Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ケイ美さん、オモシローイ😁👍言ってみるものですね~w2メートルの御館様は、おうちを護ってくれてるんですね、きっと。「なに、今日収録してたの~?ちょっと通っちゃっていいかな~、ごめんね~」という感じでしょうか😁イモリ君大好きですーしかもふとっちょだーかわいいー😆💞ギバチのおひげもかわいい🎀やはりどことなく人間に似ている姿形や仕草の生き物は好ましく見えますね。無農薬の田んぼが増えているようで、嬉しくなりました✨
ご飯を食べながら、ふと餌台を見ると(๑˙❥˙๑)御館様がなんでか来てる( ´;゚;ё;゚;)!!とゆう事で、恐れ多くも撮影させて頂いた所存にございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨ちょっと出演してみたくなっちゃったのかもしれないですね(*^ω^*)✨イモリはですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)イモリはですね( ´;゚;ё;゚;)💧あの後、掬うとこ掬うとこ、至るところにイモリ君がとれました★ギバチやカワムツが泳ぎ、たくさんの水生昆虫が暮らす田んぼが、今もまだたくさんありました(*^ω^*)おっしゃる通り、無農薬が普及している事が、本当に嬉しく思う関東北部の旅でした★ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
立派なお館様!家の守り神ですね🐍今日はいっぱい水生昆虫と出会えて、懐かしかったです。無農薬の田んぼのおかげですね。ケイ美さんおめでとうございます㊗️🎉
初めて御館様と会ったのはもう何十年も前の事ですが、ごくたまに現れては巨大化しております🐍✨普段は全然現れませんが、きっと色々な事から家や私達を護ってくれているのだろうと思います(*^ω^*)近年、ずいぶんと無農薬が普及してきたように感じます✨秋の気配がだんだんとしてきた関東北部の田んぼには、懐かしい生き物や珍しい生き物がワンサカ暮らしておりました★きっとこれからも、ここはずっと変わらないのだろうと私は思うのです(*^ω^*)今回初登場の御館様をはじめ、様々な生き物達を、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
御館様~ありがたいことです✨✨貴重な 動画、いつもありがとうございます。
そう(๑˙❥˙๑)✨あれはまだ私がハナタレ小僧だった昔の事、庭に1匹の50cmくらいのアオダイショウを見ました🐍思えばそれが、御館様との初の出会いで、今や2mを越す立派なお姿になられました✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨デカー🐍懐かしい生き物達や餌台の鳥達🐦またいつか登場するかもしれない御館様★これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ついに憧れのお館様登場、何とも神々しいお姿にウットリ。そして子供の頃のお友達アカハライモリ、夢のタイコウチ、豪華な競演を有難う。 いつの日か、お館様とアジミクさんの濃厚接触、無邪気に戯れるシーンを是非!勿論ケイ美さんも参加よろしく。
幼少の頃✨私がまだハナタレ小僧だった時に、初めて50cmちょっとくらいの御館様に出会ってから、かれこれずいぶんと時は経ち、今や身の丈2mを越す立派な大蛇となられました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)御館様とはなかなか戯れるチャンスが訪れませんが、釣りの時に昼寝した時、起きたら横で巨大なヤマカガシが寝ていた事はあります🐍✨( ´;゚;ё;゚;)💧果の見えない山岳地帯に囲まれた里山の広大な田園には、忘れかけた懐かしい生き物達が今ものんびりと暮らしていた、関東最北部の旅でした(*^ω^*)秋がやってまいります🍁🍂様々な生き物達とともに、また登場するかもしれない御館様ですが、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ウチにもアオダイショウいます。以前、ウチの石垣に脱け殻があったので多分主がいると思われます。また、何年か前に30cm位の可愛い💕子ヘビがいたので、お館様にもお子様がいるかも知れませんよ🐍ムクドリは、ウチの方には常に集団でいて、ヘルシー志向のカラス達と仲良く雑草の種子や土の中の虫を食べてます🙂
ウチの御館様も、ごく稀に姿を表しますが、ごく稀に抜け殻があったりしましたので、お話を聞いたところ、リンクリンクさん宅にも確実にいると思われます🐍✨時が経ち、いずれは2mになる日が来るでしょう(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨そして秋になり帰ってきたウ〇コ爆撃隊★今年は迎撃部隊が控えておりますので、ちょっとですが安心しております★→💩秋になり、色々な新しい仲間がやってくる事と思います🐦御館様共々、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
アオダイショウを駆除しようとも思ってもいない、何年も同居している、前から思ってたけど生粋のいきもの大好きチャンネル発見できてうれしい限り。いやほんと。凄く楽しみにしております。ちなみに我が家では蜘蛛全般を神の様に崇め奉ってます。アシダカクモが来てくれたら幸せ。
いつも楽しくご視聴頂いて、本当にありがとうございます(*^ω^*)RUclipsをやっていて良かったと心より思えました✨もうずいぶんと昔、何十年も前に初めてアオダイショウの御館様を庭で見た時には、おおよそ5~60cmだったのですが、たまに見る度に大きくなり、現在2mを超す大蛇となりました🐍家を護ってくれているのだろうと、のんびりと屋根裏に登ってゆく御館様を見ると、そう思います(*^ω^*)アシダカグモはとても素晴らしい益虫すぎて、部屋にいたらおそらく失神間違いなしです★( ´;゚;ё;゚;)ヌハハハ・・✨←クモ恐怖症今はもう懐かしい生き物達や餌台の鳥達🐦またいつか登場するかもしれない御館様🐍これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
イモリちゃん可愛い😍😍
この後、あまりに生物量の多い田んぼの用水路からは続々とイモリが顔を出してくれて、最終的にはイモリ屋さんになれるほど大量のイモリと遊ぶ事が出来ました( ´;゚;ё;゚;)💧山と清流に囲まれた里山では、今はもう懐かしい生き物達が、たくさんのんびりと暮らしておりました✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
御館様ぁーー!!お目にかかれて光栄ですぅぅー。(笑)
この度、御館様には恐れ多くも撮影などさせて頂いた上、ご出演までしていただきまして、この場をお借りして厚く御礼申し上げ奉ります✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)これからもまた登場する事がありましたら、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです🐍ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
新潟のとある集落に伝わる話です。この地域には民家の屋根裏に住む大きな青大将が住んでいて、年に一度、集落の家から家に引っ越しながら暮らしているそうです。この集落では青大将がやって来た家は幸福が訪れると言われていて豊作、家内安全、商売繁盛と様々なご利益があるそうで、今も青大将は大事にされているそうです。農作物を荒らすネズミや昆虫を食べて、人には害のない益獣ですから、おそらく日本中でこのような伝承はあったと思うんですが、今は家屋に生き物が住み着くことを良しとしないためにこのような家屋に住む青大将は駆除の対象になってしまってますね…。
なんだかとても微笑ましく、暖かなお話しですね(*^ω^*)🐍✨そうした人と生き物達や自然が共にある里山ならではの小さな物語が、好きで好きでたまらないのです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)家の中にいきなり🐍ドーン!と現れても、それはそれで笑っていたいような暖かな家でありたいと思います✨アオダイショウの御館様は、初めて出会った時には50cmちょっとでしたが、たまに見るたびに立派になり、いつの間にか2mを越す大蛇となりました🐍✨またいつの日か現れると思いますが、その時には暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです★ご視聴、コメント本当にありがとうございます(*^ω^*)
さすがですね~✨いつも楽しみに拝聴させて頂いております。おながさんとムクトリさん(笑)垂れてますね~✨🤣いつもたのしいで~す
ありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨毎年ウ〇コ爆撃隊には悩まされているのですが、今年は迎撃部隊がいるので、いまのうちに仲良くなっておこうかと思っております★ただ、迎撃部隊の〇ンコがどれほどのものかとゆう問題もあります( ´;゚;ё;゚;)💧あとはやはり秋に帰ってくるであろうヒヨドリのヒヨくんにも乞うご期待🐦✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
楽しくて毎日何らかの動画見させていただいてます。もう60年近く前、ウチとこにも青大将いましたね。その時は爺ちゃん祖母ちゃんだけが住んでいて夏休みに度々遊びにきてた時分です。桜の木に登っていたり、夜は天井裏を這いまわってました。家の前は田畑が広がり前の用水路には蛍が飛び交いウナギや亀、フナ、メダカ、ゲンゴロウ、シマヘビにカナヘビ、トノサマガエルにアマガエル、イモリ、ナナフシやカマキリ、コオロギ、猫柳や百合など・・・様々な動植物に満ち溢れていました。でも、今は住宅地になり、用水路は蓋をされて道路になり全て消えました。アマガエルやツチガエルは庭で飼ってるけど、去年アマガエルはカラスに駆逐されました。カナヘビも飼っていたけど随分前に猫に駆逐されました。
ずっと昔には、そんな魅力にあふれた場所がごく当たり前にあったのでしょう✨ごく当たり前ゆえに、何も考えないでどんどん壊してしまったんでしょうね( •́ .̫ •̀ )~3ウチの近くにあった広大な湿原や草原にも、たくさんの生き物達が住んでいましたが、今は全て団地になりました🏡🏡🏡💩🏡森で暮らしていたタヌキの親子は、団地の隅に作られたコンクリートの遊水池の土管のなかに引っ越ししました★行き場のない水鳥たちも遊水池に来ていましたが、そこにもソーラーパネルを作って鳥達を追い出してしまいました。こうした懐かしい生き物達は、もう記憶の中だけにしか居ないのでしょうか?彼らは今でも何処かの里山で、きっとのんびりと暮らしています(*^ω^*)そんな風景や生き物達もまたお伝えしてまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです🐦🐸✨御館様は、ぐっすり冬眠中✨🐍zzz・・・
こんにちは😃お館様お目にかかれてご利益あると嬉しいな😊😊里山も秋の気配が一杯🍇🐞イモリも凄い!お腹がオレンジ🧡はじめて見ました😃珍しい魚🐟ですね😮😮いつも楽しみにしてます、私も載せて欲しいです🤗🤗
御館様は、一緒に住んでいる私としては非常にご利益を感じておりまして、例えば最近ならばコレと書こうとしましたが、特に何も思いつきません( ´;゚;ё;゚;)💧里山はとても四季が分かりやすいです🌾秋になると稲穂は金色に実って、田んぼには水が無くなります★ですが、たくさんの懐かしい生き物達は、みんな元気に暮らしておりました(*^ω^*)御館様もまた、しばしば登場するかもしれないですが、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨提供の件、了解しました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨しっかりと名前を晒させて頂きます★ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
お館様ww 遠目に見えた横顔、可愛かった…イモリもかっこいい可愛い。ミクさんの「ここ農薬使ってないんだね?!」って言葉にはっとしました。なるほど、だから生き物が沢山なんですね!いい所だあ
以前、農家の方に聞いたのですが、最近は無農薬が主流になっていて、最初だけは除草剤を撒くけど、あとはそのままなんですと、田んぼの生き物達を見ながら笑っていました🐸✨️そんな懐かしい生き物がたくさんいる風景をまたお伝えしてまいりますので、お楽しみいただけたら幸いです(*^ω^*)ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
こんにちは今回も楽しかったです🤗毎度、アジさんのレアもの見つけて大興奮の図、笑います😀水性昆虫、興味なかったけど、だんだん覚えてきました。また楽しい動画、お待ちしてます🙇
私(๑˙❥˙๑)どうやら時としてレアものを見つけた時に、日本語ではない謎の言葉を喋っていると、度々コメントを頂きます★逆に何語が分からない事を喋っている時には、間違いなくレアものを見つけた時と思ってくださいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧ブキミなのもたくさんいるのに覚えて頂いたとは(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨水生昆虫は、おおまかにはだいたい5種類くらい代表者が登場しますが、今度、レア度とともにご紹介いたします(*^ω^*)懐かしい生き物達や餌台の鳥達🐦初登場のアオダイショウの御館様🐍これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
アオダイショウ!懐かしい✨祖母の家によく居ました🎶ケイ美さん、提供者になれましたね🎵良かったです😌💓
初めて見た御館様は、まだ確か50cmくらいだったように思います🐍✨もう何年経つのでしょう★ご飯食べながら餌台を見ていたら餌台に来ていたのでビックリしました( ´;゚;ё;゚;)💧これからもまた登場するかもしれない御館様✨暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです(*^ω^*)ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
前回も拝見しましたがイモリが普通に居るって最近少なくなりました。マーシーさんもいらしたようですが、やっぱりゲンゴロウはおらんかったようですね。この辺りは田んぼへの散布も少ないんでしょうね〜。齢60になりますが子供の頃を思い出す生き物ばかりでした。ありがとうございます!
そんな要求通るなんて・・・ケイ美さん、面白い方💗思いもよりませんでした。青大将可愛いですよね。ちょっと前まで拙庭で見掛けたのに宅地が増えてから見受けられません。寂しいような・・・その頃、青大将に呑まれかけのカエルが何とも言えない嫌な悲鳴をあげていたのも思い出でになりました。こちらでもヒヨ見掛けます。秋ですね。それなのに雀の雛が我が拙庭に飛来して親から口移しで古米たべてます。育ちますかね?赤腹イモリ懐かしい!可愛らしい!チラ見でも嬉しかった。イモリにドジョウにガムシの親玉、コオイムシ、ぴっかぴかのゲンゴロウ、長い管のタイコウチ、豊かな用水路ですね。捕まえた場所まで戻って放流する所に生き物に対する愛と感謝を感じます。対峙してくれる相手にマナー大事ですよね。例え人でなくても。
しょっぱなから大々的に名前を晒される事になりますが、ご希望でしたらピーちゃんママさんも、いつでも提供にどうぞ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨テレビには無い、視聴者さんと楽しみを共有できるRUclipsのそんなところが大好きであり、とても素晴らしい事であると思います★アオダイショウ、可愛いとゆうかダイナミックとゆうか、一言でいうと大蛇です🐍✨出会った頃には、50cmくらいだったのですが、ずいぶんとご立派になりました(*^ω^*)雀のヒナはきっと育ちますよ🐦✨スズメは特に季節による移動も無いし、更にピーちゃんママさんとこだからこそ、万が一育たない運命の雛であっても、食べ物の少ない時期になっても古米を食べる事が出来るからです🐦~♪(*^ω^*)秋の気配とともに田んぼには水が無くなり、金色の稲穂が実っていました🌾でも生き物達は、水路で元気に頑張っておりました★いきなり掬って驚かせてしまったお詫びに、せめて元の場所に放してあげてます(*^ω^*)初登場の御館様を含め、様々な生き物達がこれからも登場してまいりますので、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
青大将可愛いですよ。庭に水撒きしてたら花壇や雑草の茂みから鎌首がニュッと、立ち上がって(この表現大丈夫ですか?)目があったものです。また会いに来てくれないかな。
御館様の例からして、おそらくよっぽどの事があっても、きっと近くに住み続けていると思います(*^ω^*)なかなか顔を見せてくれませんが、ある日きっとまたヒョッコリと現れてくれるのです🐍✨もし会えたならば、教えて下さいね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
今日も楽しく見させて頂きました。御舘様、立派ですねぇ。まるで蔓がからまるかの様に佇んでますね。知らずに近寄ったらビックリですね。田んぼもそろそろ秋の気配がしてきたし。金木犀の香りがして、その頃カゲロウ?の大発生が来て、私の大好きな季節になります。秋の里山映像楽しみだなぁ。 ミクさんの噛んで突っ込まれてが大好きですが、最後のナレーションがまたまた大好きです。その時々の映像と一緒に、何て素敵な言葉が~って、毎回私の汚れた心を洗ってもらってます。
ある日、ご飯を食べながらぼけ~と餌台を見ていると、はて?なにやら木が動いているような?(๑˙❥˙๑)~?それはなんと、久々登場の御館様ではありませんか( ´;゚;ё;゚;)デカー🐍ずいぶんとご立派になられてまぁ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨と、いつも家を護ってくれてありがとうと思いながら見ておりました(*^ω^*)春の日中に羽化するカゲロウは、夏になるにつれだんだんと夕方から夜の羽化となり、秋にはまた早い時間に移り変わっていきます★陽の光に光るカゲロウの群れはとても美しいものです✨秋に羽化するカゲロウは、春や夏よりも少ないので、出会えたならばきっとお伝えいたします(*^ω^*)里山もだんだんと秋の気配を感じてきました🍁🍂田んぼは稲穂が実る頃には水がなくなって、少し寂しい時期となりますが、生き物達はとても元気に暮らしておりました(*^ω^*)動画の日々を振り返り、感じた事が最後のナレーションとなっております★遠回しな表現ですが、受け取って頂いて本当に嬉しく思います(*^ω^*)今はもう懐かしい生き物達や餌台の鳥達🐦またいつか会える御館様🐍これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
小動物は癒されますね。
色々な小さな動物や生き物達がいますが、どれもが素敵な物語をもっていて、とても癒されるものです(*^ω^*)✨️またそんなお話しもお伝えしますので、たくさんお楽しみいただけたら幸いです✨️ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
スポンサーいるんですね。素晴らしい。青大将可愛い。
提供は、なんとゆうか自己アピールの画面だったのですが、だんだんとコミュニケーションの場のような不思議な画面となってまいりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)~♪こんなふうに視聴者さんと楽しみを共有出来るのがRUclipsの素晴らしいところだと私は思うのです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)そして今回初登場★アオダイショウの御館様🐍2mを超える大蛇ですが、とてもおとなしい家の守り神です✨また登場するかもしれないので、その時には、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
いきもの自然探訪 忙しいのに丁寧にコメント返して下さりありがとうございます。今日も頑張って仕事に行けそうです。
いつも楽しみに拝見させて頂いてます。幼い頃を思い出させてくれ、癒されてます🤗ありがとうございます✨
いつもお楽しみ頂いて、とても嬉しく思います✨もうちょっと、あとな2週間くらいすると田んぼはたくさんの生き物達で賑やかになります🐸そこには、ずっと昔に見た懐かしい生き物達が今でものんびりと暮らしています✨そんな風景もきっとお伝えしたいと思いますので、ぜひお楽しみ頂けたら幸いです🐦✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
クロちゃんの凝視(^^)蛇はお家を守ってくれますからね~繁栄の象徴。ぷくぷくヤモリやツヤツヤの親玉、タイコウチアダルト、立派でしたそして何よりケイ美さん提供者おめでとうございます!!!私も載りたいわ
遡ること数十年前★初めて御館様を見たときには、まだ5~60cmくらいで、見る度に巨大化して今や2mを越す見事な大蛇となりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)デカー✨屋根のほうのどっかに棲んでいるのでしょうね(*^ω^*)何処だろう( ´;゚;ё;゚;)イモリや、とっくにいなくなってしまったタイコウチをはじめ様々な水生昆虫達は、関東北部の田んぼに、今ものんびりと暮らしていました✨寒くなる前にお伝えできて良かったです★提供は、しょっぱなから大々的に名前を晒される事になりますが、宜しければ載ってくださいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン★ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
こんばんは。今週はロングバージョンでしたね☺️お館様···ですか。実際に見たらクロちゃんみたいにフリーズしちゃうかも💦里山の風景、稲穂や田んぼのコントラストが綺麗でしたね✨アカハライモリ昔飼っていました。懐かしい😌みくさんとアジさんのいきものたちに対する声掛けが、いつも優しくて大好きです💗蛙さんのアップありがとうございました🎶
こんばんは(*^ω^*)今回は、なんだか世界観の違う自然にびっくりな旅で、お伝えしたい生き物達がてんこ盛りでとなり、気付けば時間延長となっておりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)~♪果ての見えない山岳地帯と、清流と森に囲まれた広大な田んぼには、もう忘れられてしまった懐かしい生き物達が、ごく当たり前のようにたくさん暮らしておりました(*^ω^*)イモリや絶滅危惧種の魚や虫🐟我が家の千代と八千代と同じツチガエルもたくさん見る事ができました🐸✨そして今回、初登場となりました我が家の大蛇★アオダイショウの御館様🐍これからもまた登場する事があるかもしれませんが、他の愉快な仲間たちと共々、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
オナガの軍団か~。関西住みには新鮮な状況です。御館様が守ってくれてるんですねー。私も子供の時に住んでた家を引っ越して解体した時に、ヘビが出てきたっていうのを聞いたので、ヘビさまは家を守ってるんだなぁと思ったことがあります。
本日、餌台に初のオナガがって、この話しはまだ内緒なのであった(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン💧ヘビはたぶん神様的な感じにも家を護ってくれて、ネズミなども食べちゃうので、そんな意味でも護ってくれているのでしょうね🐍✨また御館様とお会いできたら、きっとありがたい映像をお伝えしたいと思います✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
オナガとムクドリ両方鳴き声が大きいですね。ムクドリは、前の家の屋根の隙間に春と秋に巣作りをして凄くうるさいです。我が家の戸袋にも巣を作りかけて慌てて取り除きました。たまごが 、コバルトブルーでとても綺麗ですが糞にはやはり悩まされます。自然が豊かな場所にお住まいですね。鳥大好きな私には羨ましい限りです。ゴーと音がしていますが、風の音でしょうか?我が家の庭木には、緑色の小さな雨蛙が住んでいて雨が降るのを知らせてくれます。住宅地なので、田んぼはありませんが水路には色んな虫がいるのですね。何だか楽しそう🎶
以前はオナガだけだったのですが、いつの間にかムクドリと合流🐦いつも一緒にやって来ては、どこかへ帰っていきます✨いる間は、ジャングルの中のようにぎゃあぎゃあと騒いでおります( ´;゚;ё;゚;)ゴーとゆう音はなんでしょ?部屋の中ならば、たいがい水槽のジョロロロロロ・・・とゆう感じの音が入っていたり、庭ならば川の音が入っています(*^ω^*)庭にカエルなんかいたら風流なんですが、残念ながらいないので羨ましい(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)🐸またこれからも色々な自然や生き物達をお伝えしてまいりますので、お楽しみ頂けたら幸いです🐦✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ビッグベン😆💦思わず笑ってしまいました😅
小さいほうを💦リトル・ジョーと呼びます✨大きいほうを💩ビッグ・ベンと呼びます✨では、なんと言いますか、下したときの困った状態の💩は何と呼ぶのか(๑˙❥˙๑)それは、ビッグ・ジョーと呼びます★(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨たまにこのような非常に為になる事も登場しますので、これからもたくさん楽しんでご覧頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
@@ikimono-shizentanbo さんビッグ・ジョー!なるほど😁音の響きに納得です✨勉強になります😆
アオダイショウに守られているとは素晴らしいですね!ヘビ青いですか?イモリかわいかったです。風の強いなか収録お疲れ様でした!
ありがとうございます🐍キラーン✨青いとゆうよりも、気と同じ色をしているので、動いてなかったら気が付かないかもしれないくらい同化してます( ´;゚;ё;゚;)💧水路でイモリが捕れたのは初めてですが、この周辺では、更にたくさんのイモリを見る事ができました🦎またこれからも極まれに御館様は登場するかもしれませんが、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです(*^ω^*)ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
子供の頃、捕まえてきたミズカマキリを金魚の水槽に入れて、お袋にこっぴどく叱られたのを思い出します。自然大好きな悪戯小僧でした。アオダイショウは、そも場所の主だと昔からよく言われますね。御館様には長生きしていただきたいですね。素晴らしい映像をいつもありがとうございます。
それはお袋さんでなくても激怒しますね💧ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª今流行りの超高級なキラキラのメダカの水槽の中にミズカマキリが侵入しても、なかなか大変な事になりそうですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧御館様は、もう何十年も家にいるのですが、昔はとても小さかったのを覚えています🐍また登場した時には、暖かく見守ってあげていただけたら幸いです✨️ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
スマホ、新機種で初コメント😀ちゃんと、ゆいマミィになっているのかイマイチ心配ですが🤔ヤモリは親子で我が家の窓によく出没しますが、イモリは初めて見させて頂きました😳何ともラブリー💕可愛いですね😍お腹がコレまた、おしゃれな赤色🌹勉強になりました😊青大将に、固まっているクロちゃんも元気そうで何より✌🏻急に秋がやってきて、朝・夕寒いくらいになりました🌿あじみくさんも体調を崩さないようにお気を付けくださいね🙋🏻♀️最後に..私も提供になりたいっ😁😁😁
新機種★おめでとうございます✨(☞三☞ ఠ ਉ ఠ))☞三☞でっかいサイズだと時折スッポ抜けるので、背面に指を入れる輪っかをくっ付けとくと安心です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨そして安心してください★ちゃんと「よいマミィ」さんになってます✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄曲ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)و グッ!✨ウチの窓にもヤモリが毎晩張り付いております🦎明るいところには大好きな虫が飛んでくるのを分かっているようですね(*^ω^*)清流と山々に囲まれた里山には、どこまでも広大な田んぼが拡がり、懐かしい生き物達はのんびりと暮らしておりました✨関東最北部の旅でした(*^ω^*)暑いと思ったら寒くなり、お互いに身体に気をつけてまいりましょう✨初登場の御館様も、これからも登場するかもしれないですが、その時には暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです🐍そして、提供の件、了解しゃーした★しっかりと名前を晒させて頂きます✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
お二人の掛け合い、大好きでーす。私、鳥が好きなんですが、なかなか夫に理解してもらえず~。ここで満たしておる次第であります。
いつもご視聴、ありがとうございます★(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨方法としましては、タガメやらゲンゴロウやらの、いかにも男心をくすぐるような内容の中に、定期的にサブリミナル効果を狙った鳥の場面をちょっと導入したような動画を毎日見せる事です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)و グッ!今度、作ってみようかのぅ( ´;゚;ё;゚;)また色々な生き物達や風景もお伝えしてまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです🐸🐦✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
@@ikimono-shizentanbo 返信ありがとうございます♪サブリミナル(笑)それは私は見ないようにしないと、野鳥の会に入ってしまうかもしれないっ汗とかいいつつ、楽しみにしてます~♪
団塊世代の私が幼少の頃に遊び触れ合った生き物・環境が戻ってきているんですね 嬉しくなる光景です 小鮒・タニシ・シジミ・ドジョウ・ヘビ等 田圃の畦道でウヨウヨいましたよ 疲れるとレンゲ畑でおにぎり食べて居眠りして 自然と共生で豊かでした せりや筍もとって八百屋がなくても暮らせましたね とてもバランスの良い時代でした ちなみに埼玉の高坂という場所でした 小さな九十九川で遊びました 今はどぶ川らしい(15歳で東京へ) 近くの沸き水場で村人が洗濯しながら交流した良き時代でした 人々も生き生きしてました
ずっと昔に見た懐かしい自然や生き物達は、今はもう記憶の中にしかないと思われがちですが、どこかの山の麓には、こんなのんびりと時間の過ぎてゆく里山が今もきっとあるのです(*^ω^*)そこには、インディさんが遊んだ生き物達がたくさん住んでいます🐸環境さえ戻れば、そこからきっと懐かしい生き物は帰ってくるのでょう(*^ω^*)いつか、そんな時が来るといいですね✨また色々な自然をお伝えしてまいりますので、お楽しみ頂けたら幸いです🐛🐞🐜🐝ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ケイ美?誰?🌿🌿と呟いていた時に謎が判明(爆)🌿🌿「わたくしも提供に載りた~い‼️」(笑)確かにムクドリさんの💩は困る😓うわ~~~‼️ベビー‼️確かに昔の旧家の屋根裏部屋にはアオダイショウ様が御住みになっておりましたが‼️蛇だけにベビーどす‼️
オヤジギャグ……😱💦もうしましぇーーーん❗(爆)
しょっぱなから大々的に名前が晒されますが、宜しければ載ってくださいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨屋根裏にお住みになられていたのですかアオダイショウ様🐍✨ウチもやっぱり屋根裏ですかね?( ´;゚;ё;゚;)いやもうほんとにギャグだけでなくヘビー級になりました御館様、最初に見た時には50cmくらいだったのが、見る度大きくなられまして、今やすっかり怪獣のように立派になられました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧また登場するかもしれない御館様🐍これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
@@ikimono-shizentanbo わーいわーい😃👍🍂🌾🍁物体Xと親方様の提供だーぃ💜(笑)
あ!御館様💜🍁🌾🍂お相撲さんではなかった😱💦
ケイ美さん良かったですね😄 何か羨ましい。スゴイものはアオダイショウだったんですね。スゴイのに護られててこれまた羨ましい。 さすがのクロちゃんもびっくり(@_@;)
しょっぱなから名前が晒されますが、宜しければどうぞ載ってくださいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨アオダイショウはとてもおとなしいのですが、図体がアレですので、おとなしかろうが毒がなかろうが、みんなビックリして逃げてしまうのでないかと思います( ´;゚;ё;゚;)今回初登場の御館様🐍また出演する事もあるかと思いますが、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
@@ikimono-shizentanbo 様 私は見る専なので大丈夫です😂
「提供:ケイ美」←新しいキジバトかなにかの名前かと思いましたwww( *´艸`)うち、アカハライモリ10匹飼っているんですが(パパイモリ1匹+子イモリ9匹)、ベテラン(キリッ)の私の目から見ても、ぷくぷく太って健康そうなイモリだなと思いましたよ~。きっと環境が良いんだと思います、彼らの棲み処がずっとそのままであって欲しい…と願わずにはいられません。
提供のケイ美さんは、ずっと応援してくれていたのですが、そのわりに未だにチャンネル名を間違えとる(いきもの自然紀行)なかなかのツワモノなのであります(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧イモリ飼っておられるのですか★しかもベテラン(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨しかもまたずいぶんと大世帯ですこと(*^ω^*)見れば見るほど可愛いイモリ君、大自然に囲まれた今回の里山の田んぼで、初めて網に入ってくれました🦎広大な田んぼには、懐かしい生き物達がたくさん暮らしていた関東最北部のあの里地里山は、きっと、これからもずっと変わらないのだろうなと、そう私は思いました★また、様々な生き物達をお届けいたしますので、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)アカハライモリ君達にも宜しくお伝えくださいませ(*^ω^*)
いい環境ですね。
ずっと昔は、近所にもっとたくさんの草原や湿地が拡がっておりましたが、今はもう無くなってしまいました★反面、ドブ川だった目の前の川は清流となり、アユがやってきました( ´;゚;ё;゚;)深く不思議だらけの自然をこれからもたくさんお伝えしてまいりますので、お楽しみいただけたら幸いです🐦ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ケイ美さんおめでとうございます👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨私も載りたい🤣🤣🤣
しかと心得ました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨しょっぱなから大々的に晒し者となりますが、宜しければボンッと載せましょう★みんなで楽しく共有できるのがRUclipsのよいところ✨そんな所が私は大好きです(*^ω^*)~♪ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
かわいすぎる🎵
ありがとうございます✨これからもまた色々な生き物達が登場してまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです(*^ω^*)ご視聴、コメント本当にありがとうございました✨
うちの蔵にも3mオーバーの太いアオダイショウが住んでます😑大人しいとはいえ、ヘビ怖いデス🐍
もうそうなると、映画とかに出てくるような感じの見事な大蛇様ですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧爬虫類は話しによると、とくに寿命はないようで成長を続けるような★5mくらいまでなら大丈夫かと思いますが、7mくらいになったらば、食べられないよう蔵に入る時はお気おつけ下さいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧これからも登場するかもしれない御館様🐍暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
良いところですね〜🥰この田んぼなら、シュレーゲルアオガエルやニホンアカガエルもいそうですね!青大将の寿命は20年前後ですから、代々棲んでいるのかも?今年の田植えが終わったら、ガサガサに行こうかなあ?豊年エビでも採ってきます。
この田んぼはですね🐸たぶん、なんでもいます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)ズドーン!栃木県なのですが、横の渓流の水を引いていて、用水路にはいつもたくさんの綺麗な水が流れていました✨もう暫くしたら、また突撃してみようかと思いますので、ご期待下さいませ(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)و グッ!今年はまだ御館様のお姿は見ていないのですが、もうずっと昔からいるので、きっと代々棲んでいるのでしょうね(*^ω^*)何代目になるのだろう🐍✨とても感慨深いものがあります(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)いよいよ暖かくなり、もうすぐ一年でいちばん生き物達がさわめく季節となります🐸🐦ぜひ、そんな賑やかな田んぼでガサガサを楽しんでみて下さいませ(*^ω^*)きっと行く度に新しい驚きと発見が待っています✨可愛く綺麗なホウネンエビがいるところには、時としてかっこいいカブトエビも泳いでいます★きっと、たくさんの生き物達との出会いがありますように✨(*^ω^*)و グッ!ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
有難うございます🌟
オヤカタ様ぁぁぁぁーーー!wご立派になられて( i _ i )……wwwアオダイショウって毒がないんですね〜。子供の頃は遭遇する機会が多くてよく走って逃げてました🤣もう横浜では あんまり見なくなりました。
大きなヘビはパワーで勝負なのか、アオダイショウは毒もなくおとなしい蛇です🐍✨キングコブラみたいだったらエラい事でしたね( ´;゚;ё;゚;)💧御館様は初めて会った数十年前には50cmそこそこで、ごくたまに見かけるたびに立派になられて、今や2mの大蛇となりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)ひょっとすると、まだ横浜の昔から変わりのないところならば、大きなアオダイショウがのんびりと暮らしているかもしれませんね(*^ω^*)御館様はこれからもまた登場する事もあるかもしれませんが、その時には暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
私の生息地は横浜の端っこですが、山を切り崩して住宅建てて…先住動物の行き場が失われていて心が痛いです( i _ i )家の目の前の小川でタニシやザリガニと遊んでたけど、小川も埋められて昔の面影皆無です。狸もキジもいなくなっちゃいました。あじサンみくサンの動画に出逢って、本当に癒されてます。ありがとうございます😊
ウチの周りも例外ではなく、子供の頃にはいつまでもあると思っていた草原や湿地は広大な団地となり、そこに住んでいたタヌキの家族は、団地の中に出来た遊水池の土管の中に引越ししました★そのような事を伝えているうちに皆さんと知り合えました(*^ω^*)いつもたくさんの暖かなコメントを頂いて、癒されているのは私共のほうです✨いつもありがとうございます(*^ω^*)
ヘビさん🐍可愛い😍❤️💕青大将最高‼️😍❤️💕
数年に1度、アオダイショウの御館様は、そのありがたいお姿をお見せになられます🐍✨コレ見たら鳥達ぜんぶ逃げちゃいますけどね( ´;゚;ё;゚;)💧また撮影出来たらきっとお伝えしたいと思います🐍✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
2日前に入れたコメント、反映されてなかったみたいなので再送しますね😅きゃ⤴️😆💕ケイ美さん、やりましたね⤴️✨ 寄り添ってくれるあじみくさん、素敵です( *´艸) わ、私も載りたい…馬車馬のように働きますので…(笑)御館様、祝初登場✨🐍✨これからもあじみくさん邸をお守りください😌私の実家にも子供の頃アオダイショウがおわしました😁見たことはなかったけど、巣は軒下みたいでした。ウン十年前だから今はどうかな~❔😅連休中、白神山地を山歩きしてきましたよ🚶 やはり素晴らしい自然でしたね~✨⛰️✨(聞こえは良いですが、滝を見に行こうとして散策路を間違え、思いがけず1つ小山を越えるというエライ目に😅)あ、足が〰️重い〰️痛い〰️靴擦れ痒い〰️(;Д;)💧
まず(๑˙❥˙๑)ドーン!書き直す前のコメントが入ってきた瞬間に見ましたが、馬車馬のごとく~と書かれていたのを見逃さなかった私は、しっかりと提供に名前を晒させて頂きます(๑˙❥˙๑)ドドーン★ちなみにchifuminさんはまだまだで、私レベルになると、積雪で登山道が微妙なところで目印と鳥のウ〇コを見間違え、気付いた時には遭難した事があります(๑˙❥˙๑)しかもガスに包まれホワイトアウトして、そのまま黄泉の国に旅立つところでした(๑˙❥˙๑)🔥そして初めてあったのは、かれこれ数十年前になる御館様、今はすっかり2mの大蛇となりました🐍✨これからも登場する事もあるかと思いますが、何卒暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです(*^ω^*)ご視聴、コメント、馬車馬ありがとうございます🐍✨結局、滝は見れたのですかね?( ´;゚;ё;゚;)
なんてハードなご経験を…!!( ; ロ)゚ ゚さすがデスね~✨なんか、あたふたして手が震え(笑)、何度も削除やら編集やら返信やらワケわからなくなり〰️o(T△T=T△T)oすみません😫滝は無事見れました✨帰りは楽チンでした(笑)
全部で3種類のバージョンを読まさせて頂きました(๑˙❥˙๑)ズギャーン★馬車馬の件、しかと承りました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨私は昔から川が大好きなもので、いつしかchifuminさんが遭難の末にたどり着いた滝も見てみたいものです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)ちなみにアオダイショウは、暫く見なくても、きっと何十年も住み着いていて、ある時ひょっこりと現れるかもしれませんので、その時にはそっと見守ってあげましょう(*^ω^*)
( ゚д゚)ハッ!遭難したという事は…捜索隊に救助されたのですか❔無事で何よりでした~~~♨️
さ、3種類全て…見られていたとは…( ´゚д゚`)アチャー 恥ずかしくて会社の倉庫で悶え死にしそうです…(;^ω^)
次は、何がやって来るのか楽しみです(^.^)/~~~
秋も深まると、次第に冬の鳥もやってまいります🐦寒くなりますが、これから餌台は1年でいちばん賑やかな季節となります(*^ω^*)今回初登場の御館様をはじめ、餌台の仲間たちをこれからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
最近このチャンネルを見つけました鳥や里山が好きなのでちょこちょこ見ていますアオダイショウ🐍家の周りにもいますそして、鳥さんも襲いますある晩、飼っていた文鳥の悲鳴でかけつると、鳥籠の中で文鳥に巻き付いていました😱必死だったので、咄嗟に素手でアオダイショウを掴んで追い出しました文鳥は咬み傷2箇所ぐらいで済み助かりました、間に合ったこと毒がない蛇であること本当によかったですアオダイショウは父が遠くの田んぼに運んでいきましたアオダイショウに触れた手と文鳥は暫く生臭かったです
たくさんあるRUclipsのチャンネルの中から見つけて頂いて、本当にありがとうございます✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)気が付けば、お笑いやら漫才やら言われるようになりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧それにしても、ギリッギリでしたね( ´;゚;ё;゚;)でも結果は、ブンチョウ軽傷、アオダイショウも田んぼへと帰っていき、とても暖かい結果となりましたね(*^ω^*).*・゚ .゚・*.里山はいよいよこれからが生き物達の季節の本番となります🐸🐦四季折々の風景や懐かしい生き物達を、これからのたくさんお伝えしてまいりますので、楽しんでご覧頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
タイコウチー!と喜ぶパパさん、カワイ❤
ずっと子供の頃から追いかけてきたタイコウチは、とても小さな虫ですが、いつになっても大きな感動をプレゼントしてくれます(*^ω^*)ちなみにこのしばらく後でタガメを見つけた時には、あまりの衝撃に言葉にならず、皆さんからゴリラだオランウータンだ言われました:( ›´ω`‹):ご視聴、コメント本当にありがとうございました✨️🦍ウッホ ウッホ
ご無沙汰しとります。100%果汁ゼリーの提案者です(笑)毎回楽しく拝見させて頂いてますよー♪︎あじ♡みくさんが一人一人にキチンとコメント返しをしてらしてるのを見ていてあー大変そうだなぁ…私なんかにイチイチ返信してもらうのも悪いしなぁ…などと考えながらなかなかコメント出来ずにおりましたが今回のお話の【オナガ】【御館様】については2つとも私に縁深い生き物達でビックリしました(笑)オナガは4年程前に娘婿が雛を拾ってきてしまい仕方なしに私が独り立ち出来る様になるまで育てておりました。(もちろんオナガは個人が飼う事は出来ませんのであくまでも保護です)約半年ほど我が家と外を出たり入ったり…夕方になるとしっかり戻って来る…的な飼育をしておりました。さすがカラスの仲間とても賢くそして美しかったです♪︎あ…話を元に戻しますと…オナガを呼ぶにはゼリーも良いのですがヒヨドリ程くいつきは良くありませんので是非とも【ワーム】を置いてみて下さい。多分他の鳥さん達にも摘まれてしまいますが(笑)かなり警戒心は強いオナガですがワームの魅力には勝てない…かも……?wwwそして御館様…これも亡くなった父が飼育していましたよー!とても可愛がりハッキリはしませんが確か20年程生きていた様な気がします。蛇なのに可愛い顔が忘れられません。あっ!!とても長文になってしまいました。すみません^^;今回はあじさん水生生物で大興奮編でしたねぇ(笑)「タ、タイコウチー!!ア、ア、アダルトー!!!」で声を出して笑ってしまいましたよ(*^^*)これからも陰ながら応援させて頂きます。お二人共体に気をつけて頑張って下さいね。あ!また長くなってしまった……ではでは失礼致しました。
コメントはとても大好きで、コメントなくしてはなんだか動画を作る意欲も激減してしまうくらいですので、いつでも遠慮なくコメント入れて下さいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨chiakiさんの事は、ゼリーのコメントで何回も名前を書いたので、しっかりと覚えております(*^ω^*)~♪野生動物を密猟したり、それを売り買いするのは問答無用で反対ですが、何かしらの理由で野生から離れてしまった動物達とともに暮らすのは決して悪い事ではないと私は思うのです★同種以外の生き物達を助けたり出来る事が出来るのは、私たち人間だけなのですからね(*^ω^*)✨オナガ君も、きっとchiakiさんの事を覚えていて、またフラリとちょっと帰ってくるかもしれません🐦✨そしたら暖かく迎えてあげたら良いと思います(*^ω^*)御館様は、初めて出会ってからかれこれ数十年になりますが、見る度に巨大化して、とうとう2mを越す大蛇となりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)🐍とても大きく賢いようなので、きっとお父さんもアオダイショウが可愛くてしかたなかったのでしょうね(*^ω^*)そして、ワームとはミルワームですかね?★以前、ゲンゴロウの幼虫用に余ったミルワームを累代飼育しているのがありますが、コレ、みくさんが名前付けて可愛がっているので、まずはゼリーで試してみようかと思います✨そして様子を見てミルワーム投入(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)そしたら他の鳥達もやって来そうですね★🐦🐦🐦🐦🐦ドドドドド・・・関東最北部に、山岳地帯に囲まれた大自然の真ん中の里山がありました🌾そこには今はもう忘れかけた懐かしい生き物達が、今ものんびりと暮らしておりました★そんな忘れてはならない里山の風景や生き物達を、餌台の鳥達とともにこれからもお伝えしてまいりますので、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです★ご視聴、懐かしいコメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
@@ikimono-shizentanbo いやいや早速の返信ありがとうございます○┐ペコミルワーム飼育…みくさーん結局黒い固い【虫】になっちまうんですよー!!!でも可愛く思えてしまうのは分かります……何故なら……私もオナガの為に飼育していたからぁぁぁあ!!…( -ω- `)フッ私の場合はミルワームを美味しく食べに帰って来るオナガの方が優先になってしまいましたが結局オナガが巣立ってしまい残されたワームのタッパーを覗きこみ煮干などを与えながら暫く育ててしまいましたとさ^^;(最後は近所の生物園にデカタッパー3つ分程寄付してしまいたしたが…)なのでみくさん!ミルワームは減ってもすぐ増えます!今日いたももちゃん(勝手に名前つけてみた)も1度消えますが暫くすると新しいももちゃんとなって戻って参ります!!!(笑)あ、また長文に……(TT)失礼致しました(汗)それでは遠慮なくまたコメントさせて頂きますねぇ( 'ω')/
どうやら、ミルワームを使用した人の宿命のようですね( ´;゚;ё;゚;)💧ウチは2箇所のクリーンセンターと呼ばれる場所がありまして、物置きの中の巨大な木箱が「本館」★室内のプラケースが「分館」と呼ばれています(๑˙❥˙๑)本館にはシマミミズ、分館にはミルワームがそれぞれ繁殖していて、なんでもポイポイ入れておくと食べてくれるので、大変に重宝しております(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨現在、分館のミルワームは5代目だか6代目だか、みくさんは申しておりました🐛現在は数百のももちゃんがモゾモゾと元気であります(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧コメント了解★いつでもお待ちしております(*^ω^*)
おろ!!!、1万突破ですね。おめでとうございます。(喜)アオダイショウは大事にね。イエスは言いました。蛇のように賢くハトのように純真であれと。wwちなみにオラは無宗教者ですけど。(爆)
ありがとうございます★毎回マイペースにワイワイと視聴者の皆さんと楽しんでおりましたら、いつの間にやら登録が増えておりました(*^ω^*)たくさんの方と、楽しみを共有できるのがRUclipsの大好きなところです★そしてなんだか凄く嬉しいそのポエム★(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨蛇もハトもウチに来てくれるので、とても感慨深く嬉しく思います(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨なかなか良い事言うじゃないMr.イエス✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨今回初登場の御館様🐍また登場したときには、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ムクドリ(ク〇鳥)やスズメの集団、稲穂を見たら秋なんだなと思いました。子供の頃はこの時期にカスミアミが仕掛けられてましたわ。水生生物は例のマツモムシに幼少期、闘魂注入されてから苦手です。(最低2回はやられた記憶があります)ほぼ有害な農薬は使われてないからこそのタイコウチ生息だったのでしょう。いるところにはいる、数少なくなりましたがこの様な環境が維持されていく事を願います。
今年も秋になり、ウ〇コ爆撃隊がやって来ました★が(๑˙❥˙๑)キラーン✨今年は迎撃部隊が控えているので、今のうちに果物か何かで手を組んでおこうかと思いますが、この迎撃部隊のウ〇コについては未だ謎のままです( ´;゚;ё;゚;)田んぼで遊んでいると、とても高確率で出会えるマツモムシに闘魂注入された方は多いようですが、皆さんもれなくトラウマになってます★今でもそんな懐かしい生き物達がたくさんいる田んぼが残っている事が、とても嬉しく思う関東北部の旅でした✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
御館様は軒裏や壁の隙間のグラスウール、ブローイングの中にいます。脱皮の皮がいっぱいあると思います。暖かくて住みやすいのですが水がないので川へ出かけます、ピクニックです。釈迦に説法ですね。すみませんw
なんだかそんな狭いところにいなくても、言ってくれれば座布団や暖かい電気カーペットも用意しますよ御館様( ´;゚;ё;゚;)💧 🐍✨いったいどこに棲んでいるのか不思議だったのですが、これでスッキリしました★ありがとうございました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨そろそろだんだんと寒くなってきましたが、御館様にはいつまでも元気でいてほしいと願っております(*^ω^*)そしてまた御館様に続報が( ´;゚;ё;゚;)それはまだ秘密のお話しでございます★(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
遅くなりました~(*_*)日曜日から福島に用事があり、福島県に出向いて、美味しい食べ物と自然に癒されてきました~(*´-`)ケイ美さん、執念で提供に載りましたね♪(笑)チャンネルとファンの方々が近いとホッコリしますね(*´-`)後程、ケイ美さんのコメントにコメントを残そうと企ててます(*´∀`)アオダイショウ…大きくて驚きましたΣ(゜Д゜)いきなり出会ったら腰を抜かしてしまいそうです!(笑)最近、仕事の片付けをしとりましたトコ…気が付くと、肩に10~13cm程のカマキリが付いており、死ぬほどビックリしましたw走って逃げたのですが…いかんせん肩に乗っかってるので距離が変わらず冷静になった時に、そっと捕まえて逃がしてやりました(;´д`)やれやれ…いつ乗ったのやら( ´-ω-)y‐┛~~今回もたくさんの仲間達の紹介、とても楽しめました(^o^ゞムクドリのくだりが声だして笑いました!爆撃機ですのでお気をつけ下さいませ♪後れ馳せながら…いつも楽しく拝見しております(^-^)vまた日曜日を楽しみにしてます♪
毎年、秋になるとやってくる爆撃隊🔥食べながらタレる、何やら喋りながらタレる、何かしながらタレる、何もしないでもタレる(๑˙❥˙๑)~💩なかなか困るムクドリの皆さんですが、これに相対するはオナガのチーム(予定)です🐦✨ただこの迎撃隊、まだ何もデータがないので、ひょっとしたらムクドリ達よりタレるパワーが凄まじい可能性もあります( ´;゚;ё;゚;)以前、塀の上でオオタカがムクドリ食べちゃった★なんて事もありましたが( ´;゚;ё;゚;)この時期はカマキリが最大級になりますので、食べられないように注意する事が必要です🔥マレーシアの山林に局地的に生息するヒョウモンオオトラフカマキリは、集団で大きな哺乳類を襲って食べたりするとゆう危険極まりないカマキリです★日本に生息していなくて本当に良かったですね( ³ω³)💧そしてケイ美さんの一件により、提供に名前を連ねたいとゆう方が数名いらっしゃいました★しょっぱなから名前を晒されますが、ご希望ならばキャベツさんの名も晒しますので、仰ってくださいませ(*^ω^*)そしてアオダイショウの御館様🐍また登場する事もあるかと思いますが、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)PS.ヒョウモンオオトラフカマキリなんてもんはいません(๑˙❥˙๑)ズドドーン!
実際野生の蛇が住み着いてくれる家は環境汚染されたり薬剤散布も無いのがハッキリと出る。最近、下流付近の主要な用水路はどこもコンクリート化してしまってドジョウはめっきり見なくなって悲しい。タイコウチを探すならオオフサモ(外来種)の下、メダカ等も卵を良く産み付けるので多いイメージがありますね。
我が家のアイドル✨️アオダイショウの御館様は、今年も元気いっぱい初夏の自然を楽しんでおられます🐍✨️そんな御館様の近況も、また近いうちにお伝えしたいと思います(*^ω^*)そして、前回のタガメに続いてタイコウチ✨️が見つかったかどうかは、まだ内緒(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)暑さに負けず、夏の自然を楽しんでまいりましょう🎶ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
農薬を使わない田園を続けて欲しいです😆
帰りに農薬を使っているであろう水田を見ましたが、水路はでろんでろんの水が流れて、田んぼにはミジンコ1匹いませんでした★この米、食べれるのかと思うくらいでした🔥最近はかなり無農薬の田んぼも増えてきたとともに、生き物達でいっぱいのこの田んぼも、ずっとこのままなのだろうと思うのです(*^ω^*)ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
二人の会話が少しアバウトで、生き物が可愛いければいいや的な所が好きです^_^でも生き物の知識が増してます👍赤腹イモリは何十年前近くの川に友達と取りに行ったの思い出しました。私は触れなかったですが^_^
生き物達の名前を詳しく知るよりも、目の前の生き物に驚き、自然に感動する事が出来れば、それがいちばん大切なことなのです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)もちろん、言い訳です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨💧イモリをはじめ、両生類は少なからず分泌物があるので、触ったら手を洗うようにするほうが良いようです🐸知らずにそのまま目をかいたりなんかしたら、なかなかの地獄を見るかもしれません(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)これからも色々な生き物達の世界をお伝えしてまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです🐦✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
あ〜御館様 御館様🙏🙇あじみくさんちのお庭では私はぜっ対にくつろげないでしょー🧟
全然大丈夫ですよ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨なぜならば、家の中にはすぐに噛み付いてくる水生昆虫をはじめ、珍妙な生き物達がたくさんいるので、それに比べたら庭なんか全然カワイイもんだからです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨様々な生き物達に加え、今回初登場のアオダイショウの御館様🐍✨これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです★ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
クスッと笑えておもしろい…………
毎度毎度お騒がせしておりますが、またこれからも色々な生き物達や自然のお話しをお伝えしてまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
タイコウチすげ〜!
北関東のこのあたりになると、実にたくさんの水生昆虫が暮らしています★その中でも一番多いのがコオイムシ、続いてミズカマキリ、ごく稀にタイコウチが捕れます✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)タガメはゼロ =͟͟͞͞ =͟͟͞͞(¦3[=͟͟͞͞__]=͟͟͞͞=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ チーン✨今年こそはタガメの映像をきっとお届けします(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
優しい
スズメやハトがやって来る餌台に、今回アオダイショウがやって来ました🐍✨失われた自然の残る里山には、懐かしい生き物達がたくさん暮らしておりました★この生き物達を暖かな目で見ることの出来る皆さんこそ本当に優しいのだと、いつも私はそう思うのです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
樹上で生活している蛇さんですからね、水辺の木を揺すると、チビちゃんアオダイショウが落ちて来ますから、上気おつけて見ましょう┏○ペコッ
アオダイショウて樹上にいるのですね🐍✨あえて揺らして落ちてきてもらいたいと思うのは私だけでしょうか(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨チビちゃんはもちろん、3mくらいまでなら大丈夫です🐍✨それ以上大きくなると、食べられちゃうかもしれないので却下(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧ご視聴、コメント本当にありがとうございました"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎✨
御館様〜。
毎年見れるわけではなく、時折お姿をお見せになられる御館様は、今年はまだお見えになりませんが、物置に入り浸っていたネズミがいつの間にかいなくなっていたので、ひょっとしたら御館様の贄となったかもしれません🐍✨またお見えになられたら、元気なお姿をお伝えしますので、お楽しみに★ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ケイ美さんおめでとうございます。御館様を見て固まる最強の男(笑)がんばれクロちゃん!昔は学校帰りにあぜ道覗き込んで当たり前のようにタイコウチや水カマキリ捕まえてたのですが…ホント見なくなりましたね。因みに、小ぶりな姫タイコウチは「ハズレ」と呼ばれてました。また逢いたいものです。
初めて会った頃、御館様はまだ50cmそこそこだったのですが、今やこの地域の氏神様として祀られている神獣となられました✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨(話しまで巨大になっている)タイコウチも絶滅危惧種の仲間入り★ヒメタイコウチに至ってはとんでもなく希少で、生息地がかなり限定された絶滅危惧種となりました( ´;゚;ё;゚;)果の見えない山岳地帯の中にある、大自然に囲まれた里山の田んぼには、今はもう懐かしい生き物達が、たくさんのんびりと暮らしていました✨いつの日か、そんな生き物達が周りに帰ってきてくれたら良いですね(*^ω^*)ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
リトルジョーとおっしゃいませんでしたか? リトルジョンだぜ~~?? チェックメイトキングツー、こちらホワイトロック・・・・
そこにツッコミ(笑)(☞三☞ ఠ ਉ ఠ))☞三☞うんこ爆撃隊とかビッグ・ベンとか、そんなんばっかり登場する変な生き物系チャンネルですが、これからもお付き合い頂けたら幸いです★ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ムクドリは💩たれ蔵💩たれるけど、大量の毒毛虫が発生した時、食べ尽くしてくれたいいやつ💩たれちゃうけど……
そう✨実は、たれ蔵は色々と裏方のほうで頑張ってくれているのです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)となりの家で一昨年くらいに毛虫が大発生して、近所中がインディ・ジョーンズの一場面みたいになった時も、ひょっとしたら💩たれ蔵が駆逐したのかもしれません(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨最近ちょっとムクドリの見方が変わったのでした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨また餌台の近況もお伝えしてまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです🐦✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
タガメはペットショップで5000円します!タイ国では食用です。青リンゴのようなとても良い匂いがします。ちなみにタイ語でメンダーと言うのですが、スラングでヒモ(女性に養われているショボい男)のことです。理由は 虫が好きな方は分かると思います。
ウチのタガメ、なんとオスメスのペアで1980円(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )✨️そして直後に法律が施行され、タガメの売買は禁止となりました✨️本来、タガメは子供の頃から憧れの昆虫でした✨️買うことは出来なくなりましたが、本来の苦労して苦労して、やっと見つける孤高の昆虫に戻れたような気がします(*^ω^*)もうすぐ冬眠から覚めたら、ウチのタガメもまたお伝えしたいと思います✨️ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ム ク ド リ = 💩💩💩💩あ、そういえば田んぼのあぜ道で気になったんですが泥が溜まっているような場所はありますか?もしかしたら淡水のシジミが今でも取れるようであれば是非見てみたいのですが。
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨ムクドリのウ💩コは置いといて、ご紹介しましょう淡水シジミ★(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)シジミは砂の底の綺麗な流れのある水に生息しますので、そのような感じの用水路に突撃します(*^ω^*)秋になり稲穂が実る頃には田んぼの水はなくなりますが、水のある水路では、懐かしい生き物達はとても元気に暮らしておりました✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
青大将は大切に大切にしましょう。
春になれば蓮華草の花が観れる?
蓮華草の花はだいたい3月の終わりから4月頃には咲き始めて、5月にはたくさん見る事が出来ます✨その頃にはきっと、蓮華畑のような風景をお伝えします(*^ω^*)これからもまた四季折々の自然をお届けしますので、楽しんで頂けたら幸いです✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
赤腹井守は井戸を守って呉れるものと思っていた。俺の家(イエ)は守宮(ヤモリ)が守ってくださっている。 こんな事、内緒だよ、誰にも(夜来香)イエライジャン。 冬から春にかけてはベランダに鳥の為の餌台を設ける。鳥が取りに伺います。 我と来て 遊べや親の ない雀。(小林一茶) だけどカラスには招待状出してないよ、マアね、烏の、勝手でしょう。 餌台にゼリーてなあ、思いの外だったなあ……
どうやらその昔は、田んぼを「井」としたらしく、なるほど漢字を見てみると、確かに田んぼに似てますね(*^ω^*)遠い昔に生き物達につけられた名前は、どれもが暖かみのあるものばかりです✨もうそろそろ、山からたくさんの鳥達が下りてきます🐦冬鳥達もやってくるでしょう★ウチのカラスはデッカイけど、ちょっと内気なようでなかなか餌台にやって来ないですねそういえば(๑˙❥˙๑)💧ゼリーは、アリンコ少なくなってくるからオススメですよ(*^ω^*)✨またこれからも四季折々の生き物達をお伝えしてまいりますので、たくさん楽しんでご覧頂けたら幸いです★ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
アカハライモリって輪ゴムの匂いがします。顔がすごく可愛い
そうなんですか初耳!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨輪ゴムの匂いっていったい?( ´;゚;ё;゚;)?まずは輪ゴムの匂いを嗅いで、再度イモリで検証してみたいと思います(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨両生類は独特の可愛い顔をしております★冬眠までまだしばらくありますので、またお伝え出来たらと思います✨ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
私の鼻がおかしいのかもしれません。あしからず・・
いや、けっこうあのような生き物達は様々な匂いがするようで、例としてはナントカオオトカゲはカレーの匂いがしました🍛✨おそらく輪ゴムの匂いがするであろうと思われます🦎✨まずは輪ゴムの匂いがどんなんかを覚えてからですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
55年前の小学生だった頃を思い出します・・・ 近年 近所の地区は、除草剤や殺虫剤を 農家が散布、それを食べてしまった 鴨の夫婦がおなかを壊し 下痢で苦しんでいる奥さんを 旦那さんが 健気に解放していました 可哀想・・・ ♨がわくとこんなんになっちゃうんですねぇ 寂しい日本
ずっと以前に、湿地や草原、雑木林があった頃には、田んぼを含めたそんな環境だからこそ生息していた生き物達がたくさんいました✨️住宅地に囲まれた農薬を撒かれた田んぼには、ただ稲が生えているだけです( •́ .̫ •̀ )でも、昔ながらの里山もどこかにあるはず🌾そんな場所をこれからもお伝えしてまいりますので、お楽しみいただけたら幸いです✨️ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
こだまちゅうだまおやだま
たまにみくさんの謎の発言には、どう返して良いのか迷いますが、どうやら親玉のガムシが大好きなようであります( ´;゚;ё;゚;)これからも所々に謎の発言が入ると思いますが、あらかじめご了承くださいませ★ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
御館様、何があったのでしょうか尻尾の先が…。それでもお元気に活躍なさっているようで…。
御館様は、ウチの先祖がまだ石器で生肉をひっぱたいている時代から家を御守り下さっておりますのですが、シッポの先はサーベルタイガーをぶっ飛ばした時の傷と文献にあります(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)またきっと御館様のありがたいお姿をお伝えしたいと思います🐍ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
田んぼの用水路にイモリってどんだけキレイな水なんだよ。こっちだと、渓流でしか見れないよ。イモリに触ったら、手はすぐに洗ってよ。毒性あるから、粘膜に触れるとヤバイから。ギバチもギギも実物見たことないのになんでいるの?
ここの田んぼのすぐ横には渓流が流れていて、少し上にはヤマメやイワナが泳いでいます✨その川の水を引いています(*^ω^*)逆に、タニシなんかのザ・田んぼの生き物達はいませんでした💧両生類はなんかしらの毒があるようで、触った後は手を洗うよう心がけております✨ご心配、ありがとうございます"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
す
ケイ美さん、オモシローイ😁👍
言ってみるものですね~w
2メートルの御館様は、おうちを護ってくれてるんですね、きっと。「なに、今日収録してたの~?ちょっと通っちゃっていいかな~、ごめんね~」という感じでしょうか😁
イモリ君大好きですーしかもふとっちょだーかわいいー😆💞
ギバチのおひげもかわいい🎀
やはりどことなく人間に似ている姿形や仕草の生き物は好ましく見えますね。
無農薬の田んぼが増えているようで、嬉しくなりました✨
ご飯を食べながら、ふと餌台を見ると(๑˙❥˙๑)
御館様がなんでか来てる( ´;゚;ё;゚;)!!
とゆう事で、恐れ多くも撮影させて頂いた所存にございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
ちょっと出演してみたくなっちゃったのかもしれないですね(*^ω^*)✨
イモリはですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
イモリはですね( ´;゚;ё;゚;)💧
あの後、掬うとこ掬うとこ、至るところにイモリ君がとれました★
ギバチやカワムツが泳ぎ、たくさんの水生昆虫が暮らす田んぼが、今もまだたくさんありました(*^ω^*)
おっしゃる通り、無農薬が普及している事が、本当に嬉しく思う関東北部の旅でした★
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
立派なお館様!家の守り神ですね🐍今日はいっぱい水生昆虫と出会えて、懐かしかったです。無農薬の田んぼのおかげですね。ケイ美さんおめでとうございます㊗️🎉
初めて御館様と会ったのはもう何十年も前の事ですが、ごくたまに現れては巨大化しております🐍✨
普段は全然現れませんが、きっと色々な事から家や私達を護ってくれているのだろうと思います(*^ω^*)
近年、ずいぶんと無農薬が普及してきたように感じます✨
秋の気配がだんだんとしてきた関東北部の田んぼには、懐かしい生き物や珍しい生き物がワンサカ暮らしておりました★
きっとこれからも、ここはずっと変わらないのだろうと私は思うのです(*^ω^*)
今回初登場の御館様をはじめ、様々な生き物達を、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
御館様~ありがたいことです✨✨
貴重な 動画、いつもありがとうございます。
そう(๑˙❥˙๑)✨
あれはまだ私がハナタレ小僧だった昔の事、庭に1匹の50cmくらいのアオダイショウを見ました🐍
思えばそれが、御館様との初の出会いで、今や2mを越す立派なお姿になられました✨
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨デカー🐍
懐かしい生き物達や餌台の鳥達🐦
またいつか登場するかもしれない御館様★
これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ついに憧れのお館様登場、何とも神々しいお姿にウットリ。そして子供の頃のお友達アカハライモリ、夢のタイコウチ、豪華な競演を有難う。
いつの日か、お館様とアジミクさんの濃厚接触、無邪気に戯れるシーンを是非!勿論ケイ美さんも参加よろしく。
幼少の頃✨
私がまだハナタレ小僧だった時に、初めて50cmちょっとくらいの御館様に出会ってから、かれこれずいぶんと時は経ち、今や身の丈2mを越す立派な大蛇となられました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
御館様とはなかなか戯れるチャンスが訪れませんが、釣りの時に昼寝した時、起きたら横で巨大なヤマカガシが寝ていた事はあります🐍✨
( ´;゚;ё;゚;)💧
果の見えない山岳地帯に囲まれた里山の広大な田園には、忘れかけた懐かしい生き物達が今ものんびりと暮らしていた、関東最北部の旅でした(*^ω^*)
秋がやってまいります🍁🍂
様々な生き物達とともに、また登場するかもしれない御館様ですが、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ウチにもアオダイショウいます。以前、ウチの石垣に脱け殻があったので多分主がいると思われます。また、何年か前に30cm位の可愛い💕子ヘビがいたので、お館様にもお子様がいるかも知れませんよ🐍
ムクドリは、ウチの方には常に集団でいて、ヘルシー志向のカラス達と仲良く雑草の種子や土の中の虫を食べてます🙂
ウチの御館様も、ごく稀に姿を表しますが、ごく稀に抜け殻があったりしましたので、お話を聞いたところ、リンクリンクさん宅にも確実にいると思われます🐍✨
時が経ち、いずれは2mになる日が来るでしょう(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
そして秋になり帰ってきたウ〇コ爆撃隊★
今年は迎撃部隊が控えておりますので、ちょっとですが安心しております★→💩
秋になり、色々な新しい仲間がやってくる事と思います🐦
御館様共々、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
アオダイショウを駆除しようとも思ってもいない、何年も同居している、前から思ってたけど生粋のいきもの大好きチャンネル発見できてうれしい限り。いやほんと。凄く楽しみにしております。ちなみに我が家では蜘蛛全般を神の様に崇め奉ってます。アシダカクモが来てくれたら幸せ。
いつも楽しくご視聴頂いて、本当にありがとうございます(*^ω^*)
RUclipsをやっていて良かったと心より思えました✨
もうずいぶんと昔、何十年も前に初めてアオダイショウの御館様を庭で見た時には、おおよそ5~60cmだったのですが、たまに見る度に大きくなり、現在2mを超す大蛇となりました🐍
家を護ってくれているのだろうと、のんびりと屋根裏に登ってゆく御館様を見ると、そう思います(*^ω^*)
アシダカグモはとても素晴らしい益虫すぎて、部屋にいたらおそらく失神間違いなしです★
( ´;゚;ё;゚;)ヌハハハ・・✨←クモ恐怖症
今はもう懐かしい生き物達や餌台の鳥達🐦
またいつか登場するかもしれない御館様🐍
これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
イモリちゃん可愛い😍😍
この後、あまりに生物量の多い田んぼの用水路からは続々とイモリが顔を出してくれて、最終的にはイモリ屋さんになれるほど大量のイモリと遊ぶ事が出来ました( ´;゚;ё;゚;)💧
山と清流に囲まれた里山では、今はもう懐かしい生き物達が、たくさんのんびりと暮らしておりました✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
御館様ぁーー!!お目にかかれて光栄ですぅぅー。(笑)
この度、御館様には恐れ多くも撮影などさせて頂いた上、ご出演までしていただきまして、この場をお借りして厚く御礼申し上げ奉ります✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
これからもまた登場する事がありましたら、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです🐍
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
新潟のとある集落に伝わる話です。この地域には民家の屋根裏に住む大きな青大将が住んでいて、年に一度、集落の家から家に引っ越しながら暮らしているそうです。
この集落では青大将がやって来た家は幸福が訪れると言われていて豊作、家内安全、商売繁盛と様々なご利益があるそうで、今も青大将は大事にされているそうです。
農作物を荒らすネズミや昆虫を食べて、人には害のない益獣ですから、おそらく日本中でこのような伝承はあったと思うんですが、今は家屋に生き物が住み着くことを良しとしないためにこのような家屋に住む青大将は駆除の対象になってしまってますね…。
なんだかとても微笑ましく、暖かなお話しですね(*^ω^*)🐍✨
そうした人と生き物達や自然が共にある里山ならではの小さな物語が、好きで好きでたまらないのです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
家の中にいきなり🐍ドーン!と現れても、それはそれで笑っていたいような暖かな家でありたいと思います✨
アオダイショウの御館様は、初めて出会った時には50cmちょっとでしたが、たまに見るたびに立派になり、いつの間にか2mを越す大蛇となりました🐍✨
またいつの日か現れると思いますが、その時には暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです★
ご視聴、コメント本当にありがとうございます(*^ω^*)
さすがですね~✨
いつも楽しみに拝聴させて頂いております。
おながさんとムクトリさん(笑)
垂れてますね~✨🤣
いつもたのしいで~す
ありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
毎年ウ〇コ爆撃隊には悩まされているのですが、今年は迎撃部隊がいるので、いまのうちに仲良くなっておこうかと思っております★
ただ、迎撃部隊の〇ンコがどれほどのものかとゆう問題もあります( ´;゚;ё;゚;)💧
あとはやはり秋に帰ってくるであろうヒヨドリのヒヨくんにも乞うご期待🐦✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
楽しくて毎日何らかの動画見させていただいてます。もう60年近く前、ウチとこにも青大将いましたね。その時は爺ちゃん祖母ちゃんだけが住んでいて夏休みに度々遊びにきてた時分です。桜の木に登っていたり、夜は天井裏を這いまわってました。家の前は田畑が広がり前の用水路には蛍が飛び交いウナギや亀、フナ、メダカ、ゲンゴロウ、シマヘビにカナヘビ、トノサマガエルにアマガエル、イモリ、ナナフシやカマキリ、コオロギ、猫柳や百合など・・・様々な動植物に満ち溢れていました。でも、今は住宅地になり、用水路は蓋をされて道路になり全て消えました。アマガエルやツチガエルは庭で飼ってるけど、去年アマガエルはカラスに駆逐されました。カナヘビも飼っていたけど随分前に猫に駆逐されました。
ずっと昔には、そんな魅力にあふれた場所がごく当たり前にあったのでしょう✨
ごく当たり前ゆえに、何も考えないでどんどん壊してしまったんでしょうね( •́ .̫ •̀ )~3
ウチの近くにあった広大な湿原や草原にも、たくさんの生き物達が住んでいましたが、今は全て団地になりました🏡🏡🏡💩🏡
森で暮らしていたタヌキの親子は、団地の隅に作られたコンクリートの遊水池の土管のなかに引っ越ししました★
行き場のない水鳥たちも遊水池に来ていましたが、そこにもソーラーパネルを作って鳥達を追い出してしまいました。
こうした懐かしい生き物達は、もう記憶の中だけにしか居ないのでしょうか?彼らは今でも何処かの里山で、きっとのんびりと暮らしています(*^ω^*)
そんな風景や生き物達もまたお伝えしてまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです🐦🐸✨
御館様は、ぐっすり冬眠中✨
🐍zzz・・・
こんにちは😃
お館様お目にかかれてご利益あると嬉しいな😊😊
里山も秋の気配が一杯🍇🐞
イモリも凄い!お腹がオレンジ🧡
はじめて見ました😃
珍しい魚🐟ですね😮😮
いつも楽しみにしてます、私も載せて欲しいです🤗🤗
御館様は、一緒に住んでいる私としては非常にご利益を感じておりまして、例えば最近ならばコレと書こうとしましたが、特に何も思いつきません( ´;゚;ё;゚;)💧
里山はとても四季が分かりやすいです🌾
秋になると稲穂は金色に実って、田んぼには水が無くなります★
ですが、たくさんの懐かしい生き物達は、みんな元気に暮らしておりました(*^ω^*)
御館様もまた、しばしば登場するかもしれないですが、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
提供の件、了解しました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
しっかりと名前を晒させて頂きます★
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
お館様ww 遠目に見えた横顔、可愛かった…イモリもかっこいい可愛い。ミクさんの「ここ農薬使ってないんだね?!」って言葉にはっとしました。なるほど、だから生き物が沢山なんですね!いい所だあ
以前、農家の方に聞いたのですが、最近は無農薬が主流になっていて、最初だけは除草剤を撒くけど、あとはそのままなんですと、田んぼの生き物達を見ながら笑っていました🐸✨️
そんな懐かしい生き物がたくさんいる風景をまたお伝えしてまいりますので、お楽しみいただけたら幸いです(*^ω^*)
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
こんにちは
今回も楽しかったです🤗
毎度、アジさんのレアもの見つけて大興奮の図、笑います😀
水性昆虫、興味なかったけど、だんだん覚えてきました。
また楽しい動画、お待ちしてます🙇
私(๑˙❥˙๑)
どうやら時としてレアものを見つけた時に、日本語ではない謎の言葉を喋っていると、度々コメントを頂きます★
逆に何語が分からない事を喋っている時には、間違いなくレアものを見つけた時と思ってくださいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
ブキミなのもたくさんいるのに覚えて頂いたとは(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨
水生昆虫は、おおまかにはだいたい5種類くらい代表者が登場しますが、今度、レア度とともにご紹介いたします(*^ω^*)
懐かしい生き物達や餌台の鳥達🐦
初登場のアオダイショウの御館様🐍
これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
アオダイショウ!懐かしい✨
祖母の家によく居ました🎶
ケイ美さん、提供者になれましたね🎵良かったです😌💓
初めて見た御館様は、まだ確か50cmくらいだったように思います🐍✨
もう何年経つのでしょう★
ご飯食べながら餌台を見ていたら餌台に来ていたのでビックリしました( ´;゚;ё;゚;)💧
これからもまた登場するかもしれない御館様✨
暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです(*^ω^*)
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
前回も拝見しましたが
イモリが普通に居るって
最近少なくなりました。
マーシーさんもいらしたようですが、やっぱりゲンゴロウはおらんかったようですね。
この辺りは田んぼへの散布も少ないんでしょうね〜。
齢60になりますが子供の頃を思い出す生き物ばかりでした。
ありがとうございます!
そんな要求通るなんて・・・ケイ美さん、面白い方💗思いもよりませんでした。
青大将可愛いですよね。ちょっと前まで拙庭で見掛けたのに宅地が増えてから見受けられません。寂しいような・・・その頃、青大将に呑まれかけのカエルが何とも言えない嫌な悲鳴をあげていたのも思い出でになりました。こちらでもヒヨ見掛けます。秋ですね。それなのに雀の雛が我が拙庭に飛来して親から口移しで古米たべてます。育ちますかね?赤腹イモリ懐かしい!可愛らしい!チラ見でも嬉しかった。
イモリにドジョウにガムシの親玉、コオイムシ、ぴっかぴかのゲンゴロウ、長い管のタイコウチ、豊かな用水路ですね。捕まえた場所まで戻って放流する所に生き物に対する愛と感謝を感じます。対峙してくれる相手にマナー大事ですよね。例え人でなくても。
しょっぱなから大々的に名前を晒される事になりますが、ご希望でしたらピーちゃんママさんも、いつでも提供にどうぞ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
テレビには無い、視聴者さんと楽しみを共有できるRUclipsのそんなところが大好きであり、とても素晴らしい事であると思います★
アオダイショウ、可愛いとゆうかダイナミックとゆうか、一言でいうと大蛇です🐍✨
出会った頃には、50cmくらいだったのですが、ずいぶんとご立派になりました(*^ω^*)
雀のヒナはきっと育ちますよ🐦✨
スズメは特に季節による移動も無いし、更にピーちゃんママさんとこだからこそ、万が一育たない運命の雛であっても、食べ物の少ない時期になっても古米を食べる事が出来るからです🐦~♪(*^ω^*)
秋の気配とともに田んぼには水が無くなり、金色の稲穂が実っていました🌾
でも生き物達は、水路で元気に頑張っておりました★
いきなり掬って驚かせてしまったお詫びに、せめて元の場所に放してあげてます(*^ω^*)
初登場の御館様を含め、様々な生き物達がこれからも登場してまいりますので、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
青大将可愛いですよ。庭に水撒きしてたら花壇や雑草の茂みから鎌首がニュッと、立ち上がって(この表現大丈夫ですか?)目があったものです。また会いに来てくれないかな。
御館様の例からして、おそらくよっぽどの事があっても、きっと近くに住み続けていると思います(*^ω^*)
なかなか顔を見せてくれませんが、ある日きっとまたヒョッコリと現れてくれるのです🐍✨
もし会えたならば、教えて下さいね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
今日も楽しく見させて頂きました。
御舘様、立派ですねぇ。まるで蔓がからまるかの様に佇んでますね。知らずに近寄ったらビックリですね。
田んぼもそろそろ秋の気配がしてきたし。金木犀の香りがして、その頃カゲロウ?の大発生が来て、私の大好きな季節になります。秋の里山映像楽しみだなぁ。 ミクさんの噛んで突っ込まれてが大好きですが、最後のナレーションがまたまた大好きです。その時々の映像と一緒に、何て素敵な言葉が~って、毎回私の汚れた心を洗ってもらってます。
ある日、ご飯を食べながらぼけ~と餌台を見ていると、はて?なにやら木が動いているような?(๑˙❥˙๑)~?
それはなんと、久々登場の御館様ではありませんか( ´;゚;ё;゚;)デカー🐍
ずいぶんとご立派になられてまぁ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
と、いつも家を護ってくれてありがとうと思いながら見ておりました(*^ω^*)
春の日中に羽化するカゲロウは、夏になるにつれだんだんと夕方から夜の羽化となり、秋にはまた早い時間に移り変わっていきます★
陽の光に光るカゲロウの群れはとても美しいものです✨
秋に羽化するカゲロウは、春や夏よりも少ないので、出会えたならばきっとお伝えいたします
(*^ω^*)
里山もだんだんと秋の気配を感じてきました🍁🍂
田んぼは稲穂が実る頃には水がなくなって、少し寂しい時期となりますが、生き物達はとても元気に暮らしておりました(*^ω^*)
動画の日々を振り返り、感じた事が最後のナレーションとなっております★
遠回しな表現ですが、受け取って頂いて本当に嬉しく思います(*^ω^*)
今はもう懐かしい生き物達や餌台の鳥達🐦
またいつか会える御館様🐍
これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
小動物は癒されますね。
色々な小さな動物や生き物達がいますが、どれもが素敵な物語をもっていて、とても癒されるものです(*^ω^*)✨️
またそんなお話しもお伝えしますので、たくさんお楽しみいただけたら幸いです✨️
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
スポンサーいるんですね。素晴らしい。青大将可愛い。
提供は、なんとゆうか自己アピールの画面だったのですが、だんだんとコミュニケーションの場のような不思議な画面となってまいりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)~♪
こんなふうに視聴者さんと楽しみを共有出来るのがRUclipsの素晴らしいところだと私は思うのです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
そして今回初登場★アオダイショウの御館様🐍
2mを超える大蛇ですが、とてもおとなしい家の守り神です✨
また登場するかもしれないので、その時には、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
いきもの自然探訪 忙しいのに丁寧にコメント返して下さりありがとうございます。今日も頑張って仕事に行けそうです。
いつも楽しみに拝見させて頂いてます。幼い頃を思い出させてくれ、癒されてます🤗
ありがとうございます✨
いつもお楽しみ頂いて、とても嬉しく思います✨
もうちょっと、あとな2週間くらいすると田んぼはたくさんの生き物達で賑やかになります🐸
そこには、ずっと昔に見た懐かしい生き物達が今でものんびりと暮らしています✨
そんな風景もきっとお伝えしたいと思いますので、ぜひお楽しみ頂けたら幸いです🐦✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
クロちゃんの凝視(^^)
蛇はお家を守ってくれますからね~
繁栄の象徴。
ぷくぷくヤモリやツヤツヤの親玉、タイコウチアダルト、立派でした
そして何よりケイ美さん
提供者おめでとうございます!!!
私も載りたいわ
遡ること数十年前★
初めて御館様を見たときには、まだ5~60cmくらいで、見る度に巨大化して今や2mを越す見事な大蛇となりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)デカー✨
屋根のほうのどっかに棲んでいるのでしょうね(*^ω^*)
何処だろう( ´;゚;ё;゚;)
イモリや、とっくにいなくなってしまったタイコウチをはじめ様々な水生昆虫達は、関東北部の田んぼに、今ものんびりと暮らしていました✨
寒くなる前にお伝えできて良かったです★
提供は、しょっぱなから大々的に名前を晒される事になりますが、宜しければ載ってくださいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン★
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
こんばんは。今週はロングバージョンでしたね☺️お館様···ですか。実際に見たらクロちゃんみたいにフリーズしちゃうかも💦
里山の風景、稲穂や田んぼのコントラストが綺麗でしたね✨アカハライモリ昔飼っていました。懐かしい😌みくさんとアジさんのいきものたちに対する声掛けが、いつも優しくて大好きです💗蛙さんのアップありがとうございました🎶
こんばんは(*^ω^*)
今回は、なんだか世界観の違う自然にびっくりな旅で、お伝えしたい生き物達がてんこ盛りでとなり、気付けば時間延長となっておりました
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)~♪
果ての見えない山岳地帯と、清流と森に囲まれた広大な田んぼには、もう忘れられてしまった懐かしい生き物達が、ごく当たり前のようにたくさん暮らしておりました(*^ω^*)
イモリや絶滅危惧種の魚や虫🐟
我が家の千代と八千代と同じツチガエルもたくさん見る事ができました🐸✨
そして今回、初登場となりました我が家の大蛇★アオダイショウの御館様🐍
これからもまた登場する事があるかもしれませんが、他の愉快な仲間たちと共々、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
オナガの軍団か~。関西住みには新鮮な状況です。
御館様が守ってくれてるんですねー。私も子供の時に住んでた家を引っ越して解体した時に、ヘビが出てきたっていうのを聞いたので、ヘビさまは家を守ってるんだなぁと思ったことがあります。
本日、餌台に初のオナガがって、この話しはまだ内緒なのであった(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン💧
ヘビはたぶん神様的な感じにも家を護ってくれて、ネズミなども食べちゃうので、そんな意味でも護ってくれているのでしょうね🐍✨
また御館様とお会いできたら、きっとありがたい映像をお伝えしたいと思います✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
オナガとムクドリ
両方鳴き声が大きいですね。ムクドリは、前の家の屋根の隙間に春と秋に巣作りをして凄くうるさいです。我が家の戸袋にも巣を作りかけて慌てて取り除きました。たまごが 、コバルトブルーでとても綺麗ですが糞にはやはり悩まされます。自然が豊かな場所にお住まいですね。鳥大好きな私には羨ましい限りです。ゴーと音がしていますが、風の音でしょうか?我が家の庭木には、緑色の小さな雨蛙が住んでいて雨が降るのを知らせてくれます。住宅地なので、田んぼはありませんが水路には色んな虫がいるのですね。何だか楽しそう🎶
以前はオナガだけだったのですが、いつの間にかムクドリと合流🐦
いつも一緒にやって来ては、どこかへ帰っていきます✨
いる間は、ジャングルの中のようにぎゃあぎゃあと騒いでおります( ´;゚;ё;゚;)
ゴーとゆう音はなんでしょ?
部屋の中ならば、たいがい水槽のジョロロロロロ・・・とゆう感じの音が入っていたり、庭ならば川の音が入っています(*^ω^*)
庭にカエルなんかいたら風流なんですが、残念ながらいないので羨ましい(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)🐸
またこれからも色々な自然や生き物達をお伝えしてまいりますので、お楽しみ頂けたら幸いです🐦✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ビッグベン😆💦思わず笑ってしまいました😅
小さいほうを💦リトル・ジョーと呼びます✨
大きいほうを💩ビッグ・ベンと呼びます✨
では、なんと言いますか、下したときの困った状態の💩は何と呼ぶのか(๑˙❥˙๑)
それは、ビッグ・ジョーと呼びます★
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
たまにこのような非常に為になる事も登場しますので、これからもたくさん楽しんでご覧頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
@@ikimono-shizentanbo さん
ビッグ・ジョー!なるほど😁音の響きに納得です✨勉強になります😆
アオダイショウに守られているとは素晴らしいですね!ヘビ青いですか?イモリかわいかったです。風の強いなか収録お疲れ様でした!
ありがとうございます🐍キラーン✨
青いとゆうよりも、気と同じ色をしているので、動いてなかったら気が付かないかもしれないくらい同化してます( ´;゚;ё;゚;)💧
水路でイモリが捕れたのは初めてですが、この周辺では、更にたくさんのイモリを見る事ができました🦎
またこれからも極まれに御館様は登場するかもしれませんが、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです(*^ω^*)
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
子供の頃、捕まえてきたミズカマキリを金魚の水槽に入れて、お袋にこっぴどく叱られたのを思い出します。自然大好きな悪戯小僧でした。アオダイショウは、そも場所の主だと昔からよく言われますね。御館様には長生きしていただきたいですね。素晴らしい映像をいつもありがとうございます。
それはお袋さんでなくても激怒しますね💧
ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª
今流行りの超高級なキラキラのメダカの水槽の中にミズカマキリが侵入しても、なかなか大変な事になりそうですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
御館様は、もう何十年も家にいるのですが、昔はとても小さかったのを覚えています🐍
また登場した時には、暖かく見守ってあげていただけたら幸いです✨️
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
スマホ、新機種で初コメント😀
ちゃんと、ゆいマミィになっているのか
イマイチ心配ですが🤔
ヤモリは親子で我が家の窓によく出没しますが、イモリは初めて見させて頂きました😳
何ともラブリー💕可愛いですね😍
お腹がコレまた、おしゃれな赤色🌹
勉強になりました😊
青大将に、固まっているクロちゃんも元気そうで何より✌🏻
急に秋がやってきて、朝・夕寒いくらいになりました🌿
あじみくさんも体調を崩さないようにお気を付けくださいね🙋🏻♀️
最後に..
私も提供になりたいっ😁😁😁
新機種★おめでとうございます✨
(☞三☞ ఠ ਉ ఠ))☞三☞
でっかいサイズだと時折スッポ抜けるので、背面に指を入れる輪っかをくっ付けとくと安心です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
そして安心してください★
ちゃんと「よいマミィ」さんになってます✨
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄曲ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)و グッ!✨
ウチの窓にもヤモリが毎晩張り付いております🦎
明るいところには大好きな虫が飛んでくるのを分かっているようですね(*^ω^*)
清流と山々に囲まれた里山には、どこまでも広大な田んぼが拡がり、懐かしい生き物達はのんびりと暮らしておりました✨
関東最北部の旅でした(*^ω^*)
暑いと思ったら寒くなり、お互いに身体に気をつけてまいりましょう✨
初登場の御館様も、これからも登場するかもしれないですが、その時には暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです🐍
そして、提供の件、了解しゃーした★
しっかりと名前を晒させて頂きます✨
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
お二人の掛け合い、大好きでーす。
私、鳥が好きなんですが、なかなか夫に理解してもらえず~。
ここで満たしておる次第であります。
いつもご視聴、ありがとうございます★
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
方法としましては、タガメやらゲンゴロウやらの、いかにも男心をくすぐるような内容の中に、定期的にサブリミナル効果を狙った鳥の場面をちょっと導入したような動画を毎日見せる事です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)و グッ!
今度、作ってみようかのぅ( ´;゚;ё;゚;)
また色々な生き物達や風景もお伝えしてまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです🐸🐦✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
@@ikimono-shizentanbo 返信ありがとうございます♪
サブリミナル(笑)それは私は見ないようにしないと、野鳥の会に入ってしまうかもしれないっ汗
とかいいつつ、楽しみにしてます~♪
団塊世代の私が幼少の頃に遊び触れ合った生き物・環境が戻ってきているんですね 嬉しくなる光景です 小鮒・タニシ・シジミ・ドジョウ・ヘビ等 田圃の畦道でウヨウヨいましたよ 疲れるとレンゲ畑でおにぎり食べて居眠りして 自然と共生で豊かでした せりや筍もとって八百屋がなくても暮らせましたね とてもバランスの良い時代でした ちなみに埼玉の高坂という場所でした 小さな九十九川で遊びました 今はどぶ川らしい(15歳で東京へ) 近くの沸き水場で村人が洗濯しながら交流した良き時代でした 人々も生き生きしてました
ずっと昔に見た懐かしい自然や生き物達は、今はもう記憶の中にしかないと思われがちですが、どこかの山の麓には、こんなのんびりと時間の過ぎてゆく里山が今もきっとあるのです(*^ω^*)
そこには、インディさんが遊んだ生き物達がたくさん住んでいます🐸
環境さえ戻れば、そこからきっと懐かしい生き物は帰ってくるのでょう(*^ω^*)
いつか、そんな時が来るといいですね✨
また色々な自然をお伝えしてまいりますので、お楽しみ頂けたら幸いです🐛🐞🐜🐝
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ケイ美?誰?🌿🌿
と呟いていた時に謎が判明(爆)🌿🌿
「わたくしも提供に載りた~い‼️」(笑)
確かにムクドリさんの💩は困る😓
うわ~~~‼️ベビー‼️
確かに昔の旧家の屋根裏部屋にはアオダイショウ様が御住みになっておりましたが‼️
蛇だけにベビーどす‼️
オヤジギャグ……😱💦
もうしましぇーーーん❗(爆)
しょっぱなから大々的に名前が晒されますが、宜しければ載ってくださいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
屋根裏にお住みになられていたのですかアオダイショウ様🐍✨
ウチもやっぱり屋根裏ですかね?( ´;゚;ё;゚;)
いやもうほんとにギャグだけでなくヘビー級になりました御館様、最初に見た時には50cmくらいだったのが、見る度大きくなられまして、今やすっかり怪獣のように立派になられました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
また登場するかもしれない御館様🐍
これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
@@ikimono-shizentanbo
わーいわーい😃👍🍂🌾🍁
物体Xと親方様の提供だーぃ💜(笑)
あ!御館様💜🍁🌾🍂
お相撲さんではなかった😱💦
ケイ美さん良かったですね😄 何か羨ましい。
スゴイものはアオダイショウだったんですね。スゴイのに護られててこれまた羨ましい。 さすがのクロちゃんもびっくり(@_@;)
しょっぱなから名前が晒されますが、宜しければどうぞ載ってくださいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
アオダイショウはとてもおとなしいのですが、図体がアレですので、おとなしかろうが毒がなかろうが、みんなビックリして逃げてしまうのでないかと思います( ´;゚;ё;゚;)
今回初登場の御館様🐍
また出演する事もあるかと思いますが、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
@@ikimono-shizentanbo 様 私は見る専なので大丈夫です😂
「提供:ケイ美」←新しいキジバトかなにかの名前かと思いましたwww( *´艸`)
うち、アカハライモリ10匹飼っているんですが(パパイモリ1匹+子イモリ9匹)、ベテラン(キリッ)の私の目から見ても、ぷくぷく太って健康そうなイモリだなと思いましたよ~。
きっと環境が良いんだと思います、彼らの棲み処がずっとそのままであって欲しい…と願わずにはいられません。
提供のケイ美さんは、ずっと応援してくれていたのですが、そのわりに未だにチャンネル名を間違えとる(いきもの自然紀行)なかなかのツワモノなのであります(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
イモリ飼っておられるのですか★しかもベテラン(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
しかもまたずいぶんと大世帯ですこと(*^ω^*)
見れば見るほど可愛いイモリ君、大自然に囲まれた今回の里山の田んぼで、初めて網に入ってくれました🦎
広大な田んぼには、懐かしい生き物達がたくさん暮らしていた関東最北部のあの里地里山は、きっと、これからもずっと変わらないのだろうなと、そう私は思いました★
また、様々な生き物達をお届けいたしますので、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
アカハライモリ君達にも宜しくお伝えくださいませ(*^ω^*)
いい環境ですね。
ずっと昔は、近所にもっとたくさんの草原や湿地が拡がっておりましたが、今はもう無くなってしまいました★
反面、ドブ川だった目の前の川は清流となり、アユがやってきました( ´;゚;ё;゚;)
深く不思議だらけの自然をこれからもたくさんお伝えしてまいりますので、お楽しみいただけたら幸いです🐦
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ケイ美さんおめでとうございます
👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨
私も載りたい🤣🤣🤣
しかと心得ました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
しょっぱなから大々的に晒し者となりますが、宜しければボンッと載せましょう★
みんなで楽しく共有できるのがRUclipsのよいところ✨
そんな所が私は大好きです(*^ω^*)~♪
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
かわいすぎる🎵
ありがとうございます✨
これからもまた色々な生き物達が登場してまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです(*^ω^*)
ご視聴、コメント本当にありがとうございました✨
うちの蔵にも3mオーバーの太いアオダイショウが住んでます😑
大人しいとはいえ、ヘビ怖いデス🐍
もうそうなると、映画とかに出てくるような感じの見事な大蛇様ですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
爬虫類は話しによると、とくに寿命はないようで成長を続けるような★
5mくらいまでなら大丈夫かと思いますが、7mくらいになったらば、食べられないよう蔵に入る時はお気おつけ下さいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
これからも登場するかもしれない御館様🐍
暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
良いところですね〜🥰
この田んぼなら、
シュレーゲルアオガエルやニホンアカガエルもいそうですね!
青大将の寿命は20年前後ですから、
代々棲んでいるのかも?
今年の田植えが終わったら、
ガサガサに行こうかなあ?
豊年エビでも採ってきます。
この田んぼはですね🐸
たぶん、なんでもいます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)ズドーン!
栃木県なのですが、横の渓流の水を引いていて、用水路にはいつもたくさんの綺麗な水が流れていました✨
もう暫くしたら、また突撃してみようかと思いますので、ご期待下さいませ(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)و グッ!
今年はまだ御館様のお姿は見ていないのですが、もうずっと昔からいるので、きっと代々棲んでいるのでしょうね(*^ω^*)
何代目になるのだろう🐍✨
とても感慨深いものがあります(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
いよいよ暖かくなり、もうすぐ一年でいちばん生き物達がさわめく季節となります🐸🐦
ぜひ、そんな賑やかな田んぼでガサガサを楽しんでみて下さいませ(*^ω^*)
きっと行く度に新しい驚きと発見が待っています✨
可愛く綺麗なホウネンエビがいるところには、時としてかっこいいカブトエビも泳いでいます★
きっと、たくさんの生き物達との出会いがありますように✨(*^ω^*)و グッ!
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
有難うございます🌟
オヤカタ様ぁぁぁぁーーー!w
ご立派になられて( i _ i )……www
アオダイショウって毒がないんですね〜。子供の頃は遭遇する機会が多くてよく走って逃げてました🤣
もう横浜では あんまり見なくなりました。
大きなヘビはパワーで勝負なのか、アオダイショウは毒もなくおとなしい蛇です🐍✨
キングコブラみたいだったらエラい事でしたね( ´;゚;ё;゚;)💧
御館様は初めて会った数十年前には50cmそこそこで、ごくたまに見かけるたびに立派になられて、今や2mの大蛇となりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
ひょっとすると、まだ横浜の昔から変わりのないところならば、大きなアオダイショウがのんびりと暮らしているかもしれませんね(*^ω^*)
御館様はこれからもまた登場する事もあるかもしれませんが、その時には暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
私の生息地は横浜の端っこですが、山を切り崩して住宅建てて…先住動物の行き場が失われていて心が痛いです( i _ i )
家の目の前の小川でタニシやザリガニと遊んでたけど、小川も埋められて昔の面影皆無です。狸もキジもいなくなっちゃいました。
あじサンみくサンの動画に出逢って、本当に癒されてます。
ありがとうございます😊
ウチの周りも例外ではなく、子供の頃にはいつまでもあると思っていた草原や湿地は広大な団地となり、そこに住んでいたタヌキの家族は、団地の中に出来た遊水池の土管の中に引越ししました★
そのような事を伝えているうちに皆さんと知り合えました(*^ω^*)
いつもたくさんの暖かなコメントを頂いて、癒されているのは私共のほうです✨
いつもありがとうございます(*^ω^*)
ヘビさん🐍可愛い😍❤️💕
青大将最高‼️😍❤️💕
数年に1度、アオダイショウの御館様は、そのありがたいお姿をお見せになられます🐍✨
コレ見たら鳥達ぜんぶ逃げちゃいますけどね( ´;゚;ё;゚;)💧
また撮影出来たらきっとお伝えしたいと思います🐍✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
2日前に入れたコメント、反映されてなかったみたいなので再送しますね😅
きゃ⤴️😆💕ケイ美さん、やりましたね⤴️✨ 寄り添ってくれるあじみくさん、素敵です( *´艸) わ、私も載りたい…馬車馬のように働きますので…(笑)
御館様、祝初登場✨🐍✨
これからもあじみくさん邸をお守りください😌
私の実家にも子供の頃アオダイショウがおわしました😁
見たことはなかったけど、巣は軒下みたいでした。
ウン十年前だから今はどうかな~❔😅
連休中、白神山地を山歩きしてきましたよ🚶 やはり素晴らしい自然でしたね~✨⛰️✨
(聞こえは良いですが、滝を見に行こうとして散策路を間違え、思いがけず1つ小山を越えるというエライ目に😅)
あ、足が〰️重い〰️痛い〰️靴擦れ痒い〰️(;Д;)💧
まず(๑˙❥˙๑)ドーン!
書き直す前のコメントが入ってきた瞬間に見ましたが、馬車馬のごとく~と書かれていたのを見逃さなかった私は、しっかりと提供に名前を晒させて頂きます(๑˙❥˙๑)ドドーン★
ちなみにchifuminさんはまだまだで、私レベルになると、積雪で登山道が微妙なところで目印と鳥のウ〇コを見間違え、気付いた時には遭難した事があります(๑˙❥˙๑)
しかもガスに包まれホワイトアウトして、そのまま黄泉の国に旅立つところでした(๑˙❥˙๑)🔥
そして初めてあったのは、かれこれ数十年前になる御館様、今はすっかり2mの大蛇となりました🐍✨
これからも登場する事もあるかと思いますが、何卒暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです(*^ω^*)
ご視聴、コメント、馬車馬ありがとうございます🐍✨
結局、滝は見れたのですかね?( ´;゚;ё;゚;)
なんてハードなご経験を…!!( ; ロ)゚ ゚さすがデスね~✨
なんか、あたふたして手が震え(笑)、何度も削除やら編集やら返信やらワケわからなくなり〰️o(T△T=T△T)oすみません😫
滝は無事見れました✨
帰りは楽チンでした(笑)
全部で3種類のバージョンを読まさせて頂きました(๑˙❥˙๑)ズギャーン★
馬車馬の件、しかと承りました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
私は昔から川が大好きなもので、いつしかchifuminさんが遭難の末にたどり着いた滝も見てみたいものです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
ちなみにアオダイショウは、暫く見なくても、きっと何十年も住み着いていて、ある時ひょっこりと現れるかもしれませんので、その時にはそっと見守ってあげましょう(*^ω^*)
( ゚д゚)ハッ!遭難したという事は…捜索隊に救助されたのですか❔
無事で何よりでした~~~♨️
さ、3種類全て…見られていたとは…( ´゚д゚`)アチャー
恥ずかしくて会社の倉庫で悶え死にしそうです…(;^ω^)
次は、何がやって来るのか楽しみです(^.^)/~~~
秋も深まると、次第に冬の鳥もやってまいります🐦
寒くなりますが、これから餌台は1年でいちばん賑やかな季節となります(*^ω^*)
今回初登場の御館様をはじめ、餌台の仲間たちをこれからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
最近このチャンネルを見つけました
鳥や里山が好きなのでちょこちょこ見ています
アオダイショウ🐍家の周りにもいます
そして、鳥さんも襲います
ある晩、飼っていた文鳥の悲鳴でかけつると、鳥籠の中で文鳥に巻き付いていました😱
必死だったので、咄嗟に素手でアオダイショウを掴んで追い出しました
文鳥は咬み傷2箇所ぐらいで済み助かりました、間に合ったこと毒がない蛇であること本当によかったです
アオダイショウは父が遠くの田んぼに運んでいきました
アオダイショウに触れた手と文鳥は暫く生臭かったです
たくさんあるRUclipsのチャンネルの中から見つけて頂いて、本当にありがとうございます✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
気が付けば、お笑いやら漫才やら言われるようになりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
それにしても、ギリッギリでしたね( ´;゚;ё;゚;)
でも結果は、ブンチョウ軽傷、アオダイショウも田んぼへと帰っていき、とても暖かい結果となりましたね(*^ω^*).*・゚ .゚・*.
里山はいよいよこれからが生き物達の季節の本番となります🐸🐦
四季折々の風景や懐かしい生き物達を、これからのたくさんお伝えしてまいりますので、楽しんでご覧頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
タイコウチー!と喜ぶパパさん、カワイ❤
ずっと子供の頃から追いかけてきたタイコウチは、とても小さな虫ですが、いつになっても大きな感動をプレゼントしてくれます(*^ω^*)
ちなみにこのしばらく後でタガメを見つけた時には、あまりの衝撃に言葉にならず、皆さんからゴリラだオランウータンだ言われました:( ›´ω`‹):
ご視聴、コメント本当にありがとうございました✨️
🦍ウッホ ウッホ
ご無沙汰しとります。
100%果汁ゼリーの提案者です(笑)毎回楽しく拝見させて頂いてますよー♪︎
あじ♡みくさんが一人一人にキチンとコメント返しをしてらしてるのを見ていて
あー大変そうだなぁ…私なんかにイチイチ返信してもらうのも悪いしなぁ…
などと考えながらなかなかコメント出来ずにおりましたが今回のお話の【オナガ】【御館様】については2つとも私に縁深い生き物達でビックリしました(笑)
オナガは4年程前に娘婿が雛を拾ってきてしまい仕方なしに私が独り立ち出来る様になるまで育てておりました。
(もちろんオナガは個人が飼う事は出来ませんのであくまでも保護です)
約半年ほど我が家と外を出たり入ったり…夕方になるとしっかり戻って来る…的な飼育をしておりました。
さすがカラスの仲間とても賢くそして美しかったです♪︎
あ…話を元に戻しますと…
オナガを呼ぶにはゼリーも良いのですがヒヨドリ程くいつきは良くありませんので是非とも【ワーム】を置いてみて下さい。多分他の鳥さん達にも摘まれてしまいますが(笑)
かなり警戒心は強いオナガですがワームの魅力には勝てない…かも……?www
そして御館様…これも亡くなった父が飼育していましたよー!とても可愛がりハッキリはしませんが確か20年程生きていた様な気がします。
蛇なのに可愛い顔が忘れられません。
あっ!!とても長文になってしまいました。すみません^^;
今回はあじさん水生生物で大興奮編でしたねぇ(笑)
「タ、タイコウチー!!ア、ア、アダルトー!!!」で声を出して笑ってしまいましたよ(*^^*)
これからも陰ながら応援させて頂きます。お二人共体に気をつけて頑張って下さいね。
あ!また長くなってしまった……ではでは失礼致しました。
コメントはとても大好きで、コメントなくしてはなんだか動画を作る意欲も激減してしまうくらいですので、いつでも遠慮なくコメント入れて下さいませ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
chiakiさんの事は、ゼリーのコメントで何回も名前を書いたので、しっかりと覚えております(*^ω^*)~♪
野生動物を密猟したり、それを売り買いするのは問答無用で反対ですが、何かしらの理由で野生から離れてしまった動物達とともに暮らすのは決して悪い事ではないと私は思うのです★
同種以外の生き物達を助けたり出来る事が出来るのは、私たち人間だけなのですからね(*^ω^*)✨
オナガ君も、きっとchiakiさんの事を覚えていて、またフラリとちょっと帰ってくるかもしれません🐦✨
そしたら暖かく迎えてあげたら良いと思います(*^ω^*)
御館様は、初めて出会ってからかれこれ数十年になりますが、見る度に巨大化して、とうとう2mを越す大蛇となりました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)🐍
とても大きく賢いようなので、きっとお父さんもアオダイショウが可愛くてしかたなかったのでしょうね(*^ω^*)
そして、ワームとはミルワームですかね?★
以前、ゲンゴロウの幼虫用に余ったミルワームを累代飼育しているのがありますが、コレ、みくさんが名前付けて可愛がっているので、まずはゼリーで試してみようかと思います✨
そして様子を見てミルワーム投入(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
そしたら他の鳥達もやって来そうですね★
🐦🐦🐦🐦🐦ドドドドド・・・
関東最北部に、山岳地帯に囲まれた大自然の真ん中の里山がありました🌾
そこには今はもう忘れかけた懐かしい生き物達が、今ものんびりと暮らしておりました★
そんな忘れてはならない里山の風景や生き物達を、餌台の鳥達とともにこれからもお伝えしてまいりますので、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです★
ご視聴、懐かしいコメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
@@ikimono-shizentanbo
いやいや早速の返信ありがとうございます○┐ペコ
ミルワーム飼育…みくさーん結局黒い固い【虫】になっちまうんですよー!!!
でも可愛く思えてしまうのは分かります……何故なら……
私もオナガの為に飼育していたからぁぁぁあ!!…( -ω- `)フッ
私の場合はミルワームを美味しく食べに帰って来るオナガの方が優先になってしまいましたが結局オナガが巣立ってしまい残されたワームのタッパーを覗きこみ煮干などを与えながら暫く育ててしまいましたとさ^^;(最後は近所の生物園にデカタッパー3つ分程寄付してしまいたしたが…)
なのでみくさん!ミルワームは減ってもすぐ増えます!
今日いたももちゃん(勝手に名前つけてみた)も1度消えますが暫くすると新しいももちゃんとなって戻って参ります!!!(笑)
あ、また長文に……(TT)
失礼致しました(汗)
それでは遠慮なくまたコメントさせて頂きますねぇ( 'ω')/
どうやら、ミルワームを使用した人の宿命のようですね( ´;゚;ё;゚;)💧
ウチは2箇所のクリーンセンターと呼ばれる場所がありまして、物置きの中の巨大な木箱が「本館」★
室内のプラケースが「分館」と呼ばれています(๑˙❥˙๑)
本館にはシマミミズ、分館にはミルワームがそれぞれ繁殖していて、なんでもポイポイ入れておくと食べてくれるので、大変に重宝しております(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
現在、分館のミルワームは5代目だか6代目だか、みくさんは申しておりました🐛
現在は数百のももちゃんがモゾモゾと元気であります(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
コメント了解★
いつでもお待ちしております(*^ω^*)
おろ!!!、1万突破ですね。おめでとうございます。(喜)
アオダイショウは大事にね。イエスは言いました。蛇のように賢くハトのように純真であれと。ww
ちなみにオラは無宗教者ですけど。(爆)
ありがとうございます★
毎回マイペースにワイワイと視聴者の皆さんと楽しんでおりましたら、いつの間にやら登録が増えておりました(*^ω^*)
たくさんの方と、楽しみを共有できるのがRUclipsの大好きなところです★
そしてなんだか凄く嬉しいそのポエム★
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨
蛇もハトもウチに来てくれるので、とても感慨深く嬉しく思います(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨
なかなか良い事言うじゃないMr.イエス✨
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
今回初登場の御館様🐍
また登場したときには、暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ムクドリ(ク〇鳥)やスズメの集団、稲穂を見たら
秋なんだなと思いました。
子供の頃はこの時期にカスミアミが仕掛けられてましたわ。
水生生物は例のマツモムシに幼少期、闘魂注入されてから
苦手です。(最低2回はやられた記憶があります)
ほぼ有害な農薬は使われてないからこそのタイコウチ生息だったのでしょう。
いるところにはいる、数少なくなりましたが
この様な環境が維持されていく事を願います。
今年も秋になり、ウ〇コ爆撃隊がやって来ました★
が(๑˙❥˙๑)キラーン✨
今年は迎撃部隊が控えているので、今のうちに果物か何かで手を組んでおこうかと思いますが、この迎撃部隊のウ〇コについては未だ謎のままです( ´;゚;ё;゚;)
田んぼで遊んでいると、とても高確率で出会えるマツモムシに闘魂注入された方は多いようですが、皆さんもれなくトラウマになってます★
今でもそんな懐かしい生き物達がたくさんいる田んぼが残っている事が、とても嬉しく思う関東北部の旅でした✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
御館様は軒裏や壁の隙間のグラスウール、ブローイングの中にいます。脱皮の皮がいっぱいあると思います。
暖かくて住みやすいのですが水がないので川へ出かけます、ピクニックです。釈迦に説法ですね。すみませんw
なんだかそんな狭いところにいなくても、言ってくれれば座布団や暖かい電気カーペットも用意しますよ御館様( ´;゚;ё;゚;)💧 🐍✨
いったいどこに棲んでいるのか不思議だったのですが、これでスッキリしました★
ありがとうございました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
そろそろだんだんと寒くなってきましたが、御館様にはいつまでも元気でいてほしいと願っております(*^ω^*)
そしてまた御館様に続報が( ´;゚;ё;゚;)
それはまだ秘密のお話しでございます★
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
遅くなりました~(*_*)
日曜日から福島に用事があり、福島県に出向いて、美味しい食べ物と自然に癒されてきました~(*´-`)
ケイ美さん、執念で提供に載りましたね♪(笑)
チャンネルとファンの方々が近いとホッコリしますね(*´-`)
後程、ケイ美さんのコメントにコメントを残そうと企ててます(*´∀`)
アオダイショウ…大きくて驚きましたΣ(゜Д゜)
いきなり出会ったら腰を抜かしてしまいそうです!(笑)
最近、仕事の片付けをしとりましたトコ…
気が付くと、肩に10~13cm程のカマキリが付いており、死ぬほどビックリしましたw
走って逃げたのですが…いかんせん肩に乗っかってるので距離が変わらず冷静になった時に、そっと捕まえて逃がしてやりました(;´д`)
やれやれ…いつ乗ったのやら( ´-ω-)y‐┛~~
今回もたくさんの仲間達の紹介、とても楽しめました(^o^ゞ
ムクドリのくだりが声だして笑いました!
爆撃機ですのでお気をつけ下さいませ♪
後れ馳せながら…
いつも楽しく拝見しております(^-^)v
また日曜日を楽しみにしてます♪
毎年、秋になるとやってくる爆撃隊🔥
食べながらタレる、何やら喋りながらタレる、何かしながらタレる、何もしないでもタレる(๑˙❥˙๑)~💩
なかなか困るムクドリの皆さんですが、これに相対するはオナガのチーム(予定)です🐦✨
ただこの迎撃隊、まだ何もデータがないので、ひょっとしたらムクドリ達よりタレるパワーが凄まじい可能性もあります( ´;゚;ё;゚;)
以前、塀の上でオオタカがムクドリ食べちゃった★なんて事もありましたが( ´;゚;ё;゚;)
この時期はカマキリが最大級になりますので、食べられないように注意する事が必要です🔥
マレーシアの山林に局地的に生息するヒョウモンオオトラフカマキリは、集団で大きな哺乳類を襲って食べたりするとゆう危険極まりないカマキリです★
日本に生息していなくて本当に良かったですね( ³ω³)💧
そしてケイ美さんの一件により、提供に名前を連ねたいとゆう方が数名いらっしゃいました★
しょっぱなから名前を晒されますが、ご希望ならばキャベツさんの名も晒しますので、仰ってくださいませ(*^ω^*)
そしてアオダイショウの御館様🐍
また登場する事もあるかと思いますが、これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
PS.ヒョウモンオオトラフカマキリなんてもんはいません(๑˙❥˙๑)ズドドーン!
実際野生の蛇が住み着いてくれる家は環境汚染されたり薬剤散布も無いのがハッキリと出る。
最近、下流付近の主要な用水路はどこもコンクリート化してしまってドジョウはめっきり見なくなって悲しい。タイコウチを探すならオオフサモ(外来種)の下、メダカ等も卵を良く産み付けるので多いイメージがありますね。
我が家のアイドル✨️
アオダイショウの御館様は、今年も元気いっぱい初夏の自然を楽しんでおられます🐍✨️
そんな御館様の近況も、また近いうちにお伝えしたいと思います(*^ω^*)
そして、前回のタガメに続いてタイコウチ✨️が見つかったかどうかは、まだ内緒(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
暑さに負けず、夏の自然を楽しんでまいりましょう🎶
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
農薬を使わない田園を続けて欲しいです😆
帰りに農薬を使っているであろう水田を見ましたが、水路はでろんでろんの水が流れて、田んぼにはミジンコ1匹いませんでした★
この米、食べれるのかと思うくらいでした🔥
最近はかなり無農薬の田んぼも増えてきたとともに、生き物達でいっぱいのこの田んぼも、ずっとこのままなのだろうと思うのです(*^ω^*)
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
二人の会話が少しアバウトで、生き物が可愛いければいいや的な所が好きです^_^
でも生き物の知識が増してます👍赤腹イモリは何十年前近くの川に友達と取りに行ったの思い出しました。私は触れなかったですが^_^
生き物達の名前を詳しく知るよりも、目の前の生き物に驚き、自然に感動する事が出来れば、それがいちばん大切なことなのです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
もちろん、言い訳です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨💧
イモリをはじめ、両生類は少なからず分泌物があるので、触ったら手を洗うようにするほうが良いようです🐸
知らずにそのまま目をかいたりなんかしたら、なかなかの地獄を見るかもしれません(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
これからも色々な生き物達の世界をお伝えしてまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです🐦✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
あ〜御館様 御館様🙏🙇あじみくさんちのお庭では私はぜっ対にくつろげないでしょー🧟
全然大丈夫ですよ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
なぜならば、家の中にはすぐに噛み付いてくる水生昆虫をはじめ、珍妙な生き物達がたくさんいるので、それに比べたら庭なんか全然カワイイもんだからです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
様々な生き物達に加え、今回初登場のアオダイショウの御館様🐍✨
これからも暖かな目で見守ってあげて頂けたら幸いです★
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
クスッと笑えておもしろい…………
毎度毎度お騒がせしておりますが、またこれからも色々な生き物達や自然のお話しをお伝えしてまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
タイコウチすげ〜!
北関東のこのあたりになると、実にたくさんの水生昆虫が暮らしています★
その中でも一番多いのがコオイムシ、続いてミズカマキリ、ごく稀にタイコウチが捕れます✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
タガメはゼロ =͟͟͞͞ =͟͟͞͞(¦3[=͟͟͞͞__]=͟͟͞͞=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ チーン✨
今年こそはタガメの映像をきっとお届けします
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
優しい
スズメやハトがやって来る餌台に、今回アオダイショウがやって来ました🐍✨
失われた自然の残る里山には、懐かしい生き物達がたくさん暮らしておりました★
この生き物達を暖かな目で見ることの出来る皆さんこそ本当に優しいのだと、いつも私はそう思うのです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
樹上で生活している蛇さんですからね、水辺の木を揺すると、チビちゃんアオダイショウが落ちて来ますから、上気おつけて見ましょう┏○ペコッ
アオダイショウて樹上にいるのですね🐍✨
あえて揺らして落ちてきてもらいたいと思うのは私だけでしょうか(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
チビちゃんはもちろん、3mくらいまでなら大丈夫です🐍✨
それ以上大きくなると、食べられちゃうかもしれないので却下(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
ご視聴、コメント本当にありがとうございました"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎✨
御館様〜。
毎年見れるわけではなく、時折お姿をお見せになられる御館様は、今年はまだお見えになりませんが、物置に入り浸っていたネズミがいつの間にかいなくなっていたので、ひょっとしたら御館様の贄となったかもしれません🐍✨
またお見えになられたら、元気なお姿をお伝えしますので、お楽しみに★
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ケイ美さんおめでとうございます。
御館様を見て固まる最強の男(笑)がんばれクロちゃん!
昔は学校帰りにあぜ道覗き込んで当たり前のようにタイコウチや水カマキリ捕まえてたのですが…
ホント見なくなりましたね。
因みに、小ぶりな姫タイコウチは「ハズレ」と呼ばれてました。
また逢いたいものです。
初めて会った頃、御館様はまだ50cmそこそこだったのですが、今やこの地域の氏神様として祀られている神獣となられました✨
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨(話しまで巨大になっている)
タイコウチも絶滅危惧種の仲間入り★
ヒメタイコウチに至ってはとんでもなく希少で、生息地がかなり限定された絶滅危惧種となりました( ´;゚;ё;゚;)
果の見えない山岳地帯の中にある、大自然に囲まれた里山の田んぼには、今はもう懐かしい生き物達が、たくさんのんびりと暮らしていました✨
いつの日か、そんな生き物達が周りに帰ってきてくれたら良いですね(*^ω^*)
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
リトルジョーとおっしゃいませんでしたか? リトルジョンだぜ~~?? チェックメイトキングツー、こちらホワイトロック・・・・
そこにツッコミ(笑)(☞三☞ ఠ ਉ ఠ))☞三☞
うんこ爆撃隊とかビッグ・ベンとか、そんなんばっかり登場する変な生き物系チャンネルですが、これからもお付き合い頂けたら幸いです★
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ムクドリは💩たれ蔵
💩たれるけど、大量の毒毛虫が発生した時、食べ尽くしてくれたいいやつ
💩たれちゃうけど……
そう✨
実は、たれ蔵は色々と裏方のほうで頑張ってくれているのです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
となりの家で一昨年くらいに毛虫が大発生して、近所中がインディ・ジョーンズの一場面みたいになった時も、ひょっとしたら💩たれ蔵が駆逐したのかもしれません(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨
最近ちょっとムクドリの見方が変わったのでした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
また餌台の近況もお伝えしてまいりますので、たくさんお楽しみ頂けたら幸いです🐦✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
タガメはペットショップで5000円します!タイ国では食用です。青リンゴのようなとても良い匂いがします。ちなみにタイ語でメンダーと言うのですが、スラングでヒモ(女性に養われているショボい男)のことです。理由は 虫が好きな方は分かると思います。
ウチのタガメ、なんとオスメスのペアで1980円(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )✨️
そして直後に法律が施行され、タガメの売買は禁止となりました✨️
本来、タガメは子供の頃から憧れの昆虫でした✨️
買うことは出来なくなりましたが、本来の苦労して苦労して、やっと見つける孤高の昆虫に戻れたような気がします(*^ω^*)
もうすぐ冬眠から覚めたら、ウチのタガメもまたお伝えしたいと思います✨️
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ム ク ド リ = 💩💩💩💩
あ、そういえば田んぼのあぜ道で気になったんですが泥が溜まっているような場所はありますか?
もしかしたら淡水のシジミが今でも取れるようであれば是非見てみたいのですが。
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨
ムクドリのウ💩コは置いといて、ご紹介しましょう淡水シジミ★(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
シジミは砂の底の綺麗な流れのある水に生息しますので、そのような感じの用水路に突撃します(*^ω^*)
秋になり稲穂が実る頃には田んぼの水はなくなりますが、水のある水路では、懐かしい生き物達はとても元気に暮らしておりました✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
青大将は大切に大切にしましょう。
春になれば蓮華草の花が観れる?
蓮華草の花はだいたい3月の終わりから4月頃には咲き始めて、5月にはたくさん見る事が出来ます✨
その頃にはきっと、蓮華畑のような風景をお伝えします(*^ω^*)
これからもまた四季折々の自然をお届けしますので、楽しんで頂けたら幸いです✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
赤腹井守は井戸を守って呉れるものと思っていた。俺の家(イエ)は守宮(ヤモリ)が守ってくださっている。 こんな事、内緒だよ、誰にも(夜来香)イエライジャン。
冬から春にかけてはベランダに鳥の為の餌台を設ける。鳥が取りに伺います。
我と来て 遊べや親の ない雀。(小林一茶) だけどカラスには招待状出してないよ、
マアね、烏の、勝手でしょう。 餌台にゼリーてなあ、思いの外だったなあ……
どうやらその昔は、田んぼを「井」としたらしく、なるほど漢字を見てみると、確かに田んぼに似てますね(*^ω^*)
遠い昔に生き物達につけられた名前は、どれもが暖かみのあるものばかりです✨
もうそろそろ、山からたくさんの鳥達が下りてきます🐦
冬鳥達もやってくるでしょう★
ウチのカラスはデッカイけど、ちょっと内気なようでなかなか餌台にやって来ないですねそういえば(๑˙❥˙๑)💧
ゼリーは、アリンコ少なくなってくるからオススメですよ(*^ω^*)✨
またこれからも四季折々の生き物達をお伝えしてまいりますので、たくさん楽しんでご覧頂けたら幸いです★
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
アカハライモリって輪ゴムの匂いがします。顔がすごく可愛い
そうなんですか初耳!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
輪ゴムの匂いっていったい?( ´;゚;ё;゚;)?
まずは輪ゴムの匂いを嗅いで、再度イモリで検証してみたいと思います(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨
両生類は独特の可愛い顔をしております★
冬眠までまだしばらくありますので、またお伝え出来たらと思います✨
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
私の鼻がおかしいのかもしれません。あしからず・・
いや、けっこうあのような生き物達は様々な匂いがするようで、例としてはナントカオオトカゲはカレーの匂いがしました🍛✨
おそらく輪ゴムの匂いがするであろうと思われます🦎✨
まずは輪ゴムの匂いがどんなんかを覚えてからですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧
55年前の小学生だった頃を思い出します・・・ 近年 近所の地区は、除草剤や殺虫剤を 農家が散布、それを食べてしまった 鴨の夫婦がおなかを壊し 下痢で苦しんでいる奥さんを 旦那さんが 健気に解放していました 可哀想・・・ ♨がわくとこんなんになっちゃうんですねぇ 寂しい日本
ずっと以前に、湿地や草原、雑木林があった頃には、田んぼを含めたそんな環境だからこそ生息していた生き物達がたくさんいました✨️
住宅地に囲まれた農薬を撒かれた田んぼには、ただ稲が生えているだけです( •́ .̫ •̀ )
でも、昔ながらの里山もどこかにあるはず🌾
そんな場所をこれからもお伝えしてまいりますので、お楽しみいただけたら幸いです✨️
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
こだま
ちゅうだま
おやだま
たまにみくさんの謎の発言には、どう返して良いのか迷いますが、どうやら親玉のガムシが大好きなようであります( ´;゚;ё;゚;)
これからも所々に謎の発言が入ると思いますが、あらかじめご了承くださいませ★
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
御館様、何があったのでしょうか尻尾の先が…。それでもお元気に活躍なさっているようで…。
御館様は、ウチの先祖がまだ石器で生肉をひっぱたいている時代から家を御守り下さっておりますのですが、シッポの先はサーベルタイガーをぶっ飛ばした時の傷と文献にあります(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
またきっと御館様のありがたいお姿をお伝えしたいと思います🐍
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
田んぼの用水路にイモリってどんだけキレイな水なんだよ。こっちだと、渓流でしか見れないよ。イモリに触ったら、手はすぐに洗ってよ。毒性あるから、粘膜に触れるとヤバイから。
ギバチもギギも実物見たことないのになんでいるの?
ここの田んぼのすぐ横には渓流が流れていて、少し上にはヤマメやイワナが泳いでいます✨
その川の水を引いています(*^ω^*)
逆に、タニシなんかのザ・田んぼの生き物達はいませんでした💧
両生類はなんかしらの毒があるようで、触った後は手を洗うよう心がけております✨
ご心配、ありがとうございます"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
す