Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
それよりも何よりも、戸籍謄本を取り寄せるのに日本にお願いできる家族がいて送ってもらえる間はいいです。でもいなくなった場合に役所に書面と郵送料を国際返信切手券と一緒に送付するというこの不便さ。どうして領事館を通して取り寄せることがないのかが理解できない。不便すぎる!
すっごく気持ちわかるけど、恐らく大抵の国の領事館は従業員が少ないからもあるでしょうね😅 なんにでも戸籍謄本必要だから手続きに来る人の分領事館従業員がそれぞれの役所に戸籍郵送願いを出さなきゃいけなくなっちゃう💦
旧パスポートがあれば更新に戸籍謄本は不要です
@@no3eroica いつから? 前回更新したときは戸籍謄本を要求されました。期限切れでないのに。
旧パスポート有効期限内: 戸籍謄本不要旧パスポート期限切れ: 戸籍謄本必要のはずです。
@ はい、存じております。自分のと子供のと、とか全部覚えておくのはやはり大変なのでうっかり期限を過ぎてしまうこともあるのはきっと私だけではないはず、と。😅
在留邦人が免税措置を受けるには2年以上海外に居住していないとその権利が無いのに、日本居住の外国人は生活保護の申請にそんな条件は無いし、実際に出身国の財産も調べない。相変わらず、不条理ですな。。。💦
政治家は海外在住者は票が期待できないので何もしません。青山さんとか話が通じる政治家にメールするのも良いと思いますよ。
@@healingmedifm5279 国外に居ても在外投票出来ますよ? 青山さんて青山繁晴の事なら、自民党に居座ってる時点でエセ保守ですから。参議院選挙に出馬した時の公約はお金じゃないから1期しかやらない、その中で必ず北朝鮮から拉致被害者を取り戻して結果を出す!と息巻いていたのは何処へやら。自身の個展ではブルーリボンバッジも売りに出してた奴です。皆良い加減目を覚まして下さい…
イギリスにいるイギリス人、住民票を岐阜県にいれてるので国外に住んでるのにお金をもらえたらしい。
私も思いました。実質、日本人に対する増税ですよね。
それは嘘です。外国人が生活保護を受けるには定住または永住ビザが必要です。それらを取得するには生計を立てる技能および資産がありかつ素行が善良であることが条件となります。よって多くは何年も日本で働いて納税してきた人達です。国が無条件で生活保護をばら撒くわけないでしょう。日本での生活を基盤として就労してきた実績のある人しか受けられませんよ。ネットの外国人ヘイトを真に受けて適当なことを言うもんじゃありませんよ
免税対応はやっとかって感じですね。イギリスでは30年前くらいからやってました。
これまで国外に行く時にはマイナンバーを返せと言われてたのに、今度は在外公館で取り直せという体たらく…
新パスポートの情報ありがとうございます。更新後、失効するパスポートが回収されてしまうのを知ることができたのは大変助かりました。来年一月に期限なので、三月上旬までには現行パスポートを大使館で更新することにします。イタリア在住なのですが滞在許可証は2031年まで有効で、チップには現在のパスポート番号が入力されていて、失効したパスポートでもVOID後に手元に戻ってくる方が安心感があります。
日本以外は二重国籍を認められてるし、日本で保険を使い手厚い手当てまで受給されているのに、未だ日本人は二重国籍は認めないって、時代錯誤も甚だしい。
二重国籍を認める国は「移民国家」が中心。もしくは、他国との関わりが多い国の「EUの数カ国」等。日本は二重国籍を認める必要は全くない。
二重国籍には3パターンある。1,出生に基づく場合。2,日本人が外国籍を取得。3,外国人が日本に帰化。1は22歳までに「国籍選択届け」を出せば実質的に二重国籍を保持できる。3は外国籍を放棄する必要がある。2は国籍法11条1項の日本国籍を喪失という部分を改正すれば良い。中国人や北朝鮮人に二重国籍を与えるのは危険すぎる。日本在住でも本国の命令に従う法律があるので。
戸籍にフリガナとか当たり前のことを今までやっていない政府が異常なんです。こんなものは明治政府がやっておくべき事。21世紀にもなって今更かよと驚く。
日本でコンピューターなどを買った場合、日本の消費税は今10%〈買った当時は5%でした) 英国で基準の金額超えると20%のVATが課せられるので、むしろ消費税を払ったほうが安いです。買ってすぐコンピュターの表示言語を英語にすべて変え、日本に滞在中にしっかり所有物として使用します。何か不具合があれば滞在中に店に持っていけますし。英国に帰るときは箱も全部処分して新品のものを買いましたと言う風には見えないようにして、手荷物で持ち帰ります。私は免税を使ったことがありませんが、いろんな規制があるなら消費税払ったほうがはるかに楽な気がします。在住証明書を取るためロンドンに行く旅費もかなりかかるので。
今はシリアルナンバーも売った国が隠されて記載されているので、見つかると数000ユーロの罰金になります。
場合によっては持ち出したということを証明する書類を要求されるから結局二重に課税されるリスクはある。
何せ在留証明書を得るための申請書、住所を記載された2年以上前の水道代等の書類と現在の住所、そして領事館へ行き、手書きの注意、指摘、非常に手間とストレスがかかります。日本は大変日本人に厳しいです。
覗いてみたいけど、長くてつい拝聴出来ずにいる私のような人いますかね?残念😢
概要欄にテーマ毎に時間が記載あるので、それで興味ありそうなところだけ視聴されるのも良い手かと。最初と最後の結論のところだけ見てもいいしあとユーチューブの設定で動画速度を2倍速とかにしてもよろしいかと。昔動画見れてた時で、時間無いときはそういうこともしてました。2倍速でも十分聞き取れますよ。
もう少しコンパクトに短くまとまってると嬉しいですよね、、、
私1.5 倍速で聞いてます
同じく。過去動画を見てもどれも30分超えるようにしてるので収益を上げるためにわざと尺を伸ばしてるんでしょうね。この手のコンテンツは20分でも長く感じるのに。
わかる。もっと短くしてほしい。
何でもかんでも文句付けたくはありませんが日本国籍があり或は日本にルーツがある人として当然の手続を履行するのに特殊な環境でしかインスコできないマイナポータルアプリがなければにっちもさっちも行かないのは異常です今どき大概の国で行政諸手続がオンラインだけで完結しますし、それにプリインストールのブラウザ以外、専用アプリもリーダーも必要な国は他にありませんマイナンバーの物理カードがなくても付番さえされていれば12桁個人番号と自分で設定した4桁PINコードがあればその情報でクロームなどからログインして諸手続して何ら問題ないはずですどーしてもアプリを使わせたいならそれなりにVer. 8.0以上でなきゃとかけったいなことでなく、どんなバージョンでもインスコできるよーにすべきですし、NFCとか売っている人にも対応機種かどうか知識がなくて普通のよーなマニアックなものでなくても普通にダウンロードし動作する そういうプログラムにするのがIT先進国というものです
アプリ作っては上手く作動しないの繰り返し。政治家がオーナーのアプリ制作会社でもあるのかな😅
日本は、ITのインフラは良いけど、ITシステムは先進国とは言えないでしょう。
まあそれ言っちゃうと、何を基準に特殊な環境というかってなっちゃう気もするけどね、、そもそもアプリは特殊だけど、ブラウザは本当に特殊じゃないのかとか今も昔も紙に書いて提出したり郵送したりする方法があるのに、今後は全面オンライン化しますとなれば、PCがない人やPCを使う気のない人にとっては特殊すぎる環境なことに変わりはないみたいな、固定電話で事足りるので携帯電話使いませんて人が、携帯電話が必要ですと言われたら携帯電話すら特殊な環境になるみたいな、、、
@golwol3248 様確かに、何を以て特殊とするか確認判断基準は主観により様々です自分がここで書いたのはスマホ用OSで、アンドロイドとiPhone以外という意味合いのつもりでしたその2強以外大手ではハーモニーやウィンドウズがあり、もっとマイナーな基本ソフトとなるときりがないほど多種あるらしいです また、アマゾンKindle Fireとかにアンドロイド用アプリを入れて使っている人いますその手の環境を特殊という表現で書きました
@ あーあーなるほど、OSは確かに色々ありそうパソコンみたいに、役所に行けば使えるタブレット端末みたいなものを置いて置くくらいは、あっても良いかも知れない
そもそも、日本が二重国籍を認めないのが混乱の一因。
二重国籍など認めたら、国が転覆するよ。二重国籍はおかしい、間違ったルールだと思います。
日本は3重国籍も認めているよ。更に国会議員や大臣にもなれる。例 中華蓮舫(台中日)
一口で二重国籍と言うのは素人。1,出生に基づく場合。2,日本人が外国籍を取得。3,外国人が日本に帰化。の3つのケースで重国籍問題になりますが、どのケースの話をしているのですか?1は22歳まで合法、3は外国籍を放棄しないと帰化出来ない。2について異議がある場合は「二重国籍の容認でなく国籍法11条1項の”日本人が外国籍を取得すると日本国籍を喪失”という部分についてのみ署名運動をすれば良いだけ。中国や北朝鮮の人達に二重国籍を与えたら、日本がとんでもない事になるのがわからないのですか?
認める必要はない。
@@japan-200x 例えば海外で活躍したい日本人のエンジニアがいるでしょ、でNASAとかセキュリティとかで現地の国籍とれないからとインド人とか中国人とかの競争に日本人が負けて参画できないとかいうケースあるんよ。取ると日本国籍なくなって日本帰ってこれなくなるから。だから世界に活動拠点がある日本人向けに多重国籍を現実ベースで認めてほしいし、そうできないなら「おかえりビザ」くらい出してほしいわけ。投票とかできなくていいから無期限で日本にいられて学校行けるし仕事もできるビザ。日本アメリカ国籍とっちゃったら外国人観光客としてしかおうちに帰れない。それが政治的なあーだこーだじゃなくって毎日の現実レベルでイヤだし日本人が世界のひのき舞台で活躍するチャンスを奪っている。で、翻って文科省とか見るとどうやって世界レベルの技術者を輩出するかなんて議論してる。少子化対策予算とか出てる。多重国籍さえとっとと認めれば日本に定住するハーフ日本人の赤ちゃん増えるのに。
改めて総括です。インバウンド観光客向けの消費税(海外ではVATというところが多い)の免税制度、多くの国は購入時は支払い、空港で手続きして還付受けるしくみで、日本も2026年にその方式に変わる。外国から他の国に物を持ち込む行為は輸入で、関税やVATなどある条件でかかります。で、課税されない免税枠というのが個人の非商用の物に設定されている国が多い。この免税される金額は、携行品と郵送物などで違う国が多いはずです。日本なら携行品は20万円まで、郵送物なら1万円まで。免税といってもどの話をしているか、間違えないようにしないと、話が混乱します。
🎵きゅっきゅきゅっきゅきゅきゅ9万人〜🎵❤おめでとう🎉
うわっ、確かにそうですね。銀盾も視野に入ってきましたね。素晴らしい。おめでとうございます。頭にけが三本しかない私も、うれしいです。
@ 様 3本あれば充分です!
Wow😍本当だあー❣「9万人おめでとうございます」ですね🎉
そうです 3本あれば飛べるんです でも犬にはご注意を😆
👍👍👍🎉💕🍾
古いパスポートは要返納とありますが、アメリカのビザページが載っているので返納となると困ります。追加=領事館にメールで問い合わをしたら、「古いパスポートは、新しいパスポートを受領する際に、失効の処理をしてお返しいたしますので、ご心配なさらなくて大丈夫です。」とすぐお返事いただきました。安心しました。
米国は渡航歴や滞在日数に厳しい国ですから過去のパスポートは全部とっておきましょうね。キューバなど行っていなければ心配はありませんが。
過去のパスポートをとっておくのは当然のことですよね。将来年金受け取りの時に必要になるかもしれないし。もちろん日本入国と出国のスタンプもきちんと押してもらっています。
厳しいこと言いますが、戸籍法改正について、最後に紹介されたお便りに、「マイナンバーないのでオンラインで戸籍を入手できない人は、在外公館に出頭して戸籍を申請するしかないけど、成人してから外国籍取ったのがバレるか心配」とありますが、ちゃんと戸籍法に則って手続きしないで隠し事してるから余計な悩みをしなくちゃいけなくなるんでしょう。
おっしゃる通りですが、ま、各自にいろんな事情があるかもしれませんので。蛇足ですが、戸籍法は日本国内に居住する内外国人、及び日本国外に居住する日本人に適用される法律ですので、日本の法務省が「外国籍を取得した外国に住む外国人」と見做す当事者には、外国にいるあいだは戸籍法上の届の提出の義務はないです。もちろん、国籍法11条1項に該当する、自分の意志で外国籍を取得した人の場合は、国籍法により外国籍を取得したその時点で日本国籍を失ってますけど。
海外口座や収入を居住国に申告していない人の多さにも!あと法律やルールを知らない人が多い、驚きますね。二か国の法改正や税制を知らないとクロスボーダーやノマド生活なんて無理だと痛感しました。
そもそもマイナンバーというものが要らない制度です。
@@mcmc3235それだけ脱税やら医療制度にタダ乗りしてる奴がいたんだと思うよ叩くとするならばそういう奴ら
@@hiroakiureshino5938 海外生まれの日本人はあまり関係なさそうですね。
日本帰国時はいつも何か免税で買い物します。購入額は多くないので免税額はささやかなお小遣い程度です。免税のために都心にある免税店に行ってしまうと交通費のほうが高くつくくらいしか買わないので、免税しない買い物もしますが、日本の物価も上昇しているので少しでも還付されると嬉しいものです。先日タイで免税に挑戦しました。タイでも空港での還付方式でした。空港でチェックイン前に手続きし、制限エリア内で還付を受けます。タイの消費税もそう高くないですが、今度行く時の食事代程度にはなりました。窓口はちょうど人の少ない時だったようで待ち時間は少なかったですが二箇所ある還付所のもう一方は中国人でごった返していました。日本ではどうなるんでしょうね?待ち時間が多くならないようにして欲しいです。話は変わりますが、関空からの鉄道がタッチ決済で乗れました。南海・地下鉄・阪急と切符を買わずに乗れて非常に便利でした。icカードもありますが、すぐにチャージしないといけなくなる、余計にカードが必要と思うと、手持ちのカードでのタッチ決済は観光客には最適解な気がします。ただ使える改札が端の一つだけなので全ての改札にして欲しいところです。ニューヨークもロンドンもすでに導入済みですが、大阪も仲間入りですね。
すみません タッチ決済とはヴィザカードでということですか?
はい、そうです。visaのクレジットカード、デビットカードで使えました。他のブランドでも使えるようです。
@@user-shuuji 券売機ではなく改札機でクレカが使えるって有り難いけど、どうなっているのでしょうね。乗った時点では降りる駅は分からないのでいくらかかるか分からないのに。SuicaやIcocaは対応出来るようになっているようですが、クレカ会社もクレカその物も対応出来るようになっているのですかね。いずれにせよ有り難いですが。新幹線の場合は海外発行のクレカは券売機でも使えないですよね。券売所の窓口に並ばないといけないのはストレスが溜まります。
@@noritakaakamatsu9713昨年10月、岡山駅の券売機で、新幹線の切符を米国発行のクレカで買いました。
@@noritakaakamatsu9713海外発行のクレジットカード、最近は券売機で使えるようになりましたよ。二年前?ぐらいは使用できなかったですね。
ダイスケさん、今年もよろしくお願いします。免税ルール変更についてですが、私は去年、10週間もの長期間、里帰りしましたが、免税になる5000円以上の買い物をしたのは一カ所しかなく、しかも「聞いたことない」とお店の人に言われました。静岡市の大きなモールでMarkIs(マークイズ)というのですが、ちょっとがっかりしました。まあ里帰り中にお金を使うのは飲食やアメリカへ持ち帰る食料品ばかりで、5000円以上使うことはまずないので、ルール改正されても自分達にはあまり影響しません。出国時に申請するとのことですが、数十年前にロンドンで革ジャンを買って、出国時に免税申請をしましたが、お金は戻ってきませんでした。日本はイギリスよりきちっとやってくれると思います。戸籍法の変更に関しては、多分、マイナンバーの無い海外在住者への確認は永久帰国して住民票登録をした後に、市役所から郵便で戸籍のフリガナ確認の連絡をすることになるような気がしています。戸籍は法務省だし、市町村ー総務省を経て外務省管轄の在外公館から在留届を出した人へそこまで費用をかけてやってくれるとは思えません。私が法務大臣なら、各人が帰国した都度にしますが、どうなるんでしょうね?自分達の場合、結婚した際に領事館で私を筆頭者として新たに戸籍を作る手続きをして夫を配偶者として入籍した時に、彼のファミリーネームを自分で決めたカタカナにして提出したので、変更は何もないと思います。
市役所からお知らせの連絡が来る前に、5月になったら、海外から「名の振り仮名の届」を市役所に海外から郵送してもよいか、と私の戸籍の所在地の市役所にEメールで問い合わせてみます。確認が取れたら、みなさんと共有します。
マイナンバーなければ人権なし、国民としての保障はしない。在外邦人にはマイナンバー与えない、と間接的に差別されている気がします。正直言って違法だし、そろそろ国に対して訴訟を起こす人が出てきてもおかしくないレベル… 二重国籍の件も含めてきちんと見直して欲しいです。
日本で免税品買わなくても安い!関係ないかもしれませんが、成田で新品のヘアアイロンとりあげられました。海外仕様の取り扱い書も見せたけど、日本語達者な外国人のセキュリティにダメと言われ…。地上スタッフも力になってくれたけど、その外国人スタッフが日本語読めないみたいな事を言い出し…いやいやそんだけ流暢に日本語喋ってて嘘やろ!って言ったけど、結局諦めました…。そしてカナダに戻り、また開けろと言われ、S&Bの塩コショウえお取り上げられそうになりました😅スーパバイザー(?)にオッケーと言われて無事持ち込めました。ちなみに過去に大量の乾麺(ひやむぎ)持ち込みで引っ掛かったこともあります笑私の見かけが問題なのかもしれません…?😂😂😂早めに(3月以前に)パスポートの申請してくださいというメールがきてます。この機会にと思い、子供たちの10年パスポートを更新しました!ただいつも現金といわれる部分に日本だなーと思います。カナダも日本も頼まないとスタンプ押してもらえないですよねー。
以前ホノルル乗り換えでアメリカ本土まで戻った際、入国審査で、「日本でどれぐらい買い物したか?と聞かれたので「$3000ぐらい」と素直に言ったら、「レシートを見せて」と言われました。商品は手荷物で運んでいたので「商品はここにあるけどレシートはスーツケースの中にある」と伝えたら、スーツケースをピックアップした後移民局員にレシートをチェックされました。そして、$40課税として支払いました。どうやら$150以上の商品をハワイに持ち込む場合は課税されるとの事?だそうです。(日本で免税で買い物したのに意味ない…)それ以降、日本で何してたの?と聞かれた場合は、「買い物」と言わない様にしています😅
えー、意味不明ですね。なんだそれって感じです。通過点なのに。ハワイっていろいろ旅行者からふんだくろうとし始めていて、なんだか嫌な感じです。他にもリゾートはいくらでもありますからね。わざわざ行くこともないでしょうね。
@@tm6893 米国への入国審査は最初の経由地で行われるから。SF経由でLAに行くとしたらSFで審査がされるので不思議ではないです。
アメリカでの輸入関税です。日本の消費税とは全く別物
@@tm6893 ハワイ経由でアメリカ本土に戻るとOPさんはおっしゃっていますよ。だから最初のアメリカの都市で入管することになります。
ためになりました。ありがとうございました。
先日の動画(居住国での申告義務)同様、本日も大変勉強になりました。ダイスケさんチャンネルに出会っていなかったら。。。と思うと身震いしそうです。居住国への持ち込み禁止物品やお酒などの持ち込み限度などは気にしておりましたが、まさか普通の持ち込み物品にも免税額があるとは。ダイスケさんが仰るように、限度額がかなり低いのでちょっとした衣服・日本からもって帰りたい化粧品・医薬品・食料品などを足したらその限度額を簡単に超えてしまいそうです。だから、値札は外したりレシートをとっておくのは重要ですね。それから改正戸籍法ですが、この件は日本国籍保有者すべてに重要なので早速日本の兄弟にも共有させていただきました。日本居住者にはふりがな確認のハガキがくるようですが、海外在住者にはそのようなお知らせはどのようにされるのか、私も興味津々です。忘れないように私もばっちりカレンダーにメモ書きさせていただきました。Hiroakiさん、こんな重要な情報を共有してくださりありがとうございます。🤗
通関ですが、旅行や出張に必要な着替えや身の回り品については、各国の税関は常識的な対応をしていると思いますよ。でも、高価なものや特殊なもの(宝飾品、楽器、ブランド物など、出張先で使う特殊な器具など)、商業目的なもの(サンプル品など)は、税関で課税されるリスクもあるので、事前によく調べたほうがいいです。日本でも、例えば日本で購入した超高価なバーキンのバックとか、日本出国時に日本の税関に届け出ると、帰国時に課税されることはない、そういう仕組みがあります。(これをしないと、帰国時に海外で購入したものと見做されて関税かけられてしまうリスクがありえる)あと日本出国時は、皆さんは口頭で輸出の旅具通関をしたという扱いになっています。チェックインと手荷物検査、出国審査だけで、特別何もされてないけど、そういう扱いになるのが日本の法律と運用。いろいろ掘り出すと興味深いのは私だけかな。
@@hiroakiureshino5938 さん、興味深ぐていらっしゃる=いろいろ調べて知識が広がる、のがまさにHiroakiさんですね。いつもコメントを読んで勉強させていただいております。😄
現在カナダ在住ですが、自分自身の戸籍の附票ではカナダでなくNZへ出国となっています(NZからカナダへ数日以内に日本経由で移動した為)。昨年の日本帰省で戸籍の附票を使用した際に、幾つかの店舗にて附票の記載内容について説明する必要がありましたが、問題なく免税で購入はできました。パスポートでは、カナダ出国になっているが、NZへの出国情報しかない戸籍の附票とミスマッチしていたのが引っかかる要因でした。
Tax freeと出ている所しか免税対象にならないでしょうね!以前アウトレットに行きましたが、Tax free と出ているところもあれば無いところもあり、無いところでは免税してくれませんでした。
日本で免税で販売するためには、納税地の所轄税務署の許可が必要なので、そういう許可を取っていないお店は免税販売できないです。
@ Hiroaki さん、いつも為になる事、ありがとうございます😊
4年前に日本で働いていたお店が免税対象店でしたが、私達スタッフは免税の仕組みについて詳しい事は皆理解していなかったです。当時、日本人が免税できると聞いたと海外在住の日本人のお客様に言われたけど、私達は初耳でした。無論戸籍謄本持っていればできる事すら知りませんでした。結局お子様のパスポート(外国籍)で免税手続きしました。私達が教わった事はただパスポートの入国日を確認して、書類にパスポートの情報記載して書類とレシートをパスポートにつけるという事しか理解しておらず、今思えばそういう店員が間違えて免税をやってしまう可能性は無きにしも非ずな気がします。
スイスの免税は今年1月1日から300フランから150フランに変わりました。お気を付けを。。他の国の免税上限が羨ましい😢
え〜150フランですか、現金はわかりますか?
@@光クリスタル さん、日本の外務省のサイトに以下の説明がありました。ご参考まで。裏どりはしてません。現金、外貨、有価証券(株式、債券、小切手)のスイスへの持込み、スイス経由での輸送、スイスからの持出しについて制限はありませんが、連邦税関国境警備局の職員による検査で、現金の持込みに関して質問を受けた場合は、正直に申告する義務があります。10,000スイスフラン以上を所持している、または所持している疑いがある場合は、身元、出身国、現金持込みの目的、受取人の開示を求められ、連邦関税国境警備局の情報システムに登録されます。申告を拒否した場合は、罰則の対象となります。マネーロンダリングやテロ資金供与の疑いがある場合、現金は一時的に押収され、警察に引き渡されることがあります。
参考になります。ご親切にありがとうございました。
あと免税といっても、携行品と郵送等で規則違うので、そこはごっちゃにされないように
自分のパスポートにメッセージを書いたりとか意外としてしまうかもしれないんですけど、パスポートは公文書で私文書ではないんですよね。だから政府側からしたら こらこら公文書に私的な記載/記述はしちゃいけないでしょ と言う事なのですね。
ヒロアキさんはダイスケさんの最大のヘルパーさんですね。いつも役立つ情報ありがとうございます♥️
ありがとうございます。ちょっとこんなの聞いたんだけど、と井戸端会議感覚であれこれ伝えてるだけですので、ダイスケさんの目利きが99%と思います。いろいろダイスケさんには何でもかんでも放り投げてるだけですし、他のいろんな方も大切な情報を報告されてるでしょうから、情報多すぎて大変かもしれませんが。
私を含め多くの視聴者さんがダイスケさんはいつ寝ているのか、寝る時間があるのかと心配している訳でヒロアキさんを含め視聴者さんが補助する事でダイスケさんの睡眠時間が一分でも増す事ができるんじゃないでしょうか。ダイスケさんが疲労過多にならないようにみんなで守りましょう。
新しいパスポートはイギリスのパスポートと同じ作りになるようですね。
ドミニカ共和国🇩🇴在住です去年パスポート切り替えたばっかりなのに😂
日本国が海外在住者をコントロールするのは仕方有りませんが、それより先に海外からの不法在留者を素早く対処するのが先だし大事な事なのに、簡単な自国民を先に直ぐにやるのは順番が違うだろうと思います。政府の人間の頭がどちらを向いて仕事をしているのかと疑いたくなります。お役人は国民の為に働くのが筋でだから私達は税金を支払って彼らの給料が支払われているのですから。
新パスポートの申請から受け取りが2‐4週間は早いです!日本の米国大使館で米国パスポート申請すると2倍の6‐8週間もかかります(早く届く場合もある)数カ月前から余裕を持って準備しないといけません💦同じ日米間の航空便なのに。日本は仕事が早くていいですね。
住民票入れるとリセットについてですが、国によっては在住国が発行する滞在証明・ビザ書類があるので、それを提出して免税を受けることはできませんか。 日本在住者は友人や家族が来日した際に今年11月までだったら今まで通りの免税ルールが適用されるので買い物の計画早めに立てた方がよろしいですね。入国時はいつも値札外して身の回り品として持ち込んでます。バーキンも時計も宝石類も。箱だけ別送で輸送。
海外在住邦人が日本で免税制度利用するには、ビザではだめなのです。戸籍情報入りの在留証明とか、本籍地情報入りの戸籍の附票とか。けっこう用意するの大変です。ダイスケさんが別の動画で特集されてますから検索されてみては。
空港の免税カウンターに長蛇の列ができそうだなぁ…。それが嫌な人は10%払ってねということか
免税で高額なジュエリーを買って(この場合婚約指輪でした)、さも以前から持っていたように身につけて入国しようとした中国人がオーストラリアの税関で厳しく追求されて、もめた挙句、結局関税払わされてたのこないだテレビで見ました。税関職員マジでプロ。
新パスポート発行後に現パスポートを没収されると、帰国時に運転免許証を変更する際のスタンプの提示が出来なくなりませんか? 本当ややこしいことしてくれます。
途中一瞬奥から画伯の声が聞こえました。❤可愛よ〜❤
ありがとうございます❤
海外の人は、銀行預金没収すると、外交問題になるから、戸籍の読み仮名と銀行のカタカナがの確認はしなくて良い気がします。没収する気満々で悲しいです😢
新パスポートの受け取り時に旧パスポートを返納とのことですが、本当ですか?そうなると旧パスポートが手元に無くなり、その間の出入国情報が分からなくなります。従前は受け取り時に旧パスポートはパンチされて、使用不可となって戻されました。その点を知りたいです。
古いパスポートは希望すれば穴を開けて返してくれると思います。
帰してくれないと免許証更新の方はどうしようもないですよね。そこそこスタンプを無くした出入国になっているのに、スタンプが必須だというのがおかしい。実際に返してくれるか気になりますね。
免税は今後考えない方が良いな。戸籍法は問題滅茶苦茶起きそうな予感しかしない。😅
32:45 マイナンバーに紐づけされていないということ。やはりパスポートは居住場所の証明にならない。身分証明としては使えないか。
パスポートの申請時に戸籍謄本が必要なわけで、その時点でローマ字(フリガナ)を登録連携されていない外務省と総務省の縦割り行政が問題なんでしょうけど、在留届を出した時点でもローマ字でも登録しているので仮に自治体から在外公館に問い合わせすれば本人確認せずとも問題ないのではないでしょうか。
新ふりがなルールの動向、要注目ですね・・普通には読めない当て字なので、、不安です
消費税の空港で還付は全然問題なし。ほんとうに海外在住だし、毎回手荷物で出国してるから。マイナンバーはないけど在留証明は毎回持ってきています。動画の内容とは関係ありませんが最近のパスポートは住所欄がなくなり日本国内でIDとして使うことができず不便です。また隠れ二重国籍者がパスポートの更新のために一時帰国する話をよくききますが、日本国内でも海外の滞在資格の確認が行われるようになり年々難しくなってきているようです。僕は永住権ですが、二重国籍者の動画もあればみてみたいです。不法だと言えばそれまでですが現実にどんな問題があるのか興味があります。
先月‥2024年12月日本にこちらシンガポールから旅行した際に、免税還元・街内のカウンターにて戸籍の附票は聞かれませんでしたがシンガポールでの住所を証明出来る書類またはスマホのアプリの提示を求められました😊📱🗾在留届の証明書を獲る為に必要な海外在住場所の証明する書類 ! 日本へ持って行くのおすすめします。2025年に日本へ帰省・旅行される方お忘れなく-❤️🫶
1.空港で還付は良いですが、空港混雑で間に合わないとか、買ったモノを見せろなんてムリですあと指定店以外でも適用になるのか2.輸出関税はどの国も基本ゼロです3.輸入関税はどの国も金額を設定してます4.VJW免税手続きのQRコードを準備しましたが免税対象のお店で求められたことは一度もありません。全く無駄な機能です
いつもありがとうございます。 少し怖い感じの日本政府の政策が悲しい
免税店での買い物、なんか悪用されてるような匂いがプンプンしますね。。。空港でのREFUNDで良いと思います。海外もそうですし。そもそも旅行客にもご負担いただくほうがいいですね。
いろいろな国で免税品を輸入して転売している人達がいるのでしょう。Amazonなんかなぜこんな高値で売るのか?と不思議に思う様な商品が売られているし、メルカリも転売屋の巣窟だから怪しい業者がいっぱいいます。
免税制度改正は2026.11施行です
新パスポートを受取る時、古いパスポートは国に返納するのでしょうか?今まではそんなことは無く、VOIDの印が付けられて古いパスポートは引き続き持参することが出来ました。何が問題かというと、銀行口座の開設時に古いパスポートを自分の身分証明書として開設していた場合、次回の銀行口座にアクセスする時に古いパスポートが無いと、私であるという証明が出来なくなります(銀行口座は古いパスポートを本人確認の書類として登録されているので)。本当に古いパスポートは国に返納しなければならないのでしょうか?
Thank you for your posts!!!
カナダ在住です。3月25以降はパスポートが日本に送られて、日本で一括して作るそうなので早くても3〜4週間かかると領事館で言われました。
メキシコ在住です。新しいパスポートを作ると古いパスポートを返納要との事ですが、以前USにいた際は古いパスポートにはビザ証が貼られている為、返納はせずに穴を開け無効とし新旧2個持ちしていましたが、それも変わると言うことでしょうか?古いパスポートを返納した場合、滞在国のビザ証はどうなるのでしょうか?
従来通りパンチで穴開けて返してくれるはずです
新パスポートも旧番号が記載されない欠陥パスポートのままなんですかね。。。
改正戸籍法。。。うちの息子の名前がまさに当て字で最後の漢字は読みません。うちの場合はもう小学生で毎回の日本帰国時に住民票入れてて、いつも読み仮名を市役所で書いているので大丈夫かな?とは思いますが。。。ただ、私もうちのキッズもマイナンバーがないんですよね。。。次回帰国の際はマイナンバーの取得は強制?になってるかもしれませんが😅
住民票を入れている時点でマイナンバーは勝手に付番されています。マイナンバーカードは任意取得で、強制ではありません。
そうなんです?いつもマイナンバーどうしますかって聞かれていらないですって言ってるのでマイナンバー見たことないです〜😅
@@chiyon8189さん、マイナンバーどうします、というのはカード発行しますか、という意味合いでは。住民票を発行の際に希望すればそこにマイナンバーを記載してもらうことできますよ
そうなんですね、ありがとうございます😊
@ さん、そうなんですね、今度夏に帰省の時に聞いてみます〜
自分らは海外在住だが、免税品も殆ど買わないし、今回の法改正で面倒になる事ってパスポートの更新と戸籍謄本云々って事?
米国に住んでいた私たちがオーストラリアに2年程出張した時に、新しいソファを近くの店で買って引っ越しコンテナに入れました。その店は、TAX FREE免税店とは宣伝していなくても使用先が海外だったので免税しました。買う前に問い合わせると良い。
消費税を廃止したら、免税制度も無くなるね。
物品税が復活しますよ。
Fujiwa Sam 日本での消費税と持ち込み国での輸入関税をごっちゃにしてるのでしょうかね。。
どうも大勢の方が関税と消費税をごちゃまぜにしているような気がしたので。例えば先ほどアメリカの免税の上限は$800とありましたが、基本的にこれは国外で購入した物で持ち帰った物の総額です。もしここで徴収されたとしたらそれは関税です。それから日本での免税とは全く関係ないので日本でいくら免税(これは消費税)されようとも影響しません。更に付け加えるなら、アメリカに免税制度がないのは、そもそも日本やヨーロッパのような消費税(VAT)がないから。アメリカはsales taxといって、売上税みたいなもので、支出相殺などできません(消費税はそれが出来る)。カナダの場合はGSTが消費税、PSTが売上税ですね。もっとも最近はそれを撤廃してharmonized taxとかなるものが出てきましたが、私最近カナダの税法は詳しくないのでどなたかよくわかる方がいらしたら教えてください。
パスポート作成、なぜこんな本国発行にするようにしたんでしょうか。これまでと比べて安全度が上がっているという理由だとしたら、どういうことなんでしょうか。ご存じの方教えてください。
一番大きな問題が、盗難後の偽造でしょうか、このプラスチック製の新パスポート、他国では、10年前から、発給されています。日本のデジタル化は、すごい遅れていると思います。
この国の状況考えると養分が簡単に海外に移住しないよう向かっていく可能性はある。現在もなぜか日本だけ外国のロングステイビザの提出書類の要件が多い、厳しいというのは良く見るし。受入側の国というよりこの国の意思が強く反映しているのではと勘繰ってしまう
日本の消費税は預り税ではないということなのに何で消費者に還付されるのか疑問に感じます。
今は改悪されても、悪い官僚や政治家が退場した後、また改良されますように😊❤
スイスは今年度から免税限度額が150スイスフランになりました。
消費税還付と免税 はちょっと意味が異なります 免税は旅行者などに少額の課税を免除するものです消費税VAT付加価値税は二重課税しない事が国家間での原則です 有名なところではトヨタは車を輸出した後、消費税還付を受けています 本来最終消費者が負担する税だからです 値札を外すとかしても新品であれば相手国税関は指摘する可能性あります ダイスケさん気をつけないと脱税指南になるので、是非通関士とか場合により国税の方のアドバイスを頂いてはいかがでしょうか
輸出企業の消費税還付は、輸出取引が消費税免税ですので、自然と仮払消費税と借受消費税の差がマイナスになるので、その分の消費税が還付されます。輸出企業でなくても、赤字企業などで、仮払消費税と借受消費税の差がマイナスになった場合は同様に還付されます。よく消費税還付はけしからん、という記事がありますが、あれはでたらめです。インバウンド旅行者向けの還付型免税制度の還付は、上記の還付とは違う制度ですので、別々のものとして取り扱うべきと思います。到着国での関税等の課税ですが、新品を中古品などと偽り、値段を低く申告するというのは、低価申告で世界中で法律違反でしょうね。お勧めしないです。もちろん身の回り品で、合計しても大した額でないなら、ま、多くの税関も大目にみるとは思います。もちろん保証はできませんが。日本の通関士試験合格者、商社で通関コンプラアンス管理業務を担当した経験からの一言でした。
@ どうもコメントありがとうございます 多分皆さん難しくて理解しにくいと思うので、わかりやすく説明されると助かると思います私は海外工場の立ち上げ等で主に東南アジアに駐在して工作機械とか輸入していました 機材の輸出は横浜で乙仲の顧問、つまり税関OBなどのコンサルも頂いていました当時関税協会の会員だったので、会合とかでお会いしたかもしれませんね
@@那古野城 さん、関税協会、前職の会社も入っていて、定例の勉強会とか参加したことあります。機械輸出組合とかも出入りしてました。ちなみに私、関税協会の通信講座で通関士試験合格しました。なつかしい。外国人観光客が日本で物品を購入した際に消費税も込みで購入、これを出国時に空港で手続きすることで、払った消費税が購入者に戻される仕組みが還付型免税制度。日本人が欧州で買い物した時も同様の仕組みで免税制度利用してますね。消費税は最終購入者が税負担しますが、納付はその取引に絡んでる企業が別々に納付します。A>B>C という取引があり、BはAから100+10で買い、CはBから200+20で買うとします。最終購入者Cが負担する消費税は20です。でも税務署に払うわけではなくてBに払ってます。Bが税務省に納付するのはCから受けた消費税20とAに払った消費税10の差額、つまり10だけです。で、AはBから受けた消費税10を税務署に納付します。(この場合、Aは誰からも購入していないので、払った消費税は0。Bから受けた消費税10と払った消費税0の差額は10)。税務署に納付されたのはB、Aともに10ずつ、すなわち20。これはCが負担した20の消費税をAとBがわけて税務署に納付したことになります。で、Cが外国在住でBからCが輸出取引だと、Bは免税で販売するので、Bの納付額は0-10=-10。これを税務署から10還付受けます。Aは10を税務署に納付するので、税務署からすれば消費税は0、Cの負担も0なので、つじつま合います。これが消費税還付です。上記のインバウンド 免税制度の還付とは違います。難しいですが、興味ある方は国税庁の説明などみるとフロー図などあってわかりやすいです。
@ 私も昔の事なのですが当時本社から海外工場の統括していて、ワンハイ307の事故が本当に大変でした 共同海損はあれが最初で最後かと思います アンダーバリューとか東南アジアでは結構ありましたが、個人では絶対にやめた方がいいですね
@@那古野城 さん、私は最近だと韓進海運の倒産。もう納入先のロシア工場の日本人駐在員にコテンパンにいじめられましたよ。なんとかしてラインを止めるな、と。
空港で何時間も無駄に並ばないといけない😭
一昨年より転出届を出しており、現在新しいビザ申請のため日本への一時帰国中です。この際、帰国届を出さないことでのデメリットなどは、ビザの更新に及ますか?
コメントが紹介されて驚きました。余談ではありますが・・・付箋をつけて入国スタンプの押印場所の目印にしようと思ったきっかけがあります。海外で入国スタンプを押印された際、パスポートのページを勢いよくめくられたのが原因で、貼られている古いVISAの紙が裂けました。(破けたのではなくVISAが貼られているシール部分と紙の部分が裂けて大事な印字部分が浮き上がった状態に)帰国後のりで修復しましたが、VISAの紙自体が経年劣化でもろくなっており、裂けたページ以外にも複数VISAが貼ってあるページがあるので「今度は裂けるだけじゃなく印字部分が外れて紛失してしまったらどうしよう」と思うように。そこで極力ページがめくられるのを減らす方法はないかと考え、付箋で押印箇所のアピールをしてみることにしました。ちなみに台湾でも同様に付箋アピールをしましたが、無視されて全然違うページに押印されました。(苦笑)
今年は2月と10月に帰国予定。ぎりぎり免税の変更前に生活雑貨の買い出しができます。よかった〜
海外旅行中にパスポートが盗まれた場合は日本からのパスポートが届くまで現地にとどまるしかなくなるんですね
帰国のための渡航書、という手もありますが、それだとその先の旅程をキャンセルして日本帰国になりますね。
@@hiroakiureshino5938 ハァ~😮💨ですね。
直行便帰国の場合は大使領事館で臨時証明書、写真付きで発行された思います。手数料は取られますが他、地元警察署での紛失、盗難届証明書手続きも領事館員が手伝ってくれます。これらの証明が無いと出国出来ない国もありますよ
免税のリファウンド方式は2025年ではなく、2026年の11月1日からの施行ではありませんか?
日本からドイツへの免税限度額は150 €までですよ! 再度調べてみて下さい。
携行品はEU域外で購入した€430相当までの物品。ただし15歳未満は€175まで。では郵送等による場合は、違う規定と思います。調べてないです。ごめんなさい。
おはようございますKlineです。改正戸籍法のヒロアキさんのお話を聴いて、日本人のボーダーって何処?なんて疑問が湧いちゃいました。(*それを議論する意図は有りません。)ただその改正で、例えば困窮邦人(日本を捨てたかもな人達)がその後状況や考えが変わっても日本に帰れなくなっちゃう事も起こり得る?と考えると寂しいってことで、望むなら帰って来いよ道は有るby 帰って来いよ~帰って来いよ~帰って来~いよ~
ヘイヘイホートントントントンテキには魔法のタレ
まいどでーす♪我が家のタレは賞味期限を切らせたのばかり、でも混ぜれば秘伝のタレ!
ダイスケさん、北米在住のKTです。今年も宜しくお願いします。早速ですが、 トピとは別件で、北米の年金についての良いニュースをお伝えします。日本の厚生年金受給と共に北米の社会保障年金受給をされる一部の方に今まで影響していたWEP(Windfall Elimination Provision)が廃止されました。H.R.82、the Social Security Fairness Act of 2023 の法案が、2025年1月5日に成立したため。SSA のサイトにこのアップデートが掲載されています。ニッチな情報かもしれませんが、You tuberの方の発信力のお世話になったので、お知らせまで。
在アメリカ日本国大使館の昨年7月9日の記事 米国Social Security Administration(SSA)による「国民(基礎)年金」に係る米国社会保障年金(Social Security)の減額措置(WEP)の見直しについてでも説明されてますねWEP 自体はありますが、それを日本の年金に適用しないということになったのかな。多くの方の努力があったようです。詳しくは専門家の方から説明があるといいのですが
@@hiroakiureshino5938 コメントいただきすみません。このニッチな情報で、恩恵を受ける人が、どれくらいいるかわかりませんが、本文をもう少し具体的に修正しました。昨日は、このニュースで浮かれていたのかも(笑い)ロシアは、寒いことと思います。お体お気をつけて。
WEPの対象外になるとは聞いていましたが、今年からなんですね。在米のお年寄りがSSAからレターがくるだのこないだの言っていましたが、そう言うわけでしたか。僕が日本の年金受給年齢になるのは当分先なので気にもしていませんでした。日本で働いたことがないので数百ドルにもならなさそうですが。
住民票を取得すればマイナンバーとマイナカードが自動付与される。マイナカードを持っていれば、日本で免税ショッピングが出来ない。。この後者の部分は日本の税法上の居住者の定義と矛盾するのではないでしょうか?実態的海外在住者は住民票を持てなくなるということでしょうか?それともマイナカードを自動付与された後に返納する必要があるということでしょうか?所得税全般に関わりかねない問題なので、分かり易く理に適ったルールにしてもらいたいですね。
日本は送れているの一言につきる。あんなおじいさんの政治家たちがウヨウヨしているうちは、変わらないな。
カナダにも旅行者に対してサービス税のリファウンド制度がありますが、対象は確かカナダ籍以外の外国からの旅行者です。是非は絶対あると思いますが、いっその事、在外邦人を免税対象から削除すれば良いのにと思います。在外邦人は、少なからず日本の行政サービスを在外公館を通して受けている訳だし、少しくらい税金を払っても良いのでは?と思ってしまいます。かくいう私(元日本人です)は一度だけ日本滞在時に免税制度を使用しましたが、いちいち面倒なので免税の申し出をすぐやめてしまいました。さすがに、高級腕時計!なんかを買う時は免税を考えるとは思いますが、そんな浪費をする時が私の人生で来ることはまずないでしょう(笑)現在の日本の免税制度は煩雑すぎるし、サービス提供側への負担が大き過ぎるのでリファウンド制度への変更は大賛成です。また、免税額は各国で決められていますよね。それを超えると課税されます。カナダ帰国時もボーダーコントロールとの攻防ですね(笑)私の場合、免税額以上を買うことはほぼほぼ無いですが。
ドイツはなぁ....響2回、山崎1回、黒霧1回アルコールは問答無用で没収しよる😢
あー、それは無念。高いウィスキーに、芋、飲みたい。福岡で酒といえば、芋ですよね。
🤣
えー、どうして??
在独20年以上です。帰省のたびに羽田、成田空港の免税店で2〜3本買っていますが1度も没収されたことはありません。
それは立ち直れない😢
NZ在住無期限のパーマネントビザ保有しており、NZには34年住んでいます。今年2025年の3月初めに日本に所用で帰国し、七月初旬にNZに戻ります。この場合新しいシステムのパスポートにするにはどこで申請したら良いのでしょうか?いずれにせよ26年の5月が書き換えの時期となります。日本では東京に滞在しますので、交通局へは近いですが(今でも同じ有楽町ですか?)。しかし日本で新しいパスポートを取得すると、NZ移民局が発行するパスポートへのpermanent Residency certificate が頂けないですよね? この場合NZ大使館に出向いてその処理をしてもらう事となるのですか?
自分もNZ在住でパスポートは領事館で切れたらと思ってたが、切れるの来年9月だし切れたら穴あけされて切り替え申請してEビザが発行されるらしいが最近は…
外国人観光客に免税する必要は無いと思う。散々悪用されてきて、国民にツケが回る。
入国税も!
日本人も外国で免税の恩恵受けてるから、お互いさま。免税を悪用する外国人を厳しく取り締まる規則ができれば良い
それは経済先進国日本として少し傲慢すぎる物憂いです。日本人も海外旅行先ではしっかりと規定に便乗--免税制度を謳歌しているのが現状です。日本人が海外にて利用しているからには海外からの旅行者・海外在住 2年以上で海外での居住場所を証明する書類が提示出来る者 達に免税制度を提供する義務があります。これは日本政府が提携書に署名・約束しておる故です。井戸の中の蛙にも礼を礼で尽くす作法があるはずでは🐸
免税できるからたくさん買い物してくれてる一面もあるよ。外国人ヘイトを撒き散らすのはやめましょう
先日温泉に行ったのですが、そこの店では一部の富裕層は別として、一般の人は特にヨーロパ人にしてもお金のゆとりはなく、最近は中国韓国人も不景気でお金を落としてくれないと。公営トイレは汚れるし、ゴミは増えるしでいいことがないと言ってました。中国の人は白タク、中国人経営の民宿に泊まり、日本の国にはあまりお金を落としません。最近はヨーロッパでも免税店はありません。Duty freeで買えばいいし、日本の免税で買ったものを、同国人に安く売って出国する人も多いですよ。今年の秋から出る時に還付なので、詐欺のような買い物は減ると思いますよ。
まぁ二重国籍禁止と言っても現状違反による注意だけで罰金も失効もないからね。そもそも海外在住者はマイナンバーも日本に銀行口座も作れないし。だから企業から駐在員として来てる人達の給料は日本にある口座は凍結されて使えなくなるはずやけど何故か使える。要するにガバガバというかグレーなんよ。
こことの話題とは関係ないのですが、 LAの火災が 大変なことになっています🔥 ダイスケさんの 視聴者さん達にも なんが降り掛かっているかも・・・。お見舞い申し上げます🙇🏻♀️
ドイツに小包を送ると 金額に関係なく受け取る側が税金と手数料を取られるみたいです。昨日アメリカからドイツに$125相当の贈答品を送りに行ったのですが、 先方が税金と手数料の合計約22USドル(アメリカの郵便局なのでユーロ表示は出ないそうです)を払わないと受け取れないとの確認がありました。先方の了承を得た方が良いと思い、一旦持ち帰りました。次回訪問の時で良いなら税金はかからないし、万が一かかっても払うのは持ち込む側なので。殆どの物はドイツで買えるから、わざわざ外から入れるならドイツに税金払えっていうことだと郵便局のおじさんは言ってましたが、とにかく持ち込みには無税上限があるのに郵送するとそれが適用されないというのは、腑に落ちないし、ちょっとショックでした。
郵送でも上限枠あると思いますけど、関税やVATがどう適用されるかは、素人には難しいです。EUですと、税はかからないけど郵便局の取り扱い手数料がかかる場合もあるかもです。駐日ドイツ大使館のサイトに総額が45-700ユーロの場合は以下の通りという説明ありました。次の条件を満たしていれば、税率は一律となっています。内容物の総額が700ユーロ未満個人から個人に宛てた不定期の荷物であること無償の荷物であること(受取人は一切の支払、反対給付その他の給付を行わないことが免税条件であるため、物々交換等は課税対象となります)EUの関税領域およびヘルゴランド島以外の地域から発送されたものであること個人使用または受取人宅での消費のみを目的とし、かつ商業目的との疑いを生じさせない程度の形態と量であることこれらの場合は、内容物の17.5%が一律の税率となります。125で22なら、計算合いますね
そういえば私はアメリカ在住ですが(日本)姉の孫の子にベイビー服をギフトとして送ったらFedExが日本ではクロネコヤマトになるらしくて税金と手数料を払ったって言ってましたね。
@@Alohasoon さん、日本は個人輸入なら代金16,666円までが課税免除ですが、ニット衣類は例外で必ず課税です。それで税金と手数料が発生したのでしょう。
@@hiroakiureshino5938さま返信ありがとうございます。わざわざ調べて下さったみたいで恐縮です。動画内の説明では ドイツは入国時の持ち込みは430ユーロまでは非課税とのことだったので、あれ? 郵送と金額が違うのかなと疑問に思いました。教えて頂いた情報だと郵送に関しては45ユーロから課税ということなのですね。持ち込みと郵送の違いは何?と思ってしまいますが、そういうシステムなのだと、勉強になりました。お時間を取って下さってありがとうございました 🙇♀️
@@よのなかばかなのよ さん、携行品(旅行者の手荷物持ち込み)と郵送等では扱いが違いますよ。日本でも日本へ持ち込む際は携行品は免税枠20万円ですが、郵送等では課税価格1万円以内が課税免除となります。
マイナンバーカードは日本から転出するときに、無効になりますので、還付申請のとき、どうやって有効なマイナンバーカードを提示するか、もしご存知なら、教えていただけないでしょうか?
ネット情報では2026年11月1日からと有りますが、2025年に変更になったのですか?
2026年11月からですね
免税品を日本国外に持ち出し時(保安検査後の出国時)に機内持ち込みできない物でもを見せろと言われる。自分は外国籍(漢字使用国以外なので)のため苗字はカタカナ、名前もカタカナ、妻の名前はひらがなで、今までしっかりと書面にはフリガナを記載している、今更戸籍にね。国民全員番号制(半世紀前の企画)がやっと施行されたのに、今更のドタバタだけど、今までの半世紀何やってたのだか。ついでですが夫婦別姓も半世紀以上前からの国に住んでるけど、なんの問題があるのやら、別姓・同姓は家族で選べば良いのでは
まあ、今まで野放しだったのがおかしかったんだけどねT中さんが旨味を感じなくなったから止めたんでしょ
なんで顔写真付き身分証明書をこんなどんどん減らしたがるんだろう…
そうなんですね?私は顔写真付きじゃない証明書を廃止しているんだ思ってました。例えば、健康保険証は写真がないので簡単に他人と貸し借りできるからヤバイよ!と言われてました。
こんなに面倒なら、消費税廃止だな
免税なんてやめれば良い.経費の無駄。
24:35 何言ってんだろこのコメントの人?自分も米国在住だけど米国は州によって税制が天と地ほど違います。オレゴン州などは消費税(と似た位置付けの税金)ゼロ、ワイオミング州は個人/法人所得税と相続税がゼロ、テキサスは個人所得税がゼロなど日本と比較する意味がそもそもありませんよ。
20年以上前カナダで税金のリファインド指定手が、面倒になったのか.終了しましたが?そのタイプを日本でやるの?かしら?
免税の対象品目は、何なんでしょう?例えば、レストランで食事してもリファンドされるんでしょうか?
日本の場合は海外へ持ち出す「輸出品」が対象なので、おなかの中に入ったものや、サービス(医療サービスとか、宿泊費用とか、ガイド費用など)とかは対象外では。空港で明示できる形のある物が大前提では。物であっても消耗品は限度額があるとか、いろいろ複雑とは思いますけど。もっと詳しい人からの回答があるといいのですがとあるサイトからのコピペ免税の対象となるのは、日本国外に持ち出して通常生活に使用される「一般物品」と「消耗品」です。飲食・宿泊・サービス料など無形のものは免税の対象とはなりません。事業用又は販売用として購入されるものも免税対象外になります。また、国外への持ち出しが前提のため、輸出禁止の物品は免税販売できません。
ホテルレストラン等、内国で消費されたものは免税にはならないです旅行者が帰国し国外に持ち出す物が基本対象ですね
名前を変更強制されるのは草親につけられただけでなんの罪もないのに可哀想
どこの国でも中国人がむちゃくちゃやるので、法律が厳しくなって、他の人が迷惑してます。
従来の戸籍制度とか要らない、デジタルデータでデータベースにしたら3世代でも30世代でも簡単に構築できる。
それよりも何よりも、戸籍謄本を取り寄せるのに日本にお願いできる家族がいて送ってもらえる間はいいです。でもいなくなった場合に役所に書面と郵送料を国際返信切手券と一緒に送付するというこの不便さ。どうして領事館を通して取り寄せることがないのかが理解できない。不便すぎる!
すっごく気持ちわかるけど、恐らく大抵の国の領事館は従業員が少ないからもあるでしょうね😅 なんにでも戸籍謄本必要だから手続きに来る人の分領事館従業員がそれぞれの役所に戸籍郵送願いを出さなきゃいけなくなっちゃう💦
旧パスポートがあれば更新に戸籍謄本は不要です
@@no3eroica いつから? 前回更新したときは戸籍謄本を要求されました。期限切れでないのに。
旧パスポート有効期限内: 戸籍謄本不要
旧パスポート期限切れ: 戸籍謄本必要
のはずです。
@ はい、存じております。自分のと子供のと、とか全部覚えておくのはやはり大変なのでうっかり期限を過ぎてしまうこともあるのはきっと私だけではないはず、と。😅
在留邦人が免税措置を受けるには2年以上海外に居住していないとその権利が無いのに、日本居住の外国人は生活保護の申請にそんな条件は無いし、実際に出身国の財産も調べない。
相変わらず、不条理ですな。。。💦
政治家は海外在住者は票が期待できないので何もしません。
青山さんとか話が通じる政治家にメールするのも良いと思いますよ。
@@healingmedifm5279 国外に居ても在外投票出来ますよ? 青山さんて青山繁晴の事なら、自民党に居座ってる時点でエセ保守ですから。参議院選挙に出馬した時の公約はお金じゃないから1期しかやらない、その中で必ず北朝鮮から拉致被害者を取り戻して結果を出す!と息巻いていたのは何処へやら。自身の個展ではブルーリボンバッジも売りに出してた奴です。
皆良い加減目を覚まして下さい…
イギリスにいるイギリス人、住民票を岐阜県にいれてるので国外に住んでるのにお金をもらえたらしい。
私も思いました。実質、日本人に対する増税ですよね。
それは嘘です。外国人が生活保護を受けるには定住または永住ビザが必要です。それらを取得するには生計を立てる技能および資産がありかつ素行が善良であることが条件となります。よって多くは何年も日本で働いて納税してきた人達です。国が無条件で生活保護をばら撒くわけないでしょう。日本での生活を基盤として就労してきた実績のある人しか受けられませんよ。ネットの外国人ヘイトを真に受けて適当なことを言うもんじゃありませんよ
免税対応はやっとかって感じですね。イギリスでは30年前くらいからやってました。
これまで国外に行く時にはマイナンバーを返せと言われてたのに、今度は在外公館で取り直せという体たらく…
新パスポートの情報ありがとうございます。更新後、失効するパスポートが回収されてしまうのを知ることができたのは大変助かりました。来年一月に期限なので、三月上旬までには現行パスポートを大使館で更新することにします。イタリア在住なのですが滞在許可証は2031年まで有効で、チップには現在のパスポート番号が入力されていて、失効したパスポートでもVOID後に手元に戻ってくる方が安心感があります。
日本以外は二重国籍を認められてるし、日本で保険を使い手厚い手当てまで受給されているのに、未だ日本人は二重国籍は認めないって、時代錯誤も甚だしい。
二重国籍を認める国は「移民国家」が中心。もしくは、他国との関わりが多い国の「EUの数カ国」等。
日本は二重国籍を認める必要は全くない。
二重国籍には3パターンある。1,出生に基づく場合。2,日本人が外国籍を取得。3,外国人が日本に帰化。1は22歳までに「国籍選択届け」を出せば実質的に二重国籍を保持できる。3は外国籍を放棄する必要がある。2は国籍法11条1項の日本国籍を喪失という部分を改正すれば良い。中国人や北朝鮮人に二重国籍を与えるのは危険すぎる。日本在住でも本国の命令に従う法律があるので。
戸籍にフリガナとか当たり前のことを今までやっていない政府が異常なんです。こんなものは明治政府がやっておくべき事。21世紀にもなって今更かよと驚く。
日本でコンピューターなどを買った場合、日本の消費税は今10%〈買った当時は5%でした) 英国で基準の金額超えると20%のVATが課せられるので、むしろ消費税を払ったほうが安いです。買ってすぐコンピュターの表示言語を英語にすべて変え、日本に滞在中にしっかり所有物として使用します。何か不具合があれば滞在中に店に持っていけますし。英国に帰るときは箱も全部処分して新品のものを買いましたと言う風には見えないようにして、手荷物で持ち帰ります。私は免税を使ったことがありませんが、いろんな規制があるなら消費税払ったほうがはるかに楽な気がします。在住証明書を取るためロンドンに行く旅費もかなりかかるので。
今はシリアルナンバーも売った国が隠されて記載されているので、見つかると数000ユーロの罰金になります。
場合によっては持ち出したということを証明する書類を要求されるから結局二重に課税されるリスクはある。
何せ在留証明書を得るための申請書、住所を記載された2年以上前の水道代等の書類と現在の住所、そして領事館へ行き、手書きの注意、指摘、非常に手間とストレスがかかります。日本は大変日本人に厳しいです。
覗いてみたいけど、長くてつい拝聴出来ずにいる私のような人いますかね?
残念😢
概要欄にテーマ毎に時間が記載あるので、それで興味ありそうなところだけ視聴されるのも良い手かと。最初と最後の結論のところだけ見てもいいし
あとユーチューブの設定で動画速度を2倍速とかにしてもよろしいかと。昔動画見れてた時で、時間無いときはそういうこともしてました。2倍速でも十分聞き取れますよ。
もう少しコンパクトに短くまとまってると嬉しいですよね、、、
私1.5 倍速で聞いてます
同じく。過去動画を見てもどれも30分超えるようにしてるので収益を上げるためにわざと尺を伸ばしてるんでしょうね。この手のコンテンツは20分でも長く感じるのに。
わかる。もっと短くしてほしい。
何でもかんでも文句付けたくはありませんが日本国籍があり或は日本にルーツがある人として当然の手続を履行するのに特殊な環境でしかインスコできないマイナポータルアプリがなければにっちもさっちも行かないのは異常です
今どき大概の国で行政諸手続がオンラインだけで完結しますし、それにプリインストールのブラウザ以外、専用アプリもリーダーも必要な国は他にありません
マイナンバーの物理カードがなくても付番さえされていれば12桁個人番号と自分で設定した4桁PINコードがあればその情報でクロームなどからログインして諸手続して何ら問題ないはずです
どーしてもアプリを使わせたいならそれなりにVer. 8.0以上でなきゃとかけったいなことでなく、どんなバージョンでもインスコできるよーにすべきですし、NFCとか売っている人にも対応機種かどうか知識がなくて普通のよーなマニアックなものでなくても普通にダウンロードし動作する そういうプログラムにするのがIT先進国というものです
アプリ作っては上手く作動しないの繰り返し。政治家がオーナーのアプリ制作会社でもあるのかな😅
日本は、ITのインフラは良いけど、ITシステムは先進国とは言えないでしょう。
まあそれ言っちゃうと、何を基準に特殊な環境というかってなっちゃう気もするけどね、、
そもそもアプリは特殊だけど、ブラウザは本当に特殊じゃないのかとか
今も昔も紙に書いて提出したり郵送したりする方法があるのに、今後は全面オンライン化しますとなれば、PCがない人やPCを使う気のない人にとっては特殊すぎる環境なことに変わりはないみたいな、固定電話で事足りるので携帯電話使いませんて人が、携帯電話が必要ですと言われたら携帯電話すら特殊な環境になるみたいな、、、
@golwol3248 様
確かに、何を以て特殊とするか確認判断基準は主観により様々です
自分がここで書いたのはスマホ用OSで、アンドロイドとiPhone以外という意味合いのつもりでした
その2強以外大手ではハーモニーやウィンドウズがあり、もっとマイナーな基本ソフトとなるときりがないほど多種あるらしいです また、アマゾンKindle Fireとかにアンドロイド用アプリを入れて使っている人います
その手の環境を特殊という表現で書きました
@ あーあーなるほど、OSは確かに色々ありそう
パソコンみたいに、役所に行けば使えるタブレット端末みたいなものを置いて置くくらいは、あっても良いかも知れない
そもそも、日本が二重国籍を認めないのが混乱の一因。
二重国籍など認めたら、国が転覆するよ。二重国籍はおかしい、間違ったルールだと思います。
日本は3重国籍も認めているよ。更に国会議員や大臣にもなれる。例 中華蓮舫(台中日)
一口で二重国籍と言うのは素人。1,出生に基づく場合。2,日本人が外国籍を取得。3,外国人が日本に帰化。の3つのケースで重国籍問題になりますが、どのケースの話をしているのですか?1は22歳まで合法、3は外国籍を放棄しないと帰化出来ない。2について異議がある場合は「二重国籍の容認でなく国籍法11条1項の”日本人が外国籍を取得すると日本国籍を喪失”という部分についてのみ署名運動をすれば良いだけ。中国や北朝鮮の人達に二重国籍を与えたら、日本がとんでもない事になるのがわからないのですか?
認める必要はない。
@@japan-200x 例えば海外で活躍したい日本人のエンジニアがいるでしょ、でNASAとかセキュリティとかで現地の国籍とれないからとインド人とか中国人とかの競争に日本人が負けて参画できないとかいうケースあるんよ。取ると日本国籍なくなって日本帰ってこれなくなるから。だから世界に活動拠点がある日本人向けに多重国籍を現実ベースで認めてほしいし、そうできないなら「おかえりビザ」くらい出してほしいわけ。投票とかできなくていいから無期限で日本にいられて学校行けるし仕事もできるビザ。日本アメリカ国籍とっちゃったら外国人観光客としてしかおうちに帰れない。それが政治的なあーだこーだじゃなくって毎日の現実レベルでイヤだし日本人が世界のひのき舞台で活躍するチャンスを奪っている。で、翻って文科省とか見るとどうやって世界レベルの技術者を輩出するかなんて議論してる。少子化対策予算とか出てる。多重国籍さえとっとと認めれば日本に定住するハーフ日本人の赤ちゃん増えるのに。
改めて総括です。
インバウンド観光客向けの消費税(海外ではVATというところが多い)の免税制度、多くの国は購入時は支払い、空港で手続きして還付受けるしくみで、日本も2026年にその方式に変わる。
外国から他の国に物を持ち込む行為は輸入で、関税やVATなどある条件でかかります。で、課税されない免税枠というのが個人の非商用の物に設定されている国が多い。この免税される金額は、携行品と郵送物などで違う国が多いはずです。日本なら携行品は20万円まで、郵送物なら1万円まで。
免税といってもどの話をしているか、間違えないようにしないと、話が混乱します。
🎵きゅっきゅ
きゅっきゅきゅきゅ
9万人〜🎵
❤おめでとう🎉
うわっ、確かにそうですね。銀盾も視野に入ってきましたね。素晴らしい。おめでとうございます。頭にけが三本しかない私も、うれしいです。
@ 様 3本あれば充分です!
Wow😍本当だあー❣「9万人おめでとうございます」ですね🎉
そうです 3本あれば飛べるんです でも犬にはご注意を😆
👍👍👍🎉💕🍾
古いパスポートは要返納とありますが、アメリカのビザページが載っているので返納となると困ります。
追加=領事館にメールで問い合わをしたら、
「古いパスポートは、新しいパスポートを受領する際に、失効の処理をしてお返しいたしますので、ご心配なさらなくて大丈夫です。」
とすぐお返事いただきました。安心しました。
米国は渡航歴や滞在日数に厳しい国ですから過去のパスポートは全部とっておきましょうね。キューバなど行っていなければ心配はありませんが。
過去のパスポートをとっておくのは当然のことですよね。将来年金受け取りの時に必要になるかもしれないし。もちろん日本入国と出国のスタンプもきちんと押してもらっています。
厳しいこと言いますが、戸籍法改正について、最後に紹介されたお便りに、「マイナンバーないのでオンラインで戸籍を入手できない人は、在外公館に出頭して戸籍を申請するしかないけど、成人してから外国籍取ったのがバレるか心配」とありますが、ちゃんと戸籍法に則って手続きしないで隠し事してるから余計な悩みをしなくちゃいけなくなるんでしょう。
おっしゃる通りですが、ま、各自にいろんな事情があるかもしれませんので。
蛇足ですが、戸籍法は日本国内に居住する内外国人、及び日本国外に居住する日本人に適用される法律ですので、日本の法務省が「外国籍を取得した外国に住む外国人」と見做す当事者には、外国にいるあいだは戸籍法上の届の提出の義務はないです。もちろん、国籍法11条1項に該当する、自分の意志で外国籍を取得した人の場合は、国籍法により外国籍を取得したその時点で日本国籍を失ってますけど。
海外口座や収入を居住国に申告していない人の多さにも!あと法律やルールを知らない人が多い、驚きますね。二か国の法改正や税制を知らないとクロスボーダーやノマド生活なんて無理だと痛感しました。
そもそもマイナンバーというものが要らない制度です。
@@mcmc3235それだけ脱税やら医療制度にタダ乗りしてる奴がいたんだと思うよ
叩くとするならばそういう奴ら
@@hiroakiureshino5938 海外生まれの日本人はあまり関係なさそうですね。
日本帰国時はいつも何か免税で買い物します。
購入額は多くないので免税額はささやかなお小遣い程度です。
免税のために都心にある免税店に行ってしまうと交通費のほうが高くつくくらいしか買わないので、免税しない買い物もしますが、日本の物価も上昇しているので少しでも還付されると嬉しいものです。
先日タイで免税に挑戦しました。
タイでも空港での還付方式でした。空港でチェックイン前に手続きし、制限エリア内で還付を受けます。タイの消費税もそう高くないですが、今度行く時の食事代程度にはなりました。
窓口はちょうど人の少ない時だったようで待ち時間は少なかったですが二箇所ある還付所のもう一方は中国人でごった返していました。
日本ではどうなるんでしょうね?
待ち時間が多くならないようにして欲しいです。
話は変わりますが、関空からの鉄道がタッチ決済で乗れました。
南海・地下鉄・阪急と切符を買わずに乗れて非常に便利でした。icカードもありますが、すぐにチャージしないといけなくなる、余計にカードが必要と思うと、手持ちのカードでのタッチ決済は観光客には最適解な気がします。
ただ使える改札が端の一つだけなので全ての改札にして欲しいところです。
ニューヨークもロンドンもすでに導入済みですが、大阪も仲間入りですね。
すみません タッチ決済とはヴィザカードでということですか?
はい、そうです。visaのクレジットカード、デビットカードで使えました。他のブランドでも使えるようです。
@@user-shuuji 券売機ではなく改札機でクレカが使えるって有り難いけど、どうなっているのでしょうね。乗った時点では降りる駅は分からないのでいくらかかるか分からないのに。SuicaやIcocaは対応出来るようになっているようですが、クレカ会社もクレカその物も対応出来るようになっているのですかね。いずれにせよ有り難いですが。
新幹線の場合は海外発行のクレカは券売機でも使えないですよね。券売所の窓口に並ばないといけないのはストレスが溜まります。
@@noritakaakamatsu9713昨年10月、岡山駅の券売機で、新幹線の切符を米国発行のクレカで買いました。
@@noritakaakamatsu9713海外発行のクレジットカード、最近は券売機で使えるようになりましたよ。
二年前?ぐらいは使用できなかったですね。
ダイスケさん、今年もよろしくお願いします。
免税ルール変更についてですが、私は去年、10週間もの長期間、里帰りしましたが、免税になる5000円以上の買い物をしたのは一カ所しかなく、しかも「聞いたことない」とお店の人に言われました。静岡市の大きなモールでMarkIs(マークイズ)というのですが、ちょっとがっかりしました。まあ里帰り中にお金を使うのは飲食やアメリカへ持ち帰る食料品ばかりで、5000円以上使うことはまずないので、ルール改正されても自分達にはあまり影響しません。出国時に申請するとのことですが、数十年前にロンドンで革ジャンを買って、出国時に免税申請をしましたが、お金は戻ってきませんでした。日本はイギリスよりきちっとやってくれると思います。
戸籍法の変更に関しては、多分、マイナンバーの無い海外在住者への確認は永久帰国して住民票登録をした後に、市役所から郵便で戸籍のフリガナ確認の連絡をすることになるような気がしています。戸籍は法務省だし、市町村ー総務省を経て外務省管轄の在外公館から在留届を出した人へそこまで費用をかけてやってくれるとは思えません。私が法務大臣なら、各人が帰国した都度にしますが、どうなるんでしょうね?自分達の場合、結婚した際に領事館で私を筆頭者として新たに戸籍を作る手続きをして夫を配偶者として入籍した時に、彼のファミリーネームを自分で決めたカタカナにして提出したので、変更は何もないと思います。
市役所からお知らせの連絡が来る前に、5月になったら、海外から「名の振り仮名の届」を市役所に海外から郵送してもよいか、と私の戸籍の所在地の市役所にEメールで問い合わせてみます。確認が取れたら、みなさんと共有します。
マイナンバーなければ人権なし、国民としての保障はしない。在外邦人にはマイナンバー与えない、と間接的に差別されている気がします。正直言って違法だし、そろそろ国に対して訴訟を起こす人が出てきてもおかしくないレベル… 二重国籍の件も含めてきちんと見直して欲しいです。
日本で免税品買わなくても安い!
関係ないかもしれませんが、成田で新品のヘアアイロンとりあげられました。海外仕様の取り扱い書も見せたけど、日本語達者な外国人のセキュリティにダメと言われ…。地上スタッフも力になってくれたけど、その外国人スタッフが日本語読めないみたいな事を言い出し…いやいやそんだけ流暢に日本語喋ってて嘘やろ!って言ったけど、結局諦めました…。そしてカナダに戻り、また開けろと言われ、S&Bの塩コショウえお取り上げられそうになりました😅スーパバイザー(?)にオッケーと言われて無事持ち込めました。ちなみに過去に大量の乾麺(ひやむぎ)持ち込みで引っ掛かったこともあります笑
私の見かけが問題なのかもしれません…?😂😂😂
早めに(3月以前に)パスポートの申請してくださいというメールがきてます。この機会にと思い、子供たちの10年パスポートを更新しました!ただいつも現金といわれる部分に日本だなーと思います。
カナダも日本も頼まないとスタンプ押してもらえないですよねー。
以前ホノルル乗り換えでアメリカ本土まで戻った際、入国審査で、「日本でどれぐらい買い物したか?と聞かれたので「$3000ぐらい」と素直に言ったら、「レシートを見せて」と言われました。商品は手荷物で運んでいたので「商品はここにあるけどレシートはスーツケースの中にある」と伝えたら、スーツケースをピックアップした後移民局員にレシートをチェックされました。
そして、$40課税として支払いました。
どうやら$150以上の商品をハワイに持ち込む場合は課税されるとの事?だそうです。(日本で免税で買い物したのに意味ない…)
それ以降、日本で何してたの?と聞かれた場合は、「買い物」と言わない様にしています😅
えー、意味不明ですね。なんだそれって感じです。通過点なのに。ハワイっていろいろ旅行者からふんだくろうとし始めていて、なんだか嫌な感じです。他にもリゾートはいくらでもありますからね。わざわざ行くこともないでしょうね。
@@tm6893 米国への入国審査は最初の経由地で行われるから。SF経由でLAに行くとしたらSFで審査がされるので不思議ではないです。
アメリカでの輸入関税です。日本の消費税とは全く別物
@@tm6893 ハワイ経由でアメリカ本土に戻るとOPさんはおっしゃっていますよ。だから最初のアメリカの都市で入管することになります。
ためになりました。ありがとうございました。
先日の動画(居住国での申告義務)同様、本日も大変勉強になりました。ダイスケさんチャンネルに出会っていなかったら。。。と思うと身震いしそうです。
居住国への持ち込み禁止物品やお酒などの持ち込み限度などは気にしておりましたが、まさか普通の持ち込み物品にも免税額があるとは。ダイスケさんが仰るように、限度額がかなり低いのでちょっとした衣服・日本からもって帰りたい化粧品・医薬品・食料品などを足したらその限度額を簡単に超えてしまいそうです。だから、値札は外したりレシートをとっておくのは重要ですね。
それから改正戸籍法ですが、この件は日本国籍保有者すべてに重要なので早速日本の兄弟にも共有させていただきました。日本居住者にはふりがな確認のハガキがくるようですが、海外在住者にはそのようなお知らせはどのようにされるのか、私も興味津々です。忘れないように私もばっちりカレンダーにメモ書きさせていただきました。
Hiroakiさん、こんな重要な情報を共有してくださりありがとうございます。🤗
通関ですが、旅行や出張に必要な着替えや身の回り品については、各国の税関は常識的な対応をしていると思いますよ。でも、高価なものや特殊なもの(宝飾品、楽器、ブランド物など、出張先で使う特殊な器具など)、商業目的なもの(サンプル品など)は、税関で課税されるリスクもあるので、事前によく調べたほうがいいです。日本でも、例えば日本で購入した超高価なバーキンのバックとか、日本出国時に日本の税関に届け出ると、帰国時に課税されることはない、そういう仕組みがあります。(これをしないと、帰国時に海外で購入したものと見做されて関税かけられてしまうリスクがありえる)
あと日本出国時は、皆さんは口頭で輸出の旅具通関をしたという扱いになっています。チェックインと手荷物検査、出国審査だけで、特別何もされてないけど、そういう扱いになるのが日本の法律と運用。いろいろ掘り出すと興味深いのは私だけかな。
@@hiroakiureshino5938 さん、興味深ぐていらっしゃる=いろいろ調べて知識が広がる、のがまさにHiroakiさんですね。いつもコメントを読んで勉強させていただいております。😄
現在カナダ在住ですが、自分自身の戸籍の附票ではカナダでなくNZへ出国となっています(NZからカナダへ数日以内に日本経由で移動した為)。
昨年の日本帰省で戸籍の附票を使用した際に、幾つかの店舗にて附票の記載内容について説明する必要がありましたが、問題なく免税で購入はできました。
パスポートでは、カナダ出国になっているが、NZへの出国情報しかない戸籍の附票とミスマッチしていたのが引っかかる要因でした。
Tax freeと出ている所しか免税対象にならないでしょうね!
以前アウトレットに行きましたが、Tax free と出ているところもあれば無いところもあり、無いところでは免税してくれませんでした。
日本で免税で販売するためには、納税地の所轄税務署の許可が必要なので、そういう許可を取っていないお店は免税販売できないです。
@
Hiroaki さん、いつも為になる事、ありがとうございます😊
4年前に日本で働いていたお店が免税対象店でしたが、私達スタッフは免税の仕組みについて詳しい事は皆理解していなかったです。当時、日本人が免税できると聞いたと海外在住の日本人のお客様に言われたけど、私達は初耳でした。無論戸籍謄本持っていればできる事すら知りませんでした。結局お子様のパスポート(外国籍)で免税手続きしました。
私達が教わった事はただパスポートの入国日を確認して、書類にパスポートの情報記載して書類とレシートをパスポートにつけるという事しか理解しておらず、今思えばそういう店員が間違えて免税をやってしまう可能性は無きにしも非ずな気がします。
スイスの免税は今年1月1日から300フランから150フランに変わりました。お気を付けを。。他の国の免税上限が羨ましい😢
え〜150フランですか、現金はわかりますか?
@@光クリスタル さん、日本の外務省のサイトに以下の説明がありました。ご参考まで。裏どりはしてません。
現金、外貨、有価証券(株式、債券、小切手)のスイスへの持込み、スイス経由での輸送、スイスからの持出しについて制限はありませんが、連邦税関国境警備局の職員による検査で、現金の持込みに関して質問を受けた場合は、正直に申告する義務があります。10,000スイスフラン以上を所持している、または所持している疑いがある場合は、身元、出身国、現金持込みの目的、受取人の開示を求められ、連邦関税国境警備局の情報システムに登録されます。申告を拒否した場合は、罰則の対象となります。マネーロンダリングやテロ資金供与の疑いがある場合、現金は一時的に押収され、警察に引き渡されることがあります。
参考になります。ご親切にありがとうございました。
あと免税といっても、携行品と郵送等で規則違うので、そこはごっちゃにされないように
自分のパスポートにメッセージを書いたりとか意外としてしまうかもしれないんですけど、パスポートは公文書で私文書ではないんですよね。だから政府側からしたら こらこら公文書に私的な記載/記述はしちゃいけないでしょ と言う事なのですね。
ヒロアキさんはダイスケさんの最大のヘルパーさんですね。いつも役立つ情報ありがとうございます♥️
ありがとうございます。ちょっとこんなの聞いたんだけど、と井戸端会議感覚であれこれ伝えてるだけですので、ダイスケさんの目利きが99%と思います。いろいろダイスケさんには何でもかんでも放り投げてるだけですし、他のいろんな方も大切な情報を報告されてるでしょうから、情報多すぎて大変かもしれませんが。
私を含め多くの視聴者さんがダイスケさんはいつ寝ているのか、寝る時間があるのかと心配している訳でヒロアキさんを含め視聴者さんが補助する事でダイスケさんの睡眠時間が一分でも増す事ができるんじゃないでしょうか。ダイスケさんが疲労過多にならないようにみんなで守りましょう。
新しいパスポートはイギリスのパスポートと同じ作りになるようですね。
ドミニカ共和国🇩🇴在住です
去年パスポート切り替えたばっかりなのに😂
日本国が海外在住者をコントロールするのは仕方有りませんが、それより先に海外からの不法在留者を素早く対処するのが先だし大事な事なのに、簡単な自国民を先に直ぐにやるのは順番が違うだろうと思います。政府の人間の頭がどちらを向いて仕事をしているのかと疑いたくなります。お役人は国民の為に働くのが筋でだから私達は税金を支払って彼らの給料が支払われているのですから。
新パスポートの申請から受け取りが2‐4週間は早いです!日本の米国大使館で米国パスポート申請すると2倍の6‐8週間もかかります(早く届く場合もある)数カ月前から余裕を持って準備しないといけません💦同じ日米間の航空便なのに。日本は仕事が早くていいですね。
住民票入れるとリセットについてですが、国によっては在住国が発行する滞在証明・ビザ書類があるので、それを提出して免税を受けることはできませんか。 日本在住者は友人や家族が来日した際に今年11月までだったら今まで通りの免税ルールが適用されるので買い物の計画早めに立てた方がよろしいですね。
入国時はいつも値札外して身の回り品として持ち込んでます。バーキンも時計も宝石類も。箱だけ別送で輸送。
海外在住邦人が日本で免税制度利用するには、ビザではだめなのです。戸籍情報入りの在留証明とか、本籍地情報入りの戸籍の附票とか。けっこう用意するの大変です。ダイスケさんが別の動画で特集されてますから検索されてみては。
空港の免税カウンターに長蛇の列ができそうだなぁ…。それが嫌な人は10%払ってねということか
免税で高額なジュエリーを買って(この場合婚約指輪でした)、さも以前から持っていたように身につけて入国しようとした中国人がオーストラリアの税関で厳しく追求されて、もめた挙句、結局関税払わされてたのこないだテレビで見ました。税関職員マジでプロ。
新パスポート発行後に現パスポートを没収されると、帰国時に運転免許証を変更する際のスタンプの提示が出来なくなりませんか? 本当ややこしいことしてくれます。
途中一瞬奥から画伯の声が聞こえました。❤可愛よ〜❤
ありがとうございます❤
海外の人は、銀行預金没収すると、外交問題になるから、戸籍の読み仮名と銀行のカタカナがの確認はしなくて良い気がします。没収する気満々で悲しいです😢
新パスポートの受け取り時に旧パスポートを返納とのことですが、本当ですか?そうなると旧パスポートが手元に無くなり、その間の出入国情報が分からなくなります。従前は受け取り時に旧パスポートはパンチされて、使用不可となって戻されました。その点を知りたいです。
古いパスポートは希望すれば穴を開けて返してくれると思います。
帰してくれないと免許証更新の方はどうしようもないですよね。そこそこスタンプを無くした出入国になっているのに、スタンプが必須だというのがおかしい。実際に返してくれるか気になりますね。
免税は今後考えない方が良いな。戸籍法は問題滅茶苦茶起きそうな予感しかしない。😅
32:45 マイナンバーに紐づけされていないということ。やはりパスポートは居住場所の証明にならない。身分証明としては使えないか。
パスポートの申請時に戸籍謄本が必要なわけで、その時点でローマ字(フリガナ)を登録連携されていない外務省と総務省の縦割り行政が問題なんでしょうけど、在留届を出した時点でもローマ字でも登録しているので仮に自治体から在外公館に問い合わせすれば本人確認せずとも問題ないのではないでしょうか。
新ふりがなルールの動向、要注目ですね・・普通には読めない当て字なので、、不安です
消費税の空港で還付は全然問題なし。ほんとうに海外在住だし、毎回手荷物で出国してるから。マイナンバーはないけど在留証明は毎回持ってきています。
動画の内容とは関係ありませんが最近のパスポートは住所欄がなくなり日本国内でIDとして使うことができず不便です。また隠れ二重国籍者がパスポートの更新のために一時帰国する話をよくききますが、日本国内でも海外の滞在資格の確認が行われるようになり年々難しくなってきているようです。僕は永住権ですが、二重国籍者の動画もあればみてみたいです。不法だと言えばそれまでですが現実にどんな問題があるのか興味があります。
先月‥2024年12月日本にこちらシンガポールから旅行した際に、免税還元・街内のカウンターにて戸籍の附票は聞かれませんでしたがシンガポールでの住所を証明出来る書類またはスマホのアプリの提示を求められました😊📱🗾在留届の証明書を獲る為に必要な海外在住場所の証明する書類 ! 日本へ持って行くのおすすめします。2025年に日本へ帰省・旅行される方お忘れなく-❤️🫶
1.空港で還付は良いですが、空港混雑で間に合わないとか、買ったモノを見せろなんてムリです
あと指定店以外でも適用になるのか
2.輸出関税はどの国も基本ゼロです
3.輸入関税はどの国も金額を設定してます
4.VJW免税手続きのQRコードを準備しましたが免税対象のお店で求められたことは一度もありません。全く無駄な機能です
いつもありがとうございます。 少し怖い感じの日本政府の政策が悲しい
免税店での買い物、なんか悪用されてるような匂いがプンプンしますね。。。空港でのREFUNDで良いと思います。海外もそうですし。
そもそも旅行客にもご負担いただくほうがいいですね。
いろいろな国で免税品を輸入して転売している人達がいるのでしょう。Amazonなんかなぜこんな高値で売るのか?と不思議に思う様な商品が売られているし、メルカリも転売屋の巣窟だから怪しい業者がいっぱいいます。
免税制度改正は2026.11施行です
新パスポートを受取る時、古いパスポートは国に返納するのでしょうか?今まではそんなことは無く、VOIDの印が付けられて古いパスポートは引き続き持参することが出来ました。何が問題かというと、銀行口座の開設時に古いパスポートを自分の身分証明書として開設していた場合、次回の銀行口座にアクセスする時に古いパスポートが無いと、私であるという証明が出来なくなります(銀行口座は古いパスポートを本人確認の書類として登録されているので)。本当に古いパスポートは国に返納しなければならないのでしょうか?
Thank you for your posts!!!
カナダ在住です。3月25以降はパスポートが日本に送られて、日本で一括して作るそうなので早くても3〜4週間かかると領事館で言われました。
メキシコ在住です。
新しいパスポートを作ると古いパスポートを返納要との事ですが、以前USにいた際は古いパスポートにはビザ証が貼られている為、返納はせずに穴を開け無効とし新旧2個持ちしていましたが、それも変わると言うことでしょうか?古いパスポートを返納した場合、滞在国のビザ証はどうなるのでしょうか?
従来通りパンチで穴開けて返してくれるはずです
新パスポートも旧番号が記載されない欠陥パスポートのままなんですかね。。。
改正戸籍法。。。うちの息子の名前がまさに当て字で最後の漢字は読みません。うちの場合はもう小学生で毎回の日本帰国時に住民票入れてて、いつも読み仮名を市役所で書いているので大丈夫かな?とは思いますが。。。ただ、私もうちのキッズもマイナンバーがないんですよね。。。次回帰国の際はマイナンバーの取得は強制?になってるかもしれませんが😅
住民票を入れている時点でマイナンバーは勝手に付番されています。
マイナンバーカードは任意取得で、強制ではありません。
そうなんです?
いつもマイナンバーどうしますかって聞かれていらないですって言ってるのでマイナンバー見たことないです〜😅
@@chiyon8189さん、マイナンバーどうします、というのはカード発行しますか、という意味合いでは。住民票を発行の際に希望すればそこにマイナンバーを記載してもらうことできますよ
そうなんですね、ありがとうございます😊
@ さん、そうなんですね、今度夏に帰省の時に聞いてみます〜
自分らは海外在住だが、免税品も殆ど買わないし、今回の法改正で面倒になる事ってパスポートの更新と戸籍謄本云々って事?
米国に住んでいた私たちがオーストラリアに2年程出張した時に、新しいソファを近くの店で買って引っ越しコンテナに入れました。その店は、TAX FREE免税店とは宣伝していなくても使用先が海外だったので免税しました。買う前に問い合わせると良い。
消費税を廃止したら、免税制度も無くなるね。
物品税が復活しますよ。
Fujiwa Sam 日本での消費税と持ち込み国での輸入関税をごっちゃにしてるのでしょうかね。。
どうも大勢の方が関税と消費税をごちゃまぜにしているような気がしたので。例えば先ほどアメリカの免税の上限は$800とありましたが、基本的にこれは国外で購入した物で持ち帰った物の総額です。もしここで徴収されたとしたらそれは関税です。それから日本での免税とは全く関係ないので日本でいくら免税(これは消費税)されようとも影響しません。
更に付け加えるなら、アメリカに免税制度がないのは、そもそも日本やヨーロッパのような消費税(VAT)がないから。アメリカはsales taxといって、売上税みたいなもので、支出相殺などできません(消費税はそれが出来る)。カナダの場合はGSTが消費税、PSTが売上税ですね。もっとも最近はそれを撤廃してharmonized taxとかなるものが出てきましたが、私最近カナダの税法は詳しくないのでどなたかよくわかる方がいらしたら教えてください。
パスポート作成、なぜこんな本国発行にするようにしたんでしょうか。これまでと比べて安全度が上がっているという理由だとしたら、どういうことなんでしょうか。ご存じの方教えてください。
一番大きな問題が、盗難後の偽造でしょうか、このプラスチック製の新パスポート、他国では、10年前から、発給されています。日本のデジタル化は、すごい遅れていると思います。
この国の状況考えると養分が簡単に海外に移住しないよう向かっていく可能性はある。現在もなぜか日本だけ外国のロングステイビザの提出書類の要件が多い、厳しいというのは良く見るし。受入側の国というよりこの国の意思が強く反映しているのではと勘繰ってしまう
日本の消費税は預り税ではないということなのに何で消費者に還付されるのか疑問に感じます。
今は改悪されても、悪い官僚や政治家が退場した後、また改良されますように😊❤
スイスは今年度から免税限度額が150スイスフランになりました。
消費税還付と免税 はちょっと意味が異なります 免税は旅行者などに少額の課税を免除するものです
消費税VAT付加価値税は二重課税しない事が国家間での原則です 有名なところではトヨタは車を輸出した後、消費税還付を受けています 本来最終消費者が負担する税だからです
値札を外すとかしても新品であれば相手国税関は指摘する可能性あります ダイスケさん気をつけないと脱税指南になるので、是非通関士とか場合により国税の方のアドバイスを頂いてはいかがでしょうか
輸出企業の消費税還付は、輸出取引が消費税免税ですので、自然と仮払消費税と借受消費税の差がマイナスになるので、その分の消費税が還付されます。輸出企業でなくても、赤字企業などで、仮払消費税と借受消費税の差がマイナスになった場合は同様に還付されます。よく消費税還付はけしからん、という記事がありますが、あれはでたらめです。
インバウンド旅行者向けの還付型免税制度の還付は、上記の還付とは違う制度ですので、別々のものとして取り扱うべきと思います。
到着国での関税等の課税ですが、新品を中古品などと偽り、値段を低く申告するというのは、低価申告で世界中で法律違反でしょうね。お勧めしないです。もちろん身の回り品で、合計しても大した額でないなら、ま、多くの税関も大目にみるとは思います。もちろん保証はできませんが。
日本の通関士試験合格者、商社で通関コンプラアンス管理業務を担当した経験からの一言でした。
@ どうもコメントありがとうございます 多分皆さん難しくて理解しにくいと思うので、わかりやすく説明されると助かると思います
私は海外工場の立ち上げ等で主に東南アジアに駐在して工作機械とか輸入していました 機材の輸出は横浜で乙仲の顧問、つまり税関OBなどのコンサルも頂いていました
当時関税協会の会員だったので、会合とかでお会いしたかもしれませんね
@@那古野城 さん、関税協会、前職の会社も入っていて、定例の勉強会とか参加したことあります。機械輸出組合とかも出入りしてました。ちなみに私、関税協会の通信講座で通関士試験合格しました。なつかしい。
外国人観光客が日本で物品を購入した際に消費税も込みで購入、これを出国時に空港で手続きすることで、払った消費税が購入者に戻される仕組みが還付型免税制度。日本人が欧州で買い物した時も同様の仕組みで免税制度利用してますね。
消費税は最終購入者が税負担しますが、納付はその取引に絡んでる企業が別々に納付します。A>B>C という取引があり、BはAから100+10で買い、CはBから200+20で買うとします。最終購入者Cが負担する消費税は20です。でも税務署に払うわけではなくてBに払ってます。Bが税務省に納付するのはCから受けた消費税20とAに払った消費税10の差額、つまり10だけです。で、AはBから受けた消費税10を税務署に納付します。(この場合、Aは誰からも購入していないので、払った消費税は0。Bから受けた消費税10と払った消費税0の差額は10)。税務署に納付されたのはB、Aともに10ずつ、すなわち20。これはCが負担した20の消費税をAとBがわけて税務署に納付したことになります。
で、Cが外国在住でBからCが輸出取引だと、Bは免税で販売するので、Bの納付額は0-10=-10。これを税務署から10還付受けます。Aは10を税務署に納付するので、税務署からすれば消費税は0、Cの負担も0なので、つじつま合います。これが消費税還付です。上記のインバウンド 免税制度の還付とは違います。
難しいですが、興味ある方は国税庁の説明などみるとフロー図などあってわかりやすいです。
@ 私も昔の事なのですが当時本社から海外工場の統括していて、ワンハイ307の事故が本当に大変でした 共同海損はあれが最初で最後かと思います アンダーバリューとか東南アジアでは結構ありましたが、個人では絶対にやめた方がいいですね
@@那古野城 さん、私は最近だと韓進海運の倒産。もう納入先のロシア工場の日本人駐在員にコテンパンにいじめられましたよ。なんとかしてラインを止めるな、と。
空港で何時間も無駄に並ばないといけない😭
一昨年より転出届を出しており、現在新しいビザ申請のため日本への一時帰国中です。この際、帰国届を出さないことでのデメリットなどは、ビザの更新に及ますか?
コメントが紹介されて驚きました。余談ではありますが・・・
付箋をつけて入国スタンプの押印場所の目印にしようと思ったきっかけがあります。
海外で入国スタンプを押印された際、パスポートのページを勢いよくめくられたのが原因で、貼られている古いVISAの紙が裂けました。
(破けたのではなくVISAが貼られているシール部分と紙の部分が裂けて大事な印字部分が浮き上がった状態に)
帰国後のりで修復しましたが、VISAの紙自体が経年劣化でもろくなっており、裂けたページ以外にも複数VISAが貼ってあるページがあるので「今度は裂けるだけじゃなく印字部分が外れて紛失してしまったらどうしよう」と思うように。そこで極力ページがめくられるのを減らす方法はないかと考え、付箋で押印箇所のアピールをしてみることにしました。
ちなみに台湾でも同様に付箋アピールをしましたが、無視されて全然違うページに押印されました。(苦笑)
今年は2月と10月に帰国予定。
ぎりぎり免税の変更前に生活雑貨の買い出しができます。
よかった〜
海外旅行中にパスポートが盗まれた場合は日本からのパスポートが届くまで現地にとどまるしかなくなるんですね
帰国のための渡航書、という手もありますが、それだとその先の旅程をキャンセルして日本帰国になりますね。
@@hiroakiureshino5938 ハァ~😮💨ですね。
直行便帰国の場合は大使領事館で臨時証明書、写真付きで発行された思います。手数料は取られますが他、地元警察署での紛失、盗難届証明書手続きも領事館員が手伝ってくれます。これらの証明が無いと出国出来ない国もありますよ
免税のリファウンド方式は2025年ではなく、2026年の11月1日からの施行ではありませんか?
日本からドイツへの免税限度額は150 €までですよ! 再度調べてみて下さい。
携行品はEU域外で購入した€430相当までの物品。ただし15歳未満は€175まで。では
郵送等による場合は、違う規定と思います。調べてないです。ごめんなさい。
おはようございますKlineです。
改正戸籍法のヒロアキさんのお話を聴いて、日本人のボーダーって何処?なんて疑問が湧いちゃいました。
(*それを議論する意図は有りません。)
ただその改正で、例えば困窮邦人(日本を捨てたかもな人達)がその後状況や考えが変わっても日本に帰れなくなっちゃう事も起こり得る?と考えると寂しいってことで、
望むなら
帰って来いよ
道は有る
by 帰って来いよ~帰って来いよ~帰って来~いよ~
ヘイヘイホー
トントントン
トンテキには魔法のタレ
まいどでーす♪
我が家のタレは賞味期限を切らせたのばかり、でも混ぜれば秘伝のタレ!
ダイスケさん、北米在住のKTです。今年も宜しくお願いします。
早速ですが、 トピとは別件で、北米の年金についての良いニュースをお伝えします。
日本の厚生年金受給と共に北米の社会保障年金受給をされる一部の方に今まで影響していたWEP(Windfall Elimination Provision)が廃止されました。H.R.82、the Social Security Fairness Act of 2023 の法案が、2025年1月5日に成立したため。SSA のサイトにこのアップデートが掲載されています。ニッチな情報かもしれませんが、You tuberの方の発信力のお世話になったので、お知らせまで。
在アメリカ日本国大使館の昨年7月9日の記事 米国Social Security Administration(SSA)による「国民(基礎)年金」に係る
米国社会保障年金(Social Security)の減額措置(WEP)の見直しについて
でも説明されてますね
WEP 自体はありますが、それを日本の年金に適用しないということになったのかな。多くの方の努力があったようです。詳しくは専門家の方から説明があるといいのですが
@@hiroakiureshino5938 コメントいただきすみません。このニッチな情報で、恩恵を受ける人が、どれくらいいるかわかりませんが、本文をもう少し具体的に修正しました。昨日は、このニュースで浮かれていたのかも(笑い)ロシアは、寒いことと思います。お体お気をつけて。
WEPの対象外になるとは聞いていましたが、今年からなんですね。在米のお年寄りがSSAからレターがくるだのこないだの言っていましたが、そう言うわけでしたか。僕が日本の年金受給年齢になるのは当分先なので気にもしていませんでした。日本で働いたことがないので数百ドルにもならなさそうですが。
住民票を取得すればマイナンバーとマイナカードが自動付与される。マイナカードを持っていれば、日本で免税ショッピングが出来ない。。この後者の部分は日本の税法上の居住者の定義と矛盾するのではないでしょうか?実態的海外在住者は住民票を持てなくなるということでしょうか?それともマイナカードを自動付与された後に返納する必要があるということでしょうか?所得税全般に関わりかねない問題なので、分かり易く理に適ったルールにしてもらいたいですね。
日本は送れているの一言につきる。あんなおじいさんの政治家たちがウヨウヨしているうちは、変わらないな。
カナダにも旅行者に対してサービス税のリファウンド制度がありますが、対象は確かカナダ籍以外の外国からの旅行者です。是非は絶対あると思いますが、いっその事、在外邦人を免税対象から削除すれば良いのにと思います。在外邦人は、少なからず日本の行政サービスを在外公館を通して受けている訳だし、少しくらい税金を払っても良いのでは?と思ってしまいます。かくいう私(元日本人です)は一度だけ日本滞在時に免税制度を使用しましたが、いちいち面倒なので免税の申し出をすぐやめてしまいました。さすがに、高級腕時計!なんかを買う時は免税を考えるとは思いますが、そんな浪費をする時が私の人生で来ることはまずないでしょう(笑)現在の日本の免税制度は煩雑すぎるし、サービス提供側への負担が大き過ぎるのでリファウンド制度への変更は大賛成です。また、免税額は各国で決められていますよね。それを超えると課税されます。カナダ帰国時もボーダーコントロールとの攻防ですね(笑)私の場合、免税額以上を買うことはほぼほぼ無いですが。
ドイツはなぁ....
響2回、山崎1回、黒霧1回
アルコールは問答無用で没収しよる😢
あー、それは無念。高いウィスキーに、芋、飲みたい。福岡で酒といえば、芋ですよね。
🤣
えー、どうして??
在独20年以上です。帰省のたびに羽田、成田空港の免税店で2〜3本買っていますが1度も没収されたことはありません。
それは立ち直れない😢
NZ在住無期限のパーマネントビザ保有しており、NZには34年住んでいます。今年2025年の3月初めに日本に所用で帰国し、七月初旬にNZに戻ります。この場合新しいシステムのパスポートにするにはどこで申請したら良いのでしょうか?いずれにせよ26年の5月が書き換えの時期となります。日本では東京に滞在しますので、交通局へは近いですが(今でも同じ有楽町ですか?)。
しかし日本で新しいパスポートを取得すると、NZ移民局が発行するパスポートへのpermanent Residency certificate が頂けないですよね? この場合NZ大使館に出向いてその処理をしてもらう事となるのですか?
自分もNZ在住でパスポートは領事館で切れたらと思ってたが、切れるの来年9月だし切れたら穴あけされて切り替え申請してEビザが発行されるらしいが最近は…
外国人観光客に免税する必要は無いと思う。散々悪用されてきて、国民にツケが回る。
入国税も!
日本人も外国で免税の恩恵受けてるから、お互いさま。
免税を悪用する外国人を厳しく取り締まる規則ができれば良い
それは経済先進国日本として少し傲慢すぎる物憂いです。
日本人も海外旅行先ではしっかりと規定に便乗--免税制度を謳歌しているのが現状です。日本人が海外にて利用しているからには海外からの旅行者・海外在住 2年以上で海外での居住場所を証明する書類が提示出来る者 達に免税制度を提供する義務があります。これは日本政府が提携書に署名・約束しておる故です。井戸の中の蛙にも礼を礼で尽くす作法があるはずでは🐸
免税できるからたくさん買い物してくれてる一面もあるよ。外国人ヘイトを撒き散らすのはやめましょう
先日温泉に行ったのですが、そこの店では
一部の富裕層は別として、一般の人は特にヨーロパ人にしてもお金のゆとりはなく、
最近は中国韓国人も不景気でお金を落としてくれないと。
公営トイレは汚れるし、ゴミは増えるしで
いいことがないと言ってました。
中国の人は白タク、中国人経営の民宿に泊まり、日本の国にはあまりお金を落としません。
最近はヨーロッパでも免税店はありません。
Duty freeで買えばいいし、日本の免税で買ったものを、同国人に安く売って出国する人も多いですよ。今年の秋から出る時に還付なので、詐欺のような買い物は減ると思いますよ。
まぁ二重国籍禁止と言っても現状違反による注意だけで罰金も失効もないからね。そもそも海外在住者はマイナンバーも日本に銀行口座も作れないし。だから企業から駐在員として来てる人達の給料は日本にある口座は凍結されて使えなくなるはずやけど何故か使える。要するにガバガバというかグレーなんよ。
こことの話題とは関係ないのですが、 LAの火災が 大変なことになっています🔥 ダイスケさんの 視聴者さん達にも なんが降り掛かっているかも・・・。お見舞い申し上げます🙇🏻♀️
ドイツに小包を送ると 金額に関係なく受け取る側が税金と手数料を取られるみたいです。
昨日アメリカからドイツに$125相当の贈答品を送りに行ったのですが、 先方が税金と手数料の合計約22USドル(アメリカの郵便局なのでユーロ表示は出ないそうです)を払わないと受け取れないとの確認がありました。
先方の了承を得た方が良いと思い、一旦持ち帰りました。
次回訪問の時で良いなら税金はかからないし、万が一かかっても払うのは持ち込む側なので。
殆どの物はドイツで買えるから、わざわざ外から入れるならドイツに税金払えっていうことだと郵便局のおじさんは言ってましたが、とにかく持ち込みには無税上限があるのに郵送するとそれが適用されないというのは、腑に落ちないし、ちょっとショックでした。
郵送でも上限枠あると思いますけど、関税やVATがどう適用されるかは、素人には難しいです。EUですと、税はかからないけど郵便局の取り扱い手数料がかかる場合もあるかもです。
駐日ドイツ大使館のサイトに総額が45-700ユーロの場合は以下の通りという説明ありました。
次の条件を満たしていれば、税率は一律となっています。
内容物の総額が700ユーロ未満
個人から個人に宛てた不定期の荷物であること
無償の荷物であること(受取人は一切の支払、反対給付その他の給付を行わないことが免税条件であるため、物々交換等は課税対象となります)
EUの関税領域およびヘルゴランド島以外の地域から発送されたものであること
個人使用または受取人宅での消費のみを目的とし、かつ商業目的との疑いを生じさせない程度の形態と量であること
これらの場合は、内容物の17.5%が一律の税率となります。
125で22なら、計算合いますね
そういえば私はアメリカ在住ですが(日本)姉の孫の子にベイビー服をギフトとして送ったらFedExが日本ではクロネコヤマトになるらしくて税金と手数料を払ったって言ってましたね。
@@Alohasoon さん、日本は個人輸入なら代金16,666円までが課税免除ですが、ニット衣類は例外で必ず課税です。それで税金と手数料が発生したのでしょう。
@@hiroakiureshino5938さま
返信ありがとうございます。
わざわざ調べて下さったみたいで恐縮です。
動画内の説明では ドイツは入国時の持ち込みは430ユーロまでは非課税とのことだったので、あれ? 郵送と金額が違うのかなと疑問に思いました。
教えて頂いた情報だと郵送に関しては45ユーロから課税ということなのですね。
持ち込みと郵送の違いは何?と思ってしまいますが、そういうシステムなのだと、勉強になりました。
お時間を取って下さってありがとうございました 🙇♀️
@@よのなかばかなのよ さん、携行品(旅行者の手荷物持ち込み)と郵送等では扱いが違いますよ。日本でも日本へ持ち込む際は携行品は免税枠20万円ですが、郵送等では課税価格1万円以内が課税免除となります。
マイナンバーカードは日本から転出するときに、無効になりますので、還付申請のとき、どうやって有効なマイナンバーカードを提示するか、もしご存知なら、教えていただけないでしょうか?
ネット情報では2026年11月1日からと有りますが、2025年に変更になったのですか?
2026年11月からですね
免税品を日本国外に持ち出し時(保安検査後の出国時)に機内持ち込みできない物でもを見せろと言われる。自分は外国籍(漢字使用国以外なので)のため苗字はカタカナ、名前もカタカナ、妻の名前はひらがなで、今までしっかりと書面にはフリガナを記載している、今更戸籍にね。国民全員番号制(半世紀前の企画)がやっと施行されたのに、今更のドタバタだけど、今までの半世紀何やってたのだか。ついでですが夫婦別姓も半世紀以上前からの国に住んでるけど、なんの問題があるのやら、別姓・同姓は家族で選べば良いのでは
まあ、今まで野放しだったのがおかしかったんだけどね
T中さんが旨味を感じなくなったから止めたんでしょ
なんで顔写真付き身分証明書をこんなどんどん減らしたがるんだろう…
そうなんですね?私は顔写真付きじゃない証明書を廃止しているんだ思ってました。例えば、健康保険証は写真がないので簡単に他人と貸し借りできるからヤバイよ!と言われてました。
こんなに面倒なら、消費税廃止だな
免税なんてやめれば良い.経費の無駄。
24:35 何言ってんだろこのコメントの人?自分も米国在住だけど米国は州によって税制が天と地ほど違います。
オレゴン州などは消費税(と似た位置付けの税金)ゼロ、ワイオミング州は個人/法人所得税と相続税がゼロ、テキサスは個人所得税がゼロなど日本と比較する意味がそもそもありませんよ。
20年以上前カナダで税金のリファインド指定手が、面倒になったのか.終了しましたが?そのタイプを日本でやるの?かしら?
免税の対象品目は、何なんでしょう?例えば、レストランで食事してもリファンドされるんでしょうか?
日本の場合は海外へ持ち出す「輸出品」が対象なので、おなかの中に入ったものや、サービス(医療サービスとか、宿泊費用とか、ガイド費用など)とかは対象外では。空港で明示できる形のある物が大前提では。物であっても消耗品は限度額があるとか、いろいろ複雑とは思いますけど。もっと詳しい人からの回答があるといいのですが
とあるサイトからのコピペ
免税の対象となるのは、日本国外に持ち出して通常生活に使用される「一般物品」と「消耗品」です。
飲食・宿泊・サービス料など無形のものは免税の対象とはなりません。事業用又は販売用として購入されるものも免税対象外になります。また、国外への持ち出しが前提のため、輸出禁止の物品は免税販売できません。
ホテルレストラン等、内国で消費されたものは免税にはならないです
旅行者が帰国し国外に持ち出す物が基本対象ですね
名前を変更強制されるのは草
親につけられただけでなんの罪もないのに可哀想
どこの国でも中国人がむちゃくちゃやるので、法律が厳しくなって、他の人が迷惑してます。
従来の戸籍制度とか要らない、デジタルデータでデータベースにしたら3世代でも30世代でも簡単に構築できる。