心臓弁膜症とは?【循環器内科医による解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • 心臓弁膜症という言葉を聞いたことがありますか?弁は心臓の部屋の間にある「ドア」です。ドアを血液が通っていますが、ドアがうまく機能しなくなってしまった状態を心臓弁膜症と呼んでいます。心臓弁膜症の種類や治療について解説しています。よければご覧下さい。

Комментарии • 10

  • @tecy24
    @tecy24 2 месяца назад +2

    ちょうど昨日人間ドックの聴診器で弁膜症との診断受けました。
    後日、紹介状送るので循環器科受診しろとの事でした。

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。しっかり受診するようにしてください。

  • @順子木本-p2y
    @順子木本-p2y Год назад +2

    こんばんわ、うちの父親が、7から8年ぐらい前に手術しました。あの時は家族皆不安でしたが、なんとか説得をしました。今は今のところ元気にしています。

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  Год назад +1

      コメントありがとうございます。それはよかったです。心臓の手術は危険も伴いますが、無事に成功したようで何よりです。

    • @順子木本-p2y
      @順子木本-p2y Год назад

      @@s-brainheart おはようございます。ありがとうございます。

  • @HPO-uz3ch
    @HPO-uz3ch 2 месяца назад +1

    勉強をさせて頂きました。
    この度は、誠に有難うございました。
    例えば、現在60歳以上のご年配者様が若い頃から『僧帽弁逸脱症の軽度な逆流』、もしくは『僧帽弁閉鎖不全症の軽度』が発症しておりこれまで未手術で、その後の余生も一生涯手術なしで軽度な状態で過ごされている方は、どのくらいいらっしゃるのでしょうか?
    そして弁膜症に効果的だったり、僧帽弁逸脱症を自力で克服できるような食事療法などがございましたら、宜しければ先生からのご教授を宜しくお願い致します。

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。僧帽弁閉鎖不全症は数十年に渡り進行しないこともあります。軽度僧帽弁閉鎖不全症の方の半分以上は生涯手術を要しないと思いますよ。
      心臓の圧力が高まると僧帽弁にかかる圧力が増加します。減塩を心がけて血圧が上がらないようにするのがいいと思います。

    • @HPO-uz3ch
      @HPO-uz3ch 2 месяца назад

      @@s-brainheart こちらこそ、とても丁寧な動画解説と貴重な返信コメントを頂き、誠に有難うございました。
      実は自分も、心臓超音波検査の結果で、僧帽弁閉鎖不全症の前段階でもあります僧帽弁逸脱症(軽度)との診断がありました。
      逆流の量はまだ少ないらしいですが、徹底的な予防の為にも、玄先生からのアドバイスを肝に銘じて減塩と血圧管理をし、気を引きしめて生活をしていきたいと思います。
      なるほどですね。
      玄先生のホームページを確認し、勉強をさせて頂きましたが、軽度の僧帽弁閉鎖不全症の半分以上は、僧帽弁の中で最も多いとされている『進行しないような変性系タイプ』であり、進行しないので手術までにはならずに、経過観察か、薬物治療のみで弁膜症の進行を抑えていく・・という流れになっているのでしょうかね。
      また自分は、労作時よりも『安静時に息苦しい』ので、最寄りの病院の先生からは、弁膜症には変わりありませんが、僧帽弁逸脱症の逆流もまだ軽いので、恐らくこれは自律神経の乱れから来る心臓神経症の息苦しさであろう・・との判断でした。
      (ニトロ舌下錠も効きませんでしたので、狭心症ではなかったですね。)
      この度は長文になってしまい、誠に申し訳ございませんでした。
      玄先生からの貴重なご回答や、アドバイスはとても参考になり感謝をしております!
      本当に有難うございました(^^♪

  • @user-kt7bh4xj9n
    @user-kt7bh4xj9n 3 месяца назад +2

    この間エコーを受けてちょっとだけ逆流しているって言われたんですけどあんまり気にしなくて大丈夫ですか?

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。健常人でも弁はわずかに逆流することがあります。その言い方ですと、あまり気にしなくて良さそうですね。