Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分のために毎朝見てから息子に接したい、動画No.1です😊
有難うございます。奥津不在でも、もう少し癒しが提供できるように勉強します🐿️
同じようなことでも、ぜひ何度も言ってください!切り口が変わってやっと分かることもあるので✨
もっと優しい包み込むような説明ができるようになるように勉強しますね🐿️
自立に必要な技術、確かに。何度も何度も言って下さい笑笑最後の山口さんの言葉に久しぶりに幸せを感じましたありがとうございました
もっと安心感のある説明ができるように勉強しなおしますね🐿️
子どもと親の問題を混ぜない!気をつけないとすぐ混ざります💦何度でも言ってください!うちの不登校3人どもには30歳くらいに自立することを目標に支援しています。母は確実に先にいなくなるんだと事あるごとに言い、自力で生活ができるように教え込んでいます😁勉強は読み書きと加減乗除がてきればヨシ。とにかく「生活」できることが一番!そして母は母で楽しむ!挑戦する!その姿を見せることで学んで欲しいと思います。が、一番ASD強めの娘、感じてくれてるかな〜😅最近目標を見失ってるので、また一緒に発達の地図を描かなくちゃです🗺️
「母は確実に先にいなくなるんだと事あるごとに言い、自力で生活ができるように教え込んでいます」これホント素晴らしい。刷り込みって、時間はかかるけれど、めっちゃ強力ですから💪
はあー、勉強になりますねぇ🙏👍👏✨✨山口さん神〜!!!
変態エロ神🐿️
遅れながらコメントします。質問者です。本当に回答していただけるなんて、びっくりしました!お忙しい中取り上げてくださって、ありがとうございます!あの山口さんから〜🎉とうれしく視聴しました✨お母さんがこの家の支配者。支配者になって良いんだ!ルール決めて良いんだーなるほどー!と腹落ちしました。視点の切り替えただけなのに、視界が広がる感じで新鮮な言葉でした!だいたい困ってるのは私なので、発想の転換で、楽しみながら関わって行こうと思いました。何回も他の動画を見ているのに、自分のケースと一致しない気がして、質問重複していたのですね💦理解が足りなくてお手数をおかけししました!丁寧に回答いただきまして、本当にありがとうございます!
質問ありがとうございます。もちろん重複していいんですよ。傷ついて困って不登校になっているお子さんもいるし、回避のプロとしてポジショニング的に不登校を満喫しているお子さんもいます。お母さんが被害者的になっている事例もあるし、お母さんにも人権があります。お母さんは、お母さんを主語に、こどもは子どもが主語に、進んでもいいと感じて回答させて頂きました。(正解はないけれど)
小さい時から、男女に拘わらず、家事を手伝いではなく役割分担させるとよいと思います。愛情が分からなくても、家族の一員として信頼関係を築いていけばいいのかも。スマホやゲームは責任感、信頼関係がなければ与えない。だって、親のお金ですから。自分の考えです。
コメント有難うございます。砂糖同様に、スマホにゲームの計算された中毒性に僕らは勝てないのです🐿️負けを認めた上で、かしこくやりくりしたいですね🐿️
確かに−です。自閉の子って、くどいししつこいし勝手にこじれてるので😅…お母さん業をさせてみるとこじれている暇もないのがわかる!かもですね。
視覚→思考→言語をこねくり回す戦いを繰り返すぐらいなら、体験→感情→気づきのシェアへ持ち込みたいですよね。蛇口を閉めないと、体験への誘導が難しいのが、モンモンとするところではありますが🐿️
@@NPOhabilis 蛇口ってわかりやすいです😅
「勝手にこじれてる」!ホントにそうですね😁うちの娘は、自身の内側へこじれているタイプかも静かに積み重ねた誤学習と不安で、らせんのようにこじれていっています言葉で説明して腑に落ちてくれないんですよね
@@そらいろ-d5v そーですよね…どこまでがルールでどこまでが秩序で…って、「まあいっか」と区切れない事が苦しいみたいで、我が家もこじれてってます。ありがとうございました。返信不要です……
@@そらいろ-d5v 「勝手にこじれ現象」 わかりやすいネーミングでいいですね🐿
自分のために毎朝見てから息子に接したい、動画No.1です😊
有難うございます。奥津不在でも、もう少し癒しが提供できるように勉強します🐿️
同じようなことでも、ぜひ何度も言ってください!切り口が変わってやっと分かることもあるので✨
もっと優しい包み込むような説明ができるようになるように勉強しますね🐿️
自立に必要な技術、確かに。何度も何度も言って下さい笑笑最後の山口さんの言葉に久しぶりに幸せを感じましたありがとうございました
もっと安心感のある説明ができるように勉強しなおしますね🐿️
子どもと親の問題を混ぜない!
気をつけないとすぐ混ざります💦何度でも言ってください!
うちの不登校3人どもには30歳くらいに自立することを目標に支援しています。母は確実に先にいなくなるんだと事あるごとに言い、自力で生活ができるように教え込んでいます😁
勉強は読み書きと加減乗除がてきればヨシ。とにかく「生活」できることが一番!
そして母は母で楽しむ!挑戦する!その姿を見せることで学んで欲しいと思います。が、一番ASD強めの娘、感じてくれてるかな〜😅最近目標を見失ってるので、また一緒に発達の地図を描かなくちゃです🗺️
「母は確実に先にいなくなるんだと事あるごとに言い、自力で生活ができるように教え込んでいます」これホント素晴らしい。刷り込みって、時間はかかるけれど、めっちゃ強力ですから💪
はあー、勉強になりますねぇ🙏👍👏✨✨
山口さん神〜!!!
変態エロ神🐿️
遅れながらコメントします。
質問者です。
本当に回答していただけるなんて、びっくりしました!お忙しい中取り上げてくださって、ありがとうございます!
あの山口さんから〜🎉とうれしく視聴しました✨
お母さんがこの家の支配者。支配者になって良いんだ!ルール決めて良いんだーなるほどー!と腹落ちしました。視点の切り替えただけなのに、視界が広がる感じで新鮮な言葉でした!
だいたい困ってるのは私なので、発想の転換で、楽しみながら関わって行こうと思いました。
何回も他の動画を見ているのに、自分のケースと一致しない気がして、質問重複していたのですね💦
理解が足りなくてお手数をおかけししました!
丁寧に回答いただきまして、本当にありがとうございます!
質問ありがとうございます。もちろん重複していいんですよ。傷ついて困って不登校になっているお子さんもいるし、回避のプロとしてポジショニング的に不登校を満喫しているお子さんもいます。お母さんが被害者的になっている事例もあるし、お母さんにも人権があります。お母さんは、お母さんを主語に、こどもは子どもが主語に、進んでもいいと感じて回答させて頂きました。(正解はないけれど)
小さい時から、男女に拘わらず、家事を手伝いではなく役割分担させるとよいと思います。愛情が分からなくても、家族の一員として信頼関係を築いていけばいいのかも。スマホやゲームは責任感、信頼関係がなければ与えない。だって、親のお金ですから。自分の考えです。
コメント有難うございます。砂糖同様に、スマホにゲームの計算された中毒性に僕らは勝てないのです🐿️負けを認めた上で、かしこくやりくりしたいですね🐿️
確かに−です。
自閉の子って、くどいししつこいし
勝手にこじれてるので😅
…お母さん業をさせてみると
こじれている暇もないのがわかる!かもですね。
視覚→思考→言語をこねくり回す戦いを繰り返すぐらいなら、体験→感情→気づきのシェアへ持ち込みたいですよね。蛇口を閉めないと、体験への誘導が難しいのが、モンモンとするところではありますが🐿️
@@NPOhabilis 蛇口ってわかりやすいです😅
「勝手にこじれてる」!
ホントにそうですね😁
うちの娘は、自身の内側へこじれているタイプかも
静かに積み重ねた誤学習と不安で、らせんのようにこじれていっています
言葉で説明して腑に落ちてくれないんですよね
@@そらいろ-d5v そーですよね…どこまでがルールでどこまでが秩序で…って、「まあいっか」と区切れない事が苦しいみたいで、我が家もこじれてってます。ありがとうございました。返信不要です……
@@そらいろ-d5v 「勝手にこじれ現象」 わかりやすいネーミングでいいですね🐿