠美-b4g 日本の老人に使ってる莫大な社会保障費に比べたら微々たるもの
老人見殺しにしてでも、子育て支援に金使えって思うけどね
22歳?!同い年だ....
私は自分のお世話で精一杯なのに、この方は覚悟を決めて、子育てして....本当に立派だと思いました。
批判されるべきなのは逃げた男
まぁ産まれてしまったら大抵の人は「やるしかない」から。あなたもいざ子供産まれたら自然とそうなりますよ。
@@lumpen_pro
君色んなコメ欄にいるなあ、荒らしくん、楽しいかい?
@@lumpen_proうん男が100悪いよ😊
ほんとに同い年でしっかりママをやっているのって素晴らしいなって思いました。
今このタイミングで無理やりされたことを言い出すあたり好感が持てるな
当時出演するにあたって批判的な意見が出ることは予想してただろう。でもそこの予防線として「無理やり」って言い訳を振りかざすんじゃなくて、自分の火を認めてこの状況にちゃんと向き合っているように思えた。
子供が熱を出してしまってバイトを抜けることも、確かに迷惑はかけているけど子供を優先しない方がおかしいわけで。ちゃんと子供に真摯に向き合って子育てを頑張っているんだなって思えて応援したくなる。
22歳で受け答えがハキハキしてて、純粋に凄い
思春期😢どう対応するねん😮
雰囲気で判断し過ぎ
中丸のこと好青年と思ってたでしょう
母は強いよね。男の自分からしたら、ホントに凄いなって尊敬する。
まぁ経験濃さから言ってそこらの社会人とは比べ物にならない程、質の高い時間を生きてきただろうからね。
そこらの22歳とは同列に見ないほうが良い
@@aotuki147中に出されてるくらいだし
立派な母親です。良い顔つきに発言も素晴らしい。
ほんまに凄い😭めちゃくちゃ若いのにしっかりここまで育てられたのほんとにえらい、、
顔出して取材受けるってすげー勇気だと思う
親子揃って幸せになってほしい
自分の母もシングルで育ててくれたけど…父親は一度も会ったことないし、大人になってから養育費は貰ってないと知りました。
無責任で許せないです。早く責任逃れができないように法律を変えてほしいです。
@@lumpen_pro 逃げるかどうかは実際になってみないと分からないケースがあるだろう。逃げられたからそういう男選んだ女が悪いというのは後出しじゃんけん。
どう考えても逃げる男が悪いだろ
結婚すればいい話。
@@時雨-j5q さん、@lumpen_pro はヤリ逃げしたくて仕方ない
ようにしか見えない。ヤリ逃げを全力でアクロバット擁護してるとこ見ると・・・・
台湾はそこらへん男が逃げ得できない法律になってるのにね
素晴らしい女性ですね
誹謗中傷や理不尽をたくさん受けてるのに余裕すら感じられる笑顔
真に人間力がある方はどんな状況でも幸せを守れるんだなと改めて感じました
シングルマザーで離婚裁判経験者です。法テラスで訴えれば一定の所得以下であれば金銭的負担にはなりません。弁護士に依頼すれば自分の時間もほとんど削られません。養育費は息子さんの権利です。息子さんのためにも養育費は勝ち取ってほしいです。
無職でも預金ある程度あると法テラス使えませんよ
金銭負担完全に無くなる制度は今年4月から始まりましたが、預金66万以下が条件でほとんどの方が使えないですし…
養育費の強制執行も相手が自営だったり、無い袖は振れない状態だと取り決めても効果がなかったりで…
法改正してほしいですね
@@NAKA-ss7yf 先週自分で「許されたいと思ってない」って言ってたよ。
じゃあいつになれば許されるの?一生許されないの?立ち直る機会は与えられないの?
@@hitoto-777責任(養育費)を支払って、初めてスタートラインにたてるんじゃないかな。
未婚シングルマザーですが
婚姻関係を結んでるシングルと
未婚のシングルは全く違います。
養育費はとても取りにくいです。
費用もかさみます。
強制執行があったとしても100%取れる訳では無いです。
親として人として立派。芯がしっかりしてる。本人がその気になれば素敵なパートナーすぐに見つかるとおもう。
お母さん本当に凄いよ、、子供も幸せそうだしもう素晴らしいとしか言いようがない
前回もそうだけど、こういった番組に出て自分のことを話すって勇気のいることだろうに、凛としていらして立派すぎる。この勇気のおかげで性教育とか見直せるきっかけになってると思う。
シングルマザーの養育費立て替えて、元旦那から取り立てる明石市のアプローチが日本中の自治体にもっと広がってほしい
@@lumpen_proじゃあ「シングル親」で。言葉尻捉えてもしゃーない。内容で判断しようや。な。まずはゆっくり味噌汁でも飲もうや
@@千手観世音菩薩
この人他のコメ欄でも不快になること言ってますし、真面目に議論する気ないただの荒らしなので、返信しなくて大丈夫だと思います。
子育てって俺が想像してる100倍大変だと思う
仕事しながら子どもの面倒見たり 食費などのお金の部分も考えて上手くやりくりしないといけなかったりするから そんな中であっても逃げずにここまで頑張って育ててきたのは本当に素晴らしい事だと思います。
逃げた父親は今どこで何をしているのか…今からでもきちんと責任とって欲しい。この方は戸惑いながらも常に笑顔で息子さんだけのために必死に頑張って生きてきて、愛情たっぷり育てて…本当に凄いと思います。
本当に立派過ぎる。。15歳で妊娠して…の動画も見た時も本当に凄い人だなって思い、ふとした時に「今どうしているのかな…」と、考えていたところ、また取材されて現在を知れてホッとしました。遊びたい年頃だろうに、働いて、子育てして本当尊敬します!
(男の)逃げる選択肢が許されることがおかしな話。法律をしっかり定めて世の中を変えるべき!
子供見てれば、このお母さんが
今までどんなふうに育ててきたのかわかる。
本当にいい息子だ。
この子自身も子供と共に幸せになって欲しい。
これは男性側の親に責任とってもらうべき。
@@mi-tt1nv 親じゃなくて本人でしょ
相手ももう成人してるわけだし
男性側の親に責任を取ってもらえば、男性が親から叱責されることで間接的に男性が罰を受けるのか・・?
@@YASU958
そうですよね。
逃げた男は、もう成人してるから金払うまでボコすように親にお願いしたらいいでしょ。成人してるから児童虐待にはならない
@@絵描きねこ 親子間でも傷害罪は適応されるので、暴力はどうかなと思います。
それより、息子さんの権利として
認知や金銭の要求は出来るのでした方が良いとは思うんですけどね。
親として、自分の娘目線で考えると妊娠出産の大変さを知ってるからこそ本当に辛いし、軽率な男性の言葉に相当な責任を取ってもらえる制度があって欲しいと願います。
無理やりしてくるは人、皆んな妊娠出産、産後、子育ての苦しみを味わって欲しい。
男の方が駄目やろ、逃げてるし
この方を叩くくらいなら逃げた男叩けよ
叩いてる人は逃げてる人、、、
だったりしてー
妊娠中絶のせいで、一般的に子供を産む責任を持つのは女性側だ。
それな
@@lumpen_pro
貴方のいう通り女性側にもまったく責任が無いわけでは無いと思いますが、1番責任を問われるのはやはり男側でしょ。
男側には女性のリスクも考えて避妊するか、本気で出来ても良いんなら最後まで責任果たさないといけないでしょ。
ましてや産めばいいじゃんって女性に対しての他人事みたいでリスク考えてないよね。
リスクの大きさが違う時点で男女の責任の大きさも変わってきますよ。
@@lumpen_pro妊娠したことが問題ではなく逃げたことが問題
産まなくてもうるさいし
産んでもうるさいし
世間気にしなくてまじで良いからね〜
ただのノイズだからね
うるさいだけ
子供が幸せにしているならそれが正解なんだと思う。
周りが周りの価値観で誹謗中傷や批判してることは、本当にただのノイズであって、全く気にするものではない。
そういう考えの人もいるんだなーで終わればいいし、むしろ偏った考え方しかできないならそっちのが可哀想。
成人して産んでたら誰も批判しないやろw
@user-hm8yj2cx9x 20ははやいはよく聞くけどな
@@ガラパゴス-d1m てんちむとか愛沢えみりとか未婚で産んでる人。同性婚で子供を産んだ人などの成人しても言われます。🙃
33歳、2児の親ですが、親として本当に立派だなと思います。自分がただただ遊んでいた年代に自分の時間も犠牲にして人を育てている。シンプルにこのご家族が幸せでいられることを願っています。
すごいね、、、、本当にすごい。たくさん報われてほしい。
無理やりやって最終的に逃げたんか…。犯罪じゃねーか…。
逃げるが勝ち。
逃げられる方にも落ち度が有る。
@@アルト-g3j それはないだろ
被害意識あるなら被害届出してるよ
絶対満更でもなかっただろ
やり逃げ~
こんなに若いのしっかりしってる。15歳で生まれた子どもを子育てし大変なご苦労を積まれたんだなと感じる。世の中には子どもを生まれても虐待したり、子どもを置いて遊びにいってしまい子どもが死んでしまったなどの事件もあった中で桃花さんの言葉であったり前向きな生き方には、とても感銘を覚えました。
息子さんは大きくなっても、本当に素敵な男の子に成長すると思う。ちゃんと愛情表現できる子で、母子の家族愛をすごく感じる。産んだ年齢じゃない。
私は男なので想像する範囲でしか判断できないが、凄まじい努力で今を掴み取った立派な女性。
この方が元気で幸せそうで、お子さんがお母さんの事を好きだと言っている、それが彼女の「責任」の全てじゃないかな。
すごい人だと思う。
父親も母親も平等に責任がある。
はずなのに父親は逃げてしまう人が多すぎる。
このお母さん、若いのに再婚する訳でも無く手に職をつけて1人で頑張ってるの偉過ぎる。
このお母さんすごいなぁ。
大変だけど今までの慰謝料と養育費はなんとしても勝ち得てほしいな。
こんなに頑張って生きてる2人を知らぬ顔して過ごしてる男がいるのが許せない。
お家広くて綺麗だし、お母さんもいつ見ても心も見た目も美しくて綺麗だし、お子さんも素直で優しい子に育っていて本当に親子2人の努力を感じる。
若いのにがんばって育ててきたんだろうな。 えらいなー。 子育てってほんと大変だもんね。 山崎さんの凝視する横顔がこわい。
22歳で立派だなぁ。
自分の人生とお子さんの人生の幸せの事だけ考えて、外野からの批判的な意見は一切無視でいい。
本当にこの親子には幸せになってほしいと切に願う。
韓国から応援しています。もちろん妊娠した時には無責任なことだったと思いますが、でも今まで諦めずに一人で頑張って子供を産んで育ててきたのが本当にすごい!これからももっと幸せになってほしいです
給料から強制的に養育費を差し押さえれば良いのに。若いときってやっぱ未熟ゆえ自分でも若い頃は軽率な行動とかたくさん思い浮かぶけど、こどもを必死に育てようとしている彼女は偉いよ。ほんと救いようのない無責任な成人した親だっているし。
無理やり妊娠させられたこと、母親に心配かけたくなくて打ち明けてないってのが優しさに溢れてて涙が出てしまいました。
おそらく自分が愛情を受けて育ったからこのように考えられるし、自分の子に対しても愛情を注げるんだと思います。
いえよ。
@@tikuwabuoishii この場合例え殴られたとしても両親に直ぐに相談していれば、解決法はあったと思います。お腹に生命を宿しているなら尚の事だと思います。相手の男性が一番悪い。なぜ両親に相談しなかったのか子供が子供を産んでどうする気なんだと思いました。
15歳でちゃんと育ててるのほんとに尊敬!
自分ごとで考えたら、ほんとに想像できない、、、
応援してる人たくさんいるよー!
ということで、今月からひとり親世帯へ、何かしら応援させていただきます
今頃その男は別の女と交際して普通に社会人になってると思うと他人事だけど許せない気持ちになる
親子関係不存在😂
@@じゅいち-e7q制度誤。男女不平等。
養育費もらえないのかな…
@@trawrtster6097奪えばいいやろ
@@user-cb1ow9ml1q貰えないんだよ、払う気が無い人からはなかなかね。まず裁判するのに養育費くらいのお金が掛かるからね。
成功報酬で養育費が取れたらその何年分とか取られるんだよ弁護士に。
暗闇ヘッドスパって令和の虎に出てた盲目の女性の経営してるスパだ。
素敵な経営者の職場なんじゃないかな。
なんてしっかりした17歳、国はこういう人をしっかり応援してほしい
めっちゃしっかりしてるし、本当に偉いと思う、、、、、
この女性の方、本当に尊敬します。いろいろな責任や大変なことに、辛いことがあったにも関わらず逃げずに向き合い続けたのは凄いと思います。私もこの態度を見習いたいです。
22歳とは思えないほどしっかりしてる
たくさん苦労されたんだろうな
息子さんが子どもらしくお母さんの事を好きと言える事が愛情たくさん受けている証拠
こんなに立派に真っ当に責任感持って生きている人が世間から叩かれて、逃げた奴がなにも痛みを受けないのが許せない
美談にしちゃいけないってだけで、
このお母さんは本当に立派だと思う。
例として
私が児童養護施設にいたとき
一緒に住んでいた子Aちゃんは
自分は何年も施設にいるのに
その間施設に入る原因になった育児放棄してた母親は自分の知らない間に新しい男と赤ちゃん産んで、
Aに新しい弟できたよ❤って報告してくるクズで
弟は家で幸せに過ごしていて自分は18まで施設で卒業した後も親は何もしてくれないって言ってた。
しかも珍しいわけでもなく、施設の周りの子の親で沢山いた。
そういう無責任に子どもの未来も考えない男や女に重い罰則をしてほしいんだ。
こんなんどう考えてもおかしいでしょ。
ソフトに発言したけどやってることはグロテスクすぎる
でも責任持てるこの人は立派。
長文失礼しました。
美談じゃない😅
美談やな😂
大人になったら裁判費用積んで裁判でその弟もろとも心中してほしい
ごめんなさい美談でした。誤字に全然気づかなかった。美学→美談に直しましたありがとう
@@肉-l7b
美談じゃないですよ?😌
色んな親子関係があると気付かされます
ありがとう
父親が養育費から逃げれないように国の制度を作って欲しい。
国は放置してる。
それで少子化が進むような
女はたくさんの男と関係持ってて父親特定出来ないよ
たくさんの男性と関係を持ってるかどうかはその女性によります。
普通にDNA 鑑定したら分かります。
それで少子化が進むのなら私からすると知ったこっちゃないです。
@@nezumi29 父親からすると他の男と関係持ってる女の養育費払いたくないのは当たり前。DNA鑑定なんて費用が無駄。女が悪い
@@檸檬-j3fそのぐらいの責任は必要でしょ。それぐらいしないと、国民の量は増えるけど質は上がらないよ。中国🇨🇳がいい例だと思う。
話違うかもだけど、支えてくれる良い旦那さんが見つかる(見つけてくれる)と思います。
22歳にしてこれだけの苦悩を抱えて笑顔で生き抜いている、とても魅力的な女性です。
29歳の時に子供を産みました。想像してた以上に子育ては大変で今日まで何度も挫折したり泣いたり怒ったり。
いまは30代なのに大人気ないぐらいキレたり。
出産.育児を15歳で経験しここまで育ててきたことは本当にすごいと思います。
シングルは本当に大変だと思うけど、体に気をつけて頑張ってほしいです。
キレないでください!
@@lumpen_proあなたがどんだけ優しい家庭で育ったのか知らんけど、親が大人気ないくらいキレるのは優しい方だよ
@@lumpen_pro 3年前くらいは親に当たり前に殴られる環境だったからただキレるくらい大したことないでしょ
@@lumpen_pro なんかもう草
@@lumpen_pro きれるだけで虐待は草
この親子、気になってた。真面目にやってるの偉いと思うし、他人なんだけどなんか安心した。
問題は相手の男だな。いま何やってるか取材してみて欲しい気もする。
ほんとに強いお母さんだ。尊敬するな
24歳女です。
働いてますし結婚してますがそれでもまだまだ子供を育てられる自信がないです。そんな私からすれば15歳で覚悟を決めて、こんだけ素敵なママをやってる桃花さんを責める権利なんて誰にもないと思います。
いくら経済的に余裕があっても、両親が揃っていても、適齢期だとしても、それが毒親の場合だってありますし。
息子さんがママ好き!って言ってるんだからそれ以上に他人が何を求めるのか....🥲
22歳で好きだと言える仕事に出会えているのも素敵です。無理しすぎず、幸せに暮らして下さいね😢♡
男性側にも社会的に責任をとるような法整備をして欲しいと思う
男性側も養育費を支払う義務はあるし、法的な強制力をもって給料を差し押さえたりも出来るよ。
ただ現実はこの人みたいに、養育費を受け取ることを端から諦めてしまう人が多いって話だと思う。
女側は子供が育たなかったら罰則な。
違うだろ子供の所有権なくなんだから別にお互い様だろ、だまれフェミが
相手の男の親も何もしてくれないんかな😅
@@アルト-g3j 弱者男性はまともな議論もできないようで可哀想に
凄すぎる、、批判が多かったりする中で、こんなに前向きに進み続けている姿に感動しました。これからも頑張ってください!!
本当にこういう回の進行は平石さんが1番好き
答えない選択肢をちゃんと与えてるのも、自分の思いを話されるのも素敵🥲
息子さんにとって、若くて綺麗で優しい自慢のお母様なんでしょう😊
なんとも言えない気持ちになり涙が出てきました。笑顔を大切になされていて立派な母親なんだと思いました。頑張ってください。
メンタル強すぎる😢それに1人で色んなこと抱えていきながら自立していってるのが本当にすごい。
父親が誰かわかってるのに逃げれちゃうってなんでなんだろ。DNA鑑定したら確実だし弁護士費用も含めて向こうが払ってくれるようにして欲しいな
この父親は責任を負うべき。
いまさら関わられても邪魔なだけやろ
@@蒸気カラスいや、金は払うべきだよ
@@蒸気カラス 養育費をむしり取れって事だろ。DNA鑑定して親子関係を成立させて訴えれば良い。
本人が拒否してもその親(祖父母)に訴えれば。
@@jisaku360
そんな奴の金ならいらんって思ってるかもよ
生物学的には父親だけど、そんな輩父親と呼びたくないわな。
この子明るいよな。
ほんとに立派だと思う
このお母さんの背中をみて育つなら、芯がしっかりした子に育つだろうなと思った。
もう、立派よ
お子さんもこんなに大きくなって、周りが言えるのは草葉の陰からの応援だけだよ
いや、周りみんな亡くなってるのかよw
絶対に悪い男に騙されないで欲しいと切に願います。
本当に強い方だなぁって感じます。
なんでこんなに責任感のある子の方が批判を浴びなきゃいけないんだろう…
本当に責任感がある人間は、15で子供が出来る様なことはしないし産まない
@@lumpen_pro
お前みたいなクオリティの人間の方が片親の子供より可哀想だわ
中学生で避妊具付けずにセックスするような人間に責任感があると感じてしまう人って…
@@人-h7j無理やり妊娠とかゴムは100パーセント避妊できないとかなんで考えないのかね
まぁお前みたいな女の子と関われないチー牛には分からなくて当然が
@@人-h7j責任感のある人間は目の前の責任から逃げない人だろ
26歳の時に子供を授かりましたが、悩み産まない決断をしました。産む決断をし、愛情を持って育てられている姿や、心無い声に負けずご自身の想いや経験を発信する姿を本当に尊敬します。
どうか息子さんも、お母さんも健やかに過ごせますように願っています。
自分の言葉で現状を伝えて、世間にも真っ直ぐ向き合ってるのが本当に強いと思う
立派な大人、立派なママ。男が無責任。
気持ちいいからやめられない😊
@@武闘派アウトロー
猿🐒?
そんなクズ男選んだのも…
男性が悪いってまともな男性も世の中いるけどな
本当に立派な人間は学生の身分で子作りなんかしないけどな。
@@猫好き-f8nこれ。同世代の女の子と思われる子が「同い年なのに子育てしてて凄い」とか言ってるコメントが散見されるが、非常に危険だと思う。このケースはアンチパターンであり真似してはいけない。学業を一生懸命頑張っている子達がこっちに流れてはいけない。
誹謗中傷することが最大の無責任。彼女はちゃんと命と向き合っていると思います。応援します!
尊敬は出来るけど誹謗中傷は出来ねぇよな
だって子育てしてる母ちゃんだぜ
向き合ってないからガキができてるんだが
向き合ってたら「性行為をしない」この選択ができるんだよ
人の心があれば寄り添うのが正しいのかもしれないけど、それは甘やかすことにも繋がる。
ダメなことはちゃんと言うべきで、甘やかすことによって同じような境遇になる女性が増える
立派なママです
子供もママもキラキラしてます。
頑張った分
必ず幸せは来る。