【衝撃②】ダルビッシュのWBC出場の裏には”大谷翔平からのLINEが…”永久保存版「変化球論」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 мар 2023
  • ■ダルビッシュ選手との対談動画👇
    第4話 【葛藤】”俺は価値のない人間”ダルビッシュ有を変えた「人生の分岐点」と対戦して嫌な打者・ベストナインについて語ります!
    • 【人生の教科書④】ダルビッシュ有を変えた「人...
    第3話【神回】”二刀流が凄いのではない?"ダルビッシュ有が見た”大谷翔平”と”村上宗隆”の本当の姿‼︎ダル流メンタル術・日本への復帰の可能性について
    • 【神回③】”二刀流が凄いのではない?"ダルビ...
    第1話 【遂に登場!!】ダルビッシュ有が見た「大谷翔平」と「佐々木朗希」の可能性とダルビッシュの”人間力”
    • 【遂に登場①!!】ダルビッシュ有が見た「大谷...
    ■オススメの動画👇
    【ドーハの歓喜】強豪ドイツを逆転勝利で撃破!サッカーW杯を高木豊が分かりやすく徹底解説「Japan beat Germany 2-1 in the World Cup.」
    • 【ドーハの歓喜】強豪ドイツを逆転勝利で撃破!...
    【巨人の組閣が決定‼︎】他球団は気をつけろ‼︎一体どんな指導法⁉︎デーブ大久保の入閣によって起こる巨人軍の変化について語ります!
    • 【ジャイアンツ組閣】他球団は気をつけろ‼︎一...
    巨人山口俊投手が戦力外通告!本人に伝えたい事と獲得に動く可能性について【プロ野球】【ジャイアンツ】
    • 巨人山口俊投手が戦力外通告!本人に伝えたい事...
    【阪神来季のコーチ予想】阪神に必要な2人のコーチ!この二人が岡田彰布監督を支えると間違いない!【プロ野球】
    • 【阪神来季のコーチ予想】阪神に必要な2人のコ...
    【2022年ドラフト】隠し球を発表!巨人と阪神が”ドラフト1位”に浅野翔吾を指名か?中日はとにかく”二遊間”を指名すべき!球場を考えると適している球団を豊さんの視点で解説します!【プロ野球】
    • 【2022年ドラフト】隠し球を発表!巨人と阪...
    【中日平田の退団理由が物議‼︎】平田の退団理由「セレモニーしてくれない…」この件について意見を語ります!【プロ野球】
    • 【中日平田の退団理由が物議‼︎】平田の退団理...
    こんにちは!高木豊です!⚾️
    大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
    プロ野球デビュー。
    引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!
    経験を活かし、RUclipsを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!
    ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
    www.tekwind.co.jp/AKR/product...
    仕事の連絡はこちらにお願いします‼︎
    →info@playfulinc.co.jp
    【公式Twitter】
    / playful_youtube
    【会社ホームページ】
    www.playfulinc.co.jp/
    豊のブログ→takagiyutaka.com
    Twitter→ / bentu2433
    森藤恵美さんのTwitter
    / emi_morifuji
    高木豊のラジオチャンネル
    → / @user-ti7bi2eq2h
    高木豊のセカンドチャンネル
    → / @takagiyutakasecond
    里崎智也のチャンネル
    → / @satozakichannel1910
    片岡篤史のチャンネル
    → / @kataokach
    岩本勉のチャンネル
    → / @iwamoto_tsutomuch
    森藤恵美のチャンネル
    → / @user-fn6fw1yz2u
    #wbc
    #mlb
  • СпортСпорт

Комментарии • 687

  • @takagiyutaka4045
    @takagiyutaka4045  Год назад +163

    第1話 【遂に登場!!】ダルビッシュ有が見た「大谷翔平」と「佐々木朗希」の可能性とダルビッシュの”人間力”
    ruclips.net/video/fIWQ1wWulcA/видео.html

    • @minisukahiromi
      @minisukahiromi Год назад +5

      有さんの、ロングアームからショートアームへの投げ方の変遷について知りたいのです。

  • @aoa0215
    @aoa0215 Год назад +259

    「家庭の戦力ダウン」を語るダルさん、カッコいいなー。

  • @user-se5gk8mi3u
    @user-se5gk8mi3u Год назад +372

    「WBC出るならこの1年で終わってもいいかな」
    泣きそうになる😭

  • @user-dv6eo9vr4j
    @user-dv6eo9vr4j Год назад +186

    ダルビッシュって、人のやり方を否定せず考え方を教える所がめっちゃ良い

  • @jugem7979
    @jugem7979 Год назад +254

    やっぱり頭を使って野球してる人の話は聞いてて飽きないし、あっという間だな〜

  • @user-rj4qj5qc2o
    @user-rj4qj5qc2o Год назад +813

    全てを成し遂げる圧倒的な大谷選手の才能に1ミリも嫉妬することなく手助けをしたいと心から思い実際に行動ができる、いや本人の実力も超一流ですけど、サポート能力も超一流、、、野球人として人格者として比類なき唯一無二の選手になりました。すごいなぁ。

    • @user-by6sl8bw1v
      @user-by6sl8bw1v Год назад +15

      プロだから笑わかるから笑

    • @dangou333
      @dangou333 Год назад +55

      何年か前は大谷に対抗心とか嫉妬あるような発言してた気がする
      でも今こんな人格者になられたのは凄いと思う

    • @user-ub6lt8id6o
      @user-ub6lt8id6o Год назад +22

      @@dangou333 本当に世界一を目指してる人なら嫉妬や対抗心は必要なのかもね。良くも悪くも今のダルは丸くなったって感じ

    • @user-mt9kh2iz5f
      @user-mt9kh2iz5f Год назад +2

      あかんてー兄貴〜またダルさんとあわせてください

    • @user-mu4is2eq5c
      @user-mu4is2eq5c Год назад +4

      また大谷信者がここでもコメントしてるよw

  • @pon-de-nyaaaaan
    @pon-de-nyaaaaan Год назад +137

    家族の事本当に愛してるんだなって感じる、素敵

  • @user-yi1py1mv4m
    @user-yi1py1mv4m Год назад +93

    ロングインタビュー初めて見たけどダルビッシュめちゃくちゃ頭良いね〜
    端的だし言葉の端々に知性を感じる
    その知性も経験から為されているんだろうね
    引退後の活躍も目に浮かぶ

  • @hirokato1898
    @hirokato1898 Год назад +494

    ダルビッシュって自身の成績も凄いけど、球界や次に活躍する選手達に与えた影響って凄いよね!

    • @yatarojpjp
      @yatarojpjp Год назад +18

      野球にウエイト不要論に異論を呈したのも大きかったですね。
      イチローのウエイト不要論もありますけど。
      まぁ、身体、ポジションに合ったトレーニングをしましょうって事でしょうね。

    • @user-qm5pi9mb7h
      @user-qm5pi9mb7h Год назад +1

      何が違う❗

  • @user-qf8ov1hg2k
    @user-qf8ov1hg2k Год назад +149

    大谷の夢をサポートするって、カッコ良すぎます!

    • @user-xu1dv6pl5v
      @user-xu1dv6pl5v Год назад +1

      縁の下のお金持ち~‼️
      (*´▽`)y-。o○(笑)

  • @Ryuchan0303
    @Ryuchan0303 Год назад +197

    60を超えてる方からもそんな柔軟なことを心から言えて、勇気ある聡明な反感も貰いがちなダルを応援する人もいるんだなとちょっと感銘を受けました。何歳だろうと世代を超えても、真っ直ぐ正しく生きてる人に共感してくれる人はいるんだなと感動しました。

  • @kagukagugu
    @kagukagugu Год назад +368

    ダルビッシュを見てると「努力したり研究したりできる事も才能の一つだな」と実感する

    • @user-bu6rf2fy6e
      @user-bu6rf2fy6e Год назад +11

      まちがいない。

    • @user-pm4ji2lh6v
      @user-pm4ji2lh6v Год назад +17

      大谷もその才能あるし、活躍してる人は努力してるよね

    • @twoANDsixMEN
      @twoANDsixMEN Год назад +17

      こういうタイプの人は「努力したり研究したり」じゃなくて「知的探求心」だと思う。
      「やらなきゃ」からくる「努力や研究」って苦痛だから出来る人を「才能」って思っちゃうけど、
      「知的探求心」からくる「努力や研究」って苦痛じゃなくて「楽しみ」だから本人的には「才能」ではない。

    • @kagukagugu
      @kagukagugu Год назад +9

      それは努力や研究を苦痛だと思ってる前提の考え方ですね。言いたい事はわかりますがあなたと僕が言ってる事あんまり変わらないですよ

    • @SMG-gs7uy
      @SMG-gs7uy Год назад

      @@twoANDsixMEN 才能だろ頭空っぽか?

  • @sui_sui_youtube
    @sui_sui_youtube Год назад +99

    当時中学生だったダルビッシュ選手へビシッとハマるスライダーを伝授したコーチに感謝しかない

  • @mamoruioki7706
    @mamoruioki7706 Год назад +155

    高木豊さんがすごく柔軟な考え方で今の若手に寄り添っていらっしゃる心持ちを感じ、すごく良いインタビューと思います。

  • @user-re6ph5by1b
    @user-re6ph5by1b Год назад +17

    ダルビッシュは今の嫁さん大好きすぎるの凄い色んなとこから伝わってきて本当良い嫁さんもらったと思うわ

  • @msuemix
    @msuemix Год назад +245

    正直で率直。余計な謙遜しない。
    他者に対してリスペクトがある。
    相手の話を受け止められて自分が感じていることを言語化出来る。
    とても感心しました。
    高木さんの質問も凄く的確でとてもフラットな感覚を持っていらっしゃるなと思いました。色んな選手にインタビューして頂きたいです。

    • @msuemix
      @msuemix Год назад +6

      @絶対に荒らす赤犬
      そうですよ

    • @ahiroki1459
      @ahiroki1459 Год назад +7

      @絶対に荒らす赤犬 ブーメランで草

  • @Han-Tomin
    @Han-Tomin Год назад +484

    全ての受け答えに迷いがないから本心で語ってくれてるというのが非常に伝わってきますね。

    • @goth7421
      @goth7421 Год назад +23

      そうなんだよね。
      どんな問いにも即答だから、常日頃から様々な事を考えているのが分かる。
      そして向こうの生活が長いのに、語彙力も豊富で聴いてて飽きないですね。

    • @lavender4825
      @lavender4825 Год назад

      シーズン中
      野球対家庭=50:50
      て、あのレベルの選手が凄いですね。
      内容を知りたいです。

  • @don1207
    @don1207 Год назад +88

    昔のヤンチャやってた頃を知ってるから本当に変わったんだなぁと思う。
    これからメジャーを目指す若者達の良き目標であり続けて欲しいね。

  • @idragon26
    @idragon26 Год назад +145

    引退後は一球団監督というよりも、日本、世界球界や投手界の発展に力注いでもらえることを切に願う。
    そのプロセスとして、WBCの監督も見てみたいな😊
    世界の宝🎉

  • @user-wo8yw4hg7k
    @user-wo8yw4hg7k Год назад +93

    80年代の大学野球を見てるダルビッシュ選手すごい研究熱心なんだろうなぁ。
    高校野球も見てるし日本野球の宝です。

  • @taddy0738
    @taddy0738 Год назад +30

    この1年で終わってもいい思ってWBC参加で優勝へ手助けなんてかっこよ。複数年契約結んだからこれからも活躍してほしい😊いろんな立場から見てもレジェンド

  • @seippn8030
    @seippn8030 Год назад +82

    受け答えが論理的でめちゃくちゃわかりやすい。やっぱりスポーツ然りどんな人でも一流の人は頭も良いし、しっかり答えと根拠が伴ってるよね。だから物凄く説得力がある。

  • @t.funaki8752
    @t.funaki8752 Год назад +143

    野球人として凄いのにパパとしてもちゃんとしてて尊敬しかない
    WBC参加するか悩んだ理由が家庭のためだったって聞くと本当に参加してくれて感謝しかない

  • @okamuradenden4209
    @okamuradenden4209 Год назад +249

    ダルビッシュ選手は家族思い、仲間思いっていうのが伝わってくる
    物事も客観的に見てるし、その上で言いにくいことも上に言える素晴らしい人格者
    最高です👌

    • @user-it9ye9qo5b
      @user-it9ye9qo5b Год назад +10

      アメリカのファミリーファーストで余計に身に染みたんじゃない?昔から変わったとも素直に言ってたからね。

    • @TAMAOKISUMIO
      @TAMAOKISUMIO Год назад +25

      山本聖子の存在が大きいと思います。いい奥さんを貰いましたよね。

    • @ma2-us
      @ma2-us Год назад +6

      ​@@TAMAOKISUMIOダルってなんだかんだ昔から仲間想いの気持ちは強かった気がする。
      指と腰を骨折してんのに日本シリーズで無理して投げたりとかしてたから。

    • @ma2-us
      @ma2-us Год назад +1

      @絶対に荒らす赤犬 喧嘩売られてわろたw

    • @ytuuuu
      @ytuuuu Год назад

      @akainuloserこのゴミいろんなところに同じコメントしてるね

  • @mrst1000
    @mrst1000 Год назад +10

    大谷翔平がダルに一緒にやりましょうと言ってくれていたんだな。
    熱いなぁ。今回のWBCは映画にして欲しい。

  • @tubird
    @tubird Год назад +81

    ダルビッシュは自分を持ち上げられても反射的な謙遜は絶対しないよね。自分への称賛も、まず相手の意見として尊重してそれから自分の意見を言う。これは見せかけや世渡り技術とは全く違う本当の謙虚さだと思う。
    そして高木さん。「時代の変化とともに言葉も変わっていかなきゃいけない」。あの年代の人が最前線で問題意識を持っているのはやはり凄い。

  • @SuperTanabata
    @SuperTanabata Год назад +19

    「やってきた量とかけてきた時間が違うだけ」って格好いいな。

  • @tanamach
    @tanamach Год назад +53

    素晴らしいインタビューですね。ダルビッシュさんも高木さんのことも大好きになりました。
    こんなに素直に違う世代が語り合ってるというのもすごいです。素晴らしい配信ありがとうございます。

  • @TheTuuhuumoti
    @TheTuuhuumoti Год назад +116

    理路整然としていて説得力があって話がスッと入ってくる。

  • @user-cw4qx6iv7l
    @user-cw4qx6iv7l Год назад +105

    高木豊さんは今でも野球が大好きなんだなって言うのが凄く伝わります。日々変化する野球を勉強されて自分の時代の野球論を押し付けず最先端の選手とも話を対等にされている。
    こういう方の解説などを聞きながら野球を観ていきたいです。
    楽しい対談を見せていただきありがとうございます。

  • @user-dx3dr6wr6p
    @user-dx3dr6wr6p Год назад +40

    ダルが色々考えてることは察してたけど、高木さんが色々と将来の日本野球のことを考えて質問してくれてるんだということが伝わってきました

  • @user-uk9ed2dy1q
    @user-uk9ed2dy1q Год назад +38

    奥が深過ぎる、観てて飽きへん。

  • @mgkcolson9928
    @mgkcolson9928 Год назад +131

    高木さんの質問力が高くて、観てて最高に面白い

  • @user-cj8gc5po2g
    @user-cj8gc5po2g Год назад +43

    高木さんこそ昔の拘りや考えを押し通すとか無く
    現代ベースボールを理解して吸収できる人
    SNSもしっかりチェックしてるのも素晴らしい

  • @user-db4kp1wp5h
    @user-db4kp1wp5h Год назад +43

    豊さんって本当に頭が柔らかい。
    輝かしい過去の実績に縛られず、つねに学ぼうという姿勢があるから視聴者が聞いてほしいことを聞いてくれるんだろうなあ。

  • @hikohiko-9730
    @hikohiko-9730 Год назад +215

    全ての受け応えが論理的で的確なところが凄い。

    • @lavender4825
      @lavender4825 Год назад +3

      相手に分かりやすく伝わるのは、自分の頭の中がきちんと整理できている。冷静さと温かさのバランスがいいですね。

    • @user-qm5pi9mb7h
      @user-qm5pi9mb7h Год назад +1

      なんだ根拠とは❗

  • @user-ld6pc1fb7b
    @user-ld6pc1fb7b Год назад +11

    ダルビッシュの一つ一つの言葉って何を言っても説得力が半端ない そりゃ当たり前といえば当たり前だけど表情に自信が満ち溢れてる

  • @healfing
    @healfing Год назад +35

    パドレスとの契約を賭けてでもWBCを取ったダルさんに感動だし、それを受け入れた上で6年総額1億800万ドルでの契約延長を提示してきたパドレスにさらに感動

  • @mkbass5257
    @mkbass5257 Год назад +11

    2:28
    変化球ならこれ覚えろ!ってなんだと思う?
    という質問に対して、賛同するではなく、これだけ具体的に答えを出せるのは素晴らしいよね!

  • @yoshikondoh115
    @yoshikondoh115 Год назад +14

    ダルビッシュ有さんの話を聞いていると全てに納得する、後輩にも「くん」付けしリスペクトして本当のアスリート。
    奥さんの聖子さんも一流のアスリートだったし彼のフォローしていただき5年契約でまだまだダルビッシュさんの活躍が見られのを楽しみしてます。

  • @kiyotosydney1982
    @kiyotosydney1982 Год назад +29

    ダルさん、現役ながらすでに偉人と呼ぶにふさわしい影響力があると思う

  • @user-ef6hj8ts5p
    @user-ef6hj8ts5p Год назад +14

    ダルビッシュさんの人格者ぶりも凄いし、高木さんの質問も的を得たり、視聴者が気になることを聞いてくれていて、とても良い神動画です。大谷翔平選手にもやってほしい。

  • @suichan943
    @suichan943 Год назад +34

    ダルビッシュは野球を仕事として向き合ってるということがちゃんと伝わるな

  • @abcdefghijklmn39
    @abcdefghijklmn39 2 дня назад +1

    高木さんの質問力と言葉のチョイスがすごい。確かにそれ聞きたいと思う質問をするし、「時代の変化とともに言葉も変わっていかなきゃいけない」って、何が大事なのか考え続けてないと出てこない言葉。ましてや昭和の体育会系で育って来た方。お年を召されてもその柔軟さ、尊敬します

  • @onnaquunevie9530
    @onnaquunevie9530 Год назад +71

    アロガントじゃなく、俯瞰して「自分はこれは圧倒的に器用だ」と言えるのがすごいよね
    前回も言ってたけど自分の良い点だけじゃなく、悪い点も知ってるっていう意味で、相当自己プロデュースに長けた人だなってつくづく思う

  • @shigerunomura9805
    @shigerunomura9805 Год назад +7

    テレビの地上波のスタッフには絶対に作れない、とても質の高い番組でありインタビュー。

  • @user-hl8op9lm2g
    @user-hl8op9lm2g Год назад +8

    高木さんのオープンマインド素晴らしい。対等な感じでのインタビューは聞いてて気持ちいい。

  • @user-pt5pw8pd7c
    @user-pt5pw8pd7c Год назад +3

    「最近の若者は…」という古代から続く年寄りの文句を「自分たちの世代で終わりにしたい」ってすごい高い志ですね。

  • @yuki-saito.kaien-norite
    @yuki-saito.kaien-norite Год назад +5

    ダルの奥さんへの愛情もメジャー級だな

  • @ktymkys1242
    @ktymkys1242 Год назад +10

    貴重な話ありがとうございます。
    こういうの聞けるの嬉しいです!
    工藤さん(50代)、黒田さん(40代)、ダルビッシュ有投手(30代)、山本由伸投手(20代)の世代別投手対談とか見たい

  • @TAK-channel
    @TAK-channel Год назад +81

    豊さん考えが柔軟だから凄く良いですね!!
    若い人の意見もしっかり聞いてお話しされてるのが凄く好感が持てます!!

    • @user-cr4su7zt5n
      @user-cr4su7zt5n Год назад +5

      ホントですね、高木豊さんの頭の軟らかさに感心シキリです。イイ動画でした。

    • @TAK-channel
      @TAK-channel Год назад +3

      @@user-cr4su7zt5n ホントホント👍

  • @user-wj8py7yu7c
    @user-wj8py7yu7c Год назад +40

    第一に家族のサポートを考えて、家事の分担を戦力と捉えてる所は最高なパパです✨シーズン入る前の家族との大切な時間を割いてくれてありがとう。優勝という最高のプレゼントを家族に届けてくれることを祈ってます。

  • @user-qj5ce1pi9n
    @user-qj5ce1pi9n 10 месяцев назад +2

    やんちゃってた時のダルビッシュさんめちゃくちゃ好きだったけど、アメリカ社会でファミリーファーストを貫いて無限大の優しさを持つ父になったダルビッシュさんもすごい好きだ。

  • @ay2827
    @ay2827 Год назад +20

    10分があっという間でした。豊さんは感覚が柔軟で、さすが先駆者と言われる人だと思います。

  • @jinbeindigo536
    @jinbeindigo536 Год назад +15

    メディアが引き出せていない部分まで答えてくれてる。
    豊チャンネルやりおる!!いいぞー豊さん!!
    一度は「WBCに賭けてこの1年で終わってもいい」という覚悟をしてたなんて…。
    どれだけこの期間が特別か改めて噛み締めます。
    1日でも長く、ダルさんの侍ジャージを見ていたい!

  • @zzzlapis4963
    @zzzlapis4963 Год назад +43

    高木豊ヤバイな😮あの強気なダルビッシュから、質問に対してこんな丁寧な解答を引き出せるのが凄い😮

  • @user-zp8tj7rf6w
    @user-zp8tj7rf6w Год назад +5

    山本選手の話は、山本選手を尊重しつつ高木さんの意見も否定しない言い方でご自分の考えを答えていて、本当に見習いたいと思いました。

  • @user-jj4ps7pr9j
    @user-jj4ps7pr9j Год назад +11

    この動画を観てダルビッシュ選手の賢さと好人物さがよくわかった。ホントにすばらしい人であり、野球人だ。しかも、投手としての実力は歴代の日本一であるとかねてより思っていた。これからも現役で50歳ぐらいまでやって、そのあと後進の指導で活躍してもらいたい。

  • @beauty_hip
    @beauty_hip Год назад +9

    スライダーを握り教わってすぐできるのは紛れもなく天才なんだけど、裏打ちするだけの時間と練習を継続して考え続けてきたから超一流なんだよなぁ。

  • @user-fo5ih8wb9i
    @user-fo5ih8wb9i Год назад +49

    将来、侍ジャパンでダル監督を楽しみにしています。

  • @yutake840
    @yutake840 Год назад +12

    天才とかって見えがちだけど全然違って、めちゃくちゃ努力して考えながらやってんだなぁ
    改めてすげーや

  • @HIKARINOATORIE74
    @HIKARINOATORIE74 Год назад +3

    豊さんの言う通り、ダルビッシュって近寄りがたい存在って感じだったけど
    全く印象が変わりました。
    謙虚だし、話のすべてが理に適ってるというか、納得できます。
    俺が俺がというイメージもあったけど全然違いました。
    やっぱりメジャーの超一流選手ともなると、考え方も一流なんですね。
    続き楽しみです。

  • @user-jy7vl8jp2i
    @user-jy7vl8jp2i Год назад +6

    現役選手って、やっぱり自分の成績が大事だから、あれこれ情報を教えちゃうと影響あるということもあり、あまり本音で話してくれない人も多い中、ダルビッシュ選手は言ってくれるのですごく好感が持てます。

    • @WACKYKENKEN
      @WACKYKENKEN Год назад +1

      昔は「企業秘密」ってボールの握りや配球などは他言無用だったけど、現在はスポーツも多様化してその中で野球全体の事を考えて、野球の競技としてのレベルアップや地位向上を考えている。「オープンシェアリング」といって技術論などをSNSを通じて共有する事によって野球競技の発展を考える時代になっている。
      ダルビッシュはそれを知っている。

  • @user-wu9eg9zu3r
    @user-wu9eg9zu3r Год назад +20

    楽しすぎ20話ぐらいまで続いてくれないかな🎉

  • @user-rs9xu3kb3p
    @user-rs9xu3kb3p Год назад +42

    人間脳も凄いが野球脳も凄いダルさん

  • @user-ci6jx1me9l
    @user-ci6jx1me9l Год назад +7

    前編含めてやっぱり豊さんの柔軟さが凄いと思いました。
    実績が凄い方なのに、「俺たちの頃は○○だった」みたいなところが無いどころか、「最近だと○○だと思うけど実際どうなの」みたいな事、本当に【今】を知ってないと質問も出来ないなぁ〜と心底感じました。
    お二人のインタビュー凄く楽しいです、ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-tc1tq1lb2w
    @user-tc1tq1lb2w Год назад +16

    ダルビッシュさんって大人だね❤こんなに魅力が溢れている人とは思いませんでした。

  • @user-bv1wt2bq3v
    @user-bv1wt2bq3v Год назад +12

    豊さんの若者に対する理解力 素晴らしい

  • @maughamsomerset1355
    @maughamsomerset1355 Год назад +2

    5:00
    「打者のことはよくわからないので何とも言えない」
    わからないことはわからないと言える誠実さ。
    近年SNSや本で不確かなことでも何かと断言して人目を引く商売にウンザリしていたところだったから、トッププロでもこういうこと言ってくれると逆に安心する。

  • @roundlover544
    @roundlover544 Год назад +3

    奥様の聖子様がインスタで世界一カッコイイ旦那様だとあげていらっしゃいましたが、そりゃこの思考能力、身体能力、胆力、ルックス、家族愛、器…
    才能の固まりじゃ惚れ込みます!
    でもその旦那様を支えていらっしゃる聖子さんもやはりとんでもなく素敵な奥様だと思います。
    高木さんのトーク力と包容力も素敵です!
    本当にこんなに素敵なお話しを聞かせて頂き有難う御座いました🙏☺️✨

  • @user-pv7si3ij3z
    @user-pv7si3ij3z Год назад +8

    家庭のことに関して、家庭を回す戦力とか戦力ダウンとか言っちゃうダル好きやわ。

  • @lavender4825
    @lavender4825 Год назад +3

    大物と言われる選手が出場辞退したり、選出されなかったりする中で、きっちり参加して、技術だけでなく、精神的な貢献もするのは、出るべくして出た最高の選手、監督の目にかなった人なんだな、と痛感する。

  • @user-qr1rb9pw4w
    @user-qr1rb9pw4w Год назад +6

    感謝です。ダルビッシュ選手本当にパーフェクトヒューマン。かっこよすぎ

  • @user-bs2co5gf9k
    @user-bs2co5gf9k Год назад +14

    人間性が素晴らしすぎて文句のつけどころが無い内容ですね。感動しました。

  • @nanakumaryo8537
    @nanakumaryo8537 Год назад +17

    2日続けてなんて、太っぱら!
    ありがとうございます、内容濃すぎでお腹一杯です😆
    ダルさん、豊さんありがとうございます。

  • @marippet4392
    @marippet4392 Год назад +10

    お昼にマスコミ対象のインタビューでダルさんを拝見しましたが、日本のマスコミの質問内容よりも高木さんのダルさんへのインタビューの方が断然興味深く観れました。高木さんは元プロ野球選手だからこそ、専門的だけど素人にもわかりやすく質問をされていて、聞き出せるところが素晴らしいと思って観させていただきました。
    続きが早くみたいです。

  • @Mnjvfycfgvh
    @Mnjvfycfgvh Год назад +24

    まじでこのメンバーで優勝してほしい!

  • @kitauflatvalley4697
    @kitauflatvalley4697 Год назад +19

    ダルさん引退してもぶくぶく太らず、更に変化球道極めて始球式で披露しそう

  • @user-gr9tw7fc7h
    @user-gr9tw7fc7h 6 месяцев назад +3

    小さい子を5人も抱えて、1人では買い出しにも行けない。日常生活も2人でも大変な中、1ヶ月も戦力50%ダウンは大変な事です。
    子育ては24時間なのに。よく奥さんは耐えたと思う。ダルさんの早期キャンプ参加を讃えるなら、奥さんのまさに影の力をもっと評価されて欲しい。奥さん、本当にご苦労様でした。

    • @chihayaayase1299
      @chihayaayase1299 5 месяцев назад +1

      本当、それな!今のダルビッシュは奥さんのおかげだと言うのも過言ではない。

  • @from5397
    @from5397 Год назад +7

    ダルさんの話しぶりは人を惹きつけるね!!

  • @satoshiwatanabe8663
    @satoshiwatanabe8663 Год назад +10

    ダルって甲子園の時から見てるから、本当に大人になったなと思いました。実績残してる投手の発言は良い意味でドンドン取り入れてもらいたいですね。

  • @yujii.2627
    @yujii.2627 Год назад +3

    「時代と共に言葉も変わっていかなきゃいけないよね」 
    その通りですね
    マインドが変われば発する言葉も変わってくるのだと思います

  • @user-wm9tb7zj5w
    @user-wm9tb7zj5w Год назад +15

    野球以外でも自分自身の生活や考え方に刺激を与えてくれて本当に素敵です。
    人間やっぱりアップデートは大事ですよね!

  • @user-fp1ck9nk5v
    @user-fp1ck9nk5v 5 месяцев назад +1

    かけてきた時間が違うって言う所がカッコイイ。

  • @user-sl7xq8hg4u
    @user-sl7xq8hg4u Год назад +7

    途中から見てたっけ?
    と錯覚るほどにあっと言うまの10分間でした!
    未来の日本野球のためにもまだまだ頑張って頂きたいです!

  • @user-nc1mr7tf6s
    @user-nc1mr7tf6s Год назад +33

    野球やってないし、これまでやったこともないけど、非常に聞いてて為になる。

  • @user-uz6ep8oy5l
    @user-uz6ep8oy5l Год назад +212

    ダルビッシュが投手コーチになったら投手王国築けそう

    • @Cherry0606TANOSHINA
      @Cherry0606TANOSHINA Год назад +1

      あっ、それもうミニ四駆で言う禁止モーターですね…(ㅇ¬ㅇ)

    • @user-nj6vp6vo6q
      @user-nj6vp6vo6q Год назад +1

      食生活のストイック強要しそう

    • @user-dn6sb3vu1i
      @user-dn6sb3vu1i Год назад +8

      指導した事ができるとは限らない

    • @user-jv9bu7nd6r
      @user-jv9bu7nd6r Год назад

      @@Cherry0606TANOSHINA 誰にも伝わらない例えいうジジイきっしょ…

    • @user-tq2ku6hy3b
      @user-tq2ku6hy3b Год назад

      @@Cherry0606TANOSHINA
      プラズマダッシュ並みかな😂

  • @user-bb3oj8hm7o
    @user-bb3oj8hm7o Год назад +3

    改めて、ダルビッシュ選手は色んな考えを持ってるんだなと、ただただ感心させられます!

  • @user-qn3tz9gk7x
    @user-qn3tz9gk7x Год назад +22

    これは絶対優勝しなければならない。私も10人目の野手の気持ちで全力で応援します‼️‼️

  • @user-il7yj3os3v
    @user-il7yj3os3v Год назад +64

    WBCへの出場より、RUclipsに出てくれるの方がすごい。高木豊さんの人徳すごい。

    • @crossjp4854
      @crossjp4854 Год назад +2


      ダルはユーチューバーだよ

  • @user-fz7zk2eg5c
    @user-fz7zk2eg5c Год назад +5

    今日も中身の濃い動画でした。高木さんとダルビッシュさん、有り難うございます。

  • @user-er4ii7nr5m
    @user-er4ii7nr5m Год назад +6

    素晴らしい!奥が深いし、楽しい!

  • @user-dy3ct6dw3f
    @user-dy3ct6dw3f Год назад +5

    高木さんの質問が国民を代表する質問になってます。知りたい事、聞きたい事をピンポイントで質問してくれる。
    野球好きとして過去一興味深い動画でした。
    高木さん、ダルビッシュさん素敵な時間をありがとうございました。

    • @user-cr4su7zt5n
      @user-cr4su7zt5n Год назад

      質問が全てに的確で、聞きたいことを言ってます引き込まれました。🤗

  • @mkbass5257
    @mkbass5257 Год назад +10

    素晴らしい肉体に頭脳に経験。
    それでいて探究心と謙虚さまで備わったら敵わないよな
    ましてやイチローや黒田の血もしっかり受け継いでるわりに、若手へのアンテナもバチバチ
    受け答えからかっこよさが滲み出てるよ

  • @yuino7014
    @yuino7014 Год назад +13

    「最近の若い子は」という構文は1000年前から存在してるらしいので、人類の性なんだと思いますね。
    工藤さんとかも若い頃は新人類とか言われて色々言われてましたね

  • @iruom4772
    @iruom4772 Год назад +13

    ダルビッシュは日本球界変えて欲しいし変えれると思う!
    ダルビッシュみたいな先輩いたら高校野球辞めてないと思う41歳

  • @21deco41
    @21deco41 6 месяцев назад +1

    すごい貴重なおはなし。
    有選手、14歳で初めて覚えたスライダー、1球目から曲がった?!
    そこから今まて変わってない?!
    「器用とか才能じゃなくて、ちっさいころからずっとやってきたから。」って。
    かっけ〜〜❤
    参りました。
    素敵なインタビュー、有難うございます。

  • @SAYADAKE
    @SAYADAKE Год назад +16

    幅を作ることが大事なんですね!
    ほんと勉強になります!
    次回も楽しみ!!

  • @mrst1000
    @mrst1000 Год назад +2

    掛けてきた時間が違う、は痺れた。カッコいい。

  • @meganeyumeno7278
    @meganeyumeno7278 Год назад +70

    「何種類ぐらい投げれるの?」→「何種類って全部投げられますよ大体」
    本当にすごい・・・

    • @ponyhunt1032
      @ponyhunt1032 Год назад +3

      もう昔から呆れるほどされた質問だから、そう答えるようにしてるんでしょ

    • @user-og8uq7qh9s
      @user-og8uq7qh9s Год назад

      そーなんよ