[Part 1] Comparison of R500 in the K series and Duratec ~ Interior/exterior & engine, etc.
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- Strictly speaking, the individual (orange) in the previous term is R500R, but it is not so different from R500 😊
The first part covers the exterior, interior, engine, etc.!
In the second part, we will compare each other and take up the difference in riding taste etc. ♪
Also, if you have any questions or concerns, we will answer the questions as far as the beginner can understand.
Feel free to comment.
I hope this video will increase the number of people who are interested in Seven ~ ♪
please subscribe and give us a high rating! !!
後編楽しみです!
どちらも音が最高!!!
本当に生音をお届けしたい❗
最高ですよ~😱
もっくんのR500Rは、フロントのダブルウィッシュボーンのパイプが翼断面になってるですよね。当時はそのR500Rしかない特別仕様で、かっこいいんだよなぁ。個人的にはそこをもっと見たい!マニアックすぎで受けないか?www
翼断面、カッコいいですよね~!!
雑巾でフキフキするとき、にやけちゃうんですよー😂
いや〜これは贅沢すぎる!(歓喜)
世界でも最速クラスの2台、堪りませんね~🎶
もっくん。R500R新旧比較いいですね!もっとセブン乗りが増えるように、楽しい動画どんどんリリースしてください。
僕がただシーケンシャルミッションのR500に乗ってみたかっただけなんですが、貴重な映像が撮れて良かったです♪
協力してくださった麿呂さんには本当に感謝です😁
観てるだけでも楽しい❣(≧▽≦)❣(≧▽≦)
こんな激しいクルマに乗ってるのにこんなに穏やかな人柄の麿呂さんも素敵です(^^♪
ローバーK型エンジンのモデルに、2LのR500エヴォリューションが少数ながら存在します。
因みに、ローバーKエンジンモデルのR500Rってのは当時の紀和商会の正規輸入モデルが名乗っていた筈です。
一度はお目にかかりたいものです😁
R500Rは日本にしかないですからね🙆
同じ趣味嗜好を持つ人との楽しいクルマ遊び
話に夢中でカメラを忘れるんですよ😂
世界で5台あるかどうかですがローバーKの2リッターを積んだR500があります(昔のAUTOCAR誌にあります)ちなみに250ps程
日本には入らなかったようですが・・・
何だか味わい深い方ですねぇ~。やはり不便な車は人を育てる(笑)
とても素敵な方でした✨
いつまでも元気にサーキット走行楽しんでいただきたいです♪
僕も育ってるかしら~😅
スーパーセブンが並んでいるだけで満足です🤣
そんなにセブンがお好きなんですね~😆
わかりますわかります♪
自分では気づきませんがちょっと上から目線みたいでした。すみません。
後編楽しみです。
いやいや!全くそう思いませんでしたよ💦
むしろ色々ご教示いただけて嬉しかったです😁
後編近日中にあげますね❗
んー、ヤバい💦って感じる フラッグシップセブンが僕は好みです。走行面に関して、270馬力csrや、2代目R500は安心感安定感がある。ヤバいって、感じる歴代の最強セブンはもっ君のR500Rだと思います。
歴代のセブンを知り尽くすセブンマニアさんがそう思うなら間違いないでしょうね♪
やはり重量の違いが大きいんですかね~?
最ヤバセブンと言われるとなぜか嬉しい😋
ちょいちょい入る「えへへへ~~」が気になりました。
クルマの話してると愉しくて、つい💦
以後気にしてみます😊
VTホールディングスがケータハムを買収しましたね。日本企業資本になって今後どうなるか注目です。
日産から技術者も入りましたね💪
大事な文化を守り続けてほしいです😊
えー、エキマニの間に
ステアリングシャフト?
大丈夫なのか?w
ステアリングフィールがだんだんソフトに…😂
@@mokkun-TV
熱ダレする
ステアリングw
普通の人はドライサンプの車には乗りません。(´▽`)
特別なクルマだけですよね😁
でもきっと日本中のどこかに情報が欲しい人はいるはず💦
私のセブン(フレイザー)は、96年と99年製。☺もっくんのセブンの方が新しい😂
2台お持ちなんですか!?😂
変態ですね♪恐れ入ります🙇💦