Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
20年位前の地図上では砂州だったような?
幸田大助さん、コメントありがとうございます。先ほど Google Earth Proで遡れる 2002 年まで見てみました。中州などの地形はほとんど変化無いようですが、緑の茂り方は結構短期間で変化しているようですね。しかし、2018年6月に空撮した風景と比較してみたところ、昨年の台風19号によるものでしょうか、2つの堰の間に茂っていた樹木が完全に無くなっていますね。時間があれば、週末辺りにでも比較動画を編集、アップしてみたいと思います。
@@kairi_cat なるほど・・・というか、植物ですか。そりゃ地図上にはないですね‥
以前にお会いした時にも 私言ったかもですが、神奈川県県西から県東への生物と植物の戻り?の早さには 目を疑う事象が多々ありますよ!
こんばんは。これは昨日のお昼ごろの撮影ですか?4:33辺りの左下に白い車が止まってると思いますが実は私の車ですw私もその時間帯にドローンを飛ばしてました!!昨日は風もそんなになかったのでMavic miniで座架依橋から磯部頭首工辺りまで飛ばしてましたが磯部頭首工辺りでラジコン飛行機が飛び回ってたのであまりそっちには飛ばしませんでしたがwAIR2がその日、初フライトでしたが申請がまだ下りて来ないので目視内でクイックショットを撮りまくってましたw
遊太さん、コメントありがとうございます。おっしゃる通り、その時飛んでいた機体は私のMAVIC PROです。事前にFISS:飛行情報共有機能には 10:00~14:00で登録し、実際の飛行は 11時過ぎと12時過ぎの2回でした。地上風速は概ね1~3m/s、高度50m以上では微風で、なかなかの空撮日和でしたね。遊太さんのMAVIC MINIはかなり低高度の飛行だったのでしょうか、磯部頭首工から戻ってくる際に、低高度に白い機体が見えてました。ラジコン機は、2か所ある滑走路から頻繁に上がってきますので、降りた合間をぬって飛行するしかないですね。明らかに200g以上ある機体で、FISSに飛行情報登録していないことから、目視外飛行はないはずですので、滑走路から距離をとるようなコース取りをしています。川の東半分は、下側の堰~三段の滝付近までDIDで目視外飛行ができず、西側に寄せての飛行になりますので、北側滑走路から上がってくるラジコン機は要注意ですね。今回も、南下中に1機視界に入っていましたので、堰を越えたところで東にシフトしました。MAVIC AIR2 良いですね。私も欲しいなと思いながら、先立つものが・・・。当分はMAVIC PRO(とMINI)をメンテナンスしながら最低でも100時間(あと30時間弱)は使おうと思っています。
20年位前の地図上では砂州だったような?
幸田大助さん、コメントありがとうございます。
先ほど Google Earth Proで遡れる 2002 年まで見てみました。
中州などの地形はほとんど変化無いようですが、緑の茂り方は結構短期間で変化しているようですね。
しかし、2018年6月に空撮した風景と比較してみたところ、昨年の台風19号によるものでしょうか、2つの堰の間に茂っていた樹木が完全に無くなっていますね。
時間があれば、週末辺りにでも比較動画を編集、アップしてみたいと思います。
@@kairi_cat なるほど・・・というか、植物ですか。そりゃ地図上にはないですね‥
以前にお会いした時にも 私言ったかもですが、神奈川県県西から県東への生物と植物の戻り?の早さには 目を疑う事象が多々ありますよ!
こんばんは。これは昨日のお昼ごろの撮影ですか?
4:33辺りの左下に白い車が止まってると思いますが実は私の車ですw
私もその時間帯にドローンを飛ばしてました!!
昨日は風もそんなになかったのでMavic miniで
座架依橋から磯部頭首工辺りまで飛ばしてましたが
磯部頭首工辺りでラジコン飛行機が飛び回ってたので
あまりそっちには飛ばしませんでしたがw
AIR2がその日、初フライトでしたが
申請がまだ下りて来ないので目視内で
クイックショットを撮りまくってましたw
遊太さん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、その時飛んでいた機体は私のMAVIC PROです。
事前にFISS:飛行情報共有機能には 10:00~14:00で登録し、実際の飛行は 11時過ぎと12時過ぎの2回でした。
地上風速は概ね1~3m/s、高度50m以上では微風で、なかなかの空撮日和でしたね。
遊太さんのMAVIC MINIはかなり低高度の飛行だったのでしょうか、磯部頭首工から戻ってくる際に、低高度に白い機体が見えてました。
ラジコン機は、2か所ある滑走路から頻繁に上がってきますので、降りた合間をぬって飛行するしかないですね。
明らかに200g以上ある機体で、FISSに飛行情報登録していないことから、目視外飛行はないはずですので、滑走路から距離をとるようなコース取りをしています。
川の東半分は、下側の堰~三段の滝付近までDIDで目視外飛行ができず、西側に寄せての飛行になりますので、北側滑走路から上がってくるラジコン機は要注意ですね。
今回も、南下中に1機視界に入っていましたので、堰を越えたところで東にシフトしました。
MAVIC AIR2 良いですね。
私も欲しいなと思いながら、先立つものが・・・。
当分はMAVIC PRO(とMINI)をメンテナンスしながら最低でも100時間(あと30時間弱)は使おうと思っています。