Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
西多賀、東多賀、どちらも魅力的な温泉てすね。本格的なタンシチユー食べてみたいです。
コメントありがとうございます。東多賀も西多賀も鳴子温泉を代表する名湯ですね。タンシチューは圧力鍋だともっと柔らかいのですが80点の出来でした。
あ、先週日帰り温泉で行きましたよ☺️国見温泉に似た香りだと俺も思いました✨
コメントありがとうございます。昨年5月頃から日帰り入浴復活していたようですね。10年ぶりでしたが良い温泉でした。帰宅してからも衣服から硫化水素臭プンプンしてました。
やっぱり温泉、いいですね🤗 私が温泉で、まず最初に確認するのが「温泉分析表」。これをアップしている動画を、他では見たことがありません(個人的に、これが最も重要だと思うのですが🥺)こちらの動画では、現地の温泉分析表をアップしているので、大いに参考になります。アップありがとうございます。
コメントありがとうございます。温泉分析表は、私も気にして見ているのですが、日によって色が変わったり臭いも微妙に違ったり、阻害する物質でトロトロ具合が違ったり奥が深いですね。どうしても無色、無臭の温泉では物足りなく感じてしまいます。
ご返信、ありがとうございます🤗 個人的に、様々な泉質の温泉がある、鳴子や別府を体験して、インパクトのある泉質が好みなので、やはり気になります。個人的には特に問題がありませんが、温泉は全て「健康的」なものではなく、温泉分析表等に「禁忌症」が表示されていることを知らない人間が多いようで心配です🥺 湯治場で有名な酸ヶ湯温泉では、看護師が常駐していますが、湯治の本質を知り尽くした温泉の英知だと思います。
温泉の禁忌症には進行性の悪性疾患もあるのですが、私バリバリの肺がん患者なので該当しちゃいます。主治医からOKもらってますが、長湯はせずに短時間で香りを楽しんでます。
うp主さんは、温泉分析表だけでなく、主治医の方からも確認を取っているのですから、さすがですね。温泉は、皮膚や神経系・循環器系だけでなく、湯気に含まれる成分が、呼吸器系や目にも作用します。鳴子温泉の硫化水素系の温泉ガスが、うp主さんに良い効果があればいいんですけどね。
亡くなった叔母がよく鳴子で湯治をしていてお風呂さ入りに来いって招待されていました。なんかこの動画見ていて泣けて来ました😢
コメントありがとうございます。亡くなった叔母さんの思い出の温泉地なのですね、私も子供の頃からよく鳴子に来てましたから温泉好きになったのでしょうね。機会があれば、また鳴子温泉でのんびり寛ぎにいらして下さいね。
@@alk9311 ありがとうございます😭
西多賀、東多賀、どちらも魅力的な温泉てすね。
本格的なタンシチユー食べてみたいです。
コメントありがとうございます。
東多賀も西多賀も鳴子温泉を代表する名湯ですね。
タンシチューは圧力鍋だともっと柔らかいのですが80点の出来でした。
あ、先週日帰り温泉で行きましたよ☺️
国見温泉に似た香りだと俺も思いました✨
コメントありがとうございます。
昨年5月頃から日帰り入浴復活していたようですね。
10年ぶりでしたが良い温泉でした。
帰宅してからも衣服から硫化水素臭プンプンしてました。
やっぱり温泉、いいですね🤗 私が温泉で、まず最初に確認するのが「温泉分析表」。これをアップしている動画を、他では見たことがありません(個人的に、これが最も重要だと思うのですが🥺)こちらの動画では、現地の温泉分析表をアップしているので、大いに参考になります。アップありがとうございます。
コメントありがとうございます。
温泉分析表は、私も気にして見ているのですが、日によって色が変わったり臭いも微妙に違ったり、阻害する物質でトロトロ具合が違ったり奥が深いですね。
どうしても無色、無臭の温泉では物足りなく感じてしまいます。
ご返信、ありがとうございます🤗 個人的に、様々な泉質の温泉がある、鳴子や別府を体験して、インパクトのある泉質が好みなので、やはり気になります。個人的には特に問題がありませんが、温泉は全て「健康的」なものではなく、温泉分析表等に「禁忌症」が表示されていることを知らない人間が多いようで心配です🥺 湯治場で有名な酸ヶ湯温泉では、看護師が常駐していますが、湯治の本質を知り尽くした温泉の英知だと思います。
温泉の禁忌症には進行性の悪性疾患もあるのですが、私バリバリの肺がん患者なので該当しちゃいます。
主治医からOKもらってますが、長湯はせずに短時間で香りを楽しんでます。
うp主さんは、温泉分析表だけでなく、主治医の方からも確認を取っているのですから、さすがですね。温泉は、皮膚や神経系・循環器系だけでなく、湯気に含まれる成分が、呼吸器系や目にも作用します。鳴子温泉の硫化水素系の温泉ガスが、うp主さんに良い効果があればいいんですけどね。
亡くなった叔母がよく鳴子で湯治をしていてお風呂さ入りに来いって招待されていました。なんかこの動画見ていて泣けて来ました😢
コメントありがとうございます。
亡くなった叔母さんの思い出の温泉地なのですね、私も子供の頃からよく鳴子に来てましたから温泉好きになったのでしょうね。
機会があれば、また鳴子温泉でのんびり寛ぎにいらして下さいね。
@@alk9311 ありがとうございます😭