【怪物】ちょっと待ってこの二人やばすぎだろ!!!天才達が見せる衝撃の進化とは?! BE:FIRST / Metamorphose【歌声分析】 Reaction
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ■BE:FIRST / Metamorphose
• Metamorphose
ボイストレーナーをしているカンジが
「元の楽曲が10倍楽しくなる動画」をコンセプトに
リアクション動画や楽曲解説で
音楽が色んな角度で楽しめるチャンネルになっています
楽しんでいただけたら
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
【SNS】
音楽について発信しているので
フォローよろしくお願いします
↓↓↓
■Instagram
/ tsutsukan1121
■twitter
/ tsutsukan1121
■2ndチャンネル(ひらがなかんじ)はこちら!!
/ @ひらがなかんじ
#BEFIRST
#Metamorphose
#Blissful
#BF_2BE
#Reaction Видеоклипы
96ブラの2人は、子供みたいで、可愛い❤って、思うときもあれば、歌となったら、急に、大人の世界観🎉表現力が、素晴らしいすぎる🎉🎉
初めて聞いた時、一本の映画を見終わったような気持ちになりました
カンジさんの解説でスキルの凄さがよりわかりました😊
名曲揃いのアルバムの中で一番好きです
「終わらない繋がる愛を」の歌い方2人ともヤバすぎて最早そこ聴くために曲聴いてるまである
フェスの生パフォーマンス、鳥肌立ちました!!パフォーマンスの動画、公式さんに上げていただきたい!!!
リュウヘイとシュントの歌唱力が❤
素晴らしいですねぇ‼️
もはや、
17歳と21歳とは
思わせないほどの
実力者の二人ですねぇ❤❤
やはり、運命の二人
だからこそ、
最高な名曲に成っていますねぇ😮
是非、二人の歌声を
ステージで
聴かせて
欲しいですねぇ❤❤
詳しい解説ありがとうございます!!
シュントの歌が洋楽に聴こえるのめちゃくちゃ分かります!!!
私も同じ所で思ったぁ!!って嬉しくなってついコメントしちゃいました😳
この曲にコレオ(きっとバレエのコンテンポラリー的なのではないかと)が付くと思うと生パフォーマンスが楽しみで仕方ありません😭本当に素晴らしい曲と2人の天才に感動です
ゾクゾクしました、ヘッドホン案件です、ストイックですよね、2人の声がどんどん押し寄せて気持ちを震わせてくれる、凄すぎ、カンジさんの解説でよりリアルに響きます
この2人は予測不能で鳥肌ものです😱
Metamorphose.
細かくて深い分析が際立っててめっちゃ楽しかったです。
96ブラのハンパなさもわかりました。
シュント君を、息の魔術師って言ってくれてうれしい❤❤❤
kanjiさん!
生うたで聞きたくありませんか?
カンジさんMetamorphoseの解説&リアクションありがとうございます✨
最年少のはず?の2人のなんとも言えない独特の雰囲気と、心の深い海の底まで届くかのような歌声が全身に響き渡るようなこの楽曲が大好きです!
確かな技術があるからこその表現力ですね。
私はGifted.から思いっきり彼らにはまった人間なので、本当に素晴らしいですよね!
生で聴いたらどうなるのかと思います💦
声のミルフィーユ✌️🎉カンジ君のワードセンスに痺れます😆
ダークで大人の96ブラは進化し続けてますね❤
大好きな曲
カンジさんの解説待ってました‼️
年下組の才能の凄さと若いけど長年培ったスキルをあらためて感じました
二人とも歌の技術もですが、何より表現力に長けていて、胸に迫るものがありました🥹
シュントくんの洋楽化わかります‼️シュントくんのフェイクを存分に聴かせてくれる曲が今後出るのを楽しみにしています
息の魔術師💓本当そうですね
ずっと前、番組で社長が「二人は若い子達を引っ張っていく存在にならないといけない」って言っていました
圧倒的な歌唱力とパフォーマンス力は不可欠なのでは?もしかしたら二人とも背負って立つ意識で頑張っているのかな?と感じました
これからの96ブラの進化がますます楽しみです❤
リュウヘイくんは歌詞のないフレーズに命を吹き込む天才ってカンジさんの表現も天才ですね。😆
成長がエグすぎて曲を聴いた時笑っちゃっいました。ビーファの成長を感じられるアルバムですが、今回は96ブラが特に凄かったなと思いました。
推し関係なくこの曲アルバムの中でもブッッ刺さるんだけどわかる人いるかな
何度聞いてもうなる箇所が多すぎる1曲です。96ブラはやっぱりすげ~~~
何周もアルバム回してると、この曲の異質性にハッとさせられる。決して派手ではない曲だからこそアルバムに幅を持たせて聞く側に深くじっくり沁みてくる。生で観たら正気を保てる自信がない,,,ドーム初日昇天確定!(当たりました💛アーT着てblissful体験だよ)
3日間参戦することができ感動感動🎉
フェスの生パホーマンス
一回目の2人に見惚れて、何がなんだかあっというま
2回目見てシュントのリュウちゃん対する優しいさを見えた、回を重ねて初めて深みのあるダンス
その上ダンスに伴っての歌🎤2人とも最高🎉🎉🎉上手しびれる〜❤
リアクションありがとうございます😊
重厚感と壮大さのある曲、生パフォーマンス観るのが楽しみだし地蔵になる事間違いなし✨深い声と世界観が天才のリュウヘイと低いもいけるけど高音がグッと心を鷲掴みにされる唯一無二の声のシュント。年下組の2人の良さが存分に味わえる待望の96ブラ第2弾!カンジさんの細かい解説でより良さが伝わりました
カンジさんのリアクション👏👏音のミルフィーユやべぇ😆流石カンジさんと思いました❣️
動画ありがとうございます😊2人の多才な声、歌い方圧倒されてます😮じっーくり解説嬉しかったです🤗
『ここめっちゃ好きなんだけど、分かる人いる?』
わかる〜〜〜‼️😂 私この部分のシュントの声と歌い方に撃ち抜かれてます😂 元々の声質も相まって、こーいうニュアンス歌わせたらホントに唯一無二だなぁと。めちゃくちゃ切なさ倍増なんですよね😭
Metamorphose待ってました‼️ 嬉しいです🥰 アルバム初めて通して聴いた時、一番好きだぁ🌟って心を掴まれた曲です‼️ 二人の声の響きカッコ良すぎて最高✨✨
ザストの時の96ブラのaddictive Artを思い出す様な世界観✨に感じました。
そして聴きました😌 2人の成長をすっごく感じましたしこれからも。ホントどうなって行くのでしょう🥹
カンジさんの細かい解説。推しを褒められて幸せです‼️
ありがとうございました😊
天才2人全開で、何度聴いても鳥肌ですよね。名古屋どうした!とSKY-HIさんは最初からここまで見抜いてたのかもと思うと…。96ブラで組んだことがまた奇跡✨✨
私にはとにかく「すごい」「大人〜」としかわからなかったのですが、解説してもらって余計にこの2人の凄み、恐ろしさがわかりました。シュントの「母音」が私好きなんだということも😆いつもながらカンジさんがすぐに再現してることにびっくりです😮もう一回聴いてきます!
ホントに2人?!って思うくらい変化してて、まさにMetamorphoseの意味の通りだなって思った。
歌詞が美しすぎて聞き入っちゃうし、でも、ここもう1回聴きたい!が多すぎて1曲聞き終わるまでに時間かかっちゃうしで大変😅
この曲をパフォーマンスしてる時の96ブラを見る他のメンバー、SKY-HI社長のリアクションも見てみたーい!!
BMSGフェスのMetamorphoseすごすぎましたね✨✨
3日間参戦して、いよいよ今日は泣きました😭
このふたりのこの歌が大好きだったけど、カンジさんの解説を聞いてさらに大大大好きになりました❤
これからどこまで成長するのか末恐ろしいです🥹
待ってましたよーリアクション
neo96ブラ
2人の歌声ほんとドラマチックですよね
心臓を鷲掴み!分かるー
ユニットの中でも一番Liveパフォが浮かぶ
2人で舞い散らかして欲しいです。
BESTYは地蔵になって見守ります🥰
この楽曲に限らずカンジさん解説聴いて初めてわかること多々あり!!!😆
自分は何を聴いてたんだー😖てなる笑
凄すぎてドームで地藏になりそうです😂
96ブラが大人になって
世界観広がった感じでタイトルみて……ん?メタモルフォーゼ?え、(世代の人はわかる)一瞬動揺したのは私だけ?www
ライブでオーケストラ無理かもしれないけど
バンドとかで壮大な感じが聴きたい(っ ॑꒳ ॑c)
歌に対するストイックさ沢山の努力を裏に感じて感動した楽曲です
シュントは真面目に作りすぎたって言ってたけど笑、このアルバムの中で既存曲からユニット曲に入る流れをR&Bとヒップホップの曲で一気に引き込む感じ際立って良かったドームが楽しみで仕方ない
Metamorphose、めちゃくちゃ大好きなので、カンジさんのリアクション待ってました…!!この世界観を出せる2人がビーファにいるってほんと強いですよね…
サビのファルセットのところ、ここでMetamorphoseって言ってるのかな、と思ってます…(違ってたらごめんなさい)
解説分かりやすいです!
いつもありがとう😊
心の錆ってワードなかなか出て来ない 凄いですよね!
マンネ組の末恐ろしい才能✨✨
ありがとございます❤カンジさん😊待ってました👏👏
アルバム聞いてる中でこの曲かかると、イントロから、羊皮紙にインクが垂れて滲んでいくようにイメージがぶわぁってなって顔が😩ってなるんですよね...笑
2拍目を重く感じれてるからこんなに引っ張る質感がマッチしてて気持ちいのか...
ライブやばそうで怖いです😂
二人に共通してあるミステリアスな雰囲気がそのまま楽曲になっているようですよね。
シュントのパートだと思って聴いていたところがたくさんあり、この解説で知れてよかったです🥰
Metamorphose、初めて聴いた時、カンジさん好きそうな曲だなって思っちゃいました🫣 マンネーズの色気にやられました🙈🩵 ぜひ次はMANATOとRYOKIのコラボ曲【Selfish】もお願いします😊 それもきっとカンジさん大絶叫確定曲なので😂
ユニット曲の中で一番好き!ジュノン推しだけど
リアクションありがとうございます!この曲大好きです😊
MAZZELのseaside storyのライブ映像が出たのでリアクションしてほしいです!!
カンジさんのこの曲へのリアクション待ってました
傑作だな、って本当にそう思います!
コメントが全てそれな過ぎて、めっちゃうなづきながら観ています。言語化してくださりありがとうございます。
サビの高音は、
タイトルのmetamorphose
を
ふわっと言ってる感じかな
と
思いました
聞き取れないけど母音の動きがそんな感じ
違ったらすみません
❤❤❤❤
黒ブラもやっていただき、ありがとうございます🙏🏻
リョウキくんとマナティのSelfishもやって欲しいです!!
ONE OK ROCK のbe the light リアクションしてください!