Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時自分で作り上げたマッドサンダーが見付かり、動画と合わせて懐かしく眺めていました。外装の武装が長年の間に失われてしまい、まだ動くかどうかも分かりませんが、何とか復活させてやりたいですね。
デスザウラーとマッドサンダー向かい合わせて並べてニヤニヤしていた子供時代を思い出せました。いや~懐かしい。
地下をも進めるのは驚きましたね。
最近のホビー価格を考えると、これだけの密度感とギミックがありながら6000円なのがお得感すごい
小学生の頃、姉貴がメレンゲ作るのにこいつのドリルで代用されて、ブチギレたの思い出したわまた怒りが収まらなくなってきた...
アニメからゾイドを見ていた世代だったので、マッドサンダーはゾイドSAGAシリーズで見るまで知らなかったです。調べてみると本当にゾイドの一部しか知らなかったのだと改めて思いました。すごくカッコいいゾイドですね。
カッコいい素晴らしい
It’s a shame Takara Tomy or Kotobukiya won’t bring this back.
マッドサンダーの登場時のデザインてほんと好きデスピオンとか最高
懐かしい!当時、クリスマスプレゼントに買って貰ったゾイドです。指令室が地味に好きでした
ゼログライジスの組み立ての動画を出してくださいよ
神デザインだよなぁお顔の曲面の取り方が最高。トリケラモチーフかつ戦艦のようなデザイン本当に秀逸
マッドサンダーは再販時に買えなかったウルトラザウルスと並べかったのにー
ゾイドは40年続いてますが、やっぱりデスザウラー対マッドサンダーがクライマックスってイメージまさに動く要塞というシルエットと金属の塊というイメージが最高にかっこいいアニメで動く姿を見たかったなぁ
平成版の発売時には、店頭でCGアニメのプロモーションビデオが放映されていたんです。
マッドサンダー1体持ってるけどもう1体欲しい!それぐらい好き!
マッドサンダーは子供の頃に組立ました。懐かしい。
マッドサンダー一番好きでした。あの重厚感がいい
デスザウラーがほぼ搭乗員一人で動かしてる戦闘機的な兵器なのに対してマッドサンダーは指令室まである戦艦や移動要塞的な感じで「総力を挙げて挑んでる」感じがしてよいです。
そのまんま部隊の司令機として使えますからね。コイツが大将だと味方は負ける気しないだろうね。
ドリルは男の子のロマン!
マットサンダー、持っていた人👍
平成版を誕生日に買って貰ったなぁ。
ゴジュラスキャノンつけても見た目のまとまりが良いの凄いな
マッドサンダーをコトブキヤから出して欲しいぞ😮
小5の時の誕生日に伯父さんから貰ったのがマッドサンダーでした宅急便で届いて包装紙を開けた時にマッドサンダーだとわかった時はすごいテンションだったなぁ
ホントこれ買ってもらえなかったから持ってた友達が羨ましかったわ今でも高すぎて買えねぇし
新シリーズの復活したデスザウラー(強化)VSマッドサンダー(弱化)に敗北しかけたあのシーン見て当時何故かアニメ版ビックリマンのブラックゼウスと聖ポットヘラクレイストを思い出した(歳バレる話題)新であっさりへラクレイスト破壊された時の衝撃をあのシーンで思い出した。つーか、マジで溶けたマグネイサーの写真の絶望感は半端なかった。なんせ旧シリーズでは折れ曲がっても再生し、届かない位置に逃げれば射出して、マッドサンダーを生き埋めしたら地中を掘り進めたりとマッドサンダーの活躍にはマグネイザーの最強感の印象強かったからなぁ。反荷電粒子シールドよりマグネイサーにダメージがあったのがショックだったわ。あの時飛び出せたケーニッヒの名無しパイロットほんとすげぇな。まあ、マッドサンダーの一番やばいのはゴジュラスに並ぶ改造性だろ。海戦の戦艦空母仕様や空戦の戦闘機仕様とか…。
あの物議かもしたシーンがあったとはいえ、現存共和国ゾイドでマッドが登場するまで神格化デス様に誰も対抗出来るのがいなく出会したら最期てのが当時の共和国の情勢でしたし(ゼロですら)、援護ありきとはいえあの状況から逆転勝ち出来たのは賞賛には値しますね実際あの場面ではデス様30機vsマッド20機とつう大怪獣バトルが繰り広げられまして結果両ゾイドはほぼ相打ちに近いような形で全滅しとります
あのマグネーザーが溶解してるワンカットの衝撃ってかなりものですよね、だからこそその後の拮抗勝負というか決戦感もあるんですがたしかに改造素体としてのポテンシャルにこのゾイドの真髄があるように思いますね!
セスリムニルの大市街戦は、さながらゾイド星版スターリングラードの戦いのようであったことだろう。
あぁ、全てが懐かしい。当時、デスザウラーを持ってた友人と自分のマッドサンダーでバトルビデオの再現して何時間も遊んでたのを思い出しました。
共和国の総力をあげて開発されたマッドサンダーを帝国が滅んだのち、暗黒軍が投入した小型のデッドボーダーが瞬殺したの見て当時衝撃が走ったなぁ..
ウルトラにしろマッドにしろ、共和国軍の超巨大ゾイドは、基本的に「戦艦」なのが良い。
非常に懐かしく、大好きな機体✨
👍🏼Best Zoids for me
初代アニメならマッドサンダーは古代ゾイド人が作り上げた対デスザウラー用のゾイドとして出てきたかもしれませんね。終焉の魔獣デスザウラーと同サイズの超巨大化して
もし、そうなったらマッドサンダー編としてエピソードもヒルツとかが操るマッドサンダーとの決戦や、Dr.の「対デスザウラー用の最終兵器」と言うセリフ。終焉の魔獣デスザウラーが登場した時にもマッドサンダーはお前達のお陰で破壊された、とかのセリフもあったりとか
バトルストーリーのエピソード、こちらの動画で思い出し、鳥肌が立つような興奮でした
デスファイター ruclips.net/video/xjXMZMxmd5k/видео.html
当時買ったのが今もある!動画で観れてなんか嬉しい!
最後ガリウス君かわいそう過ぎて泣いた…
ウルトラザウルスみたいに動く要塞みたいで格好いい
懐かしい。子供の頃に好きだったけど、買ってもらえなかったな。
当時の6000円って凄いな
パイロットいっぱい乗るゾイド好き
でもウルトラザウルスの尻尾みたいなハズレ席もあるよね
@@むらさき-b8zさんへうーむ💧まぁ色々あれだから💧まぁ
上官「よう新入り‼︎とりあえずそこで後方を見張っとけや‼︎」
旧シリーズゾイドはデザイン良しストーリー良しで全ゾイドシリーズ原点で頂点
マッドサンダー。。。もう、別次元のかっこ良さ(''∇^d) ナイス☆!!
この角が、のちに強化されバーサークフューラに装備されてTVで出てきた時、震える程カッコ良かった。🎉
凄く懐かしい!欲しかったなあ
HMMやリアライズモデルでの発売にも期待していますが元祖のドリル&チャージャーをブン回して爆進する姿を知っているとやはりゾイドにはガンダムの様なカッコいいフィギュアとは違うモノを望んでしまうなってなります
可動モデルではなくAZマッドサンダーを望む声がかなり多いように思うのもマッドサンダーのこの動きと連動ギミックのかっこよさインパクトの大きさがマッドサンダーそのもののアイデンティティのひとつとして強く印象に残るからでしょうね!AZ化してほしい…笑
子供の頃親に買ってもらいました。懐かしい
マッドサンダー、またキットで再販して欲しいですね…タカラトミーさん。
再販を待ってるんですけどね…好き過ぎてヤフオクでジャンク品を買っちまった…
モーター直ったみたいでよかったです!
うおあああ!!ありがとうございます!!!メカボックス内部のメンテナンスになんだかんだかなりの時間を費やしてしまいましたが無事に動画にできて皆さんに見ていただけて今は一安心しています笑
それですら劣化版同士での戦いだと引き分けに持ち込むので精一杯なのでやっぱりデスザウラーが化け物過ぎる。
『ちち!鳥ジョギングさんのマッドサンダーの動画が出てる‼︎』の息子通知が来ましたwいつも動画投稿ありがとうございます、親子で楽しく観させて頂いております😊
おおお!!親子でご視聴頂いているとは!!ありがとうございます!!幅広い世代に楽しんでもらえてるのは何より嬉しいですしホント励みになります!!
懐かしい!子供の頃クリスマスで買ってもらい、回転するドリルをずっとみてた!だけどドリルがコタツの布団を巻き込んでしまい大破した悲しい思い出
実家に平成版の子がいますが鳥ジョギングさん家の子みたくあまり元気に歩けないので、年季を考えると本当に大事にされてますね~
このレビューに使用したキットのメカボックスも当初は駆動しなかったんですが、なんかもう執念で中身メンテナンスし狂ってなんとか動くようにした次第だったりします…笑
小学生の頃に買ってくれたゾイドだなぁ・・・懐かしい
共和国の脳筋思想の結晶!ゼネバス戦役の集大成としても感慨深い名機ですねえ
初代アニメなどでもしマッドサンダーが出たら対デスザウラー用に開発していたがイヴ停止まで間に合わなかった抑止力になるかなど色々妄想もはかどる……
戦艦的なコンセプトのウルトラザウルスや、それ以上の火力で無双したデスザウラーという、言わば戦艦的な火砲と装甲全盛の時代に、一気に衝角戦術まで逆行しちゃうマッドサンダーっていうの面白いなぁw 共和国側が荷電粒子砲を実用化できなかったための苦肉の策って感もあるけど
うおおおお!子供のころ持ってた!
ウルトラザウルス、デスザウラー、マッドサンダー、持って遊んでましたね💕︎🎉懐かしいなぁ後ガンブラスターとかww
初めて貰ったZOIDSがコレだね。復刻版も欲しかったけど買えなかったからなんとかして欲しいね。
おお!私の大好きなゾイドです。動画化ありがとうございます。
このミリタリー感がたまらない
最後に親に買ってもらったゾイドだったなあ。10年以上前にハードオフで当時物の未開封未組立のマッドサンダーが3万円で売ってたが買っときゃよかった・・・
6000円だったんだ・・・
ウルトラザウルスと同じ値段。なおワシは、当時980円(❗)で投げ売りされていたのを見たことある
動く要塞みたいな感じはモロにレッドホーンからの影響あったんだろうな
私の一押しゾイド❤小さい頃マグネーザーで地面に穴を掘ろうとしたのは良い思い出❤
実際この回転速度とトルクなら砂場とかではかなり掘り進められそうですね笑
ついに来た!待ち焦がれたわー、というところ。自分の中での最強ゾイドと言えばコイツ。荷電粒子砲をかわせる機動性を持つ機体では攻撃力が期待できず、ゴジュラスやウルトラザウルスのような重装甲でも防ぎきれない。そこへ登場した最強の矛(ドリルだが)と盾を併せ持つ機体。当時は本当にワクワクした。それ故にギルベイダーには絶望したもんだが…ところで改造例の武装マシマシ、陸上戦艦の如しという感じが強く出ていて非常に良い。うp主氏のセンスの良さを感じる。
溜めに溜めてようやく出てきた唯一の解決策的存在でしたしかなり盛り上がる登場の仕方だったんですよね!そういった部分もマッドサンダーの魅力に拍車かけてるなぁと感じます
最後のお仕置きタイムヤバすぎる 笑平成版を持っていて完成形はかっこいいしデカくて存在感あるんだけど、組み立ては結構サクサクできてしまった印象
デスザウラーvsマッドサンダーのオープニングムービーみたいなのカッコ良かった。アニメでもCGでもなく実物ベースで映像化したら面白そう。
要塞+トリケラトプスの最適解みたいなデザインが痺れます。今の基準ではアウトっぽい速度のドリルもテンションがアガりますね。
ぬこ「なんやこいつ?」
ゾイドバトルビデオでこいつが出てきた瞬間の盛り上がり、本当に好き個人的には城がそのまま突撃してくるイメージですね〜 トリケラトプスモチーフのメカの頂点だと思います!
子供の頃に雑誌に載ってたが大型ゾイドは高くて買ってもらえなかった。1500円キットでも小学生でも簡単に作れてゼンマイ稼動していた良作プラモだったと記憶する。
マッドサンダーは滅茶苦茶好きでなゾイドでした。アニメではデスザウラーを無力化してしまうマッドサンダー出してしまうとデスザウラーをボス級に据えられないからハブられたのかな・・・とも邪推してました。でもアニメで動く姿が見たかった・・・強化されたデスザウラーに対して骨董品のマッドサンダーで相打ちして主人公の道を切り開くみたいなのでいいから。
子供の頃マッドサンダーの登場にテンション上がったな~。デスザウラーの荷電粒子砲はキットを見てもちょっと想像しにくいが、マッドサンダーのマグネーザーのドリルの回転はこれで敵を粉砕するんだと想像しやすいし、ハイパーローリングチャージャーの回転もパワー作り出している感が伝わる。何でアニメに登場しなかったのかな~。そこが残念でならない。
ぱっと見で得意な戦術とか必殺攻撃のようなものがイメージできるというのもセンスの高さを感じますし優秀なデザインですよね!
デスザウラーの弱点などガン無視して正面突破するのがいいですよね。狙うは完全勝利のみ。
バトストでマグネーザーを折られるも、折りが復元して逆転劇とかありました。
ついに!ついに雷帝来ましたね〜無骨なイメージなのに、ツノの先から腰、尻尾へかけての流れるようなデザインが立体物として最高で、組み立てて眺めるだけで”うっとり”してしまいます。2期バトストで弱体化されても「デスザウラー絶対殺すマン」の矜持を見せつけたのがすごく印象に残ってて、大人になった今でも1番好きなゾイドです。2期版の動画も(おそらく相当先になるでしょうが)楽しみにお待ちしております。
この全体のシルエットがホントにかっこいいし美しさすら感じますよねめっちゃわかります!!第二期版…来年以内にはできたらいいんですがどうなるやらです…笑
弱体化しても基本設計がデスザウラーに対して有利になってますからね。デスザウラーが苦手とする相手なのに代わりはないです。昔みたいに一方的にボコられて終了では無くなっただけ。
ティーガーに対するシャーマンファイアフライみたいな、この対極構造ホント好き
これ持ってたけど途中で挫折して完成させなかったんだよなぁ、もったいないことをした。
小学生の時、従兄弟の兄ちゃんが持ってたわ
見た目からデスザウラーを倒せる説得力が出ているのがすごくいいですよね気になるのはこれの野生体ってどういう生活してんたんだろうか
こいつならやってくれそう感がめちゃめちゃ漂ってますもんねwwたしかに野生体に関しては結構気になるところです…!
共和国領(中央大陸の東側)は大型の野生体が数多く生息しているが、帝国領(西側)は険しい地形のためその生息数は少なく大型戦闘ゾイドの量産が難しいんだそう。またゴジュラスに代表される大型恐竜ゾイドの存在は当初、神族という部族だけが知るのみだったんだとか。
@@山田勇一-k1w そういう設定もあるんですねやはりZOIDSは奥が深い
色々あったけど、最後のパイロットとガリウスをマグネイザーで回転させる鳥ジョギングさんの鬼畜っぷりに笑いましたぁ(*´艸`)w
AZのデスザウラーを購入したら、家に置いてある再販版と組み合わせて、第二期バトストの対決シーンを再現出来ますね。(強化デスザウラーVS弱体化マッドサンダー)
俺の持っている第二期のマッドサンダーは電源スイッチが根元からボキッと折れて動かす事ができないんだよな😢。
マッドサンダーかっこいい
首都は陥落し、多大な犠牲が出、敗北が約束された状態からよくぞ、よみがえった!その復活劇の主役ともいえるゾイドですよね!まさに最大のピンチは最高のチャンスを体現化したようなゾイド!マッドサンダー!
再販版は目が点滅しないのよ…
デスザウラーやマッドサンダー持ってると本意ではないにしてもGUNDAMはオモチャって言えちゃうよなぁ
マッドサンダーでっか!!ネッコかわいい
ホントにカッコいい!😆いつか手元に欲しいですねぇ 歩く姿が重量感含めて痺れます 観れて眼福でした ありがとうございます😊
こいつは置き場所に困るゾイド第2位だと思ってる。デカイし、長いしでほぼほぼ角が棚からはみ出るんですよね…。ウルトラややキンゴジュは縦に大きいから棚の一番上でなんとかなるんですけど…。ちなみに第1位は後々出てくるだろう翼を持った4本足の黒いあいつ…。
ギル・ベイダーはホント水平方向では置き場所度外視過ぎますもんね笑
某MMDの影響でキングゴジュラスとセットなイメージがある
最後ガリウス君がとんでもない事になってる😅😅
なんかミリタリー感があって大人になっても好きな機体です。コイツとかカノントータスとかはミリタリー好きには特に刺さるんだよなぁ
旧バトストで長きにわたり主役の扱いだったのに、新バトストではやたらに地味だったマッドサンダー
陸戦ではおそらく最強
空を飛ぶギルベイダーには為す術なしなの悲しい
頼むからHMMマッドサンダー開発してくれ!!
欲しかったなー
昔からマッドサンダーはカラーリング渋いなって思ってましたがそんな余裕がゲリラ的な状況の共和国にはなかったと考えると納得
デスザウラーの荷電粒子砲を正面から受け止めてマグネーザーで貫くと言うシンプルなコンセプトの機体です。ただあの凄まじい威力の荷電粒子砲をはじき返すには相当なエネルギーが必要なわけで、それを生み出すハイパーローリングチャージャーこそがマッドサンダーの本質で有り名前の由来にもなっていると個人的に思っています。とは言え、おそらく長時間耐えられるモノでは無く射程外より撃たれたら不味いのでしょうね。そこから生まれたのがマグネーザーを射出するマグネバスターだと思います。後に射出したのを回収できるチェーン付きのがあったりで、共和国技術者も細かい改善をし続けてるんだなぁって感心したりもしてる。
突然のblue blue blue(笑)あまりに(回転速度が)早すぎてwww
僕もうあの曲のCメロからのラスサビはマッドサンダーのこと歌ってるとしか思えなくなってます(錯乱)
遂に来ましたか、マッドサンダー。
懐かしい…!1988年のデザインとは思えないカッコ良さですね!中学の時に手放さなければ良かった…
当時自分で作り上げたマッドサンダーが見付かり、動画と合わせて懐かしく眺めていました。外装の武装が長年の間に失われてしまい、まだ動くかどうかも分かりませんが、何とか復活させてやりたいですね。
デスザウラーとマッドサンダー向かい合わせて並べてニヤニヤしていた子供時代を思い出せました。いや~懐かしい。
地下をも進めるのは驚きましたね。
最近のホビー価格を考えると、これだけの密度感とギミックがありながら6000円なのがお得感すごい
小学生の頃、姉貴がメレンゲ作るのにこいつのドリルで代用されて、ブチギレたの思い出したわ
また怒りが収まらなくなってきた...
アニメからゾイドを見ていた世代だったので、マッドサンダーはゾイドSAGAシリーズで見るまで知らなかったです。調べてみると本当にゾイドの一部しか知らなかったのだと改めて思いました。すごくカッコいいゾイドですね。
カッコいい素晴らしい
It’s a shame Takara Tomy or Kotobukiya won’t bring this back.
マッドサンダーの登場時のデザインてほんと好きデスピオンとか最高
懐かしい!
当時、クリスマスプレゼントに買って貰ったゾイドです。
指令室が地味に好きでした
ゼログライジスの組み立ての動画を出してくださいよ
神デザインだよなぁ
お顔の曲面の取り方が最高。
トリケラモチーフかつ戦艦のようなデザイン本当に秀逸
マッドサンダーは
再販時に買えなかった
ウルトラザウルスと
並べかったのにー
ゾイドは40年続いてますが、やっぱりデスザウラー対マッドサンダーがクライマックスってイメージ
まさに動く要塞というシルエットと金属の塊というイメージが最高にかっこいい
アニメで動く姿を見たかったなぁ
平成版の発売時には、店頭でCGアニメのプロモーションビデオが放映されていたんです。
マッドサンダー1体持ってるけどもう1体欲しい!
それぐらい好き!
マッドサンダーは子供の頃に組立ました。
懐かしい。
マッドサンダー一番好きでした。あの重厚感がいい
デスザウラーがほぼ搭乗員一人で動かしてる戦闘機的な兵器なのに対して
マッドサンダーは指令室まである戦艦や移動要塞的な感じで「総力を挙げて挑んでる」感じがしてよいです。
そのまんま部隊の司令機として使えますからね。コイツが大将だと味方は負ける気しないだろうね。
ドリルは男の子のロマン!
マットサンダー、持っていた人👍
平成版を誕生日に買って貰ったなぁ。
ゴジュラスキャノンつけても見た目のまとまりが良いの凄いな
マッドサンダーをコトブキヤから出して欲しいぞ😮
小5の時の誕生日に伯父さんから貰ったのがマッドサンダーでした
宅急便で届いて包装紙を開けた時にマッドサンダーだとわかった時はすごいテンションだったなぁ
ホントこれ買ってもらえなかったから持ってた友達が羨ましかったわ
今でも高すぎて買えねぇし
新シリーズの復活したデスザウラー(強化)VSマッドサンダー(弱化)に敗北しかけたあのシーン見て当時何故かアニメ版ビックリマンのブラックゼウスと聖ポットヘラクレイストを思い出した(歳バレる話題)新であっさりへラクレイスト破壊された時の衝撃をあのシーンで思い出した。
つーか、マジで溶けたマグネイサーの写真の絶望感は半端なかった。なんせ旧シリーズでは折れ曲がっても再生し、届かない位置に逃げれば射出して、マッドサンダーを生き埋めしたら地中を掘り進めたりとマッドサンダーの活躍にはマグネイザーの最強感の印象強かったからなぁ。反荷電粒子シールドよりマグネイサーにダメージがあったのがショックだったわ。
あの時飛び出せたケーニッヒの名無しパイロットほんとすげぇな。
まあ、マッドサンダーの一番やばいのはゴジュラスに並ぶ改造性だろ。
海戦の戦艦空母仕様や空戦の戦闘機仕様とか…。
あの物議かもしたシーンがあったとはいえ、現存共和国ゾイドでマッドが登場するまで神格化デス様に誰も対抗出来るのがいなく出会したら最期てのが当時の共和国の情勢でしたし(ゼロですら)、援護ありきとはいえあの状況から逆転勝ち出来たのは賞賛には値しますね実際あの場面ではデス様30機vsマッド20機とつう大怪獣バトルが繰り広げられまして結果両ゾイドはほぼ相打ちに近いような形で全滅しとります
あのマグネーザーが溶解してるワンカットの衝撃ってかなりものですよね、だからこそその後の拮抗勝負というか決戦感もあるんですが
たしかに改造素体としてのポテンシャルにこのゾイドの真髄があるように思いますね!
セスリムニルの大市街戦は、さながらゾイド星版スターリングラードの戦いのようであったことだろう。
あぁ、全てが懐かしい。
当時、デスザウラーを持ってた友人と自分のマッドサンダーでバトルビデオの再現して何時間も遊んでたのを思い出しました。
共和国の総力をあげて開発されたマッドサンダーを帝国が滅んだのち、暗黒軍が投入した小型のデッドボーダーが瞬殺したの見て当時衝撃が走ったなぁ..
ウルトラにしろマッドにしろ、共和国軍の超巨大ゾイドは、基本的に「戦艦」なのが良い。
非常に懐かしく、大好きな機体✨
👍🏼Best Zoids for me
初代アニメならマッドサンダーは古代ゾイド人が作り上げた対デスザウラー用のゾイドとして出てきたかもしれませんね。
終焉の魔獣デスザウラーと同サイズの超巨大化して
もし、そうなったらマッドサンダー編としてエピソードも
ヒルツとかが操るマッドサンダーとの決戦や、Dr.の「対デスザウラー用の最終兵器」と言うセリフ。
終焉の魔獣デスザウラーが登場した時にもマッドサンダーはお前達のお陰で破壊された、とかのセリフもあったりとか
バトルストーリーのエピソード、こちらの動画で思い出し、鳥肌が立つような興奮でした
デスファイター ruclips.net/video/xjXMZMxmd5k/видео.html
当時買ったのが今もある!動画で観れてなんか嬉しい!
最後ガリウス君かわいそう過ぎて泣いた…
ウルトラザウルスみたいに動く要塞みたいで格好いい
懐かしい。子供の頃に好きだったけど、買ってもらえなかったな。
当時の6000円って凄いな
パイロットいっぱい乗るゾイド好き
でもウルトラザウルスの尻尾みたいなハズレ席もあるよね
@@むらさき-b8zさんへ
うーむ💧まぁ色々あれだから💧
まぁ
上官「よう新入り‼︎とりあえずそこで後方を見張っとけや‼︎」
旧シリーズゾイドはデザイン良しストーリー良しで全ゾイドシリーズ原点で頂点
マッドサンダー。。。もう、別次元のかっこ良さ(''∇^d) ナイス☆!!
この角が、のちに強化されバーサークフューラに装備されてTVで出てきた時、震える程カッコ良かった。🎉
凄く懐かしい!欲しかったなあ
HMMやリアライズモデルでの発売にも期待していますが
元祖のドリル&チャージャーをブン回して爆進する姿を知っているとやはりゾイドにはガンダムの様なカッコいいフィギュアとは違うモノを望んでしまうなってなります
可動モデルではなくAZマッドサンダーを望む声がかなり多いように思うのもマッドサンダーのこの動きと連動ギミックのかっこよさインパクトの大きさがマッドサンダーそのもののアイデンティティのひとつとして強く印象に残るからでしょうね!
AZ化してほしい…笑
子供の頃親に買ってもらいました。懐かしい
マッドサンダー、またキットで再販して欲しいですね…
タカラトミーさん。
再販を待ってるんですけどね…
好き過ぎてヤフオクでジャンク品を買っちまった…
モーター直ったみたいでよかったです!
うおあああ!!ありがとうございます!!!
メカボックス内部のメンテナンスになんだかんだかなりの時間を費やしてしまいましたが無事に動画にできて皆さんに見ていただけて今は一安心しています笑
それですら劣化版同士での戦いだと引き分けに持ち込むので精一杯なのでやっぱりデスザウラーが化け物過ぎる。
『ちち!鳥ジョギングさんのマッドサンダーの動画が出てる‼︎』の息子通知が来ましたwいつも動画投稿ありがとうございます、親子で楽しく観させて頂いております😊
おおお!!親子でご視聴頂いているとは!!ありがとうございます!!
幅広い世代に楽しんでもらえてるのは何より嬉しいですしホント励みになります!!
懐かしい!子供の頃クリスマスで買ってもらい、回転するドリルをずっとみてた!だけどドリルがコタツの布団を巻き込んでしまい大破した悲しい思い出
実家に平成版の子がいますが鳥ジョギングさん家の子みたくあまり元気に歩けないので、年季を考えると本当に大事にされてますね~
このレビューに使用したキットのメカボックスも当初は駆動しなかったんですが、なんかもう執念で中身メンテナンスし狂ってなんとか動くようにした次第だったりします…笑
小学生の頃に買ってくれたゾイドだなぁ・・・懐かしい
共和国の脳筋思想の結晶!ゼネバス戦役の集大成としても感慨深い名機ですねえ
初代アニメなどでもしマッドサンダーが出たら対デスザウラー用に開発していたがイヴ停止まで間に合わなかった抑止力になるかなど色々妄想もはかどる……
戦艦的なコンセプトのウルトラザウルスや、それ以上の火力で無双したデスザウラーという、言わば戦艦的な火砲と装甲全盛の時代に、一気に衝角戦術まで逆行しちゃうマッドサンダーっていうの面白いなぁw 共和国側が荷電粒子砲を実用化できなかったための苦肉の策って感もあるけど
うおおおお!
子供のころ持ってた!
ウルトラザウルス、デスザウラー、マッドサンダー、持って遊んでましたね💕︎🎉懐かしいなぁ
後ガンブラスターとかww
初めて貰ったZOIDSがコレだね。復刻版も欲しかったけど買えなかったからなんとかして欲しいね。
おお!私の大好きなゾイドです。動画化ありがとうございます。
このミリタリー感がたまらない
最後に親に買ってもらったゾイドだったなあ。
10年以上前にハードオフで当時物の未開封未組立のマッドサンダーが3万円で売ってたが買っときゃよかった・・・
6000円だったんだ・・・
ウルトラザウルスと同じ値段。
なおワシは、当時980円(❗)で投げ売りされていたのを見たことある
動く要塞みたいな感じはモロにレッドホーンからの影響あったんだろうな
私の一押しゾイド❤
小さい頃マグネーザーで地面に穴を掘ろうとしたのは良い思い出❤
実際この回転速度とトルクなら砂場とかではかなり掘り進められそうですね笑
ついに来た!待ち焦がれたわー、というところ。自分の中での最強ゾイドと言えばコイツ。
荷電粒子砲をかわせる機動性を持つ機体では攻撃力が期待できず、ゴジュラスやウルトラザウルスのような重装甲でも防ぎきれない。
そこへ登場した最強の矛(ドリルだが)と盾を併せ持つ機体。当時は本当にワクワクした。それ故にギルベイダーには絶望したもんだが…
ところで改造例の武装マシマシ、陸上戦艦の如しという感じが強く出ていて非常に良い。うp主氏のセンスの良さを感じる。
溜めに溜めてようやく出てきた唯一の解決策的存在でしたしかなり盛り上がる登場の仕方だったんですよね!
そういった部分もマッドサンダーの魅力に拍車かけてるなぁと感じます
最後のお仕置きタイムヤバすぎる 笑
平成版を持っていて完成形はかっこいいしデカくて存在感あるんだけど、
組み立ては結構サクサクできてしまった印象
デスザウラーvsマッドサンダーのオープニングムービーみたいなのカッコ良かった。
アニメでもCGでもなく実物ベースで映像化したら面白そう。
要塞+トリケラトプスの最適解みたいなデザインが痺れます。
今の基準ではアウトっぽい速度のドリルもテンションがアガりますね。
ぬこ「なんやこいつ?」
ゾイドバトルビデオでこいつが出てきた瞬間の盛り上がり、本当に好き
個人的には城がそのまま突撃してくるイメージですね〜 トリケラトプスモチーフのメカの頂点だと思います!
子供の頃に雑誌に載ってたが大型ゾイドは高くて買ってもらえなかった。1500円キットでも小学生でも簡単に作れてゼンマイ稼動していた良作プラモだったと記憶する。
マッドサンダーは滅茶苦茶好きでなゾイドでした。
アニメではデスザウラーを無力化してしまうマッドサンダー出してしまうとデスザウラーをボス級に据えられないからハブられたのかな・・・とも邪推してました。
でもアニメで動く姿が見たかった・・・強化されたデスザウラーに対して骨董品のマッドサンダーで相打ちして主人公の道を切り開くみたいなのでいいから。
子供の頃マッドサンダーの登場にテンション上がったな~。
デスザウラーの荷電粒子砲はキットを見てもちょっと想像しにくいが、マッドサンダーのマグネーザーのドリルの回転はこれで敵を粉砕するんだと想像しやすいし、ハイパーローリングチャージャーの回転もパワー作り出している感が伝わる。
何でアニメに登場しなかったのかな~。そこが残念でならない。
ぱっと見で得意な戦術とか必殺攻撃のようなものがイメージできるというのもセンスの高さを感じますし優秀なデザインですよね!
デスザウラーの弱点などガン無視して正面突破するのがいいですよね。狙うは完全勝利のみ。
バトストでマグネーザーを折られるも、折りが復元して逆転劇とかありました。
ついに!ついに雷帝来ましたね〜
無骨なイメージなのに、ツノの先から腰、尻尾へかけての流れるようなデザインが立体物として最高で、組み立てて眺めるだけで”うっとり”してしまいます。
2期バトストで弱体化されても「デスザウラー絶対殺すマン」の矜持を見せつけたのがすごく印象に残ってて、大人になった今でも1番好きなゾイドです。
2期版の動画も(おそらく相当先になるでしょうが)楽しみにお待ちしております。
この全体のシルエットがホントにかっこいいし美しさすら感じますよねめっちゃわかります!!
第二期版…来年以内にはできたらいいんですがどうなるやらです…笑
弱体化しても基本設計がデスザウラーに対して有利になってますからね。デスザウラーが苦手とする相手なのに代わりはないです。昔みたいに一方的にボコられて終了では無くなっただけ。
ティーガーに対するシャーマンファイアフライみたいな、この対極構造ホント好き
これ持ってたけど途中で挫折して完成させなかったんだよなぁ、もったいないことをした。
小学生の時、従兄弟の兄ちゃんが持ってたわ
見た目からデスザウラーを倒せる説得力が出ているのがすごくいいですよね
気になるのはこれの野生体ってどういう生活してんたんだろうか
こいつならやってくれそう感がめちゃめちゃ漂ってますもんねww
たしかに野生体に関しては結構気になるところです…!
共和国領(中央大陸の東側)は大型の野生体が数多く生息しているが、帝国領(西側)は険しい地形のためその生息数は少なく大型戦闘ゾイドの量産が難しいんだそう。
またゴジュラスに代表される大型恐竜ゾイドの存在は当初、神族という部族だけが知るのみだったんだとか。
@@山田勇一-k1w
そういう設定もあるんですね
やはりZOIDSは奥が深い
色々あったけど、最後のパイロットとガリウスをマグネイザーで回転させる鳥ジョギングさんの鬼畜っぷりに笑いましたぁ(*´艸`)w
AZのデスザウラーを購入したら、家に置いてある再販版と組み合わせて、第二期バトストの対決シーンを再現出来ますね。(強化デスザウラーVS弱体化マッドサンダー)
俺の持っている第二期のマッドサンダーは電源スイッチが根元からボキッと折れて動かす事ができないんだよな😢。
マッドサンダーかっこいい
首都は陥落し、多大な犠牲が出、敗北が約束された状態からよくぞ、よみがえった!
その復活劇の主役ともいえるゾイドですよね!
まさに最大のピンチは最高のチャンスを体現化したようなゾイド!
マッドサンダー!
再販版は目が点滅しないのよ…
デスザウラーやマッドサンダー持ってると
本意ではないにしても
GUNDAMはオモチャって言えちゃうよなぁ
マッドサンダーでっか!!
ネッコかわいい
ホントにカッコいい!😆いつか手元に欲しいですねぇ 歩く姿が重量感含めて痺れます 観れて眼福でした ありがとうございます😊
こいつは置き場所に困るゾイド第2位だと思ってる。
デカイし、長いしでほぼほぼ角が棚からはみ出るんですよね…。ウルトラややキンゴジュは縦に大きいから棚の一番上でなんとかなるんですけど…。
ちなみに第1位は後々出てくるだろう翼を持った4本足の黒いあいつ…。
ギル・ベイダーはホント水平方向では置き場所度外視過ぎますもんね笑
某MMDの影響でキングゴジュラスとセットなイメージがある
最後ガリウス君がとんでもない事になってる😅😅
なんかミリタリー感があって大人になっても好きな機体です。コイツとかカノントータスとかはミリタリー好きには特に刺さるんだよなぁ
旧バトストで長きにわたり主役の扱いだったのに、新バトストではやたらに地味だったマッドサンダー
陸戦ではおそらく最強
空を飛ぶギルベイダーには為す術なしなの悲しい
頼むからHMMマッドサンダー開発してくれ!!
欲しかったなー
昔からマッドサンダーはカラーリング渋いなって思ってましたが
そんな余裕がゲリラ的な状況の共和国にはなかったと考えると納得
デスザウラーの荷電粒子砲を正面から受け止めてマグネーザーで貫くと言うシンプルなコンセプトの機体です。
ただあの凄まじい威力の荷電粒子砲をはじき返すには相当なエネルギーが必要なわけで、それを生み出すハイパーローリングチャージャーこそがマッドサンダーの本質で有り名前の由来にもなっていると個人的に思っています。
とは言え、おそらく長時間耐えられるモノでは無く射程外より撃たれたら不味いのでしょうね。
そこから生まれたのがマグネーザーを射出するマグネバスターだと思います。
後に射出したのを回収できるチェーン付きのがあったりで、共和国技術者も細かい改善をし続けてるんだなぁって感心したりもしてる。
突然のblue blue blue(笑)
あまりに(回転速度が)早すぎてwww
僕もうあの曲のCメロからのラスサビはマッドサンダーのこと歌ってるとしか思えなくなってます(錯乱)
遂に来ましたか、マッドサンダー。
懐かしい…!
1988年のデザインとは思えないカッコ良さですね!
中学の時に手放さなければ良かった…