【予想以上の都会】鹿児島県の「鹿児島中央駅」周辺を散策!南九州最大都市の実力が凄かった!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 май 2024
  • 鹿児島中央駅周辺を散策する動画です!
    予想以上の都会で、鹿児島の街の様子をわかる動画でお送りします。
    観光地の様子も紹介して、鹿児島の街をサクッと分かってもらう動画で作成してますのでぜひ最後まで見てください^^
    全国の都市、観光都市もどんどんアップしていきますので興味があればチャンネル登録よろしくお願いします。
    〈目次〉
    0:00 鹿児島中央駅構内
    0:29 駅周辺の様子
    1:30 観光地の様子
    5:45 繁華街付近の様子
    10:56 鹿児島中央駅周辺の夜景
    〈仕事依頼・問い合わせ〉
    yoku.tetsu.travel.4510@gmail.com
    〈SNS〉
    Instagram→ / yo_ku_tetsu
    Twitter→ / yo_ku_tetsu
    〈BGM素材〉
    dova-s.jp/
    RUclipsオーディオライブラリー引用。
    amachamusic.chagasi.com
     
    〈画像引用〉
    ja.wikipedia.org/wiki/メインページ
    仙巌園(磯庭園)から見た桜島
    ja.wikipedia.org/wiki/仙巌園#/me...
    Hiroaki Kikuchi 様
    作成: 2008年7月19日
    CC 表示-継承 4.0
    #鹿児島中央駅
    #街ブラ
    #市街地散策
    #都市散策
    #旅行
    #鹿児島市
    #桜島

Комментарии • 466

  • @keiman6332
    @keiman6332 2 года назад +69

    東京出身で北から南まで色んな県に転勤でいったが、食事は九州が間違いなく最高。
    鹿児島は肉、魚、焼酎 おまけに物価が安い。
    そして、市内には温泉とサウナ施設も充実。
    格安航空もあり、東京成田まで、7000円ぐらいで帰れる 
    単身赴任には最高の都市だった。
    また、独りで行こう

  • @taka7260
    @taka7260 Год назад +83

    熊本県民ですが、鹿児島は街づくりが上手だと思います。中央駅から観光地までそれほど遠く感じませんし、建物や銅像など歴史を感じます。食べ物も美味しいし、人も親切だし、毎年豚カツと鳥刺しを食べに行くのが楽しみです。

  • @user-ny7ve5wk8y
    @user-ny7ve5wk8y 2 года назад +74

    鮮明に桜島が見えるときは県民でもテンションあがる

  • @lvtmogu4461
    @lvtmogu4461 2 года назад +52

    入試で初めて訪れたけど、無事合格。
    もっと田舎から来たからめちゃくちゃ都会に感じます!
    今日からよろしくお願いします。

  • @sun-lz4vj
    @sun-lz4vj 2 года назад +103

    鹿児島県民ですがいつも「田舎だ〜」と思ってたんですけど、ここのコメント欄を読んで自分の生まれ育った県は色んな人に愛されているんだと思いました。
    ちょっとだけ嬉しいですw

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 2 года назад +6

      駅からしてめちゃめちゃ都会。四国なんて自動改札が高松と高知の2か所しかないし香川の一部しかICカード使えんし。(ICカードが使えない自動改札機って中身どうなんだろ。)

  • @shoma_ch
    @shoma_ch 2 года назад +219

    鹿児島生まれでずっと住んでて「ここ田舎だなー」とか思ってたけど、べた褒めされてて嬉しかった笑
    桜島の噴火は日常茶飯事過ぎて県民は動じません笑笑

    • @user-zx1lu9fq6j
      @user-zx1lu9fq6j 2 года назад +15

      僕も鹿児島市生まれで他県とかもいったけど自分が生まれた所は一番嬉しい😄

    • @user-jr4uh8yj5o
      @user-jr4uh8yj5o 2 года назад +35

      元鹿児島市民ですが、桜島が噴火していない方が不安になりません?笑
      溜め込んで溜め込んで大噴火が起こったら困るから😅

    • @Zenintumanisiteyarue
      @Zenintumanisiteyarue 2 года назад +3

      @@user-jr4uh8yj5o お父さんめっちゃ心配してる笑

    • @times9778
      @times9778 2 года назад +3

      めっちゃ分かります 笑

    • @user-ww1ef2hx6o
      @user-ww1ef2hx6o 2 года назад +3

      それな

  • @user-co8ys4dc6r
    @user-co8ys4dc6r 2 года назад +50

    鹿児島県民です。
    生まれて25年ずっと鹿児島市に住んでますが、田舎だと思ってました😹
    たくさんの方に地元が褒めてもらえててなんだか嬉しいです😊

  • @ike2586
    @ike2586 2 года назад +302

    鹿児島住みだとどうしても田舎にしか感じられないが他県民からよく思われると嬉しいね

    • @jadm876
      @jadm876 2 года назад +9

      住みです

    • @user-qy1sh3ip6n
      @user-qy1sh3ip6n 2 года назад +10

      同意
      鹿児島市に移住する前はけっこう都会だと思ってました。

    • @user-qx1mg6hg2q
      @user-qx1mg6hg2q 2 года назад +12

      大学で佐賀に来たんですか鹿児島が都会だと初めて実感しました

    • @KITTTTTTTY-CHAAAAN
      @KITTTTTTTY-CHAAAAN Год назад +6

      鹿児島は47都道府県のうち、都会度が真ん中ぐらいだったはず…

    • @user-jw9tm2wt6e
      @user-jw9tm2wt6e Год назад +4

      吉祥寺駅よりちょい下くらいだね

  • @user-jr7rc5cz3j
    @user-jr7rc5cz3j 2 года назад +149

    宮崎民ですが、鹿児島のレトロな雰囲気が好きすぎて毎月自分へのご褒美に遊びに行ってます←
    城山展望台からの夜景は超超超綺麗なので是非行ってみてください!!あと、城山観光ホテルの露天風呂からも同じ景色が見れるので温泉好きの方は是非どうぞ🙌🙌

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +10

      貴重な情報ありがとうございます😊

    • @biwatyan
      @biwatyan 2 года назад +9

      城山

    • @user-pt1ix7yz6x
      @user-pt1ix7yz6x 5 месяцев назад +1

      温泉だけもいいよね♨️ 城山ホテルがより高級になっちゃいましたね。

  • @user-bg4ki5bd8d
    @user-bg4ki5bd8d Год назад +19

    11月から息子が鹿児島に転勤になりました。母親である私も月末に引っ越しのために、初めて鹿児島に行きます。たまたま出てきたこちらの動画で鹿児島がどんなところか見ることが出来、大変感謝です。
    鹿児島の皆さまはこれからもよろしくお願い致します。

    • @user-ow8ed6qx8e
      @user-ow8ed6qx8e 6 месяцев назад

      もう体験したかもしれませんが、火山灰にはくれぐれもご注意ください。毎日、天気予報で桜島上空の風向きというのがあるのでそれを見て洗濯物を干さないと悲惨な目にあいます。これは車も同様でここに小雨が降ると灰がボディにこびりついて中々落ちません。逆に土砂降りだと洗い流してくれます。
      ちなみに鹿児島市内に降るのは夏場が中心で冬場は基本降りませんのでご安心ください

  • @Gerbera-nw8us
    @Gerbera-nw8us 2 года назад +70

    鹿児島大好きです❤️
    雄大な桜島に癒されました。
    方言も温かみがあって大好きです。

  • @user-ib4hn4iu9b
    @user-ib4hn4iu9b 2 года назад +60

    鹿児島の駅めっちゃ立派やん。周辺の建物もカッコいいですね。

  • @user-mc6td8wh6e
    @user-mc6td8wh6e 2 года назад +138

    熊本県民です。
    本動画で
    初めて鹿児島の街並みを拝見しましたが、
    熊本と長崎の街並みを足して
    2で割った感じがしました。
    ただ、所々福岡味もあって
    九州の都市部を集約したような
    とても素敵な街並みだなと思いました。
    いつか鹿児島にお金を落としに行きます。

  • @user-cc9ci6sy8z
    @user-cc9ci6sy8z 2 года назад +45

    元カレが鹿児島の人だったので、遠距離してた頃はよく羽田から飛行機に乗って遊びに行ってました。都会と思った事はないけど、それがちょうど良くて。鹿児島は一人旅でも安心、食べ物も美味しいし未だに大好きな街です。

    • @Nasumario
      @Nasumario Год назад

      元カレ。。ぽんさんはどちらにお住まいですか??

  • @user-bs1gv8wf7z
    @user-bs1gv8wf7z 2 года назад +28

    鹿児島出身だけど住むと田舎を感じ見ると都会を感じるのが不思議

  • @user-mt6zr5mh9f
    @user-mt6zr5mh9f 2 года назад +26

    生まれ育った町をベタ褒めしていただいてめちゃくちゃ嬉しいです。
    ありがとうございます。

  • @user-ww5zi1ys6s
    @user-ww5zi1ys6s 2 года назад +27

    みんな鹿児島のこと褒めてくれててうれしい!!ありがと!!

  • @rinoj1447
    @rinoj1447 2 года назад +42

    映像で見るとおしゃれな街に見えるから不思議だ😁
    繁華街の天文館は、一時期寂れてたけどここ数年でだいぶ持ち直してきたね。
    2020年開催予定だった国体に合わせて中央駅から鹿児島城あたりまで歩道が整備されて綺麗になった。
    熊本や大分に比べるとアーケードは継ぎ接ぎだらけ感が否めないけどこれでも綺麗になった方。
    山形屋は日本橋三越に匹敵する老舗百貨店。黒豚わっぜえか丼がご当地名物。
    これからが楽しみな街である。

  • @user-sj3ez8kw1b
    @user-sj3ez8kw1b 2 года назад +126

    以前鹿児島を旅行した時とは全然変わっていた。以前にもまして栄えてますね。鹿児島は九州南部の中核都市と言ってもいいですね。🏢ビルの数も多くて。車🚙の交通量も多くて活気に満ちあふれていますね。また鹿児島を旅行してみたいと思います。

  • @user-yk4xo6id7i
    @user-yk4xo6id7i 2 года назад +50

    鹿児島ってかなりレトロな雰囲気な建物多いから映えると思う

  • @goroumaru4865
    @goroumaru4865 2 года назад +18

    10年ほど前に転勤で鹿児島市に住んでいました。
    当時とあまり変わらないなと安心してみていたら、鹿児島中央タワーなんて出来たんですね。
    鹿児島の職場の同僚は人懐っこい方が多くて、いい思い出しかないです。
    アパートからは桜島も拝むことが出来たので、雄大な姿に毎日癒やされていました。
    その後、鹿児島には新婚旅行でも訪れましたが、また行きたいですね。

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +2

      また行きたくなる場所ですよね🙇‍♂️
      コメントありがとうございます☺️

  • @Kotsuna723
    @Kotsuna723 2 года назад +61

    私の今の彼氏が鹿児島の方で、城山展望台連れてって貰いましたし、鹿児島水族館や桜島が見える道を車で連れてってもらったりしました(*^^*)
    来年の夏には入籍して福岡県から鹿児島県へ引っ越す予定です。

    • @user-xr1tx1kf6f
      @user-xr1tx1kf6f Год назад +5

      おめでとうございます🎉🎉🎉
      幸多からんことをお祈り申し上げます!

    • @marumarumarus
      @marumarumarus 9 месяцев назад +1

      おめでとうございます!!
      鹿児島での生活を存分に楽しんで!

  • @noname-oq5tj
    @noname-oq5tj 2 года назад +30

    観覧車もあるし、リアルプロメテウス火山もあるし、船も乗れちゃうし、繁華街の街中に温泉あるし、水族館もあるし、人も優しいのでまさにテーマパークでした。
    LCCのおかげで東京へのアクセスも良いなと感じました。
    あとは個人的にコニカミノルタがあれば住みたい。

  • @gogoarinko
    @gogoarinko 2 года назад +64

    関東住まいですが普通だったら先ず行かないであろう九州に行こうと思い、去年の暮れに鹿児島に行きました。
    何もせずに1泊して帰って来たんですが、空港から足を延ばせばこんな大都会があったのですね!
    こりゃ次回も鹿児島に行こうかな~ 実際に現地に行って肌で感じたことは、鹿児島の人達って優しいイメージでした😊

    • @user-jr4uh8yj5o
      @user-jr4uh8yj5o 2 года назад +7

      元鹿児島市民です。また行こうかなと思っていただけるなんてめちゃくちゃ嬉しいです!
      空港から鹿児島市内まで車で1時間ほどかかりますが、黒豚しゃぶしゃぶなど美味しいのでオススメですよ☺️ぜひお越しくださいませ✨

    • @vhmhoq
      @vhmhoq 2 года назад +12

      空港のあたりはめちゃくちゃ田舎ですからね、、、

    • @gogoarinko
      @gogoarinko 2 года назад +7

      @@vhmhoq どこの空港も騒音問題などで郊外に作りますからね
      ちなみにうちの住んでるところは田んぼと畑の大都会ですよ😅

    • @user-by2gq4uf8f
      @user-by2gq4uf8f 2 года назад +2

      空港近くに温泉があるんで、妙見温泉とかオススメしますよー

    • @user-ut3mb5yu9i
      @user-ut3mb5yu9i Год назад +3

      鹿児島空港は溝辺という地区の方々の優しさのもと作られております
      空港から鹿児島中央までバスで所要時間1時間 千円程度です 是非観光してってください

  • @GOGOTYOSHIYANI
    @GOGOTYOSHIYANI Год назад +11

    38年前に広島からオートバイツーリングで鹿児島市に滞在しました。クタクタになって休憩してた喫茶店のマスターが予約してあったホテルまで車で先導してくれました。グーグルマップなんてない時代、とてもその親切さが身に沁みました。鹿児島好きです。

  • @gorosukenyan
    @gorosukenyan 2 года назад +20

    センテラス天文館開業したばかりですが、現在もあちこち再開発中です。鹿児島駅周辺、中央駅西口、元交通局跡地、ドルフィンポート跡地、数年後はまた大きく変わっていると思います。

    • @KH-lx7yq
      @KH-lx7yq 2 года назад +3

      谷山駅周辺も工事や土地の造成が盛んですよね。何か商業施設が出来ると噂も聞きますが…。市電やJRもあるから、素敵な場所が増えるといいなと思います。

  • @tome3tome389
    @tome3tome389 2 года назад +48

    鹿児島の大隈半島出身ですけど、鹿児島市は本当に都会で同じ県とは思えなかったですね。

    • @KH-lx7yq
      @KH-lx7yq 2 года назад +7

      大隅半島は、過疎まっしぐらですもんね。鹿屋市ですらちっとも栄えて無いし…。鹿児島市だけが盛り上がってる…。ちなみに志布志出身です。

  • @janesjanes
    @janesjanes 2 года назад +112

    私が最後に鹿児島に行ったのはコロナ前の2018年ですが、中心部が空洞化せず、街中にたくさん人がいるのが鹿児島の凄い所。中央駅付近、アミュの新館建物まで出来たんですね。イオンは旧ダイエーですね。天文館もにぎやか。路面電車もあり移動も便利。

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +15

      空洞化してなく、活気がすごいありました!

    • @user-eh7ut4qg6t
      @user-eh7ut4qg6t 2 года назад +4

      イオンはも1個あるのね。

    • @NewYorkCityKagoshima
      @NewYorkCityKagoshima 2 года назад +7

      @@user-eh7ut4qg6t 鹿児島市にはイオンモールが1つ、ダイエーからイオンになったものが2つあります

    • @user-ec9zr7pr6j
      @user-ec9zr7pr6j 2 года назад +5

      鹿児島中央駅は計画に成功した感じがしますね

    • @user-ow8ed6qx8e
      @user-ow8ed6qx8e 6 месяцев назад +1

      周りが山と海でそこしか住めないですから

  • @taekokai
    @taekokai 2 года назад +50

    個人的にこれまで訪れて九州で栄えてるなと感じたのは!福岡、長崎、熊本、鹿児島の4都市。どこも街中はビルだらけです。

  • @davidcoldstar6333
    @davidcoldstar6333 Год назад +13

    鹿児島は素晴らしいロケーションで明るい街だった。南西諸島への交通のハブとしての重みもあって大都市だね

  • @NZ-nu3qt
    @NZ-nu3qt 2 года назад +38

    最後に訪れてから30年も経つと、完璧に ” 浦島 ” 状態で、ただただびっくりしました。
    投稿者さん、ありがとう!!

  • @TUKUKA
    @TUKUKA 2 года назад +67

    ほんとにド田舎だと思ってるけど意外と周りから見たら都会なのか...なんか嬉しくなりますね。

    • @noname-oq5tj
      @noname-oq5tj 2 года назад +13

      東京から一時期住んでましたがかなり都会と感じましたよ。

    • @user-bg7uk3sl6e
      @user-bg7uk3sl6e Год назад

      県外からの観光客ってだいたい鹿児島が「思ってたよりも」都会でびっくりしたと言うのはよく聞きますね。
      まぁ、その「思ってたよりも」と但し書きがつく辺り県外の方の訪問する前の鹿児島のイメージがそういうことなんだと思います……

    • @Nasumario
      @Nasumario Год назад

      栃木県民からしたら鹿児島は大都会

  • @user-iz9cy1gq2u
    @user-iz9cy1gq2u 2 года назад +41

    すごい、その都市に住んでる人が幸せな気持ちになる素敵な動画ですね!他県のも色々見てみます!
    これからも頑張ってください!

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +4

      ありがとうございます😭
      そう言ってもらえて嬉しいです😃
      ぜひ他県の都市も楽しんでみて下さい!🙇‍♂️

  • @MK-mz4cz
    @MK-mz4cz 2 года назад +63

    鹿児島は都会ですね!
    九州は大きな都市がたくさんあって楽しいです。
    私は来月鹿児島に行く予定なので、勉強になりました!
    今回も素敵な動画ありがとうございました。

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +5

      MKトラベルさん!
      いつもありがとうございます!
      今後ともよろしくお願いします🥺

    • @user-di2cr7wp6z
      @user-di2cr7wp6z 2 года назад +6

      来るんだったら天文館むじゃきオススメです

  • @lal6755
    @lal6755 Год назад +8

    活気があり、賑やかな街で良いですね。

  • @himi5176
    @himi5176 2 года назад +20

    鹿児島の魅力を丁寧にわかりやすく紹介していただきありがとうございます!
    地元民ですが、勉強になりました🙇‍♂️

  • @user-rl1ev9zq2t
    @user-rl1ev9zq2t 2 года назад +11

    ナポリ市と鹿児島市は姉妹都市。なのでナポリにはかごしま通りがある。

  • @user-uf2om3sk3r
    @user-uf2om3sk3r 2 года назад +20

    テンポがよくてわかりやすいですね。ありがとうございます。

  • @user-fb3qb7tu7x
    @user-fb3qb7tu7x 2 года назад +14

    鹿児島在住です。アミュ周辺のプレミアム館(黒い建物)、南国ビル辺りが建ってから栄えてきた感じがします。都会すぎず田舎すぎずな感じが心地よくて住みやすいんですよね〜😌べた褒めしていただいて嬉しいです。フェリーのうどんは絶品ですのでぜひ!当たり前ですがかるかんのイントネーションが違ってびっくりしました🤣

  • @user-yw8tz1if1m
    @user-yw8tz1if1m 2 года назад +22

    鹿児島褒めちぎられてて嬉しい!!!
    コメント欄の皆さんもありがとう!!!🥰

  • @mi-sanCountry
    @mi-sanCountry 2 года назад +6

    よく見る風景だから不思議な気分に。
    ちょっと離れれば森🌳っていう田舎だから
    素敵な紹介、ありがとうございます。

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +2

      素晴らしく都会で、気候もすごい好きです😃
      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-wr4eh5mc6g
    @user-wr4eh5mc6g 2 года назад +20

    鹿児島の紹介ありがとうございます!
    また是非来てください!

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +4

      ありがとうございます😊
      ぜひ行きたいです!
      今度は指宿温泉にも足を運びたいです😊

    • @user-wr4eh5mc6g
      @user-wr4eh5mc6g 2 года назад +3

      @@user-yokun.machibura.travel 指宿温泉いいですね〜砂蒸し温泉が有名なので是非!

  • @user-pm7cc4bv3e
    @user-pm7cc4bv3e Год назад +7

    鹿児島は24年前に2年程住んでいましたが、天文館は当時も栄えていましたが、流石に24年経つと景色が見慣れた場所はそのままですが複合施設があるビルや鹿児島中央駅は再開発が進んでいますね。また鹿児島に遊びに行きたくなる動画をしてもらいありがとうございます。

  • @museTUBE_game
    @museTUBE_game 2 года назад +4

    地元民です。
    地元の良いところをここまで良く紹介していただいて本当にありがとうございます!
    数年帰ってない為とても帰りたくなる動画でした....ありがとうございます!
    都通の施設オープンしたんやな....(中央駅左の商業施設)

  • @user-qg4ds9rz4s
    @user-qg4ds9rz4s 3 месяца назад +1

    来週鹿児島に遊びに行くので、とっても参考になりました。
    ありがとうございました。

  • @chu-lip82
    @chu-lip82 Год назад +7

    地元なので嬉しい😆
    マリンポートから見える桜島を思い出しました!
    晴れた日なんて特に綺麗で、間に海があるだけなので、桜島が近くにあるように感じます!

  • @abejun2027
    @abejun2027 2 года назад +30

    鹿児島行ったけど存分に楽しみました。山形県出身者が創立した山形屋百貨店は是非とも立ち寄りたかったので地元山形の誇りでもあります。桜島も含め風光明媚なところがありますが、一番はかごしま黒豚が美味しかった。

  • @hide042
    @hide042 2 года назад +15

    先週、仕事出張で初めて鹿児島に行きました。
    めちゃ都会だと思いましたよ、駅に観覧車があったのは驚きました(笑)
    今度はプライベートでのんびり観光したいです。
    ちなみに僕は南東北です。

  • @user-km4ji9ph1q
    @user-km4ji9ph1q Год назад +9

    広島民だけど、駅に入線して来る在来特急の[西鹿児島
    ]行きの赤い字幕に
    ずっと憧れてた。
    この列車が、あの最果ての地へ向かうのか…と。
    そしてついにその列車に乗り、鹿児島の地に降り立った時の高揚感は今も忘れない。
    その駅は、今は鹿児島中央駅。当時の想いを乗せて山陽・鹿児島本線を走り抜いた列車は[[なは・日向]
    国鉄時代のぴかぴかの気動車だった

    今度は[さくら号]に乗って行くよ。

    • @user-dc7xe6se1b
      @user-dc7xe6se1b 10 месяцев назад +2

      こういうレアなコメントは、読んでいて楽しいです。

    • @user-tr8qi5bt7t
      @user-tr8qi5bt7t 6 месяцев назад

      西鹿児島駅の時か、、
      かなり前ですね

  • @sakusakura3616
    @sakusakura3616 2 года назад +8

    鹿児島市、アップしていただいて、本当に有り難うございます。
    福岡にも長年住んでたのですが、産まれが鹿児島市なので桜島が大好きなんです。
    夜中の大噴火で起こされても怒るに怒れないので無視して寝てます

  • @mmatyyyyy
    @mmatyyyyy 2 года назад +26

    桜島に見えたのは煙でも雲でもなく、直前に噴火して出た火山灰です笑
    鹿児島いいところですよね😁

  • @amityanwakatta
    @amityanwakatta 2 года назад +30

    鹿児島市民です。
    錦江湾は一年中波が穏やかなので、夏になると海のアクティビティーも楽しめますよ〜。
    首都圏でいう横浜みたいなイメージで、海岸沿いをランニングしたり、屋久島や離島に気軽に出かけたり、温泉に入ったり、休日を過ごすには飽きないですね。火山灰はすぐに慣れるので心配しなくて大丈夫です👌
    人は首都圏ほど密集してないのに、繁華街の近くは刺激のある都会らしい暮らしができて、人間関係も結構ラクです。
    カンパチの漬け丼、黒豚しゃぶしゃぶ、しろくま、鳥刺し、この辺は鮮度が大事な食べ物なので鹿児島に行かないと食べられないよーーー

    • @amityanwakatta
      @amityanwakatta 2 года назад +3

      しろくまは天文館むじゃきより、数学カフェがオススメ。
      数学カフェのしろくまの方が量もちょうど良くて可愛い

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +1

      グルメの情報も頂きありがとうございます😊
      ご視聴頂き感謝です🙇‍♂️

    • @amityanwakatta
      @amityanwakatta 2 года назад +1

      鳥刺しは地鶏ユッケが美味しいよ

  • @takataka-sl8oq
    @takataka-sl8oq 2 года назад +7

    薩摩川内市在住ですが鹿児島市内の町の移り変わりが良く分かる動画ですね😊

  • @user-xr8ty9jg1v
    @user-xr8ty9jg1v 2 года назад +8

    仙巌園からの海沿いをまさにこのバスに乗った時にイルカの群れを見たことがありますよぉ〜

  • @tyuntun
    @tyuntun Год назад

    編集最高です♡
    ありがとうございます♡

  • @makomako150
    @makomako150 2 года назад +131

    熊本民だけど駅前は鹿児島の方が都会感あると思います。
    ただ熊本にも鹿児島にもいえるけど大自然をもっと推してほしい😇

    • @yt00800
      @yt00800 2 года назад +9

      熊本駅は完全高架化で新しくデザインもお城をモチーフに黒色を基調にした落ち着いて洗練されていることから、派手派手・ケバケバ地上駅の鹿児島中央駅とは比較になりません。

    • @KH-lx7yq
      @KH-lx7yq 2 года назад +21

      @@yt00800 え?鹿児島中央駅派手?昔の西鹿児島駅なんか真っ赤やったで。今の方が派手さはないやろ…。観覧車が派手ってこと?観覧車くらいで?あれくらいで派手って…どこでも派手になるわ。

    • @user-hg6tb9lz2l
      @user-hg6tb9lz2l Год назад +7

      鹿児島県民だけど、熊本市のほうが個人的には自然と都会が上手く調和してて落ち着いてて、なのに熊本城の重厚感がしっかりあって好き('ω') 夏目漱石が熊本のことを「森の都」と呼んだのも頷ける

    • @lionheart191
      @lionheart191 Год назад +6

      熊本は土地が広い分もっと都会ですやん😅

    • @user-bq4pk4tc2s
      @user-bq4pk4tc2s Год назад +1

      @@yt00800 んなぴきらなくてええんやで
      旧西鹿児島のレッドボックス駅の方が..ね
      カーバ神殿の東急ハンズ駅の方が全然普通やでぇ

  • @user-kd6dt5wh8y
    @user-kd6dt5wh8y 2 года назад +12

    岡山市出身ですが、岡山市みたいに平野部が広く都市部が分散しているより、少し人口が少なくても一極集中していた方が都会感がありますね

  • @user-to2hy4wq2h
    @user-to2hy4wq2h 2 года назад +25

    鹿児島県民です。
    田舎だった鹿児島が最近どんどん発展してきててそんな時にこんなに褒めてもらえてすごく嬉しいです☺️
    鹿児島に来てくださりありがとうございます😊
    霧島や指宿にも素敵な自然が沢山あるので次回是非行ってみてください😆
    桜島フェリーで食べれるうどんは美味しいと有名なのでこれも食べて欲しいです!

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +2

      ありがとうございます😊
      また行きます!
      また時期が来た時に九州の他の都市の動画も出すので楽しみにしてて下さい🙇‍♂️

  • @masayoshi071
    @masayoshi071 2 года назад +53

    繁華街ではないですが、県庁がある通りも綺麗で都会的ですよ!

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +4

      情報ありがとうございます😊

    • @kagoshimasongja6nka903
      @kagoshimasongja6nka903 2 года назад +5

      カリフォルニアのシリコンバレーに似ていると言われますね(旧鹿児島空港跡地再開発)

  • @user-us1ot2xz8r
    @user-us1ot2xz8r 2 года назад +37

    ど田舎地元だと思ってたのにすごい嬉しい😂

  • @kaichii646
    @kaichii646 2 года назад +70

    以前に鹿児島市に住んでいたので、とても鹿児島の街の特徴が表れている動画で楽しませてもらいました。住んでいた当時は県庁をはじめとした県の施設等が鴨池新町に移転したため天文館周辺も寂しくなるのでは言われていましたが心配無用でしたね。旧高プラ後も立派な商業施設がオープンするようで楽しみです。

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます😊

    • @user-zx1lu9fq6j
      @user-zx1lu9fq6j 2 года назад +2

      ちょっときつくなるかもしれないけどどこで生きていこうかって事だと思う…

    • @user-zx1lu9fq6j
      @user-zx1lu9fq6j 2 года назад +1

      僕の昔の先生も県庁の教育の人です。いつも先生は、ハーレーに乗ってても継続は、力なりと…

    • @Kaishi_International
      @Kaishi_International 10 месяцев назад

      ​@@user-zx1lu9fq6jお前か?にちゃんの鹿児島再開発スレでよくいる荒らしは

  • @nagi25225
    @nagi25225 2 года назад +32

    鹿児島中央駅の夜景を楽しみたい方は冬に来られるのがいいですね!夏とかはあの巨大なツリーが置かれてないので…
    県民も他県民も嬉しくなるような動画を
    ありがとうございます😂

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +2

      こちらこそご視聴頂きありがとうございます😊
      しばらくは東日本の動画になりますが、また九州は周りますのでぜひ楽しみにしててください🤲

  • @user-hu9id8wz7b
    @user-hu9id8wz7b 2 года назад +34

    ずっと田舎だと思ってたけど、この動画とコメント欄見てなんだか嬉しくなっちゃいました、、、߹~߹

  • @nyainyai1
    @nyainyai1 2 года назад +11

    鹿児島コンプレックス強くもってるので、意外と栄えてるって評価されるのが意外です

  • @user-vs4wy3lh3f
    @user-vs4wy3lh3f 2 года назад +15

    40年前指宿に住んでいた。鹿児島はよく行きました懐かしいです。

  • @tyuko-es4ed
    @tyuko-es4ed 2 года назад +8

    温かいご紹介ありがとうございます。自分の住んでる街をここまでじっくり見たことなかったです。日本を大切に思っておられるお方でしょうね。

  • @user-uz9xl2lh4j
    @user-uz9xl2lh4j Год назад +3

    40年前の記憶から想像できない位に変わりました
    又自転車で周りたくなった🙌

  • @user-ox8vr6of3n
    @user-ox8vr6of3n 2 года назад +24

    わっぜ、
    なっかしかぁ〜😄。
    2019年の2月迄"かごんま"に居りました・・・。
    なっかしくて涙物ですが、当時は完成してなかった駅前の再開発も終わって素晴らしい街になりましたね😉。
    動画を観てたら
    山形屋さんの"焼きそば"
    (あんかけ、かた焼きそば)を食べたくなってしまいました😅。

  • @user-nh8kj3eh7n
    @user-nh8kj3eh7n 2 года назад +7

    鹿児島県民です。
    鹿児島をこんなに素晴らしく紹介してくださって、本当にありがたい事です。
    ちなみに桜島上空の煙ですが、噴煙だと思います。
    最近は、桜島、ちょっとおとなしいですが、たまには空振を伴った爆発的噴火もありますよ。
    ♫新生堂〜薬局♫
    つい、口ずさんでしまいました(笑)

  • @Lisac304
    @Lisac304 7 месяцев назад

    アメリカ在住です。来月、博多をベースに、鹿児島中央駅まで行き、散策するつもりなので、動画を参考にさせていただきます。ありがとうございます。

  • @364no.8
    @364no.8 2 года назад +36

    いいですねえ。鹿児島行ったことないのですがいつか行ってみたいです。

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  2 года назад +6

      ぜひ行ってみて下さい!
      動画でみるより、更に栄えてる雰囲気が味わえると思います😃

  • @ashblue_h
    @ashblue_h 2 года назад +7

    久しぶりにアミュに遊びに行ったら色々お店が変わってて楽しかった

  • @user-jn5cg6jg8y
    @user-jn5cg6jg8y Год назад +4

    初めて行ったとき、桜島の圧倒的感に感動した

  • @user-fp6ih6mj5j
    @user-fp6ih6mj5j 2 года назад +4

    引きこもりマンなのに明日急遽中央駅いかなきゃいけなかったので最近の鹿児島しれてうれしーです笑

  • @user-jp7ue1sg9z
    @user-jp7ue1sg9z 2 года назад +15

    まじで鹿児島行きたい

  • @amamin4362
    @amamin4362 2 года назад +14

    鹿児島出身だけど離島だったから県大会で上って自由時間があった時、アミュで映画とか見たり、天文館行くのめっちゃ楽しかった。
    あの時は都会に見えてたなー
    東京に来て本当の都会を知ってしまったが…

  • @user-xr1tx1kf6f
    @user-xr1tx1kf6f Год назад +8

    旅行と関係ないけど一言いわせてほしい
     鳥刺し食えるのは、鹿児島の地鶏農家のおかげって聞ききました。マジで旨いです。存在してくれてありがとうございます。

  • @genshin_kurakusa
    @genshin_kurakusa 2 года назад +7

    鹿児島から出たこと無かったからコメ欄で他県の人の意見知れて楽しい

  • @user-gq1eq4cc4i
    @user-gq1eq4cc4i 2 года назад +37

    国内外、いろんな街を旅したが、鹿児島はかなり暮らしやすい街と感じたな

    • @aproy5256
      @aproy5256 2 года назад +9

      火山灰を除けばね...

    • @yu-ma9872
      @yu-ma9872 2 года назад +4

      天然のふりかけ…

    • @ofz7832
      @ofz7832 2 года назад +4

      最近あんまり降らないね

  • @user-fe9qh1et6g
    @user-fe9qh1et6g 2 года назад +42

    鹿児島めちゃくちゃ栄えてますね?!
    びっくりしました😂

  • @user-zu7fo1kj8t
    @user-zu7fo1kj8t Год назад +6

    基本的に路面電車が走ってる都市はハズレがないと思っていいですね

  • @user-nm5sk9qz9p
    @user-nm5sk9qz9p Год назад +3

    発展〜してますね〜

  • @user-hl4un5rz4f
    @user-hl4un5rz4f Год назад +1

    沖縄県民の名古屋市在住ですが鹿児島行ってみたいなー!😊😊

  • @user-fb4qp2rw6d
    @user-fb4qp2rw6d 2 года назад +30

    クソほどド田舎だと思ってたのにサムネから褒められててなんか照れるね
    再来年くらいには中央駅西口に新しくビルもできるらしいし、この春には天文館に図書館ができるらしいですよ!!!

  • @ck2a1500
    @ck2a1500 Год назад +1

    30年前の大学時代、鹿児島に4年住んでました。
    あの頃は鹿児島中央駅ではなく西鹿児島駅という名前でしたね。
    毎朝大学に行く時、天気予報で桜島の風向きをチェックしてから出かけてたのが懐かしいです。

  • @beatvirgin4064
    @beatvirgin4064 2 года назад +19

    桜島口ってのがいいね。

  • @neggi__
    @neggi__ 2 года назад +19

    鹿児島県民より「ありがとう」

  • @TV-yu5ms
    @TV-yu5ms Год назад +2

    俺もめちゃくちゃ驚いたな。九州の端っこにそんな広々して賑やかなとこだったとは。

  • @user-nj4ht9rq7f
    @user-nj4ht9rq7f 2 года назад +13

    鹿児島褒められて嬉しい!

  • @good-vd6mm
    @good-vd6mm 2 года назад +13

    ライカも元タカプラも建設し終わってるタイミングに来てくださって嬉しいです 笑

  • @yasuyukinishi1353
    @yasuyukinishi1353 Год назад +3

    60年前と天文館のあたりはまあ変わっているけどそんなには変わってないね。
    鹿児島駅前は変わったね。西鹿児島(鹿児島中央駅)前も変わったね。
    懐かしいです。横浜に住んでます。

  • @KS-ub6vp
    @KS-ub6vp Год назад +3

    40年前、転勤で大阪から鹿児島の加治木町、現在の姶良市へ行きました。週末は、西鹿児島駅(鹿児島中央駅)まで出かけました。当時の西鹿児島駅は、大変寂しい駅でしたが、発展しているので、大阪から新幹線で鹿児島を訪問したいです。

  • @kuuuma101840
    @kuuuma101840 Год назад +1

    この人、鹿児島の見どころよく分かってる👍

  • @user-tg3uz4sr1d
    @user-tg3uz4sr1d 2 года назад +9

    長崎県民だけど、たしかに私の大好きな都会だ😊

  • @user-nm3ct6jh8o
    @user-nm3ct6jh8o 2 года назад +6

    凄い都会ですね。驚いた。

  • @user-ub6hr5ud6k
    @user-ub6hr5ud6k 2 года назад +5

    福岡市から指宿に向かう途中に数時間 滞在
    しましたが博多駅より
    豪勢に感じました。
    また 行きたい駅です。

  • @icecocoa100
    @icecocoa100 2 года назад +7

    大好きな人が居ます。まだ行ったことないので参考になりました。

  • @user-le6vr5bh3e
    @user-le6vr5bh3e 2 года назад +6

    鹿児島へようこそ!コメントにも都会っていう声多くてすごく嬉しぃ
    桜島噴火してますね!!桜島も歓迎してるよう♡
    こうやってみると本当に飲み屋さん多いな😂皆飲んだくれだ

  • @yuna.nano4
    @yuna.nano4 2 года назад +6

    学生最後の修旅で3月に行く予定やったのに…コロナで行けんくなった…

  • @user-zd9ii1fz4o
    @user-zd9ii1fz4o 9 месяцев назад +1

    鹿児島県人ですが褒めてもらって嬉しいです。観光客や沢もっと心優しくもっと心親切に親切にして、美しいまちづくりに務めていきたいです。