【ドラクエ解釈】なぜ天空編の地形は異なっているのか【後編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 166

  • @左衛門三郎二郎-l4m
    @左衛門三郎二郎-l4m Месяц назад +45

    この人の動画って考察が凄いのはもちろんなんだけど
    編集がバケモンレベルに上手くて丁寧なのと文章が聞き心地いいんだよね

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +6

      ありがとうございます!
      恐縮ですが嬉しいです☺

  • @ぱろぱろぱろん
    @ぱろぱろぱろん Месяц назад +28

    ミルドラースがマスドラさんから分離した解釈って、DBの神様とピッコロ大魔王の分裂にそっくりなので、ものすごく説得力がありますね

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +7

      ありがとうございます。
      まさに、そこから着想を得たところがあると思います😓
      それが妥当と見るかどうかは、人によると思いますが、肯定的に捉えていただけて良かったです。

    • @Aki.K.
      @Aki.K. Месяц назад +4

      ドラゴンクエストの初期シリーズのコンセプトは「西洋版ドラゴンボール」で、5辺りまでは実際にドラゴンボールからコンセプトを拾ってるんですよ。少年悟空から青年悟空になったので4の勇者の頭身は伸びました。悟空に子供が生まれたので5は家族を題材にしました等々です。これ以降はドラゴンボールの原作マンガが終了してしまったので、そういう部分は減りましたが。

    • @user-xh4oq9uv3g
      @user-xh4oq9uv3g Месяц назад +2

      ミルドラースの人間バージョンが皮膚がピッコロ(笑)
      マスタードラゴンの人間バージョンがシェンに雰囲気似てね(笑)
      作画が同一人物だし(笑)

  • @NK-wj2xz
    @NK-wj2xz Месяц назад +12

    後編待ってました❗

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます!
      大変お待たせしました。

  • @ああああ-d1z
    @ああああ-d1z Месяц назад +14

    マスタードラゴンは主人公の父親に、ミルドラースは主人公の母親に、どちらも雷を落としてるっていうのも対立した存在を暗示する描写だったり…?

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +3

      意識していませんでしたが、確かに言われてみればそうですね。
      面白いと思います!

  • @chiiyama11
    @chiiyama11 Месяц назад +6

    地形の違いという取掛かりから世界観、設定に厚みを持たせる(しかも納得感がかなりある)考察を大変楽しく拝見しました。
    特に双方向封印と2つのオーブ、Ⅳでの天界、Ⅴでの魔界との境界の強度差、Ⅴの対立構造が融和対反共存といった解釈は非常に共感できました。
    以下私見ですが、ED(楽曲、演出共)についてⅤ以外は物語の終幕の印象が強いのに対しⅤは終始行進曲調な事もあり終幕というより小休止という印象を何故か持っていましたが融和な世界の始まりって解釈をすればその始まりにふさわしい演出だなぁと勝手に納得できました!
    あとリメイクはあくまでリメイクですからパラレル解釈でどっちも正しいでいいと個人的には思ってます。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +3

      楽しんでいただけたようで何よりです!
      共感いただける部分がいくつもあったようで、大変嬉しく思います。
      確かに、各シリーズのEDの壮大なBGMの中で、結婚ワルツは異色かもしれませんね。でも、雰囲気が5のEDにマッチしてて私もすごく好きです。
      光と闇の融和、つまり「異なるものが混じり合う」ことが5のテーマだったとすると、二つのものが一つになる「結婚」とも通じるものがあるのかもしれません。だからこそ、結婚ワルツがEDで流れるのが演出としてマッチしているのかもしれない…なんてコメントを読ませていただきながら感じた次第です。
      リメイクも原作もどっちも正しいと言っていただけると、今回の動画を作った意義も残るのかなぁと思います。
      ありがとうございます!

  • @ネギ卵うどん
    @ネギ卵うどん 17 дней назад +1

    この動画、中身も考察も凄まじいのもそうなんだけど
    こんだけのクオリティなのに広告を間に挟んでないのが素晴らしいわ
    お金の為じゃなくて本当に昔のニコニコ主みたいに
    ドラクエ好きだからこそ動画作ってるんだなぁと思う

  • @hisamon27ch
    @hisamon27ch Месяц назад +1

    思わず拍手してしまいました!素晴らしい解釈、ありがとうございました!

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます!楽しんでいただけたようでうれしいです!
      そう仰っていただけると動画制作のモチベが上がります😊

  • @kaedegtyou
    @kaedegtyou Месяц назад +2

    とても面白く、かつ納得のいく考察でした!素敵な時間をありがとうございます。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます!
      納得いったと言っていただけると嬉しいです。
      こちらこそ、ご視聴&コメントありがとうございました。

  • @keimorimoto798
    @keimorimoto798 Месяц назад +1

    天空と地上と魔界のそれぞれに竜神がいてそれぞれを支配管理して、三角形の形で干渉し合っている世界戦だと思ってました。
    双方封印の考えは、いい解釈だと感じました。ありがとうございます。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      三つの地上世界ではなく、天界と地上と魔界にそれぞれの竜神がいる、という考えも面白いですね。
      地上の竜神は、Ⅵの黄金竜ということでしょうか?
      世界観を深めるのに、私の解釈が役に立っていたらうれしいです。

  • @cubcub35
    @cubcub35 Месяц назад +4

    味わい深い極上の考察でした
    変更が困難である地形という事実の上に
    ストーリーを組み上げていくので
    ファンタジーであるのに現実の歴史を感じるような没入感を味わいました

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ありがとうございます!
      お褒めの言葉をいただき恐縮です。
      楽しんでいただけたなら何より嬉しいです。

  • @machikanetannhoiza
    @machikanetannhoiza Месяц назад +3

    待ってたよ🎉応援しています!!

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます☺
      お待たせしました

  • @坂井千明-g6f
    @坂井千明-g6f Месяц назад +8

    推測の域を超えはしないけれど、一つのストーリー補完としては素晴らしい出来だと思う
    下手な作者の趣味全開な公認の漫画や小説よりも辻褄合わせが上手い

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ありがとうございます!
      結局のところ、素人の推測の積み重ねに過ぎませんが、お褒めの言葉をいただき大変恐縮です。
      漫画家や小説家さんのような独創性は無いので、辻褄合わせを頑張ってみました。笑
      楽しんでいただけたら何よりです。

  • @GIANT-u1q
    @GIANT-u1q Месяц назад +5

    確かに、シリーズ毎に街もまるで違ってたりするよね。主要な所なら1000年単位で残りそうなものなのに
    例えば、東京や大阪は1000年以上後でも普通に残ってそうだし

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +2

      そうなんですよね。
      名前は変わっていても、都市としては存続しているのが自然だと思います。
      江戸→東京 とか、コンスタンティノープルとビザンディオンのような形で。

  • @TamAg0347
    @TamAg0347 Месяц назад +3

    最後の方の考察の追い上げガチで鳥肌たった、よく見たらバーバラのイヤリングもオーブっぽいかも

  • @山川タエ
    @山川タエ Месяц назад +11

    リメイク設定のミルドラースは元人間ってのもなんとかなるかもよ。
    マスタードラゴンであるプサンだって人間みたいな見た目になってたし、
    封印状態だと人間に近い見た目になるって考えれば生まれ落ちたばかりのミルドラースだって成熟してないんだからほぼ人間みたいなもんよ。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +3

      是非その方向性でリメイクも組み込みたいですね。
      ありがとうございます。

  • @木緑-n4j
    @木緑-n4j Месяц назад +6

    改めて動画シリーズ見させていただいても感じるのはやはり6の複雑性と多面性は群を抜いてますね。人間とカルベローナは別種族のように描かれていたし、モンスターの村として暗示されるゲントとか、マサールとクリムトがなんであんなに強大な力を持ってるのかとかも特に説明もルーツもなさそうなところとか、魔王とは別枠でドレアムがいたり…かえってその複雑性が世界を広く見せていて、冒険の楽しさを演出していますよね。四半世紀経っても未だに6は噛めば噛むほど味が出る…

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      おっしゃる通りだと思います。
      私の一連の動画も、全て6での考察が基底にあります。
      まだまだ謎が残されていると思いますので、6の考察も続けていきたいです。

  • @かくろう-j5z
    @かくろう-j5z Месяц назад +3

    この考察が合っているかどうかの是非は正直私の頭では分からないが、あまりにも美しくまとまっている素晴らしいものだと思います。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます☺
      そう言っていただけるとうれしいです。

  • @takwakuixxx1122
    @takwakuixxx1122 Месяц назад +1

    おーお待ちしておりました!
    久しぶりに動画更新を楽しみに出来るRUclipsチャンネルに出会えました🤗

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ありがとうございます!
      前編からお待たせしてしまいましたが、楽しんでいただけていたら幸いです。

    • @takwakuixxx1122
      @takwakuixxx1122 Месяц назад +1

      @@No.18_box 最高に興味深かったです。
      本当にドラゴンクエストって、ドラゴンなクエストなんだなって気分です。

  • @pinokio160
    @pinokio160 Месяц назад +5

    今回も面白かったです!
    バーバラ=妖精のルーツは目からウロコでした!!
    5の光と闇の共存のテーマは、本来6にも引き継がれる予定だったかもしれませんね!
    もともと6がテリー主人公で魔王サイドを描く?な予定だったとも聞きますし
    よく聞くドラクエの対立構造の根幹である
    ロト:竜(ラスボス)vs牛(主人公)
    天空:牛(ラスボス)vs竜(主人公)
    なのに
    5ではエスターク(牛)とミルドラース(竜)が同時に敵として出てくるのも、竜神2柱で説明がつく気がします!

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます!
      6のプロトタイプも気になりますよね。
      牛と竜の話は詳しくないんですが、言われてみると納得感があります。面白そうです!

    • @ryuichishimazaki3741
      @ryuichishimazaki3741 17 дней назад

      原印欧神話だと、牛=世界の象徴で、竜=それを奪う者の象徴だけど、そういう話ですかね?

    • @pinokio160
      @pinokio160 17 дней назад

      @@ryuichishimazaki3741 原印欧神話なのですね!以前ドラクエの元ネタとして色んな神話の解説しているのを見て知り、ミトラ神話だと思ってたのですが、原印欧神話かもしれません…
      ドラクエ3のラスボスがゾーマ(牛)で、6がデスタムーア(堕天使?悪魔)なことを見ると、暗に次のシリーズのラスボスを表しているのかも?と思うときがあります。

  • @franmaraxia5998
    @franmaraxia5998 Месяц назад +6

    今回も楽しく拝見させていただきました。
    原作は形のある闇がミルドラースになって、リメイク版は形のない闇がミルドラース取り憑いたと解釈すると、リメイク版の設定にも準拠できそうですね。
    物体が分裂するのは直感的におかしく感じるから、心の闇だけ分裂した解釈ができるリメイク版の設定のが納得できそうかな。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +2

      ご視聴ありがとうございました!
      仰るように、リメイク版の設定ともうまくつなげたかったのですが、長編過ぎるのもあって諦めたところがありました。
      元人間であっても、「闇が取り付く」というような説明でうまく繋げられる気もしますよね。
      補完していただきありがとうございます!

  • @ハムの人-v9t
    @ハムの人-v9t Месяц назад +5

    前半部分の光と闇の融和を望むものと望まないものとしての戦いというラストバトルの部分これは非常に物語に味が出ますね。
    私はリメイク版も一つの正史であるという視点なので、どんなものかと後半部分も見てました。
    ミルドラースは竜神という点はたしかCDシアターにてそう言われていますね。マスタードラゴンとの対局という事を押し出していたと思います。
    ミルドラース第一形態=マスタードラゴンでいうプサン形態の部分は考えたことありませんでしたね。確かにミルドラース本人が"私は元人間だ"と言っているわけではなく、すべて他者からの評価でありミスリードである可能性はありますね。他のコメントにもありますが進化の秘法を鍵に竜の力を取り戻す、これはかなり説得力あるように感じました。
    そういえばミルドラースは契約の神ミトラスから名前を取ったという説があるそうですね。双方向封印も言ってしまえば契約なのでこれが真ならなおの事面白いですね。別神話ではありますがゾロアスターでは元は最高神と表裏一体の存在だったとか・・・マスドラと表裏一体という解釈もできますね・・・

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます。
      リメイク版との繋がりも、うまく説明できたら、なお良いんですけどね。
      まだ細部まで詰めて考えられているわけではないですが、仰っていただいている方向性になろうかと思います。

  • @mtoshiaki8635
    @mtoshiaki8635 Месяц назад +2

    Ⅳの勇者やその一行の一部(ミネア?)をⅤに世界に移動させたのは、複数の世界を渡り歩けるレティス(ラーミア)だとするとロトと天空をつなぐ話になりそうだ。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      確かにそうですね!ロマンティックな考えだと思います。

  • @decoponstar
    @decoponstar Месяц назад +3

    まってたぜ😆

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ありがとうございます。
      お待たせしました!

  • @cranous2620
    @cranous2620 Месяц назад +3

    辻褄合わせだとしても、腑に落ちる秀逸で尚且つストーリーとしてより深く魅力のある解釈だと思います。
    個人的にリメイクでの後付け要素は本当に堀井さんの発案か?と疑わしいので正史として見てない派なのですが、公式の作品である以上は「そういうこと」になってしまうのが残念に思っていました。ですがもし、これだけの内容が盛り込まれていたらかなり感動したと思います(賛否はあるでしょうけど)
    ゲームとしての面白さを優先しシリーズの整合性など細かい部分は曖昧にさせているのは仕方の無い事ですが、こういった考察の余地で2度楽しめるので結論としてはドラクエ凄いって事ですよね。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +2

      ありがとうございます。
      辻褄合わせの中から見出したストーリーですが、腑に落ちる&魅力あるストーリーと言っていただけると、動画化してみてよかったと思えます。
      リメイクは本当に賛否両論あって、仰ることは私もよく理解できます。一般には、作品の公式見解はリメイクで上書きされがちかと思いますが、原作も大切にしたいという考えから、今回の動画が生まれたところもあるかもしれません。
      30年前のゲームですから、整合性などに対しおおらかな時代だったのだと思いますが、そのおかげで、今、自分なりの解釈を加えることを楽しめたこと、そしてそれを楽しんでいただけたことは、やはりドラクエの偉大さに他ならないと、私も感じているところです。

  • @テヌテヌ-w7e
    @テヌテヌ-w7e Месяц назад +3

    全部見ました!
    新作待ってました!🎉
    魔王が結局人間の似姿にならざるを得ないのにも理由はあるんでしょうね
    モンスターズ+出典だったかな

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます☺
      モンスターズ+はかなり昔に読んだきりなので、あまり内容に詳しくはありませんが、ダークな雰囲気で、原作の掘り下げ方も面白かった覚えがありますね🤔

    • @テヌテヌ-w7e
      @テヌテヌ-w7e Месяц назад

      @@No.18_box
      ちなみにドラクエ7の小説版に限れば、オルゴは元闇の精霊という形にしていた気がします
      キャラバンハートにかなり思い入れのある邪道?ファンなので、各精霊や世界、幻魔の繋がりも盛り込みたくなります(ガードモンスターも果ては似姿としてのマスタードラゴンにもなれてしまうという)

  • @jp-wb7bh
    @jp-wb7bh 23 дня назад +1

    すっごい分かりやすかった。
    個人的に今後4~6がHD-2D、もしくは他でリメイクされるとき・・・どのように物語を描くのか楽しみになりました

    • @No.18_box
      @No.18_box  17 дней назад

      複雑なところもあったかと思いますが、分かりやすかったと言っていただけてよかったです!
      天空編の再リメイクも待ち遠しいですね☺

  • @黒猫にゃん-i7n
    @黒猫にゃん-i7n Месяц назад +1

    前編で指摘したものです。後編全部見終わりました!天空城の陥落の時系列とドラゴンオーブの関係はなるほどなと思う所があったので納得できる見解を得られました。ありがとうございます!ただ、マスタードラゴンとミルドラースの関係性の考察に関しては勇者と魔王が対立する意図やなぜ魔王が地上界へ進軍する目的があるのか?の考察が足りないかなと思うところがありました。29:37でマスタードラゴンと勇者、エルヘブンの一族は光と闇の共存、一方でミルドラース側は共存を許さないものと説明があります。ですが、マーサが魔界に人間になりたい魔物が共存できる街としてジャハンナを設立し魔王であるミルドラースがジャハンナの存在を壊さずに魔物から人間に変わる事を許した背景やジャハンナの元魔物でさえ今の大魔王を止めるべきだといった見解もあります。一方でミルドラース自身は戦闘前に勇者やエルヘブンの民を恨む背景やイブールとの戦闘で勇者や主人公が魔界に辿り着く事を予め予言として分かっていた背景もあります。また、3つのリングに関しても単に魔物の手下が魔界から地上界に進軍するために活動していた訳ではなくリングを予言の筋書き通りに探させ魔界に主人公達を招こうとした背景があります。この事から魔王であるミルドラースの進軍の目的は単に地上界を制圧したかったからではなく人間になった魔物を送り出すために門を開きたかったのではないかと考えました。その障壁として勇者やエルヘブンの一族が止められない予言により魔王を倒すべき存在として魔界に進軍したり、魔界を弱める力を発揮させたり、魔界を封じたりと魔界に対してやりたい放題だったのでそれを地上への進軍という形で阻止したい背景もあったのではないかなと思います(25:1042:30の動画の考察ではマスタードラゴンもその背景に別次元の王としてドラクエ5の地上界の統治(3層の壁の作成)に加担して元々天空人の影響の弱いドラクエ5の世界の壁を無理矢理作る原因になった。そしてその尻拭いとして自ら力を封じ、その後天空城の惨状や魔王の勢力拡大を理由に自ら力を取り戻した(魔界にとっては3層の壁が作られた時点で勢力縮小))
    そのため、天界と魔界で手段が異なるそれぞれの共存のやり方や抑えつける思惑によって戦いになったのがDQ5の世界なのではないかと考えました

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      前編に引き続きコメントいただきありがとうございます。
      前編でご指摘いただいた事項については解消できているようでよかったです。
      仰るような解釈も面白いと思います。
      もし、ミルドラースも共存を望んでいたとしたら、少し切ないですね。しかし、ジャハンナの人々が慕うマーサを始末したりと、あまりその意志は無かったんじゃないかな、と個人的には思います。
      ミルドラースが地上に進攻したがっていたのは、もしかしたら、本来は自分の地上世界なのに、マスタードラゴンによって魔界に封じられているから、それを不当だと感じていたところはあるのかもしれないですね。
      しかし、主人公にとっては、幼い頃に母をさらわれたうえに、最終的に目の前で殺されてしまい、ミルドラースと戦う個人的な動機は揃っていると思います。もちろん、個人的な動機だけで魔王と対峙したわけではないと思いますが…。
      コメントありがとうございました。

    • @黒猫にゃん-i7n
      @黒猫にゃん-i7n Месяц назад

      @@No.18_box 返信ありがとうございます。主人公がエビルマウンテン到達した際のミルドラースの心境は仰る通りの考えだと思います。ただ、リメイク版でミルドラースが進化の秘宝を使った後付け設定が追加された事も含めると本来の魔界なりの事情や魔界と地上界の調和を求めた中でどうする事もできずエルヘブンの民であったマーサの始末や理性を失ってしまう進化の秘宝を使った背景も理解できなくはないかなと思います。(ドラクエ4のピサロがロザリーを守る様にミルドラースも魔界の王として魔界と魔物を守る行動の結果と考えました)もちろん主人公も父と母の仇のために魔王を討つ考えも動機としては確かなのでミルドラースが母を拐った影響は地上界全体に大きく反映されその結果として起きた事ではないかなと感じました。

  • @タクミフミハル
    @タクミフミハル Месяц назад +2

    今回も面白かったです。
    Ⅴのテーマが光と闇の共存なら主人公が勇者である必要がないのも納得できます。
    これは僕の解釈ですが、Vのエスタークがマスドラやミルドラからは避けられてる(リメイクでは特に)理由としては進化の技法の力と長い年月をを経て光と闇といった世界の理から外れた存在になってしまったからではないかと思っています。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます!楽しんでいただけたようで何よりです。
      Ⅴ主人公は初の勇者でない主人公でしたし、戦士というより共存を望む柔らかい雰囲気がありますよね。
      確かに、Ⅴの時代のエスタークという、特異な存在についての説明は、仰るようなことであれば納得できますね。シンプルでありながらも興味深い解釈だと思います!

  • @カットビK
    @カットビK Месяц назад +3

    素晴らしい考察、楽しく拝見しました
    天と魔の融和、6が複数の異種間婚を表現していたことを考えると、その前作として非常に説得力を持つ説だとお見受けします
    一つ疑問があるとすれば、4のエンディングで導かれし者たちとの絆ゆえに勇者がマスドラからの天空城移住を断った経緯があったかと思います
    人間の可能性とともにこの絆に感じるものがあったからこそ、マスドラの価値観が変わったと個人的には考えております
    そんなマスドラが絆を断ち切るであろう異世界移動を提案し、勇者が受け入れるでしょうか?
    (シンシアが生き返ったから導かれし者たちは用済み?(笑))
    重箱の隅のようなことを申しましたが、それでも今回の考察は論理的にはもちろん、非常にロマンのあるものだと感銘を受けました
    長文失礼いたしました
    今後も楽しみにしております

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ありがとうございます。楽しんでいただけて良かったです!😊
      Ⅵの異種婚というと、ディーネやユリナ、イリカなどでしょうか…?
      ご指摘の点は、ごもっともな疑問だと思います。
      Ⅳのエンディングで勇者が地上に帰る選択をしたとき、導かれし者たちとの友情がその理由とされていました。
      あまりキッチリした考えを用意しているわけではないのですが、私の感覚的なところでは、
      勇者と導かれし者たちは、ベタベタな仲良しグループだったという印象がありません。
      年齢や身分もバラバラで、当初は利害の一致や各々の使命のために手を組んだという経緯だったのではないかと思います。
      なので、Ⅳのエンディングにて言及された絆については、どちらかというと戦友的な絆だったのではないかと思います。そして、勇者が天界に住むことを断り地上に帰ることを選んだのは、仲のいい友人が地上にいたからではなく、自分も仲間たちと同じように、人間として生き、人間として戦ったという自負があったからではないかと思うのです。
      勇者は、天空の血を引いていたのに、これまでマスドラから放っておかれたわけです。
      だからこそ、人間に育てられ、人間として生きてきた。勇者となってからも、人間の仲間たちと共に、人間として死線を潜り抜けてきた。
      それなのに、魔王を倒した瞬間、急に手のひら返しをして、自分の元で住むように言ってきたマスタードラゴンの提案を飲む気にはなれなかったのではないでしょうか。その時の勇者の心情を想像するならば、「自分は仲間たちと同じように人間として生きてきた自負がある。だから人間として地上に帰る」というようなことを言い放ったのかな、と想像しています。
      ですので、勇者は「仲間たちのいるⅣ世界」にこだわっていたわけではなかったのではないでしょうか。
      勇者にとっては「人間として生きられる地上世界」であることが重要だったのではないかと思っています。
      また、勇者のエンディングでの描写を見ると、勇者は地上へ帰ると言い放ってはみたものの、帰る場所も無く、新たな生き方も無かったように思えます。それこそ、王族としてその後の人生が約束されていたⅤやⅥの主人公とは全く違う境遇だったわけです。
      そんな勇者が、新天地にて第二の人生をスタートさせようと考えても、それほど違和感はないのかな、という感じがしています。シンシアや、テルパドールの祖先(おそらくミネアかアリーナあたり)たち数人と共に、新たな世界へ渡って、第二の人生を始めたのかもしれません。
      Ⅰの勇者も新天地を求めて旅立ったし、Ⅲの勇者も行方知れずとなりました。勇者という生き物は、世界を救った後は、英雄としてもて囃されることを好まず、ひっそりと姿を消すものなのかもしれないな、なんて思っています。
      こちらこそ長文失礼いたしました。
      コメント嬉しかったです。ありがとうございました。

    • @カットビK
      @カットビK 27 дней назад +1

      @@No.18_box
      返信、そして丁寧なご回答ありがとうございます!
      戦友という言葉はとても腑に落ちました
      そして以前より「ED後ライアンにバトランドでの居場所はないだろうなぁ」と考えていたこともあり、異世界にはライアン、やはり帰る場所のないジプシー姉妹が付いて行ったのではと妄想しました(サントハイム組は流石に国に残ったのではないか、トルネコは残りそうでもあり、家族ごと異世界に来そうでもあり)
      これは完全に私の妄想ですが、4EDで世界を救ったことに対する虚しさみたいなものは、滅んだ村に一人帰ってくる勇者というシーンで表現されていると思っています
      しかしシンシアが復活し、再度仲間が勇者の下に集ってくる
      旅立ちの日に全てを失った勇者が、旅を終えた時に、人間としての居場所と人生を得たのだと感じていました
      だからこそマスドラの提案に乗ることはないのではないかと考えました
      ただ、再獲得できたからこそ、新天地に向かってもよいのかとも、お説を拝見して新たに感じました
      自身と対の存在であるデスピサロを討ったこと、討たなければならなかったことに、4勇者は思うところがあったろうと思います
      時間の問題であったとは言え、エスターク復活もデスピサロ誕生も、結局最後の引き金を引いたのは人間ですからね
      だからこそ天と魔の融和という、理想の実現のために旅立つ
      確かな居場所と絆を手に入れた勇者だからこそ、二度と自身やピサロと同じような存在を生み出さないように、という100%前向きな旅立ちだった、と
      ……ちょっと浪花節が過ぎるかもしれませんが(笑)
      またも長文失礼いたしました
      このようなやり取りをすることができ、とても光栄でした
      これからも楽しみにしております

  • @永井裕之-g1i
    @永井裕之-g1i Месяц назад +2

    実に興味深い話しですね

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます。
      楽しんでいただけたら嬉しいです。

  • @user-hm7ch4tu9k
    @user-hm7ch4tu9k Месяц назад +3

    いやあ、設定やゲーム内の細かい情報拾ってきて物語の穴に繋げるのが上手い!素晴らしい!
    これまでの説全てを盲信するわけではないですが、融和の物語で天空シリーズが締められる考えはすごい好きだなー(*^○^*)
    またなんらかの考察動画を是非見させてください。動画にする前に「こんなテーマで考察してます」って告知いただけると、自分みたいな考察大好き野郎が「自分はこう思うんだけど」と解釈考えてから動画観てコメントで語り合えるので、よかったら是非お願いします🙇

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      お褒めの言葉をいただきありがとうございます!
      もちろん、全面同意いただけなくとも、楽しんでいただけたのであれば何よりです。
      私はあまり計画性があるタイプではないので、事前告知できるかどうか、お約束できませんが、折角であればそういった楽しみ方もしていただけたらいいなと思うので、善処したいと思います。

  • @zippo5101
    @zippo5101 Месяц назад +1

    よく説明出来てて面白かったです
    4と5は別の世界の話なのは私もそう思います
    魔界の門の3つのリングはあそこに安置されたら
    関係なく誰でも門を開いて何でも通れそうだし
    扱い次第で今回の動画の内容をぶち壊しそうで困る
    話は変わりますが6から5まで時間が進んだ時
    ダーマ神殿やカルベローナが失われていて失伝した魔法や職業があったり
    勇者が居ない状態でも魔王を倒せるのは誰でも勇者になれるという事かなぁと思ったり
    それでも専用装備は共通してあって物語上1人しか装備出来ないのは
    誰でも勇者になれるがそういう事とは別に役割を持った人間は居るのが
    天空シリーズなんだろうと思ってます

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ありがとうございます。
      動画と同じ「4・5別世界説」を支持していただけるのはうれしいです。
      3つのリングについては謎が多いので、もう少し掘り下げが欲しいですよね。
      言われてみれば、勇者無しでも魔王を倒せるⅤは異質かもしれませんね。
      Ⅵは、専用装備からして、パーティから外せない主人公が「役割を持った人間」なのでしょうし…。
      伝説の血を引いていなくとも、誰でも魔王を倒せる「勇者」たりえる、ということなんでしょうかね…。

  • @クローソー-s5j
    @クローソー-s5j Месяц назад +2

    素晴らしかったです。マスタードラゴンをコキおろす動画作ってる某キラーマシンにも見ていただきたい。ドラクエはもっと深くてイイもんなんや。愛を感じました。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます!
      マスタードラゴンは、よっぽど本腰据えて弁護しないと無罪を証明できないほど疑わしいですからね。笑
      しかし、その甲斐あってか、楽しんでいただけたのであれば何よりです。

  • @windmill303
    @windmill303 Месяц назад +13

    一連の動画を拝聴させて頂いただけで、大した知識も無い素人意見なのですが
    剥がれ堕ちたミルドラースは力が弱く、元は人間形態しかとれない竜神であり
    進化の秘宝を使い、秘められた竜としての姿を手にしたのかもしれない、と考えると矛盾もしてないのでは?
    これならば、進化の極致であるエスタークと竜を混ぜた様にも見える、人型に近い姿にも説得力が生まれる様に思えますし。
    本人含め周りの誰もが、人間形態しかとれないミルドラースを邪悪なだけの人間だと考えていたとも、考えられますので、
    リメイク版でも裏設定として存在していたのかも知れませんね。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +5

      すごく面白いお話だと思います。
      進化の秘法で力を補完した、という発想はありませんでしたが、リメイクとうまく繋がりそうで面白いです。
      周りの人たちが、ただの人間だと思っていたけど、実は…というのはありえそうですよね。
      補完していただきありがとうございます!

    • @おゆ-p6u
      @おゆ-p6u 26 дней назад

      ピッコロ(というか神ですが)も、自分のことを宇宙人だと知らなかったという話がありますしね!

  • @山のお不動
    @山のお不動 Месяц назад +9

    物凄く単純&愚考だがマサールとマーサ、エルヘブンの始祖はVの世界に渡ったマサールかも、そしてIVに渡ったのがクリムトでその子孫がクリフト(ホイミンの関連からライアンの可能性も)w

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +4

      たしかに、マサールとマーサって似てますね!気づきませんでした。
      面白い発想だと思います。

    • @ペグチタヒチ
      @ペグチタヒチ Месяц назад +1

      クリムトとクリフトはやっぱり思うよね!!!

  • @リベルテ-p6g
    @リベルテ-p6g Месяц назад +1

    とても面白い考察ありがとうございます。
    天空シリーズの考察、解釈の多い主様ですがドラクエ11の世界とロトシリーズの世界の地形が全く異なるということに関しての考察、解釈を聞きたいなと思いました。
    私の解釈では6から4.5の世界が産まれたようにドラクエ11の世界が基となってドラクエシリーズの全ての世界が産まれたor11が姿を変えて産まれた という解釈をしました。
    様々な世界が産まれたときに、11世界の勇者の血筋、魂、装備やロトの勇者という文化がロトシリーズの2つ世界に振り分けられた。という感じです。
    また、カミュと6主人公が似ているという点や、マーメイドハープのような過去作のアイテムが11に存在することも、(ただのファンサと言えばそこまでですが)カミュの見た目と強さ、マーメイドハープ等が6世界に振り分けられた という風に一応の説明が付きます。
    是非、主様のお考えを聞いてみたいです。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      楽しんでいただけたようでうれしいです。
      11とロトの地形の違いについても、やはり多元的世界観で、天界や神(命の大樹の聖竜等)を共有している別の世界なのかなぁ、と今のところは考えています。
      仰るように、私の動画でいう「6から4、5の世界が生まれた」というようなことが、11とロト・天空の関係にも適用できたら面白そうですね。
      11と天空の繋がりはフレーバー的なもの多く、不確定なものが多いですが、だからこそ考察し甲斐があるのかもしれないですね。

  • @巻藁
    @巻藁 Месяц назад +1

    光と闇の共存派と対立派の抗争は目から鱗でした。言われて見れば天空シリーズは一貫してモンスターが仲間になるって軸が共通してますし、魔族のはずのピサロが本来仲間になるはずだったっていうのも光と闇の共存ですから裏テーマにあったのでは…と思わされますね
    ミルドラースも神を超えたっていうわりには悠長なやつだと思ってましたが、ドラゴンオーブが消えて双方向封印が弱まった直後だったつい最近だと言われたら納得です
    考察を見て個人的に思ったのは、双方向封印説の際エスタークが破られて完全休眠状態に入って光の力が強くなりすぎたからこそ、今まで何度も神をも凌駕する可能性を持った人間の中から闇の力を再び均衡以上にする謂わば闇の勇者ミルドラースが誕生したのではないかと思います。そう考えるとミルドラースが元人間で、自分の力を超えているからこそドラゴンオーブという最終手段を取るまでに至ったのではないかな、と
    今回も見応えある素晴らしい考察をありがとうございました👏👏👏
    オハコさんのおかげでまた新しく解釈が深まりました

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      今回の動画も気に入って頂けたようで、とてもうれしいです。
      コメントありがとうございます。
      確かに、光と闇の共存は、もしかしたら天空編全体のテーマとも言えるかもしれませんね。
      私は、ミルドラースについてはマスタードラゴンとの関係にばかり着目していましたが、リメイクの元人間設定を考えると、おっしゃるような闇の勇者にあたる存在という解釈もできそうですね。
      私には無かった発想でびっくりしましたが、とても面白いと思います!
      お互いに解釈を深めることができて、動画を作ってよかったと思えます。

  • @胡瓜-g4f
    @胡瓜-g4f Месяц назад +1

    毎度楽しく視聴させてもらってます。
    ドラクエ11が過去ナンバリングのオマージュであるという点から、この動画の解釈を支持できるような気がします。
    ロトシリーズは作品間の繋がりが分かりやすく、同時に、ドラクエ11でのロトシリーズへのオマージュも分かりやすいものになっている。(6つのオーブ、ロトの勇者、ニズぜルファ=ゾーマなど)
    一方で天空シリーズは作品間の繋がりが分かりにくく、同時に、ドラクエ11での天空シリーズへのオマージュも分かりにくい。つまり大きなオマージュが隠されていると言えるんじゃないでしょうか。
    ドラクエ11では主人公が過去の勇者ローシュらの残してきたものを頼りに進むことになります。これはドラクエ6で主人公がラミアスらの残してきた武具を使うことと対応します。
    またウルノーガはウラノスの精神の闇の部分であり、今回の動画のミルドラース誕生の経緯と対応しそうです(ウラノスに関しては闇から光が分離して預言者になったという話なので逆といえば逆)。
    さらにローシュ戦記には「勇者の光 尽きることなき まばゆさで 果ては漆黒の影を生みださん」という記述があるので、公式としても光と闇の均衡というのは重視しているように思います。
    いつかドラクエ11を交えた考察も楽しみにしてます!

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ありがとうございます。楽しんでいただけたようで何よりです。
      Ⅺはドラクエの集大成ですから、シリーズの考察には欠かせないものだと思います。
      かくいう私のⅥの考察における伝説の勇者(ラミアス)についても、Ⅺのローシュの存在を知った後だからこそ、その「先代勇者」という存在に着目することができたのだと思います。
      逆に言えば、堀井さんは、Ⅵで前面に出せなかった「先代勇者の物語」というアイディアを、Ⅺで再利用したのかな、なんていう想像をしていたりします。
      ウルノーガとウラノスの件は、自覚がありませんでしたが、確かに今回の私の動画と通づるものがありますね。Ⅺのおかげで、説得力を補強してもらったような気分です。ありがとうございます。

  • @ワイルドドッグ
    @ワイルドドッグ Месяц назад +1

    多次元解釈からの考察、楽しく視聴できました。
    少し気になったのですが、天空装備は各世界(4.5.6の世界に別々)に在るのですか?

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      楽しんでいただけて良かったです😊
      天空装備は、基本的に同一としたほうが物語上ロマンがあるのかな、と思っています。
      ⅣからⅤへは勇者が持って行ったのではないかと思いますし、
      Ⅵの伝説の武具も、天空城に奉納されたとすれば、世界を跨いで存在できるのではないかと思っています。
      天空城に奉納されたからこそ、天空の~という名称になったのかもしれないですね。
      そこまでカッチリ考えているわけではないですが、今のところそういう認識です。

  • @sansei9
    @sansei9 Месяц назад +2

    5リメイクでの余計な付け足しは正直ミルドラースが人間だったことより
    ゲマがデモンズタワーでしゃしゃり出てきたことだと思う。
    あのせいでジャミの最後の一矢が無くなった上、何故か石化した主人公たちを砕くと言う行為をしなかったミスを犯し、しかもそのミスに気付いてすらいないと言う有様だし。

    マスタードラゴンが神としての力を封印したときはほぼ人間と同様の存在になってたから
    ミルドラースも神としての力が無いころは人間のような存在だったとしてもこの解釈だと全く可笑しくないどころかむしろ自然だし。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      リメイク版は、ゲマにヘイトを集約させて、よりドラマ性を引き立てようとした意図が見えますよね。ただ、仰るようなツッコミどころも生まれてしまっているし、正直好みは分かれるところだと思います。だからこそ、改変前のSFC版のストーリーも大事にしたいと思い、この解釈に至ったところがあります。
      しかし、リメイクの元人間設定も、プサンのことを考えれば私の解釈と矛盾しないということであればうれしいですね。なんだかんだ、リメイク版と齟齬が出てしまうのは、私としても思うところがあったので。
      コメントありがとうございました。

  • @s0923016
    @s0923016 Месяц назад +2

    人間プサンとして存在している実績があるマスドラと、かつて人間だったとされるミルドラースはうまく接続できる気がするんですが、どうなんですかね
    卵から孵ったのが直接竜神ではなく、天空人の姿を象った存在だったなら元人間ミルドラースと矛盾はなく
    後天的な理由で龍神化したのであれば≒元天空人だったので天空城の主となることにも違和感なく対応可能では
    進化の秘法も4と5で最終形態に至る姿が異なる可能性があり、
    5にエスタークが居たのは本論説における4から転送された勇者で説明も可能に思えます

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      確かにプサンの例を鑑みれば、ミルドラースが竜神であることと、元人間と言われているリメイク版の事実をうまく接続できそうですね。他の方のコメントでもそう言っていただくことが多くて驚いています。私は早々にリメイク版を除外してしまったので、ちょっともったいなかったかなぁと思っているところです。
      マスドラもミルドラも元天空人の姿をしていたというのは、確かに色々な矛盾を縦断的に解消できるかもしれません。個人的には、竜の姿も人間の姿も両方併せ持っていた、という言い方がしっくりくるような気がします。
      エスタークも勇者と同じように転送されてきた、というのも整合性が高まるような気がします。
      動画の内容からさらに発展させるアイディアを考えていただけてうれしいです。ありがとうございます。

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 Месяц назад +2

    前編で言ったことの補足をすると、ドラクエ3におけるアレフガルドの位置がドラクエ4世界でアリアハンとかの世界がドラクエ5世界だとしっくりくるなと。5世界に世界樹がないにも関わらず世界樹の葉があるのは4の世界と5の世界が繋がってるからなのでは?と思いました。動画内でも言ってる通り4世界と魔界は距離が近い。なので魔界と繋がってしまった結果封印された可能性もあるなと。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      4世界は、5世界と魔界の間の中間層だと考えると、もしかしたらちょうどいいかもしれないですね。天界との位置関係など、まだ考えを詰められているわけではないですが…。

    • @Maoh0824
      @Maoh0824 Месяц назад +1

      @@No.18_box 確かに4が魔界になったというより魔界と5の間って捉えても良さそうですね!

  • @いもぷる-k2p
    @いもぷる-k2p Месяц назад

    大変面白い考察でした。
    今後の考察も楽しみにしています。
    シリーズ間の繋がりを想像することはドラクエシリーズの最大の楽しみ方だと思うのです。
    そこで、普段取り沙汰されない7、8、9、10シリーズでの繋がりの考察や、ひいてはドラクエナンバリング全てがつながる様な考察動画は今後アップする予定はありますか?
    あるなら夜も寝れません。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      楽しんでいただけたようで何よりです。
      仰る通り、シリーズ間の繋がりは、ドラクエ考察のメインディッシュ的なところがありますよね。
      今後の動画投稿については、今のところ具体的な予定をお示しできる状況にありません。また、私は割と古典的なドラクエの方に関心があるタイプなので、シリーズ全体というのは難しいかもしれません。ご期待に沿えず申し訳ありません!
      是非安眠いただいて、忘れたころにアップされる動画をまたご覧いただけたら嬉しく思います。

  • @shirahatencho
    @shirahatencho Месяц назад +1

    毎回楽しく見させていただいてます。解釈に関しては合わないところもありますが、目から鱗な鋭い考察に納得させられる事が大半で、自分の中でも新たな切り口が生まれています。
    5の時点でプサンは主人公の千倍(二万年)歳をとってるので、6でマスタードラゴンが生まれたのならいくら別世界でもそんなに経ってるかな?と考えた結果、ゼニス王とマスタードラゴンは同一人物だと考えています。
    またCDシアターではゼニス=マスタードラゴンもそうですが、アリーナとバーバラもキャストが同じなので、血の繋がりがあるかも…と思っていたところに今回のバーバラ=妖精女王の祖先説が来たので、6のリメイク版でデスコッドでの立ち位置の組み合わせが4ブライ/5ベラなのが納得できました。つまりサントハイムは妖精(カルベローナの民)の子孫じゃないかと…

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      もちろん、解釈が合わない所もあろうかと思いますが、楽しんでいただけたのであればうれしいです。
      プサンの千倍発言は、リメイクでの仲間会話でしたでしょうか?
      二万年はすごいですね…。詳細を検証できているわけではありませんが、もしかしたら、私の動画と矛盾しちゃったかもしれないです…。ゼニス王とマスタードラゴンが同一人物ということで回避できるなら、それもいい解釈ですね。
      サントハイムも、予知能力等を見ると、何かしらの特別な存在なのかもしれないですね。カルベローナの民の末裔ということであれば、色々な人種がいてもおかしくないですし。

    • @shirahatencho
      @shirahatencho Месяц назад

      @@No.18_box プサンの発言はリメイク版の方でしたか!SFC版と記憶がごっちゃになってました…
      まあプサンは煙にまく言い回しが多いのでどこまで本当か分からないし、マスタードラゴン=バーバラの子説もよく見かけるから実際はもっと若いのかもしれません。

  • @fluorite_1
    @fluorite_1 Месяц назад +2

    やっぱりすごいですよ
    ここまで考える人はなかなかいないと思います
    4の勇者移動説ですけれど、これだと5の世界に勇者という物語が伝わらない気がします
    ですので、4の導かれし者たちの子孫で、ちょっと言い方は悪いですけれども、4の世界からいなくなったとしても大きな影響がない者たちではないでしょうか
    けれども、祖先が成し遂げた偉大な伝説を理解している人間
    例えばミネアの子孫とか
    おそらく4の勇者はシンシアと添い遂げたのであろうと考えたいので、その子孫の誰かとか
    でもそうなると天空装備が世界を渡った理由が難しくなってしまいますね
    とても難しいですが楽しい時間をありがとうございました

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      確かに、勇者が実績を吹聴して回っているとは考えづらいですからね。笑
      だからこそ、テルパドールの祖先のような存在も必要だったのかもしれませんね。
      Ⅵの動画に引き続き、私の説について色々考えてくださってありがとうございます。
      いただいたコメントを興味深く拝見させていただいております。

  • @MuccyWesker
    @MuccyWesker Месяц назад +2

    リメイク版Vのミルドラースが元人間という設定は割とありかな、と思っています。
    そして竜神状態のミルドラースと融合することで人間体を得えるとともに、エルヘブン関連の知識も得て
    人間界での情報収集のために光の教団を作らせてマーサを攫った、とか。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +2

      他の方のコメントでもそうですが、意外と私の説について「リメイク版にも落とし込めるのではないか」という意見が多く、正直驚いています。
      確かに、プサンのように、周りからは人間のように見えていたとか、竜神の闇が人間と融合したとか、何か一つ解釈を加えれば、リメイク版にも適合させられるのかもしれません。
      リメイクにも適用できるのであれば、ぜひそうしたいです。
      いただいたコメントに反論というわけではないのですが、ひとつ個人的感覚で言うと、ミルドラースが光の教団を組織したというより、ミルドラースというカリスマに惹かれたイブールが勝手に光の教団を組織した、というイメージがあります。あくまで私の感覚的な話でしかありませんが。

    • @MuccyWesker
      @MuccyWesker Месяц назад +2

      @@No.18_box リメイクの話になってしまいますがゲマのイブールへの態度(教祖ごっこ的な)を見るにイブールの独断独走、でも都合がいいから放置 な可能性も十分にありそうですね。

  • @cabanaho
    @cabanaho Месяц назад +1

    考察動画全部拝聴しました!
    ロト編のほうや外伝ビルダーズの関係ももっとやって欲しいです!!!

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ご視聴ありがとうございました!
      考察・解釈等、思いついたらまた動画化してみたいと思います。ロト編は、これから公式のゲームも熱いですからね☺

  • @チョコミント-v6r
    @チョコミント-v6r Месяц назад +1

    とても面白い内容でした!
    ちなみにブオーンはどう思ってますか?ただのでかいモンスターなのか神的な存在なのか

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      楽しんでいただけたようでうれしいです!
      ブオーンのことは、今のところはただのでかいモンスターという認識でおります。
      しかし、言われてみれば、あれだけの存在ですから、何かしら世界観にとって重要な存在である可能性もありますね。考察不足なだけかもしれません。

  • @hikarionpeace8016
    @hikarionpeace8016 Месяц назад +1

    すごいハイレベルな考察ですね、ドラクエを作った堀井さんがこれ見たらプレッシャーを感じそう。「やばい、そこまで考えて作ってなかったよ」って・・・。ファンの考察が作者の構想を上回ったりして。(笑)

    • @No.18_box
      @No.18_box  29 дней назад

      ありがとうございます。
      評価していただけると、コツコツと動画を作った甲斐があります☺
      ドラクエは、作者の意図を超えて広がる物語であるところもすごいところだと思います。小説や漫画などのメディアミックスの多さがその証左でしょうし、それは堀井さんの懐の深さが成せるものなのでしょうね。
      この動画も、あやかった一つの2次創作物に過ぎませんが、楽しんでいただけたのなら存在価値もあるのかなぁと思えます☺

  • @三角跳び
    @三角跳び Месяц назад +1

    お疲れ様です、妖精の姿が見えない理由を6世界における精神体と結びつける考察、目から鱗でした。
    疑問点としては、エスタークの対となる光の存在は誰になるのでしょうか?
    5の世界はミルドラース誕生以前から存在していたのか、誕生してから発生したのか?という部分ですね

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ありがとうございます。
      対となるのは、竜神同士だからだと考えています。
      エスタークは進化の秘法で後天的に神レベルの力を持つ存在になったわけなので、発生的には対となる存在は無いのかな、と。
      双方向封印的な観点で言えば、エスタークと対になるのは、マスドラ→Ⅳ勇者だと思っています。
      IVの本編までの間に少しずつミルドラースが育ってきたというイメージです。

  • @冷蔵庫くん
    @冷蔵庫くん Месяц назад +1

    エスタークとミルドラースが同時に出た画面で、
    初代DQMではエスタークとゴールデンスライム(またはスカルスパイダー)を配合することでミルドラースが作れるのを思い出した
    ゴールデンスライムがゴールドオーブの代わりだったり…は流石に無いか

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      もしかして、本当にゴールドオーブのイメージからゴールデンスライムが選ばれたんですかね?
      偶然だったとしても、なんだか運命的なものを感じてしまいますね。

  • @user-yp2zq9fe3v
    @user-yp2zq9fe3v Месяц назад +2

    これが正史です。最高ですわ。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます!
      一つの考えでしかありませんが、そう思っていただけたなら大変光栄です。

  • @かゆうま-x9h
    @かゆうま-x9h Месяц назад +1

    ミルドラースがイレギュラーになりそれを討つために5勇者が誕生したんだろうなあ。

  • @田中雄一郎-l6d
    @田中雄一郎-l6d Месяц назад +2

    この説でも、ミルドラースが元人間だというのは両立するかと考えます
    魔界封印時に「誰を封印するか」というところで
    当時人間ではあったが、邪悪な心が強すぎたミルドラースが封印されたと考えれば
    おかしくはないと思います。
    相互封印で魔族が必ず封印されるとは限らないかもしれません。
    その世界で一番邪悪なものを封印するのであれば、封印対象に人間も含まれます
    ピサロは魔族の王を(エスターク)復活させようとはしてましたが
    自ら進んで世界を滅ぼす気は、最初はなかったように
    ホイミンが人間に憧れたように、魔物全てが邪悪ではなかった
    全て都合よく考えるなら
    5世界に、邪悪さが神様レベルの人間ミルドラースが存在し、進化の秘法で魔物になったタイミングで
    4世界のマスタードラゴンが、エスタークもろとも両方を封印したとも考えられます
    両方の世界に完璧な封印を施すほどの力は、マスタードラゴンにはなかったため
    4世界は天空側に関門、5世界は魔界側に関門を設置した。
    5世界のほうが魔界の封印が強いし
    邪悪な心を持ち、進化の秘法をつかい世界の脅威にはなったが
    純粋な魔族のエスタークに比べれば、後回しに出来た(時間稼ぎが出来た)
    4世界の窮地を脱したあと、来る日に備え4勇者を5世界に送り込んだ
    魔族という血統(エスタークやピサロ)は存在するが
    邪悪な心や恨みなどが強すぎると魔物になり(ドラクエ7のマチルダ)
    進化の秘法を使うことでも魔物になれる(バルザック)
    こう考えると、種族に限らず進化の秘法を使用すると
    世界を滅ぼす衝動に駆られるのかもしれません
    逆に元々邪悪なものか、何かのきっかけにより世界を滅ぼそうと決意したものが
    進化の秘法に導かれるようになるのか、どちらでしょうね
    「導かれし者たち」とは、何に導かれたのかと考えると
    光の意味で言えばマスタードラゴンですが
    闇の意味で言えば、「進化の秘法」やそれを行使したものと捉えることができ
    リメイク版でプレイアブルキャラクターに昇格したピサロも
    また等しく「導かれし者」ですね
    そんな封印されるほど危険な秘術を、偶然発見してしまったのは
    エドガンの弟子であるバルザックがいたためじゃなかろうかとも考えられます
    バルザックを弟子にしていたがために、進化の秘法に「導かれて」しまったエドガン
    ところで、5世界で4世界の黄金の腕に相当するものは何でしょうね?
    ミルドラースは、完全な進化の秘法を行使出来なかったから
    力を蓄えるのに時間がかかったのかもしれませんね

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      進化の秘法に導かれし者たち…というのは興味深いお話です。
      圧倒的な力を求める人間の欲望が、物語を生み出したのかもしれませんね。
      そう考えると、バルザックは意外とキーマンなのかも…。
      コメントありがとうございました。
      是非うまくリメイク版5にも繋げたいので、色々考えていただけて参考になりました。

  • @akirah5083
    @akirah5083 Месяц назад

    5の世界には4勇者だけでなく仲間も何人かは一緒に行った様な気もするんですよね。
    少なくともライアンあたりは勇者の身を守るためついて行きそうです。
    ライアンが行くなら人間になったホイミンも。
    私の説はホイミンの子孫がマーサなのですが(魔物と心を通わせる能力は元魔物の子孫だから)
    ライアンの子孫(パパス)とホイミンの子孫の子供が勇者の子孫と結婚して世界を救ったと考えると胸が熱い
    と勝手に思ってます。

  • @esttry2759
    @esttry2759 Месяц назад +1

    対の世界、対となる存在、妖精の祖先、オーブ・・・深い考察お疲れ様でした
    モンスターズシリーズをキャラパロ作品ではなく正史に連なる物語の一部と考えると
    旅の扉等を介して相互に繋がる異世界群こそがドラゴンクエストの世界なのかなと
    不自然に共通する魔物とその名称の一致から知識を伝える程度には世界間の往来はあるが歴史を紡ぐほど多くはなさそう
    エルヘブンの民や5主人公の特異性、ファルシオンを手なずける6主人公や魔物使いテリー・・・
    世界を移動する力のある数少ない存在こそ『魔物使い』なのではないかと愚考します
    リメイクで魔物使いが修正された理由ももしかしたら・・・
    魔物使いミレーユの修めた夢占い等の不思議な力、エルヘブンの民・・・はたして4と5の勇者のルーツは同一のものだったのか
    今後も面白い動画をお待ちしております

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ご視聴ありがとうございました。深い考察と言っていただけるのは大変光栄です。
      「魔物使い」が世界を移動する者、というのは面白いお考えですね。
      今回の私の動画のエルヘブンの民と通づるところがありますが、それをもっと広く解釈するようなものでしょうか。
      今後もご期待に沿えるよう頑張ります。ありがとうございました。

  • @でへへ-z7u
    @でへへ-z7u Месяц назад +6

    ドラクエ11の最終エンディングでは、3の母親とおぼしき人物が、ドラクエ11の聖竜が語った物語が収録された本を読み終えて本棚にしまうシーンが描かれています。
    このシーンの解釈については、いろいろ意見があるでしょう。(もっとも多い解釈は、11は3より前の時代の物語という解釈ですね。)
    私の解釈は11のストーリーは、3のストーリーに伝わっている神話であるという解釈です。つまり11は3の世界の作中作であるという解釈です。(意外と筋は通っていると思っています。)
    こんな解釈でも成り立つのだから、up主さまの解釈も面白いと思います♪

    • @Geoffrey_Clayton
      @Geoffrey_Clayton Месяц назад +1

      私もそう解釈しています。我々がSWを楽しむ様に3の世界では11と言う物語を楽しんでいると言うか…。勿論過去の史実として起こった出来事の記録でも良いのですが。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      私も似たような解釈かもしれません。
      世界観的に本で表現されてますが
      我々からしたらゲームカセット(最近はカセットではないですがあえて)がそれに当たるのかな、と。

  • @user-kuronekosanX
    @user-kuronekosanX Месяц назад

    光と闇の融和の話を聞くと、DQMJ3Pを思い出しますね

  • @ver2.121
    @ver2.121 Месяц назад +1

    なるほどなぁっということばかりでした。
    ただ一点だけお話を聞いて気になったのはマスタードラゴンは4,5世界行き来が可能なら対となるミルドラースも4,5の世界行き来可能なのでは?という考えです。
    でも4の世界にミルドラースっぽい竜の存在居なかったよなぁ(-ω-;)
    4の世界ではマスタードラゴンが常に天空城に引きこもってたから魔界のどこかでミルドラースも引きこもってたのかなぁ(-_-;)

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      ありがとうございます。
      確かに、マスタードラゴンがⅤ世界にアクセスしていたように、ミルドラースもⅣ世界にアクセスできそうですよね。封印があったので、フルアクセスとはいかなかったんじゃないかと思いますが…。
      ミルドラースにとっては、Ⅴの地上世界は、いわば自分の世界なので、Ⅴ世界にこだわっていたっていうところはあるんじゃないかなぁとは思っています。

    • @ver2.121
      @ver2.121 Месяц назад

      @@No.18_box なるほど、それなら直接的に手を出さずに暗躍してたってことなら、まさか進化の秘方をばらまいて暗躍してたとか、それでエスタークという化け物が生まれたので後はそれに任せたのかも( ´艸`)

  • @じば
    @じば Месяц назад +2

    おもしれー!

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます☺

  • @tonnura6798
    @tonnura6798 Месяц назад +2

    美しいまである解釈だと思います。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます。大変光栄です。
      天空シリーズの読み方として気に入って頂けていたら嬉しいです。

  • @ミルミルどうが
    @ミルミルどうが Месяц назад

    エスタークに対する光がマスタードラゴンってことなのかな?エスタークを倒せないレベルのマスタードラゴンの闇がミルドラースなら闇側の勢力が大きすぎる気がするので、双方向封印なら光も何か大きい存在があると思った

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      双方向封印が成立した当初は、マスタードラゴンとエスタークが(一応は)釣り合っていて、
      その時、マスタードラゴンの僅かな闇からミルドラースが生まれ、4の時代になるまでに徐々に成長していき、
      4の時代の頃には、マスタードラゴンはエスタークもミルドラースも封印しなくてはならなくて手に余る状態だった。
      実際に、4勇者誕生をきっかけにしてエスタークの封印が崩れてしまったが、
      復活したエスタークは勇者が倒してくれたので、その後はマスタードラゴンはミルドラースのみ封印していた
      という流れを想定しています。
      なお、4の後、5の時代に魔界の奥深くで眠っていたエスタークは双方向封印の対象外という解釈です。
      4勇者に倒された時点で、魔界の奥底まで封印されて出てこれなくなり、事実上無力化したというイメージです。
      戦えば強いけど、出てこれなくなったから、双方向封印が必要な脅威にはカウントされなくなった という感じですかね。
      実際に、自分のことを善か悪かもわからなくなっていますしね。
      長々と持論を説明してすみません。

  • @八坂コウ
    @八坂コウ Месяц назад +2

    考察お疲れ様でした
    6の考察から楽しませて貰ってます
    リメイクとの矛盾ですが、ミルドラースがどういった方法で今の姿になったか明確には言及されてなかったと思うので、マスタードラゴンから分離した力が邪悪なドラゴンオーブのような物になり、それを使って今の姿になったという解釈なら矛盾はなくなるような気がします
    ミルドラースが神になりたがっていたという点も加味すると進化の秘法を使うよりも納得度が高い気がします
    私の記憶違いでミルドラースが進化の秘法使っていたと作中で描かれていたとしても、黄金の腕輪の代わりに邪悪なドラゴンオーブを使って足りない部分を補ったという解釈が可能かなと
    あくまでオハコさんの考察に乗っかった私の妄想ですが😅

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      シリーズを通じてご視聴いただきありがとうございます。
      邪悪なドラゴンオーブのイメージは良いですね。自然だしありえそうな気がします。
      私の提示した説をリメイクまで適用できるよう、膨らませていただけるのはうれしいです。ありがとうございます!

  • @royalressy
    @royalressy Месяц назад +2

    ドラクエ愛が素晴らしいですねぇ、リメイクはこの人が脚本しなおした方がいいw

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      ありがとうございます!脚本だなんてとんでもないですが、そう言っていただけるほど納得いただけたのであれば、何よりうれしいです。

  • @hiyo-p9f
    @hiyo-p9f Месяц назад

    改めて すごいよ!マサールさん

  • @シィンコクトー-h1u
    @シィンコクトー-h1u Месяц назад +2

    6の考察が好きすぎたんですけど、こっちの考察もヤバすぎます。
    ミルドラースが元人間ということにされたのが気になりますね。
    これだけ深い設定を作っておきながら竜神ミルドラースを人間ミルドラースとしてるのには理由がないとおかしい。
    堀井さんが原作に愛着ありすぎて敢えて"嘘"を入れたとかあるのだろうかww(堀井氏「真実は原作にありまーすw」)

    • @シィンコクトー-h1u
      @シィンコクトー-h1u Месяц назад

      6でも黄金竜が修正されてしまっていたりですが、逆にリメイクのおかげでより説が強固になったパターンってありましたっけ?
      追記:あ、あれだ。SFCドラクエ3のゼニスとかだ。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます!
      6に引き続き気に入っていただけたようでうれしいです。
      確かに、私の説はいつもリメイクより原作寄りですね😅
      なんとなく、エニックス時代のリメイクは、なんの違和感もなく受け入れられるような気がしますね🤔体感的な話ですが。

  • @ノルデン
    @ノルデン Месяц назад +2

    Ⅳ勇者が世界を渡るよりもⅤの嫁が世界を渡った方が産みの親が分からない話に納得がいくかな?
    と根拠も何も無い適当考察を上げてみる

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      それも面白いですね!
      Ⅴ嫁の親が5世界のどこにいたか、いまいちしっくり来ないので、その説だとそれが解消されます。
      でもテルパドールの民や武具の説明が少し難しくなるかもしれないですね🤔

  • @0_a123z_0
    @0_a123z_0 Месяц назад +2

    旧約聖書とか新約聖書の解釈に関する学問で「神学」ってあるけど、こういう感じで、「作者すら想定しないアクロバティック解釈」で理論を展開していくんだろうな・・・

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      たしかに、言われてみれば、やってることがソレですね😅
      ただのエンタメだと思ってご視聴いただければ幸いです。

  • @NONAME-bz7qq
    @NONAME-bz7qq Месяц назад +1

    まぁ、ホントにこんだけ頑張ったんならマスドラさんにご褒美として地上エンジョイ券を渡しても良い🤔
    …良い…けど…やっぱやらかしがデカすぎてね
    許せるかという観点ではアウトだよね😅

  • @kametake5718
    @kametake5718 Месяц назад

    共存を是とする光と闇の混成軍が共存を否とする闇の中枢軍を圧倒するというのはどうかと思う。ドラクエ5は家族愛がテーマだから闇の世界の討伐は家族4人のみで行うというプレイヤーもいるんじゃないかな。
    地上で人間同士が争うように地上で主人公にテイムされた魔物が闇側の魔物と戦うのは納得できるけど、魔界で魔物の神様と戦わせるというのは非道すぎる(地上の人間がマスタードラゴンと戦おうとは思わないでしょ)。
    仮に共存が正義で混成軍だから強いというのが正しいならば...
    魔王は勇者がいるから存在するのならばドラクエ5の後日談として地上に覇をとなえる皇帝となった勇者が魔王認定され、(共存を是とする)光と闇の混成軍として(共存を是とする)マスタードラゴン率いる光の中枢軍を打ち破って三界全てを統一した方が平和になるんじゃないかな。そんな調停だけの仕事なんて僕イヤだと勇者はごねるかもしれないけれど。
    ドラクエ4でデスピサロ討伐後、マスタードラゴンは勇者にこのまま天空城に残って天空人になれと言ったと思う。あれは跡継ぎとして残しておきたかったというのもあるし勇者の母親への配慮もあったんじゃないかと思ってる。
    でも導かれし者たちとともに地上に戻ると言った勇者を快く送り出したのもマスタードラゴン。そこをまげてドラクエ5の世界に送り込もうとするかな。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      確かに、光と闇の混成軍だから強いということに根拠は特にありません。そうすると物語としてまとまりがいいかなぁ、程度のアイディアです。
      確かにⅤのパーティ編成は自由なので、モンスター無しでミルドラースを倒すこともあり得るでしょうし、それはご指摘の通りかと思います。ですが、他ならぬⅤ主人公にモンスターを仲間にするという特性が与えられているゲームですし、モンスターが仲間にできることがウリのゲームだと思うので、それを組み込んで話をしても、特段問題なく自然なことなんじゃないかなと思っています。
      逆に、妻や子どもたちを連れないで、モンスターだけ引き連れてミルドラースを倒した人もいると思いますし、ゲーム性の自由度に対し、全パターン対応した話をすることには、あまりこだわっていません。
      Ⅳのエンディングで、マスタードラゴンが勇者を地上に送り出した点については、私もその通りだと思います。しかし、勇者はⅣ世界にこだわっていたわけではなく、仲間との友情を大切にしていたようですし、マスタードラゴンも「友情」を尊重していたから送り出したという発言があったと思います。ですので、神からの任務でⅤ世界に渡ったというよりは、Ⅳ勇者も自由意志で渡ったのではないかと思います。その際、仲間やシンシアを引き連れていたかどうかはわかりませんが、それを否定するつもりはありません。

  • @takaon-n2k
    @takaon-n2k Месяц назад

    DQはオリジナル版しかプレイしてないけど8のリメイクはかなり評判良いから一度やってみたい
    個人的に8はセミオープンワールドとか色々凄かったけど物語的にはちょい薄い印象があるから・・・ラスボスが弱すぎたせいかもしれないけど(隠し除く)

  • @ten-q2p
    @ten-q2p Месяц назад

    天界と魔界を共通、地上世界がパラレルな世界観はやはり強引な印象です。
    天空城は共通な感がありますが魔界に関して共通性がエスタークの一点のみ、見た目からして全然違うので
    異なる魔界においてもエスタークが共有されてしまっているとする方が自然に思えます。
    勇者を転移させてまで直系の血筋にするのも非常に違和感があります。願望や思い込みが強すぎませんか?
    世界観バランスを動かしかねないエルヘブンの民の発生が5世界で許されるなら勇者を5世界で誕生させても良いと思います。
    マスドラが自分の力を封じて天界と魔界の干渉力を落とす封印を施すの設定も、
    最終手段が勇者の血筋が偶然世界を救うで、自分は監視や状況把握すら放棄というのは上位存在的監督者として在り得ないほどの無能になってしまうでは?
    逆に最終手段が自分ごと封印でその結果状況把握が困難になった、ならわかりますが「後詰が勇者」はあまりに無責任すぎて真面目にやっているとすると余計に無能に思えます。
    結局プサンの存在が、マスドラは立場を放棄して人間としての生活を選んだとするしかない大きい要因ですよね。本人の言動通りですが。
    マスドラの善性や神性を確保したいなら、4と5の天界やマスドラが似て非なる物とした方が良い気すらします。
    逆にではないですが、個人的にはマスドラに真なる善や神性を求めることが間違いで、時に悪事も行う人間臭い無能でおちゃめなキャラクターってことで良いと思っています。
    4あたりから設定を掘り下げる余地がでて、ラスボスや神的な存在もある程度人間味があり、力はあるが高次元の存在という感じではない世界観になっていると思います。
    簡易的な顕現体とかではなく直接物理的に本体にあって話したりぶん殴ったりできますしね。
    多元的な世界≒一部を共有してたりなかったりするパラレルワールド、それが作り出された経緯を想像するのも創造者に人間性があること前提でないと理由が見いだせないし面白くないですよね(クトゥルフ神話のような人知の及ばない恐怖的な面白さというのもありますが)。
    パラレルワールドを跨いで存在するエスタークなどの要素はなぜ世界を超越しているのかという視点で考えた方がまとまりの良い妄想になると思います。
    他の方も書かれていますが、夢の世界の住人の不可視性と妖精の設定を関連付ける考えは面白いですね。1番なるほど!と思いました。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      色々とご指摘いただきありがとうございます。考え方は色々あってよいと思いますが、せっかくこの動画にコメントをいただいたので、私の見解を返信させてください。
      地形の同一性を重視しておきながら、魔界の地形について無視しているのは、まさに的を射たご指摘だと思います。
      しかし、Ⅴの魔界は(正規プレイでは)船で移動できませんし、かなり狭いマップですので、あれが魔界の全てではないのではないか、と私としては思っています。
      つまり、Ⅴ主人公たちが訪れた場所は、魔界のごく一部でしかないという認識です。船などで移動すれば、Ⅳにおける「闇の世界」にも行くことができるかもしれません。
      また、正直なことを言えば、魔界こそ、地形変動もあり得る世界なのかな、と思っています。それこそ常識で測れる世界ではないので。
      魔界の共通に違和感があるとのことですが、私としては、魔界がいくつもあることや、異なる魔界でエスタークが共有されることを説明する方が難しいかな?という気がしています。それよりは、天界の対になる世界として、天界と同じように共通の魔界であった方が収まりがいいんじゃないかという見解です。
      また勇者が世界を転移させたことに無理矢理感を感じられたようですが、それは私の願望云々ではなく、Ⅳ勇者がⅤ世界に渡ったことにしないと辻褄が合わないため、そう考えるしかなかったというのが実態です。
      というのも、Ⅴのテルパドールにて、伝説の勇者は天空の血を引いていたこと、かつて地上に天女が舞い降りたことなどを聞くことができることから、祀られているのはⅣ勇者と考えるべきだと思っています。
      アルパカで聞ける地獄の帝王エスなんたらを倒した伝説の勇者の逸話についても同様です。
      Ⅴ世界にて、Ⅳ世界と似たようなことがあったと考えることもできなくはないですが、前編の動画でご説明した通り、それだとあまりにも余白が大きすぎて暴論になると私としては考えています。ですので、私の考えでは、Ⅳ勇者がⅤ世界に渡ったと考えることはマストだと思っています。
      また、動画で言及していない内容を持ち出して恐縮ですが、エルヘブンにて、住民から「海の神殿の扉が開くのは数百年ぶり」という話を聞くことができます。私としては、その時にⅣ勇者がⅤ世界にやってきたのではないかと考えています。魔界から来たという意味ではなく、動画で示した通り、Ⅳ世界とⅤ世界の境界はZ型だと考えているので、その境界を越えてきたということです。
      マスドラが無能というご指摘については、私としても、マスタードラゴンに完全性を求めているわけではないということを申し添えておきます。多神教の光の神くらいのイメージでしょうか、ギリシャ神話や北欧神話などの神話に登場するような、不完全で人間味のある神ぐらいの認識です。ただ、それでも正義側であり統治者ではあると思っています。だからこそ、自分なりに世界の平和を守る意図があったのではないかというのが私の解釈です。
      そのやり方や結果が無能と評価されるかどうかは、人それぞれだと思いますが、少なくとも、勇者に世界の命運を丸投げするほど無責任ではなかったし、善意の意志はあったのではないか、というのがこの動画で考えたことになります。
      色々と考えていただきありがとうございました。
      あまり納得のいかない話を前編と合わせて1時間半も視聴していただいたと思うと感謝の念しか浮かびません。
      最後の最後で妖精関連の設定に納得いただけたとのことで、私としてもうれしい限りです。

    • @ten-q2p
      @ten-q2p Месяц назад +1

      No.18_box
      丁寧な返信ありがとうございます。
      まず最初に、動画の内容は結果として同意する内容ではない点が多かったですが、考えさせられるとても楽しい動画でした。
      世界観や設定についてあーでもないと考えるのが好きなので、そういった趣旨の動画を提供してくれていることにありがとうございます。
      返信からいろいろ考えてしまい自分の中でマスドラに関しての考察が深まったように思いますので返信させていただきます。長文申し訳ありません。
      各ナンバリング世界が共通性を持った多元世界であるという設定は、11やラーミア/レティスの発言から推して行きたいところではあるんし、共通性をどこまで認められるのか考察するのはとても興味深いです。
      共通性を持たせられる部分が大きいほど面白みがありますが、やはり基本的には別の世界で、それが4,5,6世界の地形が違う理由というのが動画タイトルの答えだと思います。
      天空界に関しては与えられている天空城という情報から共通性を見出しているので一次資料が本編からの考察となり、納得がいくのですが、
      魔界に関しては本編で描かれている部分が少なく、私たちプレイヤーの想像を基にした考察になってしまい前提条件が公式と離れ自由になりすぎるので同意しかねるなあと思いました。
      天界も天空城の少し先に天使界が実はあるのかもしれませんが、現段階では妄想でしかなく飛躍しすぎかなと思います。
      神的存在のレベルを考えると、魔王も世界や大地を想像できてもおかしくないですし、描かれていないだけでアレフガルドの外のように存在して4と5の魔界はその一部分・一地方なのかもしれません。
      魔界だった領域を上書きするように神が地上と天界を作ってしまったから奪還するために世界征服実行中なのかもしれません。
      4世界なんかは地続きの描写ですので1つの世界の端に、封印的な何かで追いやられてしまっているのかもしれませんし、何とでも想像できちゃいます。
      自分の想像を含めすぎるとDQ世界の考察としては鮮明でなくなってしまうと思います。
      あらかじめ定めたわけでもないレギュレーションの様な話になってしまい申し訳ないですが。
      私の妄想は、天空城を例外的に共有した比較的近い分岐世界で、メタ的にナンバリングタイトル順ではないですが新作発売で順番に世界が追加された様に、6EDで卵から4世界と4魔界が誕生し、4EDで人間悪くないとマスドラの心境変化で夢の世界的に誕生したのが5世界と5魔界だと思っています。
      世界誕生に関わる天空城やワールドエネミーたるエスタークとそれに対抗する天空の勇者の存在といった重要な要素は新しく生まれた5世界にも引き継がれた、そして勇者の伝承と誕生も5世界で新たに生まれものだと思います。
      4勇者が産まれて伝承ができたのは4の世界での出来事で、仮に勇者が5世界に転移してきた場合、その伝承が5世界に引き継がれるのはおかしいと思います。
      5世界で勇者の伝承があるのは、基本的には5世界で4世界と似たような経緯があって伝承になったとするべきじゃないでしょうか?
      世界超越記憶持ちのマスドラ等一部が伝承を広めた、転移した勇者が自分で広めた、というのも無くはないですがちょっとカッコ悪いし不自然なので嫌だなと。
      主張がかみ合わないなと思い前動画を見返したら、確かに余白が大きくなってしまうと言われてましたが、そこも同意しかねるんですよね…
      同じ空間軸の世界なら4勇者の伝承が5テルパドールで語られててもいいんですが、地上世界が空間的に隔てられてる前提では
      同じような出来事があった別の世界とする方が自然で、別の世界に勇者が転移したとする方が乱暴に感じます。
      妄想レベルになりますが、新しくできた世界に関しては世界5分前仮説のような考え方で、過去に勇者の伝承のある世界として世界が分岐・分離して誕生するもので、分離後の世界で一から生物が進化したり人間や魔族が街を作ったりしてできたわけではないと考えています。
      6夢の世界も正にこんな感じにできたと思うんですよね。
      4と5でのマスドラは時間経過を考慮しても同一個体とするには印象が違い過ぎるので、非常に近い異世界の別個体か、同一個体なら最低でも世界に対する接し方が大きく変わった別の精神性を持った状態のように感じます。
      4マスドラは良くも悪くも立場や役割に忠実な印象ですし、5マスドラは登場時がプサンなので性格や考え方の考察に彼の行動を考慮せざるを得ません。
      創作ではよくありますが体の形に精神構造が引っ張られるってやつでプサンになってしまったとも取れますがどうなんでしょうか?
      本人の言葉を信じて20年前に回り始めた場合、
      プサンになって天空城を出てからどれだけかの時間が立ち、天空城が落ちた伝承が劇中時間の何十年前でその間ずっと放置、そのあと本編開始2年前にトロッコ周回が始まるわけですが、
      トロッコで回り始める時には光の教団が既にできていたはずですし、主人公が生まれた時でも、マーサがさらわれた時でもない謎のタイミングで回りだしてるので、本当に気まぐれに天空城に戻ろうとしたんだろうなと。
      ドラゴンオーブに力を封印した時点で引退、ガチでヒトとしての生活を楽しんでいたんだと思います。
      そして勿論、マスドラは自分勝手で世界をトラブルに巻き込んだクズの無能で諸悪の元凶というつもりはなく、オーブ封印時点で自分がいなくても大丈夫であろう見積もりをもって引退?しているはずです。(何をもってヨシとしたのかは謎ですが、自分が人間になりたかったからではないと思いたいです)
      魔王の趨勢を神たるマスドラの管理下での出来事とすると、無責任な無能としか言えなくなりますし、
      良く言えば、危機が起こっても人の力で解決でき世界は自分の手から離れたと考え引退≒ヒト化し、劇中では元統治者という立場になっていたんじゃないでしょうか。
      結果的に主人公に助力したし竜の姿に戻って世界の統治者を名乗っていたけれど、EDでは空高くに戻った天空城の描写はその後は干渉せず見守っていく立場になる的なEDだと思います。

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +1

      楽しんでいただけていたのであれば良かったです!
      解釈は人それぞれですので、当然違う考え方もあろうことかと思いますが、お互いの考えを語り合えるのもまた楽しいことですよね。
      天空城の共通性は一次資料から得られた情報で、魔界のことは想像上のことであることは、確かに仰られる通りだなぁと思いました。
      私は、5における伝説の勇者は4勇者と考えるべきと思っていましたが、仰られるように、世界を転移してきたとするのも、想像による所が大きいのは、ご指摘と通りだと思います。
      私の考え方は、シリーズを通じた「物語性」を重要視しているゆえかと思います。つまり、4と5で共通している要素はなるべく同一の物と見なすほうがドラマがあると考え、それに合わせて証拠を探し、想像で補っている節があります。
      対して、仰られる考え方は、なるべく想像による補完に頼らず、一次資料から読み取れる客観的な事実から解釈したい、というお考えなのかな、と感じました。
      マスタードラゴンが別個体ということもあり得る、というお話も、元をたどれば、そこの考え方の違いなのかもしれません。
      色々と勉強になりました。
      5のEDにて、天空城が天高く帰る描写が、マスドラが統治者から引退すること、人間たちの神からの自立を示しているのかもしれないという解釈は、素敵なお話だと思いました。
      文面上でのことなので、仰られたことに対する理解が違っていたら申し訳ありませんがご容赦ください。

  • @user-qs4ei1kr6g
    @user-qs4ei1kr6g Месяц назад

    デスタムーアが2つオーブ使ってたってのは反論があるな。あの2つのオーブは形態移行する時に合わさってそこから第二形態が出てくるわけだからオーブじゃなくて本体だと思うけど。第一形態は本体(オーブ)が分身体(老人形態)を操ってただけでオーブの攻撃は本体の攻撃であるわけで。

  • @kyonchannel6333
    @kyonchannel6333 Месяц назад

    意外とそれぞれの世界の感じは似ているんだな。実はドラクエの世界は大陸移動が早いんじゃないかな

  • @gg-bv5el
    @gg-bv5el Месяц назад +1

    神格化されてるけど、そこ迄設定練ってないと思うの……💦

    • @No.18_box
      @No.18_box  Месяц назад +4

      私のやっていることは、ただの後付けの妄想とはわかってはいるんですが、面白がってくれる人がいれば、と思いまして。

    • @ホーカーシドレー
      @ホーカーシドレー Месяц назад +4

      申し訳ないが創作物に対して「そこまで設定練ってない〜!」云々は作者と読者に対してのクソリプです。

  • @橋本芳伸
    @橋本芳伸 25 дней назад

    ラングリッサーシリーズは大陸同じなのにな。何故、ドラクエは毎回毎回大陸が違うのか。