Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして♪バイクツーリングをやっておりますが、同じくバイクも積載が限られてきますので、非常に参考になります。ベースウェイト・・これを基本に更なる工夫を試みて、色々悩んで楽しみます(^^♪登録しました(^^♪
028 tetujin はじめまして!どうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!
はじめまして☆日々バイクでキャンプしている者です。バックパックでのキャンプで、荷重8.2kgはすごいと思います。いろいろ研究されてますね。しかし食料は?手持ちですか?バックパックで一番肝になるのは食料のスペースだと思うんですけど。自分の場合、ザックのメインスペースは半分クーラーボックスのためにあけてます。ソフトクーラーですけどね。飲まず食わすでしたら、動画内の装備でいいと思いますが、実際食料インの状況で次回紹介お願いします。
jp hamakyu さん、ありがとうございます。食料はやはりISKAのソフトクーラー5Lに入れて、バックパックの中に押し込んでます。このバックパックはロールして締めるタイプで、最大45Lぐらいまでいけるのでなんとかなりますが、35Lぐらいのバックパックの場合は確かに食料はなかなか入れにくいですね。
こんにちは!テントはバックパックと同じメーカー、ハイパーライトマウンテンギアのDirigo2-Ultra Light Backpacking Tentでも代用できますか??しかし値段が張るので、他のお手軽なオススメのテントなどがありましたら教えてもらえると助かります!
unknown 名無し コメントありがとうございます。dirigo2かっこいいですよね。軽さだけを求めるなら他の選択肢もあるかと思いますが、ULハイキング、トレッキング系の人にとっては最高じゃないでしょうか。僕はキャンプやブッシュクラフト系なので、自然と調和する色や焚き火対応とかを考えて、今は500gを切るdd superlight piramidテントを使っています。次はローカスギアのkhufuを使ってみたいです。
Tsutomu Yamagata 返信ありがとうございます!Dirigo2の購入検討してみようと思います!DDシリーズやkhufuというのも気になるのでもっと自分なりに調べてみようと思ってます。これからも動画作成頑張ってください!応援しています!
昨年からキャンプを始めて今は軽量化も考えてるので参考にします♪私もキャンプを動画にしております!チャンネル登録させて頂きますね\(^^ )
YOU ありがとうございます。よろしくお願いします🤲
いいね、友達になりましょう(笑)
ULには向いてないね
初めまして♪
バイクツーリングをやっておりますが、同じくバイクも積載が限られてきますので、非常に参考になります。
ベースウェイト・・これを基本に更なる工夫を試みて、色々悩んで楽しみます(^^♪
登録しました(^^♪
028 tetujin はじめまして!どうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!
はじめまして☆
日々バイクでキャンプしている者です。
バックパックでのキャンプで、荷重8.2kgはすごいと思います。いろいろ研究されてますね。
しかし食料は?手持ちですか?
バックパックで一番肝になるのは食料のスペースだと思うんですけど。自分の場合、ザックのメインスペースは半分クーラーボックスのためにあけてます。ソフトクーラーですけどね。飲まず食わすでしたら、動画内の装備でいいと思いますが、実際食料インの状況で次回紹介お願いします。
jp hamakyu さん、ありがとうございます。食料はやはりISKAのソフトクーラー5Lに入れて、バックパックの中に押し込んでます。このバックパックはロールして締めるタイプで、最大45Lぐらいまでいけるのでなんとかなりますが、35Lぐらいのバックパックの場合は確かに食料はなかなか入れにくいですね。
こんにちは!
テントはバックパックと同じメーカー、ハイパーライトマウンテンギアのDirigo2-Ultra Light Backpacking Tentでも代用できますか??しかし値段が張るので、他のお手軽なオススメのテントなどがありましたら教えてもらえると助かります!
unknown 名無し コメントありがとうございます。
dirigo2かっこいいですよね。軽さだけを求めるなら他の選択肢もあるかと思いますが、ULハイキング、トレッキング系の人にとっては最高じゃないでしょうか。僕はキャンプやブッシュクラフト系なので、自然と調和する色や焚き火対応とかを考えて、今は500gを切るdd superlight piramidテントを使っています。次はローカスギアのkhufuを使ってみたいです。
Tsutomu Yamagata
返信ありがとうございます!
Dirigo2の購入検討してみようと思います!DDシリーズやkhufuというのも気になるのでもっと自分なりに調べてみようと思ってます。
これからも動画作成頑張ってください!応援しています!
昨年からキャンプを始めて今は軽量化も考えてるので参考にします♪
私もキャンプを動画にしております!
チャンネル登録させて頂きますね\(^^ )
YOU ありがとうございます。よろしくお願いします🤲
いいね、友達になりましょう(笑)
ULには向いてないね