東大理Ⅲ卒医師に聞く!東大数学で圧倒的高得点を取る技術!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 13

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  Год назад +4

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『東大数学の発想と検討』→ amzn.to/45u2VpD
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @ぷーさん-n5l
    @ぷーさん-n5l Год назад +22

    シーナ先生神回確定👍

  • @mo781
    @mo781 Год назад +9

    東大数学の発想と検討レベルの詳しさ・丁寧さで50年分みてみたいです笑

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 Год назад +5

    別解は大事

  • @kuu9990
    @kuu9990 Год назад +5

    過去問って最新年度から解いてったほうがいいんですかね?

  • @田中三郎-o8r
    @田中三郎-o8r Год назад +3

    TOCKYと電気通信大学の入学難易度の序列個人の感想でも全然いいから教えて下さい
    (就職、研究は抜きにした単純な入学難易度)

  • @yagamiiorin
    @yagamiiorin 11 месяцев назад +2

    なんでこの人石井大地クンと雰囲気凄い似てるんだろ

  • @y8024y
    @y8024y Год назад +5

    やはり買わなければならないか。

  • @takahashi3414
    @takahashi3414 Год назад +12

    受験生の耳目を集めやすくするために理三卒って言ってるのはわかるんだけど、理三卒って存在しないですよね。医学部医学科卒ではダメなのでしょうか?

    • @mo781
      @mo781 Год назад +2

      理Ⅰや理Ⅱから医学部に入る方がいるからでは??

    • @takahashi3414
      @takahashi3414 Год назад +2

      @@mo781 「東大理三卒」という経歴が存在しないので違和感しかないんですよね。理三をアピールしたいなら「東大卒(理三)」かなと。

    • @East_Reach
      @East_Reach 10 месяцев назад

      耳目ってなに?きくらげ?

  • @yoshiki7219
    @yoshiki7219 11 месяцев назад +1

    様子が違うわろた