Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ラジオで「セントレイ」を聞いて衝撃を受け、初めて買ったシンシロに入ってる曲がサカナクション聞く上でベースになってる。特に終盤の涙ディライト、アドベンチャー、human。ただサカナクションで1番好きな曲はルーキー。
シンシロは全曲いいですねー!サカナクションはいい曲多すぎて1番は決めにくいですが、今の気持ちならスローモーションが好きです!
白波トップウォーターのデトックス効果すごくわかる!!
ご視聴ありがとうございます!癒されますよね!
魚の明日からも良いけど、ダッチマンの明日からもよき
ご視聴ありがとうございます!全然違う雰囲気で面白いですよね!
サンプルめっちゃ好き...! リフもカッコいい🥲
僕もサンプルめっちゃ好きです!最後のサビ最高です!
@@バンド村 息をしてること忘れちゃいますよね🥰🥰🥰
グッドバイ弾いて頂きありがとうございます♪カッコいい🌙サカナ、第二弾待ってます☺️✨
グッドバイいいですよね!シンプルでかっこいいです!次はバッハとか弾いてみたいです!
@@バンド村 いいですね!楽しみです♪♪
サカナクション待ってました!自分は同じ北海道出身なので
サカナクションのライブ何回か行ってますが、やっぱり北海道のRSRは特に気合い入っている気がしました!
本当に心からのお願いです。ほんとに数曲でいいのでそのリフの部分だけでいいのでタブ譜をどうかタブ譜を見せてはくれないでしょうか?有料でも払わさせていただきます。どうしても弾きたいです。お願いいたします。
すみません…期待に応えられずに申し訳ないのですが、僕タブ譜の作り方わからないんです…。耳コピ&目コピなので…。ごめんなさい🙇♂️ご視聴ありがとうございました。
お手数かけてすみません笑笑主さんの動画で耳コピ、目コピ頑張ってみます!!これからも最高の動画期待してます!!笑笑
いえいえ、とんでもないです笑良い動画作れるように頑張ります笑
横から失礼します。有料でいいということでしたら、サカナクション公式のスコアブックがありますよ!2007〜2009年の楽曲を13曲収録したものと2010〜2011の楽曲を15曲収録したものがあり、どちらも税込3300円です。当方2冊とも所持していますが、一曲ごとに各メンバーの演奏アドバイスがついていて読み応えもありますよ!この動画で演奏されてる楽曲だと陽炎、目が明く藍色、グッドバイはどちらにも収録されていませんが…その他はどちらかには収録されていますので、譜面をご覧になりたい曲があれば是非調べてみてください!長文失礼しました!
白波のディレイのところのカラクリが未だによく理解できないんですけど詳しい方易しく説明していただけませんか……なんでちょっとしか弾いてないのにあんなに音が鳴るの……
ご質問ありがとうございます!ただ、僕も耳コピでやったのでよくわかってなくて…笑ディレイタイムを良い感じにセットできればいけると思います!
付点四分音符です。ものすごく簡単に説明すると、「1・・・2・・・3・・・4・・・」というリフを弾いたとすると「1・・・2・1・3・2・4・3・」というようにディレイタイムを設定することでこのような特徴的なサウンドを作り出すことができます。要するに自分の弾いた音の2倍音が聞こえるようになるということです。しかし前後の音が同じ音で重なることがないため、聴く側にストイックで流れのあるリフであるかのように魅せることができます。ディレイとしては非常に様々な曲に使われていて、backnumberの「高嶺の花子さん」のイントロ部分やASIAN KUNG-fU GENERATIONの「Re:Re:(16ver.)」の、こちらもイントロ部分に使われていたりします。かなりメジャーなディレイですので、「付点四分音符 ディレイ」で検索すれば詳しい解説があると思います。長々と失礼しますた。
@@佐藤太郎-r8z 丁寧な説明ありがとうございます!!
チューニングしてください
ミュージックは?ミュージックは?ミュージックは?
スローモーション…
できればですが第二段期待してます!
ミュージックはもちろん大好きですが、ギターのイメージあんまりなかったです笑リクエストありがとうございます!第二弾いつかやろうと思うので、その際はよかったらご視聴ください!!
待ってます!!
ラジオで「セントレイ」を聞いて衝撃を受け、初めて買ったシンシロに入ってる曲がサカナクション聞く上でベースになってる。特に終盤の涙ディライト、アドベンチャー、human。ただサカナクションで1番好きな曲はルーキー。
シンシロは全曲いいですねー!サカナクションはいい曲多すぎて1番は決めにくいですが、今の気持ちならスローモーションが好きです!
白波トップウォーターのデトックス効果すごくわかる!!
ご視聴ありがとうございます!
癒されますよね!
魚の明日からも良いけど、ダッチマンの明日からもよき
ご視聴ありがとうございます!
全然違う雰囲気で面白いですよね!
サンプルめっちゃ好き...! リフもカッコいい🥲
僕もサンプルめっちゃ好きです!
最後のサビ最高です!
@@バンド村 息をしてること忘れちゃいますよね🥰🥰🥰
グッドバイ弾いて頂き
ありがとうございます♪
カッコいい🌙
サカナ、第二弾待ってます☺️✨
グッドバイいいですよね!シンプルでかっこいいです!
次はバッハとか弾いてみたいです!
@@バンド村 いいですね!楽しみです♪♪
サカナクション待ってました!
自分は同じ北海道出身なので
サカナクションのライブ何回か行ってますが、やっぱり北海道のRSRは特に気合い入っている気がしました!
本当に心からのお願いです。ほんとに数曲でいいのでそのリフの部分だけでいいのでタブ譜をどうかタブ譜を見せてはくれないでしょうか?有料でも払わさせていただきます。どうしても弾きたいです。お願いいたします。
すみません…期待に応えられずに申し訳ないのですが、僕タブ譜の作り方わからないんです…。耳コピ&目コピなので…。ごめんなさい🙇♂️ご視聴ありがとうございました。
お手数かけてすみません笑笑主さんの動画で耳コピ、目コピ頑張ってみます!!これからも最高の動画期待してます!!笑笑
いえいえ、とんでもないです笑
良い動画作れるように頑張ります笑
横から失礼します。
有料でいいということでしたら、サカナクション公式のスコアブックがありますよ!
2007〜2009年の楽曲を13曲収録したものと2010〜2011の楽曲を15曲収録したものがあり、どちらも税込3300円です。
当方2冊とも所持していますが、一曲ごとに各メンバーの演奏アドバイスがついていて読み応えもありますよ!
この動画で演奏されてる楽曲だと陽炎、目が明く藍色、グッドバイはどちらにも収録されていませんが…その他はどちらかには収録されていますので、譜面をご覧になりたい曲があれば是非調べてみてください!
長文失礼しました!
白波のディレイのところのカラクリが未だによく理解できないんですけど詳しい方易しく説明していただけませんか……なんでちょっとしか弾いてないのにあんなに音が鳴るの……
ご質問ありがとうございます!
ただ、僕も耳コピでやったのでよくわかってなくて…笑
ディレイタイムを良い感じにセットできればいけると思います!
付点四分音符です。ものすごく簡単に説明すると、
「1・・・2・・・3・・・4・・・」
というリフを弾いたとすると
「1・・・2・1・3・2・4・3・」
というようにディレイタイムを設定することでこのような特徴的なサウンドを作り出すことができます。
要するに自分の弾いた音の2倍音が聞こえるようになるということです。
しかし前後の音が同じ音で重なることがないため、聴く側にストイックで流れのあるリフであるかのように魅せることができます。
ディレイとしては非常に様々な曲に使われていて、backnumberの「高嶺の花子さん」のイントロ部分やASIAN KUNG-fU GENERATIONの「Re:Re:(16ver.)」の、こちらもイントロ部分に使われていたりします。
かなりメジャーなディレイですので、「付点四分音符 ディレイ」で検索すれば詳しい解説があると思います。
長々と失礼しますた。
@@佐藤太郎-r8z 丁寧な説明ありがとうございます!!
チューニングしてください
ミュージックは?
ミュージックは?
ミュージックは?
スローモーション…
できればですが第二段期待してます!
ミュージックはもちろん大好きですが、ギターのイメージあんまりなかったです笑
リクエストありがとうございます!
第二弾いつかやろうと思うので、その際はよかったらご視聴ください!!
待ってます!!