【ポケモン】歴代チャンピオンのエースポケモンまとめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 232

  • @Mr_Tom-x3c
    @Mr_Tom-x3c 2 года назад +121

    クイズの答えは
    メラルバ!!

  • @Abenokiyo
    @Abenokiyo 2 года назад +203

    アデクとかカルネって結構ネタにされたり煽られたりすることも多いけど、しっかりチャンピオンとしての強さを紹介してくれるあたりこのチャンネルってポケモンってコンテンツを大事に思ってるんだなあと。
    今回に限らずここの動画ってポケモンってコンテンツを悪く言うこと少ないから好き。
    やっぱり叩いたりバカにしたりよりもこういうポジティブな紹介の方がいいなあ。
    そんな私の相棒はゲームでもカードでもライチュウです。アローラもいいぞ!

  • @achtwurfel9810
    @achtwurfel9810 2 года назад +119

    ククイ博士はポケモンの技について研究している博士だからバトルに強くて戦略的なのはあまり違和感なかったな

  • @setsugekka_Chris
    @setsugekka_Chris 2 года назад +76

    グリーンは初代の22ばんどうろでのバトルでポッポ+最初のポケモンという手持ちなことから、
    ピジョットは彼が最初に捕まえたポケモンであると推測できますね
    「ポケモンへの信頼と愛情を忘れているから(主人公に)負けた」と説教されたグリーンが、最初に捕まえたポケモンであるピジョットを大切に育ててHGSSでは「おんがえし」まで覚えさせているのは、彼の成長を感じさせる要素です

  • @あはは-w4n
    @あはは-w4n 2 года назад +83

    カイリューとかガブリアスはエースって感じがして好きやけど、それよりもピジョットは相棒って感じがしてカッコ良すぎる

    • @シロガエル
      @シロガエル 2 года назад +10

      分かるわー
      グリーンのエースはカメックスでピジョットはパートナーなイメージ

  • @y-bias
    @y-bias 2 года назад +43

    ダンデは最新作なのもあってコンテンツが多く歴代チャンピオンの中で一番人間性を深掘りされているところが良いです。
    その彼のエースがリザードン。
    子供の頃に初代赤緑をプレイしてダンデと同じように最初のエースがリザードンだった方も多いと思うので、感情移入しやすいキャラですね。

  • @やまと-g6t
    @やまと-g6t 2 года назад +23

    どのチャンピオンにも、良さがあることをしっかり伝えて、決してネタ扱いに走らないのが凄く良いチャンネルだと思いました……他の動画も楽しく解説されてて、勉強のお供とかにしてよく見てます!僕のエースポケモンは、レントラーですかね、、DPtでコリンクを捕まえて、そこからずっと育て上げてきたポケモンなので、他の子よりずっと思い入れがあります!けど、レパルダスなんかもBWではエースポケモンでした()

  • @赤茄子
    @赤茄子 2 года назад +82

    学習装置の仕様変更のおかげで攻略が楽になってるけど、そのままの仕様だったらカロスリーグ結構な難易度になってたと思う

  • @Kokeshin
    @Kokeshin 2 года назад +34

    ダイゴのメタグロスはストーリー中に進化前も含めて全く出てこなかったからラスボス感が凄かった記憶がある
    しかもダイゴの手持ちのユレイドル、アーマルドなど全体的にタイプがわからんポケモンばっかりでめっちゃ苦戦したわ…

  • @majo1magine
    @majo1magine 2 года назад +21

    グリーンとシロナのBGM聞くとピジョットとミカルゲのなきごえの幻聴が聞こえる聞こえる・・・

  • @kazenatsuno3734
    @kazenatsuno3734 2 года назад +29

    シロナさん、アデクさん、アイリスと立て続けにストーリーへの介入が多いチャンピオンが続いたことで当時は「つねに同伴者がいるみたい」「もっと1人で冒険したい」なんて批判が出ていて…
    それもあってカルネさんの露出は減ったのだけど、今度は逆に減らされすぎて影が薄くなってしまったんですよね。
    カルネさんはメガサーナイトも良いのですが個人的にはメガディアンシーが最も似合うトレーナーだと思うので、いつの日かリメイクかあるいはZが発売される時がきたらメガディアンシーを連れた超強化版を実装してチャンピオンとしての強さ存在感を放って欲しいところです。

  • @リュート-b5r
    @リュート-b5r 2 года назад +107

    USMではライバル枠のハウと初のチャンピオン防衛戦を戦うから彼もいれてあげて欲しかった

    • @Mukuro1938
      @Mukuro1938 2 года назад +9

      アローラライチュウかな?他に思い出せないだけだけど

    • @atabou
      @atabou 2 года назад +15

      @@Mukuro1938 アニポケ的にはアロライかジュナイパーかなぁ、サトシのモクローとの対決考えれば個人的にはジュナイパーを推したい

    • @Mukuro1938
      @Mukuro1938 2 года назад +9

      @@atabou 確かに!アニメも入れたら絶対ジュナイパーだ!

    • @桃玉と創造神
      @桃玉と創造神 2 года назад +3

      ハウか・・・戦うとしたらやっぱりジュナイパーかな・・・

    • @スウィスぎりー
      @スウィスぎりー 2 года назад +3

      ハウもチャンピオンなんやね

  • @SU-ln7zq
    @SU-ln7zq 2 года назад +27

    フェアリー追加でもガブは上から
    アイへか毒づきで殴れるから
    技範囲強い

    • @H-MIT
      @H-MIT 2 года назад +2

      S102が絶妙

    • @SU-ln7zq
      @SU-ln7zq 2 года назад +2

      @@女50代独身身長180cm 悲しいなぁ(ダイパキッズ(21))

    • @氷-i2l
      @氷-i2l 2 года назад +1

      ぶっちゃけトゲキッスみたいな地面無効でもない限り一致地震とあまり火力変わらない

    • @user-Ikitakaseki
      @user-Ikitakaseki 2 года назад +1

      タイプ的要塞の鋼飛行や鋼フェアリーに対して ほのおのキバ とか だいもんじ みたいな炎技で崩せるのもデカイですよね。
      真骨頂だったS102だって今までが異常なだけで読み次第では十分強いですし

    • @1ritamago505
      @1ritamago505 2 года назад +1

      ガブの種族値美しすぎるよなぁ

  • @rtee2927
    @rtee2927 2 года назад +23

    他世代の人間からしたらネタ枠かもしれないけど、初めてポケモンをやったゲームのチャンピオンはずっと威厳あるチャンピオンなんだよな。

  • @N-prismriver
    @N-prismriver 2 года назад +10

    エースはデンチュラ!…と言いたいけど、やれることが先鋒向きだから相棒枠になってるなぁ
    でもストーリーでは頼もしい活躍を見せてくれたからエースでいいのかな

  • @blackxy2273
    @blackxy2273 2 года назад +7

    アニポケだけじゃなくポケモンの最高レベル出すチャンピオン的な意味でもアイリスちゃん涙目とは・・・と思いました。

  • @ゆうまこたか
    @ゆうまこたか 2 года назад +35

    シンオウチャンピオンのシロナさんの切り札のガブリアスはカッコよくて好きなポケモンです。

  • @ピカットチャン
    @ピカットチャン 2 года назад +7

    自分のエースはワルビアルかな
    BW〜剣盾までのシリーズでバトルを支えてくれた最高の相棒

    • @かめ-j9s
      @かめ-j9s 2 года назад

      ワルビアルとかゴミで草

    • @user-Ikitakaseki
      @user-Ikitakaseki 2 года назад +2

      自分はなんだかんだでミミロップです。
      プラチナでもアルファサファイアでもウルトラムーンでもミミロップは連れていきましたね。

    • @1ritamago505
      @1ritamago505 2 года назад

      自分はジバコイルだった
      あいついなきゃウルネク倒せんかった

    • @きゅうりのがっこ
      @きゅうりのがっこ 2 года назад

      自分はヌオーです。
      ダイパから剣盾まで意外なところでも活躍してくれました!!

  • @4v827
    @4v827 2 года назад +4

    最終形態のシロナの手持ちにポリゴンZいたのはほんとに驚いた。
    ここで出てくるか!って

  • @top_643
    @top_643 2 года назад +20

    ゲームとは外れるけど、ポケスペだと主人公たち含め御三家やジムコンセプトより最初にゲットしたポケモンが「相棒」ってなってるのがめちゃめちゃアツい。レッドのニョロとかサカキのスピアーとか。
    自分のエースはミミッキュ(USM)とかヤバチャ(剣盾)とかのゴーストタイプですね。
    ウルトラネクロズマは結局化けの皮からの毒々で落としたし、ダンデのリザードンを殻破シャドボで落とした時の脳汁ドバドバはヤバかったですね。
    BDSPでもポッチャマでガブ落とした時は感動しました。

  • @liketrulli7668
    @liketrulli7668 2 года назад +6

    アランもダンデもエースがリザードンなのか
    やっぱりリザードンの優遇度エグイな

    • @nann1modenaiyo
      @nann1modenaiyo 2 года назад +1

      ダンデリザードンにして最強にされたのは個人的に好かんなぁ

  • @Osumi_sn
    @Osumi_sn 2 года назад +2

    ダンデのリザードンポーズはリザードンの頭を横から見た時の形を意識してるのかと思ってました

  • @アニメゲーム系投稿者
    @アニメゲーム系投稿者 2 года назад +17

    チャンピオンは皆威厳があって、ポケモンにも優しくてでも皆何処か抜けている所があって、可愛いところもある。だから皆大好きです!尚BWのアデクさん…。そしてアニポケのダンデ…

    • @Zassy0
      @Zassy0 2 года назад +8

      アニポケはダンデじゃなくて脚本のせい

  • @kkroks_Origin
    @kkroks_Origin 2 года назад +5

    自分のエースポケモンはウインディです!
    SV内定嬉しすぎる😆

  • @kingyasuhirocaptain
    @kingyasuhirocaptain 2 года назад +2

    xyzからずっとゴースト統一でパーティ組んでるんですが、ゴースト評価ランキング頂けたら嬉しいです。ゲンガー始めユキメノコ、ヌケニン、ミカルゲ、ヤミラミ、ミミッキュ、誘爆フワライドなどなど盛りだくさんだと思うので

  • @arun_swang
    @arun_swang 2 года назад +52

    アニポケ…それぞれのチャンピオンをもっと大事に扱ってほしかった。

    • @脂質-m3q
      @脂質-m3q 2 года назад +9

      ダンデ ヘイトをぶつけられてしまう
      カルネ せっかくのフルバトルカットされる
      ワタル 敗北後帰る
      シロナ 扱いよかった方
      アイリス 扱いよかった方
      ダイゴ フルバトルみたかった
      ククイ 扱いめちゃくちゃ良い

    • @tinposa5599
      @tinposa5599 2 года назад +3

      @@脂質-m3qアラン…

  • @01black7
    @01black7 Год назад +1

    ドラゴン使い・セキエイ高原ポケモンリーグチャンピオンワタルが一番好きだ❗️
    手持ちはHGSSの強化版とピカブイ のメガリザードンXが好きだな❗️
    裏ボスではあるがレッドとメガリザードンXの組み合わせも好き❗️

  • @デレステの民-p2c
    @デレステの民-p2c 2 года назад +1

    動画ありがとうございます。

  • @churipeace
    @churipeace 2 года назад +6

    ミクリとシロナが大好きなのは伝わった

  • @GANONDOROFSAISINSIKI
    @GANONDOROFSAISINSIKI 2 года назад +5

    自分アランがダンデにナメプされた上一撃で敗北はまだなっとく行かない

  • @はるさめ-h3q
    @はるさめ-h3q Год назад

    自分のエースはギャラドスですかね。
    龍舞を積んでただ殴る。
    脳筋の私がずっと
    愛用してるポケモンです。

  • @ジュッセンパイヤー-f3e
    @ジュッセンパイヤー-f3e 2 года назад +1

    カルネさんガチゴラスとアマルルガのイメージしかないな
    なんだこのカッコいいポケモンはって思った

  • @setsugekka_Chris
    @setsugekka_Chris 10 месяцев назад +1

    ゴヨウですら平均レベルアイリス越えしてる魔境過ぎるシンオウリーグ……

  • @Aron_Lv1
    @Aron_Lv1 2 года назад +1

    ダンデのリザードンは唐突にダイソウゲン放ってきたから、ギャラドスが一気に溶かされてびっくりした。

  • @五目炒飯-e6o
    @五目炒飯-e6o 2 года назад +7

    サトシのカイリューvsワタルのカイリューのミラーマッチも見てみたかったとこあるなぁ

  • @Storm_Team_999
    @Storm_Team_999 Год назад +2

    シロナのガブも好き

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 2 года назад +4

    ポケモンのラストに飾るチャンピオンのトレーナーたち……
    ダイヤモンドパールのシロナは人気がすごかったですね……
    赤緑のライバルはストーリー中盤とチャンピオンになった時に立ち絵が変わるのはビックリです……しかも、ラストのBGMはかっこいいです

    • @あーのるどクッパ
      @あーのるどクッパ 2 года назад +1

      ワタルとかダイゴの方が人気

    • @osamu0362
      @osamu0362 4 дня назад

      ​@@あーのるどクッパいやシロナがぶっちぎりやろ

  • @Eievui_
    @Eievui_ 2 года назад +5

    ククイ博士のチャプターのところ、御三家全員で良いと思います…どちらかといえばゲームの方がメインですし

  • @リッシュチョコ
    @リッシュチョコ 2 года назад +2

    グリーンのエースがピジョットなのは、
    自分で初めて捕まえたポケモンだからでは?と思った。
    博士の孫故にポケモンと触れ合う機会、「誰かの」ポケモンとは前からあった。
    けれど、初めての「自分の」ポケモンだから思い入れがあると思ってます。

  • @学内藤-f9h
    @学内藤-f9h 2 года назад +3

    こうしてみるとチャンピオンエースってドラゴンや御三家が多いですな。
    そういう僕もエースかつ相棒は御三家のフシギバナなんですけど、
    メガシンカして大切にしてます。
    キョダイマックスもしてみようかな、
    600族で言えばバンギラスですね。

  • @ヒッキー-o5q
    @ヒッキー-o5q 2 года назад +4

    ライバルの場合、御三家は主人公が選んだポケモンに左右されるもんな

  • @HOPE-rv9hm
    @HOPE-rv9hm 2 года назад +2

    エメラルドでダイゴと戦えるのかなり後の方で気がついた
    流星の滝のドラゴンクローのわざマシンは結構使えるしタツベイは厳選する可能性あるからあっちなら気がつくけどアイアンテールのわざマシンなんてなきゃないでいいしあんなところアイアンテール取ったあと絶対によらないし普通気が付かないんだけど

  • @sakuramoripapupikatyuu
    @sakuramoripapupikatyuu 2 года назад +1

    シロナさんきれいで強すぎすぎる!
    BDでフェアリータイプのポケモン持っていったけどガブリアス毒タイプの技で攻撃してきてやられた。

  • @だいき-o1o
    @だいき-o1o 2 года назад +2

    オーキドけんきゅうじょ
    22ばんどうろ
    ゴールデンブリッジ
    サントアンヌ号
    ポケモンタワー
    シルフカンパニー
    22ばんどうろ(2回目)
    チャンピオン戦
    グリーンと戦うのは計8回では??
    細かくてすみません

  • @ぎん-z4i
    @ぎん-z4i 2 года назад +16

    ダイゴ君は手持ちの誰がエースでも全く違和感無いな!

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 2 года назад +2

      ネンドールがエースは流石に嫌です…

  • @toumatakase_spacebattlesihp
    @toumatakase_spacebattlesihp Год назад

    ポケマスでメガピジョットっもて来てくれた時はけっこう嬉しかった

  • @アークアーク-e2y
    @アークアーク-e2y 2 года назад +1

    現トキワジムリーダーのグリーンはサカキと同じく地面使い(サンドパン、サイドン、ニドキング、ニドクインを使う)な傾向なので地面タイプに進化するブイズを出して欲しいところ
    それかピジョンからの分岐進化で地面・飛行タイプのピジョランドとか出して欲しい

  • @パタ中
    @パタ中 2 года назад +4

    カルネさん世代だからほんと好き

  • @刑務所暮らし
    @刑務所暮らし 2 года назад +3

    アイリスのエースがオノノクスなのは普通に元々アニポケから相棒がキバゴだったからかと

  • @色違いポリゴン2
    @色違いポリゴン2 2 года назад +10

    アニポケのダンデは彼自身は普通にいいキャラなのに、脚本が過去キャラをダンデマンセーのために使ってるせいで評判が悪いっていうかわいそうなキャラになっちゃってるよね

    • @柳島信之介
      @柳島信之介 2 года назад

      俺はアランが噛ませ役にされて以降ダンデが嫌いになったな

  • @染岡-r9k
    @染岡-r9k 2 года назад +5

    アデクはアギルダー、シュバルゴ、ウルガモスの3体が神すぎて

  • @生卵-l8n
    @生卵-l8n 2 года назад +4

    御三家をエースにすると人によって変わるから宣伝に使いにくいよね

  • @Gonzo-kyosei
    @Gonzo-kyosei 2 года назад +19

    シロナのガブリアスほどチャンピオンのエース感があるコンビはいないなぁ

    • @user-Ikitakaseki
      @user-Ikitakaseki 2 года назад +4

      大誤算のメタグロスもベストマッチしててすき

    • @yousuke354
      @yousuke354 2 года назад +5

      そこまでか?んーガブリアスも好きだが別に突出してエース感No.1な感じしない

    • @いちごちゃん-c4o
      @いちごちゃん-c4o 2 года назад +1

      @@yousuke354 それな😂

    • @いちごちゃん-c4o
      @いちごちゃん-c4o 2 года назад

      にわか

    • @1ritamago505
      @1ritamago505 2 года назад +2

      @いちごちゃん ただ感想言ってるだけなのににわかは流石に草

  • @user-li8ev5ko3q
    @user-li8ev5ko3q 2 года назад +2

    ダイパもリメイクもやってないけど、bw2サザナミタウンでシロナと戦った時は軽く絶望した。てゆーか四天王乗り越えて、当時フェアリーのない世代からいきなりミカルゲ、全部倒したら最後にガブリアスとか本当に考えただけで戦慄する

    • @user-Ikitakaseki
      @user-Ikitakaseki 2 года назад +1

      DPのシロナはバチくそ強かったですよ。
      自分はアイテムブッパしまくってガブとかルカリオなどを押し切りまくってから、
      最後にミロカロス出されたので
      げんきのかけらでどうにかして最後はユクシーでPP枯らせてギリギリ勝ちました。満身創痍でした。
      あとはキクコ(地面の人)のヌオーがかげぶんしん積むは、当時は天候永続なせいで砂嵐はうざったいはでストレスMAXでした。
      まぁDPがヤバかったからか
      プラチナでは全体的にレベルが下がってたので余裕でしたが。。

  • @金色の皇帝サソリ
    @金色の皇帝サソリ 2 года назад +2

    シロナ戦はガブリアスよりもミロカロスの方がきつかったな…パチリスとトリトドンをサイクルして自己再からせてから倒したな〜カブリアスはミロカロスのれいびで凍ったから楽ちん!ちなみに僕のエース枠もダイゴさんと一緒で色違いメタグロスです!

  • @みのの-f7q
    @みのの-f7q 2 года назад +4

    ORASのダイゴだけ全く勝てなかったの覚えてる

  • @名も無きゴリラ使い
    @名も無きゴリラ使い 2 года назад +8

    BDSPの初回殿堂入りはカイロスが持ちこたえてくれて逆転出来たのいい思い出

    • @tirumiru0990
      @tirumiru0990 2 года назад +1

      カイロス...カイロスめ!

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 2 года назад +3

      カイロスめ!

    • @1ritamago505
      @1ritamago505 2 года назад +2

      どうせギロチン当てたんやろ?
      カイロスめ!()

    • @名も無きゴリラ使い
      @名も無きゴリラ使い 2 года назад

      @@1ritamago505
      残念ながらギロチン効かないレベルなのでじしんで

  • @usqjet7857
    @usqjet7857 2 года назад +4

    アニポケだとシロナさんはサトシのエースがルカリオなのに配慮してトゲキッスになってたな

  • @rionmazafakabiti
    @rionmazafakabiti 2 года назад +13

    まあでもグリーンの手持ちって全員エース張れる位高水準のポケモンだらけだもんね、ピジョットっていうあまり強くないポケモンにしっかり愛情注いでるのに説教してくるオーキドさんよ

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 2 года назад +3

      図鑑という夢を託した二人の最強決定戦見逃したくせに偉そうに…

  • @選ばれし大人達
    @選ばれし大人達 2 года назад +3

    アデクのパートナーはバッフロンのイメージの方が凄い

  • @アポロ-q6k
    @アポロ-q6k 2 года назад +4

    シンプルに、エメラルド時代のミクリのミロカロスって強すぎたよな。
    3世代は物理特殊がタイプ依存だったから、水単タイプの弱点の草も電気も全て特殊扱い。その割に特防がめちゃクチャ高くて、状態異常にすると特性の不思議なウロコで防御も上がる。おまけに自己再生で回復してくるし、どくどくで毒耐久してくるのがうざすぎ。草タイプで行くとレイビで返り討ちにされるし、タイプ一致の波乗りも火力がえぐい。

    • @user-loser907
      @user-loser907 Год назад

      ミクリはレックウザをゲットしたかしてないかで大分難易度変わってたと思う

  • @あばばばば-z5n
    @あばばばば-z5n 2 года назад +9

    レッドという最強の裏ボスがいてだな…

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 2 года назад +3

      ゲーチスという最凶の裏ボスがいてだな…

    • @ここすこ-q8i
      @ここすこ-q8i 2 года назад +1

      金ネジキという最糞の裏ボスがいてだな…

  • @Storm_Team_999
    @Storm_Team_999 Год назад

    リザードン好き

  • @あずき-p2c
    @あずき-p2c 2 года назад

    ククイ博士めっちゃ好きだったな〜

  • @user-A-gen
    @user-A-gen 2 года назад +10

    カルネのサーナイト、オノノクスのギロチンで突破して笑ったの未だに覚えてるわ

    • @えば-v7c
      @えば-v7c 2 года назад

      それは草

    • @user-Ikitakaseki
      @user-Ikitakaseki 2 года назад

      レベルを上げて物理で殴れば良い!!

    • @DarkSolva
      @DarkSolva 2 года назад

      いくらなんてもゴリ押しがすぎるぞw

    • @塩クマー
      @塩クマー 2 года назад

      運ゲーでゴリ押しw

  • @FOUZE12yearcomeon-
    @FOUZE12yearcomeon- 2 года назад +1

    0:37来週のアニポケからサトシのポケモン配布されますよ。

  • @わさもは
    @わさもは 2 года назад +2

    7:52サトシはダイゴ戦ではめちゃくちゃ苦戦してたけど、vsミクリでは雑な戦闘描写な上にピカチュウに楽々と倒されネタキャラみたいな扱いうけてました!

    • @わさもは
      @わさもは 2 года назад +1

      ウケるじゃなくて受けるって意味な。もっかい俺のコメ読み直して、

  • @kadmt-b5e
    @kadmt-b5e 2 года назад +3

    グリーンはカメックスがエースのイメージが強いんだよな

  • @イケメンペルー人好き
    @イケメンペルー人好き 2 года назад +3

    オモダカはあまり強くなかった気が………。

  • @cross258
    @cross258 2 года назад

    そういえば私
    シールドの別垢で手持ち構成を
    ガラルサニーゴ
    (持ち物 しんかのきせき
    特性 くだけるよろい
    主な技 のろい、かなしばり、
    ちからをすいとる)
    プクリン
    (持ち物 おまもりこばん
    特性 かちき
    主な技 じゃれつく、
    シャドーボール)
    マホイップS.MS
    (持ち物 回復実
    特性 スイートベール
    主な技 ドレインキッス、
    じこさいせい、マジカルシャイン)
    インテレオン
    (持ち物 しんぴのしずく
    特性 げきりゅう
    主な技 みずのちかい、
    エアスラッシュ、ねらいうち)
    ヌメルゴン
    (持ち物 たつじんのおび
    特性 そうしょく
    主な技 ほのおのパンチ、
    りゅうせいぐん)
    カメックス大
    (持ち物 リンドのみ
    特性 げきりゅう
    主な技 ハイドロカノン、
    いわなだれ、ハイドロポンプ)
    にしていました

  • @まるもも-l4g
    @まるもも-l4g 2 года назад +2

    メタグロスの件で思い出したけど、600族でドラゴン入ってないのってバンギラスとメタグロスだけなんだよな…
    なんならフェアリーに強く出られる唯一の600族がメタグロス。
    9世代の600族もドラゴンでしたね…

    • @Klklahimo
      @Klklahimo 2 года назад +2

      強そうな見た目にしたらドラゴンになっちゃうんだよ

  • @nonnon-nl9ow
    @nonnon-nl9ow 2 года назад +1

    シングルバトルでは、ボーマンダ
    ダブルバトルでは、ドリュウズ
    ポケGOのスーパー・ハイパーリーグでは、ブラッキー
    マスターリーグでは、ミュウツー
    です

  • @Zassy0
    @Zassy0 2 года назад +2

    BWラスボス枠のゲーチスさん。
    USUMのハウ君は何処へ

  • @mememori_koki
    @mememori_koki 2 года назад +8

    ポップじゃなくてホップですよ

  • @ch26
    @ch26 2 года назад +3

    アデクのウルガモス真似たら友達のザシアン2ターンで燃やせた

  • @炙りぃ
    @炙りぃ 2 года назад +4

    相棒はアブリー
    なお戦闘では話にならない模様

  • @-silverfox-1581
    @-silverfox-1581 2 года назад

    俳優のDAIGOさんも一度だけ「DGDG(DAIGO大誤算)」って言ってた気がする

  • @Eruza
    @Eruza 2 года назад +3

    ブリリアントダイヤモンドでポケモン4体でリーグに行ったらシロナにかなり苦戦したなぁw

  • @シグレ_330
    @シグレ_330 2 года назад

    フェアリー無効はどちらかと言えばラティオスの流星群対策かな。ナットやグロス等半減しないと受けられないポケモンばかりだったし、5世代シングルではタイマン最強のポケモンだったから。

  • @黒川あかね最推し
    @黒川あかね最推し Год назад

    ワイのエースか、
    作品によって異なるけど
    ルカリオかトゲキッスかな

  • @クリス89
    @クリス89 2 года назад

    ピジョットがエース扱いは初めて聞きました

  • @カービィちゃん
    @カービィちゃん 2 года назад +4

    ポケモン界最強トレーナーは、レッドさん、そして相棒は、ピカチュウ

    • @いつまで術に頼るか
      @いつまで術に頼るか 2 года назад

      ポリゴン属のチャンピオンはよ

    • @nemo-v1k
      @nemo-v1k 2 года назад

      レッドとピカチュウに言うほど相棒感あるか?

  • @iolite91808
    @iolite91808 2 года назад

    アデクのBGMはチャンピオンらしくなくて好き
    初めて触ったポケモンがBWだからほんと好き

  • @ゆうくん-y1r
    @ゆうくん-y1r 2 года назад +1

    ワタルさんかっこいい

  • @ikamera-dorobow
    @ikamera-dorobow 2 года назад +11

    シロナしか勝たん!
    ダイパリメイクはまさに死闘

  • @sw-mc3ns
    @sw-mc3ns 2 года назад +1

    私のエースポケモンはツボツボ!

  • @yakarary
    @yakarary 2 года назад +3

    10:22
    イッツピカチュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @sil1343
    @sil1343 2 года назад +2

    九世代チャンピオンのエース、キラフロルってマジ…?

  • @kiitos8902
    @kiitos8902 2 года назад

    初めてポケモンに触れたホウエン地方からずっと相棒が、次の作品で上位互換を出されるわ、公式にもいじられるわ、ネットではフライゴミとか言うあだ名が付くわで...。彼にも光を...!

  • @名前なし-k5o
    @名前なし-k5o 2 года назад

    ポケモンゴーならメガピジョットはメガエナジーを節約出来るので、
    メがブーストがかけやすく。進化前のポッポは進化リレーで活躍しています。

  • @naotyu_poke
    @naotyu_poke 2 года назад

    俺の相棒はミルタンクかな!
    ミルタンクはかわいいし
    めっちゃ強いのよ!
    冷凍パンチでドラゴン倒せるし
    鬼火を使うゲンガーも
    きもったま+からげんきでボコせるし
    素早さ100族だし

  • @enren-burstflame
    @enren-burstflame 2 года назад +2

    そういえば、ダンデってタンポポだよねw

  • @ポッポTV
    @ポッポTV 2 года назад +2

    あ、ピカブイでメガピジョットをつかってます!

  • @user-Ikitakaseki
    @user-Ikitakaseki 2 года назад

    自分のエースはミミロップなので、新作をプレイする機会があればミミロップは連れていきたいですね。

  • @今泉満-r1t
    @今泉満-r1t 2 года назад +2

    僕のエースは、けっきんぐです

  • @c.c-z9t
    @c.c-z9t 2 года назад +2

    ハウ「・・・・・。」

  • @井藤清香
    @井藤清香 2 года назад

    自分のエースはムーランドかな?特性のすなかきで砂嵐による被害がでないから。

  • @Enikaita_mochi01
    @Enikaita_mochi01 2 года назад +1

    ゲームの「ダイゴ」はみんな「大誤算」って呼ばれてて草
    まぁ、2人しかしらないんですけど

  • @sanson3717
    @sanson3717 2 года назад

    僕のエースもリザードンです
    メガ進化が好きでした。

  • @churipeace
    @churipeace 2 года назад +1

    ダイゴが歴代チャンピオンでもナンバーワンの強者だし『チャンピオンオブチャンピオン』『チャンピオン全体の顔』って感じ
    ナンバー2はDP主人公だけじゃなくBW主人公にもストーリー上で負けたシロナ、ナンバー3はムゲンダイナとか剣盾主人公にボコられまくったダンデ
    レッドのライバルであるグリーンはシロナとかダンデよりは格上だろうし実力は間違いなくトップクラスだけど青二才感もあって難しい存在だから殿堂入りの別枠

    • @sawaaki2056
      @sawaaki2056 2 года назад

      私にとってはダイゴが最弱でした(笑)。
      シロナとグリーンはまじで強かった!

    • @churipeace
      @churipeace 2 года назад

      @@sawaaki2056 違うで。ゲームシステム的な強さじゃなくてストーリー上の格の話。

    • @sawaaki2056
      @sawaaki2056 2 года назад

      なるほど。そういうことでしたか…。