Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私「シャワー浴びたら?さっぱりするで」夫「また汗かくからいい」私「いや、臭いねん」夫「…」建前で察してよ~(^^;
(笑)
夫「それぐらい我慢せえよ。一回で済ませたいねん」という本音を隠してるのかな。この場合はどちらか片方が建前を察して引くか、本音でぶつかるしかないのかも。
夫「シャワー浴びたら?さっぱりするで」私「‼️ あ、臭いって言いたいんでしょ、そうなんでしょ?」夫「いや、普通に、シャワー浴びたら、さっぱりする思って」私「嘘だ嘘だ、気を遣って、臭いって言わないだけでしょ」なんでも、建前って、思わないでよ。。。ってパターンもまた、面倒くさいw
面白いけど相手を動かしたい時に建前を使うのは、京都弁の嫌味みたいになるから、断るための建前とは話が違う気がする
@@warimizu 余所者には難しいわなアレ
本音と言うより、自分が納得できる答がほしいのかなっと思いました。
本音を聞こうとするというか、建前を本音だと思っちゃってるのかもですね。「今仕事が楽しくて、誰ともお付き合いするつもりないんです」を、本当に恋愛の時間がないからフラレたんだと思ってるし、「その日は都合が合わなくて」は、じゃあ都合がいい日を改めて決めましょうと本当に思ってる。昔学生時代に家庭科かなんかの授業で「訪問販売業者断り方」みたいな動画見ましたけど、理由を言わないのがいいらしいです。「値段が…」と言えば「今ならお下げします」とか言うし、「持ってる」と言えば「古いほう引き取ります」とか、理由を言うとそこを突かれて相手の思うツボなんだとか。「いりません」「いらないんです」って、相手に隙を見せないように断りましょうって。なので「付き合ってください」「ごめんなさい」「理由を聞かせてください」「うん…ごめんなさい」「ダメなとこあったら直します」「ううん、ごめんね」と断るといいのかも、とか思いました。
「宇治原さんがクイズに呼ばれて、菅さんはちょっと…って言われたら分かるやん!」の所で宇治原さんが「ふへへへ」と笑う姿が、コレは建前なのか本音なのか?と笑ってしまいました。斜め上からの切れ味、相変わらず菅さん節だなぁと気持ちよかったです。
私自身が言葉を言葉の通りに受け取り、相手に対しても基本的に本音で話す人間です。(これが良いことではないことは自覚しています。)建前や相手の本当の気持ちが理解できないことが実生活でも度々あり、最終的に相手の本音を聞いて衝撃を受け、「人間こわい。もう人と関わりたくない」と人間不信になることが定期的にあります。直したいと何度も思ったけど解決方法が見つからず、現在に至ります。ロザンの楽屋の大ファンで、毎日動画を観てるけど、今日のテーマは心が痛かった(笑)
私もそうです。
俺も同じタイプです。基本的にそういうタイプは少数派だと思ってるので、「相手はきっと本音は言ってない」と思って接してます。それによって仮に相手が損をしたとしても、それは「本音を言わなかったその人が悪い」と、心の中では相手のせいにすることにしてます。周りには秘密だけど。
私も同じタイプです。
分かるー。オブラートに包んで言う人苦手。自分はハッキリ言わないで相手に勘違いさせて、何か不和が起こったら、周りにもふわっと「自分はそんなつもりで言ってない上品構文」で説明するから、結局真面目に受け取ったこちらが損をする構造。大っ嫌い
「本音を言ってください」という人に限って、お望み通り本音を話してあげるとめちゃくちゃぶちギレるという事実
若い頃にバイクでアメリカ横断旅行をしただけの知り合いが偉そうに「アメリカじゃ本音で言い合うのが当たり前!」なんて言ってたからゴリゴリに本音を言ってあげたら涙目になってた。
深いおもしろい話ですね。菅さんの鋭い視点に感銘を受ける宇治原さんというのがすごい好きなんですよね。宇治原さん「おもろい話するやん」←ここ好きです。
同じ熱量!めっちゃわかります‼︎笑建前では通じないし、本音でいったら悪者にされるし、どうしろと⁈って場面をたくさん思い出しました。
サムネだけで絶対おもしろいやんと思ったけど、期待を超えた。
相手を傷つけないための、本音を言わない優しさ。その優しさを察した上ですっと引くのも、建前で断ってくれている相手に対する、大人の対応だと思います。
本当に忙しいだけなのかも!チャンスがまだある!このチャンスを逃したら一生後悔するから引けない!って男は勘違いしがちでも相手は本音を言わないから実際はどうかは分からない、もしかしたら1%の確率でもっと言ってきてくれたらなびいてたのにって人もいるかもしれない所が相手に希望を持たせてしまってる
@@ポピィクラウン 奥ゆかしさを演出するために、数回誘われてもあえて断るなんて女性もいるよね。
建前言われた時に引く美学。めっちゃよくわかります。今日のお話を聞きながら「行けたら行くわ」はとても使い勝手のよい言葉だな、と思いました。(さすがに仕事では使いませんが…)
「行けたら行くわ」って言葉を、(現状スケジュールが未定なので今行けると断言は出来ないけれども空いてたら行きたいです)って意味で使っている身としては、「行けたら行くわ」(乗り気じゃないです)って使い方がクローズアップされるのが大変迷惑なんですが、実際皆さんどのぐらいの割合で使われているんでしょう?
@@侑彰 自分も都合がついたら行くわの意味で使っていて、参加できない時は事前に断り入れてる身です。この返答して誘われなくなったらそれまでの関係だとして切っていくのもありかな,と最近思い出しています。
@@ebichan1985 「行けたら行くわ」に関しては、建前どうこうというより、使った側が出来るだけ早い段階で参加の可否を示すことが重要な気がしてきました。自分の中のモヤモヤが一つ解消された気がします。お付き合いいただきありがとうございます。
@@ebichan1985 私も似た経験があって本当に「予定が合う場合は行きたいです!」という意味で言ったら近くにいた第三者に「それ絶対行かないやつじゃんwwww」と言われショックを受けました😅本人に言われたパターンもあります。でもその人を「そこまでの関係」と割り切る。という発想が無かったので、ずっとモヤモヤしてましたがなんだかすごくスッキリしました😊✨
@@user-vy9mv2ts5d いえいえ,自分も思ってるだけで実践できてないですよ……
その昔、菅ちゃんが「空いてるけど、時と場合によっては空いてへんねん」と言っていたのを思い出しました😅歳をとれば余計に本音と建前って本当に難しいですね😅
建前だけで生きていける人はいても本音だけで生きていける人はなかなかいないような気がする
自分が若い頃ですが、先輩に良く奢ってもらっていたので「たまには自分も出します」と言うと「その浮いた分を、お前の後輩に使ってやれ。」「そして、奢ってもらった事は忘れるな、奢った事は忘れてしまえ。」「それが良い先輩後輩だ。」今でも忘れず守っているつもりです。
本音を探す人はほど、本音への想像力が足りてないので、本音が予想以上で傷つく場合が多いですね
それが本音か建前かを自信持った精度で判断できればいいですけどね。スケジュールが合わなくてと言われたときに、逆にその言葉が本当に本音で別日ならいいよという状態だった時に即座に引いてしまうと機会を逃してしまうわけで。「スケジュールが合わなくて(本音)」と「スケジュールが合わなくて(そもそもやりたくなくて建前)」をどうやって区別するのか……。ロザンさんは押してこられると嫌なようですが、人によっては「いやそこで引き下がるのかよ!」と不快になる人もいそうで、コミュニケーションって本当に難しい。
わかります!「もっかい来いよ!」パターン、難しいです😵💫しつこくするの申し訳ないから1回目で身を引いたのに何その"2回目以降で開く"システム⁉︎私が本音で断る時、見分けつきやすいように代案とか絵文字多目とかw前向きな何かしらをセットにするようにしてます😁でも建前の時は…「こちらから連絡します。」と、一応区別はしてるけど、これがわかりやすいかどうかはわからないし、人によって基準が違うから難しいですよね〜😬
いつもお二人の話しを聞いて、なるほど。気をつけよって気付かせて頂いております。ありがとうございます〜
建前が一切通じない人とのお付き合いを思い出しました…私が体調不良で嘔吐する日が続いてる、と伝えても「明日スペアリブ持っていくわ」と。相手の自慢料理なのは分かるけど今はちょっと…と思い「またビール飲める時のおつまみによろしく」と伝えても「おかずにもおつまみにも、いつでも作るよ!」と返信が。やんわり断ってるのが伝わらないから、仕方なくハッキリ断ると不機嫌に。「せっかく~~したったのに」「俺が折れたった」と言われることが他にも続き、お別れしました😅自分の提案を受け取らない相手が悪い。こういう思考の人とは距離をを置こういう教訓になりました。
私は逆の考え方で、相手に勘違いをさせたくないので建前で話をしないようにしています。「今はお付き合いをしたい時期ではないので」と答えると、「タイミングが悪かっただけ」と取られても仕方ありません。そこを「建前と分かれよ」は理解出来るのですが、同時にそれは「好きな相手の言葉を疑ってかかれ」ということ意味する訳で、それはそれでどうかなぁと。かく言う私も全てを本音で語っている訳ではありませんが、建前で物を言う責任というのもあるのではないかなぁと思う次第です。
先日、人間的に受け付けないタイプの同業者からLINEを教えてくださいと言われたので「いや、仕事でLINE使ってないんですよ~。」と建前ウソをついてしまいました。そこで察してほしかったんですけど更に「じゃあ電話番号教えて!」と来たので「いや、用があったら職場に電話してもらえます?」とキレ気味に返してしまいました。人間的に受け付けなかった理由は、初対面なのに『俺とお前はかつての同僚だった』くらいのテンションで、初対面なのにガンガン距離詰めてきて、初対面なのに『俺の意気込み』をベラベラ喋ってきて、初対面なのに『俺の自慢話』まで聞かされて、それをその場にいた初対面であろう同業者達全員にやっていたからです二度と会いたくない🤮
そういう人はガッツリ断られても気にしない人だと思います。相手にさほど興味がないんですよ。
わからない側の私としては耳が痛い話でした… そして後々になって読めなかったことに自分が未熟(気遣いできない)人間だと思い出し凹む
わかる。わかりすぎる内容でした。
本音を聞きたがる人に本音を伝えても納得してもらえない事あります。本音を聞きたいと言いつつ「自分が想定している答え」以外は受け付けない、みたいな人も結構いそうです。
大切な人には本音でしゃべり、代替案を提案しますが、どっちでもいい人には、おもいっきりウソをついて断ります。
「自分の非を疑っていない」&「最悪の場合を想定していない」の2つが本音を聞こうとする要因かと思います。告白やコラボの例でも、相手から見て「本音言ったらショックを向けそうだな」と思われるのは、己の欠点に対する懐疑的な視点(≒謙遜)が足りない様に見られてるということだと思います。
建前が飲めない人も、相手も自分と同じ熱量だと思っている人も、おめでたいですね。逆にその人が建前を言うことも誰かを厚かましいと思うこともあるだろうに、自分はそっち側になることはないと思っているんでしょうね。
引く美学って大切ですよね。断った時にずっと引いてくれないと、本音を喋る時にはもう自分的にはキレていたりします。人の気持ちに踏み込んで来ないで欲しいし、踏み込もうとも思いません。
相手が本当に予定が合わなかったのか、建前で断ったのかがわからないから一度断られると二度と誘えない
建前を言う側が、ロザンのお2人のような「本音を言うと傷つくだろうからあえて」ならいいのですが、「建前通りに受け取りやがって。本音を察してよ。」で使われるとやっかいです。後者は別問題に発展したり、なんか知らないけど攻撃されたりします。私自身、こういう体験が多いので、本音を知りたくなるという気持ちがわかります。好意的なやりとりも、建前だろうな。となり何も信じられない事もありました😂 まだまだ大人にはなれなそうです笑
…泣ける😭こちらは延々建前を貫いたのに、こちらの状況や気持ちを「分かってるから」と前置きした上で「忌憚のないご意見」を求めた結果お気持ちを害されるクライアント様が思い出されます😞前に菅ちゃんが言ってた「詰んでる質問」だと気づいてほしい…😭
「建前で断ってくれて良かった」ってこともあるんですよね。相手が断ってきた理由が建前だと気づいたとき、本音は何だろうといくつか想像してみた中からいちばん自分が傷つかないものを勝手に選べるので。
本音追求型の人間やったけど、大学生のときいっかいバッサリフラれたことによって目覚めました。今ではハッキリ言ってもらえたことがありがたいと思います。お陰でまともな社会人として過ごせてると思います(笑)
会社で、行きたくない飲み会だとか、レクレーションとかで「参加しない」旨を言うと必ず詳しい理由を聞いてくる。「ただ単に面白くないから出たくない」と思ってることを察しろよ、といつも思います。めんどくさいのでそういう時は会社を休むようにしてます。
本音と建て前、どっちが上とか下とか考えたことなかったけど菅さんの話聞いてたらなるほどと思いました。断られるときはズバっと本音で言われたい(その方が余計なやり取りがなくなっていいと考える)派ですが、一応建て前も受け入れます。相手と熱量によりけりかな…途中で仰られたように「(礼儀として)もう一回くらい食い下がってよ」ってタイプの人も居るのが難しいところですね(笑)。宇治原さんが終盤で仰ってた「同じ熱量求めてくるの何なん」はめっちゃ分かります!!!!親戚のおばさんがそのタイプで、私が大人になってから「あんなに可愛がったでしょ」って同居を求められそうになった時「その恩はその時の可愛さで返し済みじゃい」と思ってほぼ縁切ったのを思い出しました。(ちょっと違うか)もし(億が一にもないでしょうが)お二人をお誘いすることがあったら1個目の建て前で引くようにします(笑)。
これに関する考え方・価値観がちょっと似ていたのと、最後の締めを含めご親戚の方のお話とか面白くて、ついニヤニヤしながら読んでしまいました😁笑わかります💦私も断られる時は本音で言ってもらった方がありがたい派です。でも建前も「あ、嫌なんだな…」と察して身を引くことはできるタイプではありますが、①本当に予定が合わずに断られたのか、②嫌で遠回しに断ったのか、③「1回でOKするのがしゃくだから/恥ずかしい(照れる)から」等でもういっかい1回押してほしいタイプの人なのか見極めが難しい時はとりあえず控えめにもう1アタックしてみて様子見てますw毎回「遊ぼう」と言ってくるから予定決めようとすると絶対断られる人がいて、でもその人を私から誘ったことは無くてw毎回相手から言ってくるから、最初は社交辞令だろうと流してたのを「あ、本当のやつ?」と思って日にち決めようとすると具体的なことも代案も何も言わず断られる。「あ、やっぱそっちか」と思いまた誘いを流してたら「全然遊んでくれないんだもん!」とみんなの前で悪者扱いされた…。でまた「じゃあ」と思い日にち決めようとすると断ってくる。めんどくさぁーっ。もう勘弁して😭職場の人だったので退社してから一切連絡断ち切りましたw(あまり会ってない)親戚の人や親の知り合いに「小さい頃オムツ替えてあげたのよ〜!」ってよく言われたけど、当時のこと覚えて無いし反応にめっちゃ困る。。。と思ってましたが『可愛さで返した』という発想は無かったので、なるほど!良い考え方だなぁ!と思いました😆🌟共感できる部分につい楽しくなってしまい長々と書いてしまいすみませんでした🙏🏻💦
@@user-vy9mv2ts5d さん熱い思いをありがとうございます(笑)。その同僚さん、めちゃくちゃウザいですね!断ち切れる相手で良かったです。結局、自分が主役じゃなきゃイヤな構ってちゃんなんですよね。近寄らないのが吉(-_-;)そのオバサンは死産したので甥姪の私たちを異常に可愛がってくれて、子供ながらに同情してた部分もあって大人しく可愛がられてたのですが、当時からちょっと気持ち悪いなと思うくらいだったのと、私が知らないところでうちの親に嫌がらせしたりもしてたので、そういうのが分かった時にきっぱり関係断ち切って本当に良かったなって思ってます。
よくあります!相手を傷付けないための建前なのにそのまま受け取ってグイグイ突っ込んでくる人。遠慮なしの仲やねんから何でも言ってね、素直な気持ちで本音で話してね、そんなことを言ってくるのに実際本音を話したら傷付いて凹まれるんです。で、関係性も気まずくなってめんどくさいことになるんです。建前の裏の感情を察して欲しいなと常に思ってますし、相手からの言葉も建前だと思いその空気を読みながら接しております。
ご飯のお誘いとかでたまにありますね…「じゃあいつなら行けます?」ってガンガン言ってくる人には「いや、そういうとこや」って言いたくなりますね笑ホンマに都合が悪いだけなら「○○と○○やったら空いてるけどどう?」って逆にこっちから聞くんですがね🤔以前の動画であった「解約難しい」に近い感覚ですね。スッと引いてもらったら「断っちゃったから次は受けよかな」って気分になります!
めちゃくちゃ共感する。ほんと、面白い話するなぁ。私が1番に思い浮かんだのは風邪気味だと言う人に「薬飲み〜」と言うと「大丈夫!」って言われるやつですね。心配じゃなくて、移されたら迷惑なんだってば‼️
ぜんぜんまだ動画見てないけどよんちゃんTVに宇治原さんが出てて 今日火曜日?え?うそ?と少し慌てました 今から動画視聴します。
期待していたのに裏切られたときに起こりそうですね。お互いの期待値に合意していないので不和が起きてしまう。コミュニケーションの失敗ですが、期待してしまっている側だけの問題とは言い切れない気がします。
"このチャンネルって宇治原さんに向けて喋ってる"と聞いて、ロザンの楽屋なんだからそりゃそうだなって思いましたw自分は本音をそんなに喋れない方なので、SNSでも当たり障りないことしか言わないんですが、それに突っかかってくる人いますね。引くことも大事なことだよなと思いました。
逆もあって、もう一歩踏み込んでもらえばオッケーしたのに…と失敗したこともあります。すぐに飛びつくのも節操がない感じがして。動画とは関係ないですが、帰ってきてよんチャンTVつけたら宇治原さん出てた!サプライズ嬉しい!得した気分です。
後半、私もですw
月曜なのに4チャンTVに宇治原さん出てたのラッキーって嬉しかったです😊😘本音と建前…難しいですね。会話の中で、相手の本音をどこまで読み取るか、空気を読み取るかが大事なのかなぉ〜熱量の違いありますよね。こんだけしてあげたのに…てな〜んも思わない宇治原さん素敵やし、私もそうです。
お仕事で何かありましたね笑笑
ヤメロォ!(建前)ナイスゥ!(本音)
宇治原さんの熱量の違いの話を聞いて「○日暇?」って聞く人も、建前が理解できない人なのかなと思いました。何をするか、何時からかメンバーは誰かによって、その日が暇かどうか変わってきます。それを言わずに暇かどうか聞かれると、断る時の建前が使えなくなって困ります。こちらが乗り気でないことを察してもらうためにも、用件皆無の暇?はやめてほしい😂
日にちには触れずに「どうしたの〜?」と探りを入れてしまいます😅
@@yu-lq9eo めっちゃわかります!!!!そこで用件言ってくれたらセーフ(笑)
すごくすごく共感します!「◯日の◯時の△△に一緒に行かない?」と誘われて「行く!」と返事した後に、「A君とBちゃんとCさんDさんも来るの」と知らされるのもできればご遠慮願いたいです😂
@@ayc8316 めっちゃ共感😭2人のつもりで話してたわっていうやつですね😂
建前を言われたときの引き際ってめちゃくちゃ大事。でも同時に、相手の言葉が建前だと分かった時に、その裏をかきたくなる、本音を引き出したくなる気持ちもめちゃくちゃ分かるだけに、複雑…。出来ることなら自分は、相手に『こいつ建前で喋ってるな』と最後まで気付かせたくない!
自分の思った通りにならなかったから、少しでも納得できる(諦めのつく)回答を得たいって事なんでしょうね。恥ずかしい話、自分もそんなことをしてたかもしれません。
私のための動画かと思いました💦ほんと昨日まで約1ヶ月、これでした。メンタル病みました…。ロザンさんに救われました😢自分の求める回答じゃないと納得しない、となると「本音言おうか?」と思うけど、絶対、絶対傷つくし怒るやん?悲劇のヒロインになるやん?で、仕事時間外でもLINE送ってくるやん??てなるのが想像つくんですよね…。そしてそういう人ほど「自分は正しい」だからほんと困ります…
相手が建前を使うタイプかどうかも関係するかな。ご飯は2回くらい誘って、2回断られたら「暇があったら誘ってね」って言って二度と誘いません。でもな〜何度も断られたのに諦めず交際を申し込んで結婚まで行った人も時々いるからな…
難しいですねー😂個人的には基本本音で喋って欲しいなとは思っちゃいます明らかに建前と分かる場合はひけますが、どっちか分からない微妙なラインなら悪気なくツッコんじゃうかもしれないです😅そうゆうケースもあることを考えると、短期的に相手を傷つけてしまうとしても結果的に本音で話した方がお互いが楽になるんじゃないかなとも思いますし、、その人との関係性によっても違う気がするし、んー難しい😂😂あと意外と盲点だなと思うのは、相手のことを思って建前で話してるつもりだけど実はそれが自分を守るためだったりすることってないですか?相手を傷つけないために〜、でも裏を返せば自分が本音を言って嫌われないために〜みたいな建前もあると思うので、誰のための建前なんだ?っていうパターンもあります
私もそう思います。
あぁ、わかる。これ聞いてくる人、大体攻撃的。
建前で断ったときに「本音で言って」と返されて本音を話したら怒られた経験、自分もよくあります。今思い返すと、相手は断られたこと自体に不満や怒りがあって、それをぶつけるきっかけが欲しくてこっちの本音を引き出したかったのかもしれません。普段から本音で話しても大丈夫って信頼関係がある人以外は、建前でしのいだ方が良さそうです。
もう関係性を維持しなくていい場合、本音を聞いて怒った上で喧嘩したいっていう気持ちもあるんですよね(性格悪いですけど)
会議の場では綺麗ごとの建前で進んで、実行する段階になると面倒臭いという本音が出てスケジュールが破綻することはよくあります。
本音を聞こうとグイグイ来る人は、もの凄い自信家だと思いました。深層心理で自分に非があると思って無い。だから本音を知ると怒るし認めない。考えの違いを認め無い、反省できない人に多いと思いました。
断ることに理由を求めないでほしいです。断られた側も「また気が向いたら連絡して」と返すくらいの距離感が理想です。
私の勝手な思い込みで決めつけなんですけど京都って感じがしました。ごめんなさいそこまで建前を上手に使いこなせないので本音でぶつかって損すること多いです会話に余裕が持てず失敗することばかりで黙ってるのが一番良い結果が出てるのが納得できず辛いですお二人みたいに楽しく会話できるように試行錯誤中です
本音を聞きたいのは自分の場合勝手だが納得が欲しいのです。
本音で処理すればいいところを建前を使ったことで面倒を引き起こしているようにみえる
うん。それを「建前がわからない人」と相手のせいにしてる部分もあるように思えた。
今回の動画、最初の告白の話とか(異性じゃなくても、今度遊びに行こうとか)は本音じゃないとぴんとこないし、他にもそういう人を知っているので(にしても私は信じてあきらめますが)全然わからなかったけれど、その後の話はめっちゃわかりました。いちいち説明するのめんどくさいからほんとのことは言いたくないとかめっちゃわかります。
察して!って思うときめっちゃありますね😅 菅さんに本音を求めるとはなかなかのチャレンジャーすぎる!と震えました(笑)あーでも劇場休演されたときは真実を知りたいってなってしまいます。ファンとして純粋に気になるので😅すみません🙏
水曜日のダウンタウン「しんどい先輩芸人からRUclipsでコラボしたいと言われたときの断り方ムズい説」を連想しました。山田邦子からのコラボオファードッキリを受ける芸人たちの本音と建前が今回話題にしている内容を俯瞰視点で見たような内容でした。よくある話だからドッキリにも楽屋の話題にも上がるんですかね。
「菅ちゃん的 告白の断り方講座」が始まるのかと思って最初ワクワクしてしまった…もしかしてコラボのお誘いもあるのでしょうか。
嘘も方便。優しさでもあるのですね🤔RUclipsのコラボの申込みもあるのかなと思いました。お二人の好きなようになさってください。付いていきます😊
そういえば、とある方が道案内に出演したいと強く主張していた件はどうなったんだろう...と、今回の動画を見て余計なことを思い出しました!
いつもありがとうございます。これを話のネタにできる、ロザンのおふたりは素晴らしいですね。本音と建前について日本的なお作法だと捉えられています。いつも建前に隠された本音をうまく変換できない性格の方もいれば、場面場面でうまく察することが出来ない(汗かいてるでしょ?シャワー浴びたら?→汗臭い)などの、はっきり言わないコミュニケーションの面白さのように感じます。
「そっちからも提案してよ」「いや、おれは行かなくても良いから」って言ったらぶちギレられました笑
他にもいらっしゃるかと思いますが「今日火曜日?」と一瞬なりました。さておき、ほんとかどうかわからない京都のぶぶ漬け手法は実は大切なのかもしれん、と思いました。
20代で色々考えるのが面倒くさくなって、直球のみで生きることにしてしまいました。その代わり仕事めっちゃ出来るように頑張りました。おじさんになって、友達は一人もいません。ぴえん
関東で働いてた時に、お断りの意味で言った「考えておきます」が通じてなくて、何回も「考えて頂けましたか⁉️」と言われて、建前にも地方の色があるんやと痛感しました。。(最近は関西でも「考えとく」が通じない営業さんがいて困ってますが…。)
「行けたら行く」も関西だけですよね、確か!?
「建前」や「本音」以前に、誘われないような雰囲気を醸し出して回避かも。
本音と建物の使い分けって、敬語とかの言葉遣いと似てて、建物で話が通じない人とは本音で話しても揉めるケースになりやすいかなと。で、最初から本音で話してくる人は敵を作りやすいタイプだからこれまた揉めるケースになりやすい。互いの信頼関係(ラポール)なり状況やその時の気分とかも大きく関係してくるから例外はあるにせよ、建前や敬語をしっかりさせるというのは、そういう不確定要素を減らして平常心を相手に伝えるための形式でもあるよねと。
面白いですねー。動画の最後の方の、同じ熱量を求める人の話で最近のオリラジ中田さんとカジサックさんの夫婦対談での内容を思い出しました。声をかけてよー、って言われてる中田さん😌声をかけない理由とか、正直に言っても、「それ、建前やろ、本当は俺のこと避けてるんやろ」(カジサックさんがそう言ったわけではないが)って思われるのも、困る時あります。本音を言ってるのに、全て建前の返事に思われるパターンも、また難しい。
建前が上手だと察しにくいから、「なんやその理由w」ってくらいの下手な建前のほうが誤解も生まずにうまく行く気がするん
本音というか正直さもいくつか種類あると考えています。三大欲求に正直なのか、矜持に正直なのかでは、話すスタンス変わります。矜持に正直な時ほど、建前を本気でいうことになります
就活で不採用になった時会社に問い合わせて万が一不採用の理由を教えてくれるなら今後の糧にするために聞いてみたい気はする。
関係性を持続させたい相手には程良い所で引きます。まぁどっちでもええわぁ…って人には少し詰めます。
「夜やし家まで送るよ!」と言われて、めちゃくちゃ言い訳を考えて断ったのを思い出しました。私タクシーめっちゃ好きやねん!と謎の嘘をついて飛び乗ったので、未だにタクシー好きだと思われているかもしれません🥱
本音「お前に家を知られたくないんや」もしこれ言ったら「せっかくの好意を無にしやがって」ってなるんでしょうね……
@@mogu31 でもそこは仕方ないよね、て思っちゃう俺は建前が苦手な人間
他人と建前だけで関わってる方が人生は楽。無駄なトラブルも無いし、お互いに建前だと理解した上で会話するとストレス溜まらないし逆に気持ちいいよ。
ロザンの楽屋のお話は毎回楽しみに聞いていて、いつもはだいたいお二人の意見と同意見なのですが、今回は違いました。私は「建前で納得しない人」なので、本音を聞きたがります。ただそれは強い思いがあるときに限ります。どうしても付き合いたい、どうしても入社したい、どうしてもお話がしたいという思いがあるのに、「建前で納得して引き下がる」ことはできないので、本音に迫ってしまいます。普段のなんでもないところで建前で断られたなら引き下がりますが、強い思いがあったら引き下がらない人です。このコメントを書きながら、建前で納得しない人はそういうパターンもあるんじゃないかなと思いました。
英語の敬語って「インダイレクト」っていいますが、遠回しが悪いとかではないと思いますよね。ただ、受け取り側が読み取れない場合があれば、どこかで学んでいくべきではあるかもしれませんよね。恋愛なんて、学校で縄うわけではないから、子供時分はそういうぶつかり合いがあるけど、大人になってからそういうケースがあると、この人は読み取れない人だとこちらが読み取るしかないかなぁというケースはありますね。
自分は建前で納得しない事も多いかもなーそれ建前じゃなくて嘘やん思ってしまう事もある
側面ばっかり出てきて正面がわからなくなりました。笑
宇治原さんの最後のやつはスゴくわかるそんなことを言ってしまったらそれはある意味でおごったことにならない
就活の話で就活生も本音では第1志望じゃないのに全会社に建前として第1志望と言ったりしますよね会社側も就活生側も建前とわかりきってて聞く意味ある?と思ったりします
建前で察してくれない人は、本音言ってもわかってくれないから建前で止めがちです。
建前やりすぎると京都人ネタみたいになる。
建前ばかりだと京都っぽいって意見もかなり見受けますが、京都人からしたらアスペルガーじゃないんだから全部を言わすなよって思う。ソーシャルメディアでは本音がすべて、建前は許せないみたいな意見が人気だけど、実社会で生きていくには建前が大切だよ。
本音の方が上になっているという菅さんのご意見になるほどーと思いました。言葉選びに気を遣って相手に真意が伝わらない経験は結構あります。その都度、本音をストレートに伝えられない自分を反省してしまいます。
今回のお話は総じてコミュニケーション能力の差だと思います。と同時にそれは個々人の発達課題でもあり、難しいテーマです…。
ほんこれ
「何で不採用なんですか」って乗り込んできた事あったな〜。親同伴で。とりあえずいっぱいオブラートに包んで話をしてもさ一向に引かなかったんで、なんで本音で「そんなんだからだよ』って言って大暴れされた事が。当時の自分とタメだったので30歳、聞いたことない大学卒業見込み、マザコン、毒親付き。元気にしてるかな〜。
なんでもかんでも察しろというのは無理ですが、一切察しない人っていますね。でも鼻毛が出ている時ははっきりと言ってもらいたい人間です。
千鳥の大悟さんが、メイクさんに「右です」とだけ言われ小さいハサミ渡されたが自分には「鼻毛出てます」とハッキリ言ってくれて良いのに!という趣旨のお話をされていたのを思い出しました☺️
この動画一本で実はシンエヴァ一本解説できるぐらい的を射てる
職場でよくあるのが「うちの会社どう思う?辞めたいと思わない?本音で話そう!!」と言われたとき。相手が想定する私の本音→会社の悪口私の建前→良いところ挙げる私の本音→どうでもいいから早く仕事しろ
仕事の場合は、利益があるので、商談として、ちょっと意味合いが違う気がしますが、恋愛だったり、食事は、凄く共感します!
何でも自分の思い通りになると思っている人が多いんでしょうか?
感情を失ったはずの宇治原さんが感情を取り戻させたのはどんな事だったのか…笑
本音すぐ言う外国人に見てもらいたい動画やなー笑
"建前"の概念を理解できてない外国人から「日本人は嘘つきですね」と言われたwwうーん、"嘘つき"とはちょっと違うんだけどなぁ〜、"優しさ"の場合もあるんですよ!と(もっと細かく、例題もいくつか出して)説明したけど「ううん。日本人は嘘つきです。」と言われたこと思い出しましたww
わかるけど空気を読んで心の距離を測るって難しい。コラボでお二人が本当にやりたくないのかスケジュールかギャラかってのがわかるオーラでも出てれば良いんだけどね。
そうですよね。建物なのかを曖昧にしたまま、判断を相手に委ねてる状態なのだから、疎通がズレるのは仕方がないし、当然あり得る。嫌なら、伝え方には配慮してしっかり断れば良いのに。流石に他人に求め過ぎ。無茶よ。
@@cobiwa8886 同意。建前で察してって言うのは、自分が悪者になりたくないって保身が働いていると思う。必要なときには本音で話すことも大切。
@@cobiwa8886 私もそう思います。
本音と建前の話って難しいですよね…確かに建前で言っていることを詰められたりすると、いっそのこともう本音を言ってしまった方が良いのでは?と思うことあります😅
グイグイ来る人には本音でしゃべってあげたほうがいいんじゃないですかね。相手が傷つくかもというのはあるかもですが、自分と同じような新たな被害者を生まないためにも言ってあげた方がいい。
私「シャワー浴びたら?さっぱりするで」
夫「また汗かくからいい」
私「いや、臭いねん」
夫「…」
建前で察してよ~(^^;
(笑)
夫「それぐらい我慢せえよ。一回で済ませたいねん」
という本音を隠してるのかな。
この場合はどちらか片方が建前を察して引くか、本音でぶつかるしかないのかも。
夫「シャワー浴びたら?さっぱりするで」
私「‼️ あ、臭いって言いたいんでしょ、そうなんでしょ?」
夫「いや、普通に、シャワー浴びたら、さっぱりする思って」
私「嘘だ嘘だ、気を遣って、臭いって言わないだけでしょ」
なんでも、建前って、思わないでよ。。。
ってパターンもまた、面倒くさいw
面白いけど
相手を動かしたい時に建前を使うのは、京都弁の嫌味みたいになるから、断るための建前とは話が違う気がする
@@warimizu 余所者には難しいわなアレ
本音と言うより、自分が納得できる答がほしいのかなっと思いました。
本音を聞こうとするというか、建前を本音だと思っちゃってるのかもですね。
「今仕事が楽しくて、誰ともお付き合いするつもりないんです」を、本当に恋愛の時間がないからフラレたんだと思ってるし、
「その日は都合が合わなくて」は、じゃあ都合がいい日を改めて決めましょうと本当に思ってる。
昔学生時代に家庭科かなんかの授業で「訪問販売業者断り方」みたいな動画見ましたけど、理由を言わないのがいいらしいです。
「値段が…」と言えば「今ならお下げします」とか言うし、「持ってる」と言えば「古いほう引き取ります」とか、理由を言うとそこを突かれて相手の思うツボなんだとか。
「いりません」「いらないんです」って、相手に隙を見せないように断りましょうって。
なので「付き合ってください」「ごめんなさい」「理由を聞かせてください」「うん…ごめんなさい」「ダメなとこあったら直します」「ううん、ごめんね」と断るといいのかも、とか思いました。
「宇治原さんがクイズに呼ばれて、菅さんはちょっと…って言われたら分かるやん!」の所で宇治原さんが「ふへへへ」と笑う姿が、コレは建前なのか本音なのか?と笑ってしまいました。斜め上からの切れ味、相変わらず菅さん節だなぁと気持ちよかったです。
私自身が言葉を言葉の通りに受け取り、相手に対しても基本的に本音で話す人間です。(これが良いことではないことは自覚しています。)建前や相手の本当の気持ちが理解できないことが実生活でも度々あり、最終的に相手の本音を聞いて衝撃を受け、「人間こわい。もう人と関わりたくない」と人間不信になることが定期的にあります。直したいと何度も思ったけど解決方法が見つからず、現在に至ります。ロザンの楽屋の大ファンで、毎日動画を観てるけど、今日のテーマは心が痛かった(笑)
私もそうです。
俺も同じタイプです。基本的にそういうタイプは少数派だと思ってるので、「相手はきっと本音は言ってない」と思って接してます。それによって仮に相手が損をしたとしても、それは「本音を言わなかったその人が悪い」と、心の中では相手のせいにすることにしてます。
周りには秘密だけど。
私も同じタイプです。
分かるー。オブラートに包んで言う人苦手。自分はハッキリ言わないで相手に勘違いさせて、何か不和が起こったら、周りにもふわっと「自分はそんなつもりで言ってない上品構文」で説明するから、結局真面目に受け取ったこちらが損をする構造。大っ嫌い
「本音を言ってください」
という人に限って、お望み通り本音を話してあげるとめちゃくちゃぶちギレるという事実
若い頃にバイクでアメリカ横断旅行をしただけの知り合いが偉そうに「アメリカじゃ本音で言い合うのが当たり前!」なんて言ってたからゴリゴリに本音を言ってあげたら涙目になってた。
深いおもしろい話ですね。
菅さんの鋭い視点に感銘を受ける宇治原さんというのがすごい好きなんですよね。
宇治原さん「おもろい話するやん」←ここ好きです。
同じ熱量!めっちゃわかります‼︎笑
建前では通じないし、本音でいったら悪者にされるし、どうしろと⁈って場面をたくさん思い出しました。
サムネだけで絶対おもしろいやんと思ったけど、期待を超えた。
相手を傷つけないための、本音を言わない優しさ。その優しさを察した上ですっと引くのも、建前で断ってくれている相手に対する、大人の対応だと思います。
本当に忙しいだけなのかも!チャンスがまだある!このチャンスを逃したら一生後悔するから引けない!って男は勘違いしがち
でも相手は本音を言わないから実際はどうかは分からない、もしかしたら1%の確率でもっと言ってきてくれたらなびいてたのにって人もいるかもしれない所が相手に希望を持たせてしまってる
@@ポピィクラウン
奥ゆかしさを演出するために、数回誘われてもあえて断るなんて女性もいるよね。
建前言われた時に引く美学。
めっちゃよくわかります。
今日のお話を聞きながら「行けたら行くわ」はとても使い勝手のよい言葉だな、と思いました。(さすがに仕事では使いませんが…)
「行けたら行くわ」って言葉を、(現状スケジュールが未定なので今行けると断言は出来ないけれども空いてたら行きたいです)って意味で使っている身としては、
「行けたら行くわ」(乗り気じゃないです)って使い方がクローズアップされるのが大変迷惑なんですが、実際皆さんどのぐらいの割合で使われているんでしょう?
@@侑彰 自分も都合がついたら行くわの意味で使っていて、参加できない時は事前に断り入れてる身です。
この返答して誘われなくなったらそれまでの関係だとして切っていくのもありかな,と最近思い出しています。
@@ebichan1985
「行けたら行くわ」に関しては、建前どうこうというより、使った側が出来るだけ早い段階で参加の可否を示すことが重要な気がしてきました。
自分の中のモヤモヤが一つ解消された気がします。お付き合いいただきありがとうございます。
@@ebichan1985 私も似た経験があって本当に「予定が合う場合は行きたいです!」という意味で言ったら近くにいた第三者に「それ絶対行かないやつじゃんwwww」と言われショックを受けました😅
本人に言われたパターンもあります。
でもその人を「そこまでの関係」と割り切る。という発想が無かったので、ずっとモヤモヤしてましたがなんだかすごくスッキリしました😊✨
@@user-vy9mv2ts5d いえいえ,自分も思ってるだけで実践できてないですよ……
その昔、菅ちゃんが「空いてるけど、時と場合によっては空いてへんねん」と言っていたのを思い出しました😅
歳をとれば余計に本音と建前って本当に難しいですね😅
建前だけで生きていける人はいても本音だけで生きていける人はなかなかいないような気がする
自分が若い頃ですが、先輩に良く奢ってもらっていたので
「たまには自分も出します」と言う
と
「その浮いた分を、お前の後輩に使ってやれ。」
「そして、奢ってもらった事は忘れるな、奢った事は忘れてしまえ。」
「それが良い先輩後輩だ。」
今でも忘れず守っているつもりです。
本音を探す人はほど、本音への想像力が足りてないので、本音が予想以上で傷つく場合が多いですね
それが本音か建前かを自信持った精度で判断できればいいですけどね。
スケジュールが合わなくてと言われたときに、逆にその言葉が本当に本音で別日ならいいよという状態だった時に即座に引いてしまうと機会を逃してしまうわけで。
「スケジュールが合わなくて(本音)」と「スケジュールが合わなくて(そもそもやりたくなくて建前)」をどうやって区別するのか……。
ロザンさんは押してこられると嫌なようですが、人によっては「いやそこで引き下がるのかよ!」と不快になる人もいそうで、コミュニケーションって本当に難しい。
わかります!
「もっかい来いよ!」パターン、難しいです😵💫
しつこくするの申し訳ないから1回目で身を引いたのに何その"2回目以降で開く"システム⁉︎
私が本音で断る時、見分けつきやすいように代案とか絵文字多目とかw前向きな何かしらをセットにするようにしてます😁
でも建前の時は…「こちらから連絡します。」と、一応区別はしてるけど、これがわかりやすいかどうかはわからないし、人によって基準が違うから難しいですよね〜😬
いつもお二人の話しを聞いて、なるほど。気をつけよって気付かせて頂いております。ありがとうございます〜
建前が一切通じない人とのお付き合いを思い出しました…
私が体調不良で嘔吐する日が続いてる、と伝えても「明日スペアリブ持っていくわ」と。
相手の自慢料理なのは分かるけど今はちょっと…と思い「またビール飲める時のおつまみによろしく」と伝えても「おかずにもおつまみにも、いつでも作るよ!」と返信が。
やんわり断ってるのが伝わらないから、仕方なくハッキリ断ると不機嫌に。
「せっかく~~したったのに」「俺が折れたった」と言われることが他にも続き、お別れしました😅
自分の提案を受け取らない相手が悪い。
こういう思考の人とは距離をを置こういう教訓になりました。
私は逆の考え方で、相手に勘違いをさせたくないので建前で話をしないようにしています。
「今はお付き合いをしたい時期ではないので」と答えると、「タイミングが悪かっただけ」と取られても仕方ありません。
そこを「建前と分かれよ」は理解出来るのですが、同時にそれは「好きな相手の言葉を疑ってかかれ」ということ意味する訳で、それはそれでどうかなぁと。
かく言う私も全てを本音で語っている訳ではありませんが、建前で物を言う責任というのもあるのではないかなぁと思う次第です。
先日、人間的に受け付けないタイプの同業者からLINEを教えてくださいと言われたので「いや、仕事でLINE使ってないんですよ~。」と建前ウソをついてしまいました。
そこで察してほしかったんですけど更に「じゃあ電話番号教えて!」と来たので「いや、用があったら職場に電話してもらえます?」とキレ気味に返してしまいました。
人間的に受け付けなかった理由は、初対面なのに『俺とお前はかつての同僚だった』くらいのテンションで、初対面なのにガンガン距離詰めてきて、初対面なのに『俺の意気込み』をベラベラ喋ってきて、初対面なのに『俺の自慢話』まで聞かされて、それをその場にいた初対面であろう同業者達全員にやっていたからです二度と会いたくない🤮
そういう人はガッツリ断られても気にしない人だと思います。相手にさほど興味がないんですよ。
わからない側の私としては耳が痛い話でした… そして後々になって読めなかったことに自分が未熟(気遣いできない)人間だと思い出し凹む
わかる。わかりすぎる内容でした。
本音を聞きたがる人に本音を伝えても納得してもらえない事あります。
本音を聞きたいと言いつつ「自分が想定している答え」以外は受け付けない、みたいな人も結構いそうです。
大切な人には本音でしゃべり、代替案を提案しますが、どっちでもいい人には、おもいっきりウソをついて断ります。
「自分の非を疑っていない」&「最悪の場合を想定していない」の2つが本音を聞こうとする要因かと思います。
告白やコラボの例でも、相手から見て「本音言ったらショックを向けそうだな」と思われるのは、己の欠点に対する懐疑的な視点(≒謙遜)が足りない様に見られてるということだと思います。
建前が飲めない人も、相手も自分と同じ熱量だと思っている人も、おめでたいですね。
逆にその人が建前を言うことも誰かを厚かましいと思うこともあるだろうに、自分はそっち側になることはないと思っているんでしょうね。
引く美学って大切ですよね。
断った時にずっと引いてくれないと、本音を喋る時にはもう自分的にはキレていたりします。人の気持ちに踏み込んで来ないで欲しいし、踏み込もうとも思いません。
相手が本当に予定が合わなかったのか、建前で断ったのかがわからないから一度断られると二度と誘えない
建前を言う側が、ロザンのお2人のような「本音を言うと傷つくだろうからあえて」ならいいのですが、
「建前通りに受け取りやがって。本音を察してよ。」で使われるとやっかいです。
後者は別問題に発展したり、なんか知らないけど攻撃されたりします。私自身、こういう体験が多いので、本音を知りたくなるという気持ちがわかります。好意的なやりとりも、建前だろうな。となり何も信じられない事もありました😂 まだまだ大人にはなれなそうです笑
…泣ける😭こちらは延々建前を貫いたのに、こちらの状況や気持ちを「分かってるから」と前置きした上で「忌憚のないご意見」を求めた結果お気持ちを害されるクライアント様が思い出されます😞前に菅ちゃんが言ってた「詰んでる質問」だと気づいてほしい…😭
「建前で断ってくれて良かった」ってこともあるんですよね。
相手が断ってきた理由が建前だと気づいたとき、本音は何だろうといくつか想像してみた中からいちばん自分が傷つかないものを勝手に選べるので。
本音追求型の人間やったけど、大学生のときいっかいバッサリフラれたことによって目覚めました。
今ではハッキリ言ってもらえたことがありがたいと思います。
お陰でまともな社会人として過ごせてると思います(笑)
会社で、行きたくない飲み会だとか、レクレーションとかで「参加しない」旨を言うと必ず詳しい理由を聞いてくる。
「ただ単に面白くないから出たくない」と思ってることを察しろよ、といつも思います。めんどくさいのでそういう時は会社を休むようにしてます。
本音と建て前、どっちが上とか下とか考えたことなかったけど
菅さんの話聞いてたらなるほどと思いました。
断られるときはズバっと本音で言われたい(その方が余計なやり取りが
なくなっていいと考える)派ですが、一応建て前も受け入れます。
相手と熱量によりけりかな…
途中で仰られたように「(礼儀として)もう一回くらい食い下がってよ」って
タイプの人も居るのが難しいところですね(笑)。
宇治原さんが終盤で仰ってた「同じ熱量求めてくるの何なん」は
めっちゃ分かります!!!!
親戚のおばさんがそのタイプで、私が大人になってから
「あんなに可愛がったでしょ」って同居を求められそうになった時
「その恩はその時の可愛さで返し済みじゃい」と思って
ほぼ縁切ったのを思い出しました。(ちょっと違うか)
もし(億が一にもないでしょうが)お二人をお誘いすることがあったら
1個目の建て前で引くようにします(笑)。
これに関する考え方・価値観がちょっと似ていたのと、最後の締めを含めご親戚の方のお話とか面白くて、ついニヤニヤしながら読んでしまいました😁笑
わかります💦
私も断られる時は本音で言ってもらった方がありがたい派です。
でも建前も「あ、嫌なんだな…」と察して身を引くことはできるタイプではありますが、①本当に予定が合わずに断られたのか、②嫌で遠回しに断ったのか、③「1回でOKするのがしゃくだから/恥ずかしい(照れる)から」等でもういっかい1回押してほしいタイプの人なのか
見極めが難しい時はとりあえず控えめにもう1アタックしてみて様子見てますw
毎回「遊ぼう」と言ってくるから予定決めようとすると絶対断られる人がいて、でもその人を私から誘ったことは無くてw
毎回相手から言ってくるから、最初は社交辞令だろうと流してたのを「あ、本当のやつ?」と思って日にち決めようとすると具体的なことも代案も何も言わず断られる。「あ、やっぱそっちか」と思いまた誘いを流してたら「全然遊んでくれないんだもん!」とみんなの前で悪者扱いされた…。
でまた「じゃあ」と思い日にち決めようとすると断ってくる。
めんどくさぁーっ。もう勘弁して😭
職場の人だったので退社してから一切連絡断ち切りましたw
(あまり会ってない)親戚の人や親の知り合いに「小さい頃オムツ替えてあげたのよ〜!」ってよく言われたけど、当時のこと覚えて無いし反応にめっちゃ困る。。。
と思ってましたが『可愛さで返した』という発想は無かったので、なるほど!良い考え方だなぁ!と思いました😆🌟
共感できる部分につい楽しくなってしまい長々と書いてしまいすみませんでした🙏🏻💦
@@user-vy9mv2ts5d さん
熱い思いをありがとうございます(笑)。その同僚さん、めちゃくちゃウザいですね!断ち切れる相手で良かったです。結局、自分が主役じゃなきゃイヤな構ってちゃんなんですよね。近寄らないのが吉(-_-;)
そのオバサンは死産したので甥姪の私たちを異常に可愛がってくれて、子供ながらに同情してた部分もあって大人しく可愛がられてたのですが、当時からちょっと気持ち悪いなと思うくらいだったのと、私が知らないところでうちの親に嫌がらせしたりもしてたので、そういうのが分かった時にきっぱり関係断ち切って本当に良かったなって思ってます。
よくあります!相手を傷付けないための建前なのにそのまま受け取ってグイグイ突っ込んでくる人。遠慮なしの仲やねんから何でも言ってね、素直な気持ちで本音で話してね、そんなことを言ってくるのに実際本音を話したら傷付いて凹まれるんです。で、関係性も気まずくなってめんどくさいことになるんです。建前の裏の感情を察して欲しいなと常に思ってますし、相手からの言葉も建前だと思いその空気を読みながら接しております。
ご飯のお誘いとかでたまにありますね…
「じゃあいつなら行けます?」
ってガンガン言ってくる人には
「いや、そういうとこや」
って言いたくなりますね笑
ホンマに都合が悪いだけなら
「○○と○○やったら空いてるけどどう?」
って逆にこっちから聞くんですがね🤔
以前の動画であった
「解約難しい」に近い感覚ですね。
スッと引いてもらったら
「断っちゃったから次は受けよかな」
って気分になります!
めちゃくちゃ共感する。
ほんと、面白い話するなぁ。
私が1番に思い浮かんだのは
風邪気味だと言う人に「薬飲み〜」と言うと「大丈夫!」って言われるやつですね。
心配じゃなくて、移されたら迷惑なんだってば‼️
ぜんぜんまだ動画見てないけど
よんちゃんTVに宇治原さんが出てて 今日火曜日?え?うそ?
と少し慌てました 今から動画視聴します。
期待していたのに裏切られたときに起こりそうですね。お互いの期待値に合意していないので不和が起きてしまう。コミュニケーションの失敗ですが、期待してしまっている側だけの問題とは言い切れない気がします。
"このチャンネルって宇治原さんに向けて喋ってる"と聞いて、ロザンの楽屋なんだからそりゃそうだなって思いましたw
自分は本音をそんなに喋れない方なので、SNSでも当たり障りないことしか言わないんですが、それに突っかかってくる人いますね。引くことも大事なことだよなと思いました。
逆もあって、もう一歩踏み込んでもらえばオッケーしたのに…と失敗したこともあります。すぐに飛びつくのも節操がない感じがして。
動画とは関係ないですが、帰ってきてよんチャンTVつけたら宇治原さん出てた!サプライズ嬉しい!得した気分です。
後半、私もですw
月曜なのに4チャンTVに宇治原さん出てたの
ラッキーって嬉しかったです😊😘
本音と建前…
難しいですね。
会話の中で、相手の本音をどこまで読み取るか、空気を読み取るかが大事なのかなぉ〜
熱量の違いありますよね。
こんだけしてあげたのに…てな〜んも思わない宇治原さん素敵やし、私もそうです。
お仕事で何かありましたね笑笑
ヤメロォ!(建前)ナイスゥ!(本音)
宇治原さんの熱量の違いの話を聞いて
「○日暇?」って聞く人も、
建前が理解できない人なのかなと思いました。
何をするか、何時からか
メンバーは誰か
によって、その日が暇かどうか変わってきます。
それを言わずに暇かどうか聞かれると、
断る時の建前が使えなくなって困ります。
こちらが乗り気でないことを察してもらう
ためにも、用件皆無の暇?はやめてほしい😂
日にちには触れずに「どうしたの〜?」と探りを入れてしまいます😅
@@yu-lq9eo
めっちゃわかります!!!!
そこで用件言ってくれたらセーフ(笑)
すごくすごく共感します!
「◯日の◯時の△△に一緒に行かない?」と誘われて「行く!」と返事した後に、「A君とBちゃんとCさんDさんも来るの」と知らされるのもできればご遠慮願いたいです😂
@@ayc8316 めっちゃ共感😭
2人のつもりで話してたわっていうやつですね😂
建前を言われたときの引き際ってめちゃくちゃ大事。
でも同時に、相手の言葉が建前だと分かった時に、その裏をかきたくなる、本音を引き出したくなる気持ちもめちゃくちゃ分かるだけに、複雑…。
出来ることなら自分は、相手に『こいつ建前で喋ってるな』と最後まで気付かせたくない!
自分の思った通りにならなかったから、少しでも納得できる(諦めのつく)回答を得たいって事なんでしょうね。
恥ずかしい話、自分もそんなことをしてたかもしれません。
私のための動画かと思いました💦ほんと昨日まで約1ヶ月、これでした。メンタル病みました…。ロザンさんに救われました😢自分の求める回答じゃないと納得しない、となると「本音言おうか?」と思うけど、絶対、絶対傷つくし怒るやん?悲劇のヒロインになるやん?で、仕事時間外でもLINE送ってくるやん??
てなるのが想像つくんですよね…。
そしてそういう人ほど「自分は正しい」だからほんと困ります…
相手が建前を使うタイプかどうかも関係するかな。
ご飯は2回くらい誘って、2回断られたら「暇があったら誘ってね」って言って二度と誘いません。
でもな〜何度も断られたのに諦めず交際を申し込んで結婚まで行った人も時々いるからな…
難しいですねー😂
個人的には基本本音で喋って欲しいなとは思っちゃいます
明らかに建前と分かる場合はひけますが、どっちか分からない微妙なラインなら悪気なくツッコんじゃうかもしれないです😅
そうゆうケースもあることを考えると、短期的に相手を傷つけてしまうとしても結果的に本音で話した方がお互いが楽になるんじゃないかなとも思いますし、、
その人との関係性によっても違う気がするし、んー難しい😂😂
あと意外と盲点だなと思うのは、相手のことを思って建前で話してるつもりだけど実はそれが自分を守るためだったりすることってないですか?
相手を傷つけないために〜、でも裏を返せば自分が本音を言って嫌われないために〜みたいな建前もあると思うので、誰のための建前なんだ?っていうパターンもあります
私もそう思います。
あぁ、わかる。これ聞いてくる人、大体攻撃的。
建前で断ったときに「本音で言って」と返されて本音を話したら怒られた経験、自分もよくあります。今思い返すと、相手は断られたこと自体に不満や怒りがあって、それをぶつけるきっかけが欲しくてこっちの本音を引き出したかったのかもしれません。普段から本音で話しても大丈夫って信頼関係がある人以外は、建前でしのいだ方が良さそうです。
もう関係性を維持しなくていい場合、本音を聞いて怒った上で喧嘩したいっていう気持ちもあるんですよね(性格悪いですけど)
会議の場では綺麗ごとの建前で進んで、
実行する段階になると面倒臭いという本音が出てスケジュールが破綻することはよくあります。
本音を聞こうとグイグイ来る人は、もの凄い自信家だと思いました。深層心理で自分に非があると思って無い。だから本音を知ると怒るし認めない。考えの違いを認め無い、反省できない人に多いと思いました。
断ることに理由を求めないでほしいです。断られた側も「また気が向いたら連絡して」と返すくらいの距離感が理想です。
私の勝手な思い込みで決めつけなんですけど京都って感じがしました。ごめんなさい
そこまで建前を上手に使いこなせないので本音でぶつかって損すること多いです
会話に余裕が持てず失敗することばかりで
黙ってるのが一番良い結果が出てるのが納得できず辛いです
お二人みたいに楽しく会話できるように試行錯誤中です
本音を聞きたいのは自分の場合勝手だが納得が欲しいのです。
本音で処理すればいいところを建前を使ったことで面倒を引き起こしているようにみえる
うん。それを「建前がわからない人」と相手のせいにしてる部分もあるように思えた。
今回の動画、最初の告白の話とか(異性じゃなくても、今度遊びに行こうとか)は本音じゃないとぴんとこないし、他にもそういう人を知っているので(にしても私は信じてあきらめますが)全然わからなかったけれど、その後の話はめっちゃわかりました。いちいち説明するのめんどくさいからほんとのことは言いたくないとかめっちゃわかります。
察して!って思うときめっちゃありますね😅 菅さんに本音を求めるとはなかなかのチャレンジャーすぎる!と震えました(笑)
あーでも劇場休演されたときは真実を知りたいってなってしまいます。ファンとして純粋に気になるので😅すみません🙏
水曜日のダウンタウン「しんどい先輩芸人からRUclipsでコラボしたいと言われたときの断り方ムズい説」を連想しました。山田邦子からのコラボオファードッキリを受ける芸人たちの本音と建前が今回話題にしている内容を俯瞰視点で見たような内容でした。よくある話だからドッキリにも楽屋の話題にも上がるんですかね。
「菅ちゃん的 告白の断り方講座」が始まるのかと思って最初ワクワクしてしまった…
もしかしてコラボのお誘いもあるのでしょうか。
嘘も方便。優しさでもあるのですね🤔
RUclipsのコラボの申込みもあるのかなと思いました。お二人の好きなようになさってください。付いていきます😊
そういえば、とある方が道案内に出演したいと強く主張していた件はどうなったんだろう...と、今回の動画を見て余計なことを思い出しました!
いつもありがとうございます。
これを話のネタにできる、ロザンのおふたりは素晴らしいですね。
本音と建前について
日本的なお作法だと捉えられています。
いつも建前に隠された本音をうまく変換できない性格の方もいれば、場面場面でうまく察することが出来ない(汗かいてるでしょ?シャワー浴びたら?→汗臭い)などの、はっきり言わないコミュニケーションの面白さのように感じます。
「そっちからも提案してよ」
「いや、おれは行かなくても良いから」
って言ったらぶちギレられました笑
他にもいらっしゃるかと思いますが「今日火曜日?」と一瞬なりました。
さておき、ほんとかどうかわからない京都のぶぶ漬け手法は実は大切なのかもしれん、と思いました。
20代で色々考えるのが面倒くさくなって、直球のみで生きることにしてしまいました。
その代わり仕事めっちゃ出来るように頑張りました。
おじさんになって、友達は一人もいません。ぴえん
関東で働いてた時に、お断りの意味で言った「考えておきます」が通じてなくて、何回も「考えて頂けましたか⁉️」と言われて、建前にも地方の色があるんやと痛感しました。。
(最近は関西でも「考えとく」が通じない営業さんがいて困ってますが…。)
「行けたら行く」も関西だけですよね、確か!?
「建前」や「本音」以前に、誘われないような雰囲気を醸し出して回避かも。
本音と建物の使い分けって、敬語とかの言葉遣いと似てて、
建物で話が通じない人とは本音で話しても揉めるケースになりやすいかなと。
で、最初から本音で話してくる人は敵を作りやすいタイプだからこれまた揉めるケースになりやすい。
互いの信頼関係(ラポール)なり状況やその時の気分とかも大きく関係してくるから例外はあるにせよ、
建前や敬語をしっかりさせるというのは、そういう不確定要素を減らして平常心を相手に伝えるための形式でもあるよねと。
面白いですねー。
動画の最後の方の、同じ熱量を求める人の話で
最近のオリラジ中田さんとカジサックさんの夫婦対談での内容を思い出しました。
声をかけてよー、って言われてる中田さん😌
声をかけない理由とか、正直に言っても、
「それ、建前やろ、本当は俺のこと避けてるんやろ」
(カジサックさんがそう言ったわけではないが)
って思われるのも、
困る時あります。
本音を言ってるのに、
全て建前の返事に思われるパターンも、また難しい。
建前が上手だと察しにくいから、「なんやその理由w」ってくらいの下手な建前のほうが誤解も生まずにうまく行く気がするん
本音というか正直さもいくつか種類あると考えています。
三大欲求に正直なのか、矜持に正直なのかでは、話すスタンス変わります。
矜持に正直な時ほど、建前を本気でいうことになります
就活で不採用になった時会社に問い合わせて万が一不採用の理由を教えてくれるなら今後の糧にするために聞いてみたい気はする。
関係性を持続させたい相手には程良い所で引きます。まぁどっちでもええわぁ…って人には少し詰めます。
「夜やし家まで送るよ!」と言われて、めちゃくちゃ言い訳を考えて断ったのを思い出しました。
私タクシーめっちゃ好きやねん!と謎の嘘をついて飛び乗ったので、未だにタクシー好きだと思われているかもしれません🥱
本音「お前に家を知られたくないんや」
もしこれ言ったら
「せっかくの好意を無にしやがって」
ってなるんでしょうね……
@@mogu31
でもそこは仕方ないよね、て思っちゃう俺は建前が苦手な人間
他人と建前だけで関わってる方が人生は楽。無駄なトラブルも無いし、お互いに建前だと理解した上で会話するとストレス溜まらないし逆に気持ちいいよ。
ロザンの楽屋のお話は毎回楽しみに聞いていて、いつもはだいたいお二人の意見と同意見なのですが、今回は違いました。私は「建前で納得しない人」なので、本音を聞きたがります。ただそれは強い思いがあるときに限ります。どうしても付き合いたい、どうしても入社したい、どうしてもお話がしたいという思いがあるのに、「建前で納得して引き下がる」ことはできないので、本音に迫ってしまいます。
普段のなんでもないところで建前で断られたなら引き下がりますが、強い思いがあったら引き下がらない人です。このコメントを書きながら、建前で納得しない人はそういうパターンもあるんじゃないかなと思いました。
英語の敬語って「インダイレクト」っていいますが、遠回しが悪いとかではないと思いますよね。
ただ、受け取り側が読み取れない場合があれば、どこかで学んでいくべきではあるかもしれませんよね。
恋愛なんて、学校で縄うわけではないから、子供時分はそういうぶつかり合いがあるけど、
大人になってからそういうケースがあると、この人は読み取れない人だとこちらが読み取るしかないかなぁというケースはありますね。
自分は建前で納得しない事も多いかもなー
それ建前じゃなくて嘘やん思ってしまう事もある
側面ばっかり出てきて
正面がわからなくなりました。笑
宇治原さんの最後のやつはスゴくわかる
そんなことを言ってしまったらそれはある意味でおごったことにならない
就活の話で就活生も本音では第1志望じゃないのに全会社に建前として第1志望と言ったりしますよね
会社側も就活生側も建前とわかりきってて聞く意味ある?と思ったりします
建前で察してくれない人は、本音言ってもわかってくれないから建前で止めがちです。
建前やりすぎると京都人ネタみたいになる。
建前ばかりだと京都っぽいって意見もかなり見受けますが、京都人からしたらアスペルガーじゃないんだから全部を言わすなよって思う。
ソーシャルメディアでは本音がすべて、建前は許せないみたいな意見が人気だけど、実社会で生きていくには建前が大切だよ。
本音の方が上になっているという菅さんのご意見になるほどーと思いました。
言葉選びに気を遣って相手に真意が伝わらない経験は結構あります。
その都度、本音をストレートに伝えられない自分を反省してしまいます。
今回のお話は総じてコミュニケーション能力の差だと思います。と同時にそれは個々人の発達課題でもあり、難しいテーマです…。
ほんこれ
「何で不採用なんですか」って乗り込んできた事あったな〜。親同伴で。
とりあえずいっぱいオブラートに包んで話をしてもさ一向に引かなかったんで、なんで本音で「そんなんだからだよ』って言って大暴れされた事が。
当時の自分とタメだったので30歳、聞いたことない大学卒業見込み、マザコン、毒親付き。元気にしてるかな〜。
なんでもかんでも察しろというのは無理ですが、一切察しない人っていますね。
でも鼻毛が出ている時ははっきりと言ってもらいたい人間です。
千鳥の大悟さんが、メイクさんに「右です」とだけ言われ小さいハサミ渡されたが
自分には「鼻毛出てます」とハッキリ言ってくれて良いのに!
という趣旨のお話をされていたのを思い出しました☺️
この動画一本で実はシンエヴァ一本解説できるぐらい的を射てる
職場でよくあるのが
「うちの会社どう思う?辞めたいと思わない?本音で話そう!!」
と言われたとき。
相手が想定する私の本音→会社の悪口
私の建前→良いところ挙げる
私の本音→どうでもいいから早く仕事しろ
仕事の場合は、利益があるので、商談として、ちょっと意味合いが違う気がしますが、恋愛だったり、食事は、凄く共感します!
何でも自分の思い通りになると思っている人が多いんでしょうか?
感情を失ったはずの宇治原さんが感情を取り戻させたのはどんな事だったのか…笑
本音すぐ言う外国人に見てもらいたい動画やなー笑
"建前"の概念を理解できてない外国人から「日本人は嘘つきですね」と言われたww
うーん、"嘘つき"とはちょっと違うんだけどなぁ〜、"優しさ"の場合もあるんですよ!
と(もっと細かく、例題もいくつか出して)説明したけど「ううん。日本人は嘘つきです。」と言われたこと思い出しましたww
わかるけど空気を読んで心の距離を測るって難しい。
コラボでお二人が本当にやりたくないのかスケジュールかギャラかってのが
わかるオーラでも出てれば良いんだけどね。
そうですよね。
建物なのかを曖昧にしたまま、判断を相手に委ねてる状態なのだから、疎通がズレるのは仕方がないし、当然あり得る。
嫌なら、伝え方には配慮してしっかり断れば良いのに。
流石に他人に求め過ぎ。無茶よ。
@@cobiwa8886 同意。建前で察してって言うのは、自分が悪者になりたくないって保身が働いていると思う。必要なときには本音で話すことも大切。
@@cobiwa8886 私もそう思います。
本音と建前の話って難しいですよね…
確かに建前で言っていることを詰められたりすると、いっそのこともう本音を言ってしまった方が良いのでは?と思うことあります😅
グイグイ来る人には本音でしゃべってあげたほうがいいんじゃないですかね。
相手が傷つくかもというのはあるかもですが、自分と同じような新たな被害者を生まないためにも言ってあげた方がいい。