【避難訓練の時に100%言われるセリフ】(重要)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 309

  • @iz_ix_
    @iz_ix_ 2 года назад +615

    「ちら」と「ほら」単語分けるの懐い

    • @チャッピーぃぃ
      @チャッピーぃぃ 2 года назад +6

      @@元天才役者 わかった!翻訳しない!

    • @hikakinmania-f9f
      @hikakinmania-f9f 2 года назад +3

      @←再生リストに激工口動画あります キモイとしか言いようがない

    • @Hirasaji
      @Hirasaji 2 года назад +3

      botだから仕方ない

    • @U_ushi
      @U_ushi 2 года назад +11

      こんなんに反応する奴まだ居たんだ。

    • @yo.5628
      @yo.5628 2 года назад +2

      めっちゃわかるw

  • @親愛なる隣人-u9r
    @親愛なる隣人-u9r 2 года назад +131

    筋の通った説教を出来る先生は尊敬できる。

  • @どれいく-l9h
    @どれいく-l9h 2 года назад +147

    ほんまに評価されるべき演技力

  • @メロンぱんだ-e2s
    @メロンぱんだ-e2s 2 года назад +255

    「割とよかった」といった先生の後に違う先生が「〇〇先生は良かったと言っていたが、先生は全然ダメだったと思う」の講評を言う流れあるあるだよな。

  • @かかか-y1r
    @かかか-y1r 2 года назад +114

    何だかんだ最後は誉めてるウンパ先生すこ
    それと体より大事なものはありませんはほんとその通りだよなぁ

  • @surassyu27
    @surassyu27 2 года назад +13

    ちゃんと説明してくれるの良い先生だな
    「体より大事な忘れ物ありません」は名言

  • @ちゅんがば
    @ちゅんがば 2 года назад +78

    「体より大事な忘れものありません‼︎」ガチの名言生まれてて草

  • @シモカワタクミ-m2m
    @シモカワタクミ-m2m 2 года назад +113

    高校の時、学校にスマホの持ち込み禁止やったんやけど、友達が避難訓練しとる時に「やべぇ、机の中に携帯入れっぱなしや」って言って1人ダッシュで教室に戻ってたの懐かしい。
    そのあとしっかり怒られてたけど

  • @gion369
    @gion369 2 года назад +49

    緊急事態だからこそ、ここまでストイックに考えてくれる先生はほんと尊敬する

  • @ゆた-w7g
    @ゆた-w7g 2 года назад +55

    ほとんどの先生が拡声器使ってるのに、使ってない先生必ず1人はいた避難訓練。

  • @えくえくとるとる
    @えくえくとるとる 2 года назад +73

    体育館で声が響いてるのがマジでリアルなんだよなぁー

    • @煽っきー
      @煽っきー 2 года назад +1

      いや喋ったら普通響くだろ.....w

    • @KOBUKURO_5296
      @KOBUKURO_5296 2 года назад +1

      そら体育館で声出してるからね リアルだよ

  • @user-zt6ti1ui1k
    @user-zt6ti1ui1k 2 года назад +117

    中学の校長先生に 想定外を想定するって言葉が今も忘れられない

    • @neso_
      @neso_ 2 года назад +19

      小泉構文w

    • @uko______mp3
      @uko______mp3 2 года назад +8

      後の進次郎だったことをこの時はまだ知る由もない

    • @user-sg4mi1fo4j
      @user-sg4mi1fo4j 2 года назад

      小泉だったら想定内っていうだろ
      馬鹿しかいねーなー

  • @NightOvl
    @NightOvl 2 года назад +75

    時計で時間を測るのはよくやってるw

  • @真夏のキムチ鍋
    @真夏のキムチ鍋 2 года назад +140

    中学の時教頭が無駄に声デカくて、担任も大きい声で答えてたけど、校長の声は頑張ってても小さくて、声も裏返ってて笑っちゃったw

    • @真夏のキムチ鍋
      @真夏のキムチ鍋 2 года назад +2

      @←再生リストに激工口動画あります まじやめてほしい

    • @雷華-b2n
      @雷華-b2n 2 года назад +3

      高校が完全にそれだったわw

  • @ToshikiNakatani
    @ToshikiNakatani 2 года назад +21

    「体より大事な忘れ物ありません!」
    名言だ

  • @user-rc1fq3ut6f
    @user-rc1fq3ut6f 2 года назад +16

    怖すぎず優しすぎずリアルさがいつも以上にある気がする。

  • @ulcnnpt_gsc784
    @ulcnnpt_gsc784 2 года назад +24

    体育館の高い窓から指す陽光が懐かしすぎて泣ける

  • @dnpwdijqmd
    @dnpwdijqmd 2 года назад +12

    「あと山田先生お願いします」の体の流ればちくそ好き

  • @Canale0107MAN
    @Canale0107MAN 2 года назад +107

    修学旅行中に中学生がふざけて現代美術作品をぶっ壊した時の生徒指導の先生をやってほしい

    • @がまくん-n7l
      @がまくん-n7l 2 года назад +20

      タイムリーで草

    • @kt5258
      @kt5258 2 года назад +10

      本当にやばい時は「私は知りません。」 スッとぼけ作戦

  • @ネコキチ-e7f
    @ネコキチ-e7f 2 года назад +32

    避難訓練で戻らないはほとんど守った説

  • @karuiiruka
    @karuiiruka 2 года назад +27

    避難訓練は遊びじゃありませんも先生の必須発言だった

  • @クソ雑魚です
    @クソ雑魚です 2 года назад +9

    こういう避難訓練とか学生の頃は面倒だなって思ってたけど、この動画見て懐かしくってもう1回味わってみたいと思ってしまう自分がいる

  • @シュガーK
    @シュガーK 2 года назад +14

    中学は厳しかったけど高校は割とゆるめだったな

  • @massa4852
    @massa4852 2 года назад +4

    「喋らない、ができなさすぎてます」と言いながらバインダー叩くのがすごくリアル

  • @酒ノ
    @酒ノ 2 года назад +11

    学生時代思い出すくらい上手い

  • @やっほー-q5i
    @やっほー-q5i 2 года назад +11

    ウンパ「お は し も」
    クリステル「おもてなし〜」

  • @せせ-t9z
    @せせ-t9z 2 года назад +5

    自分が体育館で聞いてるって錯覚するくらいリアルでこっちまでなんかハラハラしちゃう

  • @3次
    @3次 2 года назад +9

    こういう、何がなんでもスピーカーとか、マイクとか使わず、外だろうが自分の声だけで話す先生はどの学校にも1人はいるw

  • @ゆうぐれ-s7u
    @ゆうぐれ-s7u 2 года назад +8

    避難訓練でおしゃべりだけ注意するのリアルすぎる

  • @Rabbit-b2j
    @Rabbit-b2j 2 года назад +8

    うちのとこは「おはしもて」やったわ
    お→押さない
    は→走らない
    し→喋らない
    も→戻らない
    て→低学年優先

  • @KYヤギ
    @KYヤギ 2 года назад +9

    時間だったり約束事を詳しく言うの分かる

  • @チョコ監督
    @チョコ監督 2 года назад +18

    確かに5組くらいおったら5分は上等やわ

    • @ulcnnpt_gsc784
      @ulcnnpt_gsc784 2 года назад +3

      そこそこ上手くいくとガチでちょうど5分くらいだからリアルすぎる

  • @月足亮太-r2x
    @月足亮太-r2x 2 года назад +7

    消防士が「ヘラヘラしながら走っている人がいます」って言ってキレたけど、割と真面目な学校だったから誰だろうとざわついていたら、まさかの担任に向かって話していたというオチ

  • @小田リー
    @小田リー 2 года назад +2

    「おかしも」だったわ
    押さない、かけない、喋らない、戻らない

  • @佐藤真-j9y
    @佐藤真-j9y 2 года назад +12

    チラ、ホラの言い方リアルw

  • @RK-1313-
    @RK-1313- 2 года назад +3

    なんでこんな演技上手いん笑笑

  • @moene_1995
    @moene_1995 2 года назад +6

    走らないをかけないで習って"おかしも"だったけど、最近は"おはしも"なんだ

  • @りゅうちゃん-e3c
    @りゅうちゃん-e3c 2 года назад +19

    お→押さない
    か→かけない
    し→喋らない
    も→戻らない
    ち→近づかない
    自分たちこれだったんだけど同じ人🙋‍♂️

  • @Custom_Bear
    @Custom_Bear 2 года назад +10

    今日ちょうど避難訓練あるはずだったけど雨で延期になっちゃいました😅避難訓練やる時の先生の話よく聞いてみます!

  • @fk2132
    @fk2132 2 года назад +11

    小学校の頃、避難訓練で授業潰れてると思ってて嬉しかったw

  • @ロケットスター
    @ロケットスター 2 года назад +1

    俺は
    お→押さない
    か→かけない(走らない)
    し→喋らない
    も→戻らない
    ち→近づかない
    だったわ〜懐かしい

  • @subyuz421
    @subyuz421 2 года назад +3

    もう体育館の反響だけで懐かしい

  • @user-ib4iw7zd5k
    @user-ib4iw7zd5k 2 года назад +3

    いつかドラマ出演しそう

  • @クラッチ-t6h
    @クラッチ-t6h 2 года назад

    「いいすか」と1回だけ出てくる「OKすか」がいい味出してる。

  • @pomu8700
    @pomu8700 2 года назад +4

    「おはしも」じゃなくて「おかしも」で覚えた
    お 押さない
    か かけない
    し しゃべらない
    も 戻らない

  • @unti-margarine
    @unti-margarine 2 года назад +2

    僕がこの動画がアップロードされてから
    視聴するまでに6分もかかりました‼︎

  • @おおき-m5l
    @おおき-m5l 2 года назад +8

    自分のとこ
    押さない
    駆けない
    喋らない
    戻らない
    で、おかしも、だった

  • @aaaooohv
    @aaaooohv 2 года назад +2

    筋を通す先生はほんとに希少だったんだなと高校に上がって思う所である

  • @zacky5675
    @zacky5675 2 года назад +3

    避難訓練の全員が集まるまでの時間、毎年5分ぐらいだったと思うw

  • @猛虎魂-l6z
    @猛虎魂-l6z 2 года назад +18

    あるある
    校長先生は避難訓練意外と誉めてくれる‼️
    他の先生
    本番のつもりでと言われる。

  • @Siri-od7ds
    @Siri-od7ds 2 года назад +5

    防災訓練の時って先生達ヘルメットしてるけど、ウンパ先生してないw

  • @竜魔人ニキ
    @竜魔人ニキ 2 года назад +1

    めっちゃボロクソに怒るのかなと思ったけど案外普通むしろ良いこと言ってた件

  • @ひろゆき真似する奴が嫌い
    @ひろゆき真似する奴が嫌い 2 года назад +7

    集まるの校庭だった人🙋‍♂️

  • @sk_-be2kh
    @sk_-be2kh 2 года назад +1

    生徒の人数にもよるけど5分で集まるって相当早いと思う

  • @霞-h3f
    @霞-h3f Год назад

    演技力高っ面白すぎるwwいつも笑わせてくれてありがとうございます💫

  • @あや-i8o3h
    @あや-i8o3h 2 года назад +5

    学校で避難訓練ある度に時間計られて遅くて怒られた気がする笑

  • @佐藤愛麗
    @佐藤愛麗 2 года назад +28

    学生時代にやっていた避難訓練を思い出しました🤔「おはしも」大事ですよね(˘ω˘)

    • @yashi.0410
      @yashi.0410 2 года назад +22

      おかしもだったひといる?

    • @らむけむ
      @らむけむ 2 года назад +2

      あ あわてない
      お 押さない
      い 言わない
      も 戻らない  だった

    • @カルボナーラ-u5v
      @カルボナーラ-u5v 2 года назад +1

      ​@@yashi.0410 ✋

    • @kurimatsu_055
      @kurimatsu_055 2 года назад

      @@らむけむ 言わない?

    • @らむけむ
      @らむけむ 2 года назад

      @@kurimatsu_055 そうなんですよ〜〜
      こじつけ感すごいでしょww

  • @bigwar1256
    @bigwar1256 2 года назад +2

    「おはしも」懐かしすぎ

  • @やまら-i6j
    @やまら-i6j 2 года назад +1

    普段の訓練でしゃべってても、本番は多分みんな言葉出ないと思う

  • @うりめろん
    @うりめろん 2 года назад

    いいすか?に優しさ出てる笑

  • @nayuta00769
    @nayuta00769 2 года назад +1

    高校の時に校外での実習が終わって教室に戻ってたらいきなり生徒指導の先生にめっちゃ怒鳴られて、「実習行っとったけん避難訓練しよるとか知らんかったわ」って言ったらめっちゃ困惑された
    本当は5限目にする予定だったのを生徒指導の独断で3限目にやったから滅茶苦茶になってた

  • @だすてぃーみら
    @だすてぃーみら 2 года назад

    自分は教師なので明日から参考にしたいと思います

  • @銀紙
    @銀紙 2 года назад

    声量バケモン

  • @user-eu3bb1kh8j
    @user-eu3bb1kh8j 2 года назад +4

    今時は「おはしも」なんや。
    俺は「おかしも」って習ったわ(笑)
    おさない
    かけない
    しゃべらない
    もどらない

  • @cat4266
    @cat4266 2 года назад +4

    もう教師より教師なんじゃw
    早く教師になってくれる事を願いますw

    • @tooarcadian3843
      @tooarcadian3843 2 года назад

      演じてるやつしか見てないからどんな先生になるかわからん

  • @next_sta.233
    @next_sta.233 2 года назад

    今って「おはしも」なのww
    うちら「(お)さない(か)けない(し)ゃべらない(も)どらない(ち)かづかない」だったのだがww

  • @nikotokotoko358
    @nikotokotoko358 2 года назад

    大体この後の山田先生の話は、全く関係ない明日の授業の持ち物話がち

  • @HB102-j7t
    @HB102-j7t 2 года назад +1

    トイレしてる時の放送焦る

  • @nhk471
    @nhk471 2 года назад +24

    ウンパ先生に教育して貰い育った生徒さんが羨ましい!
    やってはいけない事や筋を通す事の理由をしっかり分かり易く
    大きな声で全員の心に伝達出来る才能をお持ちの
    教員の鏡の様なお方ですね!(^^)

  • @a....a5185
    @a....a5185 2 года назад +2

    『おかしも』の人いない?
    おさない
    かけない
    しゃべらない
    もどらない

  • @Hiromiura0924
    @Hiromiura0924 2 года назад

    お・は・し・も
    確かに...👏👏👏
    為になる❕
    先生の素質が有りますね❕笑

  • @moty-qy6xz
    @moty-qy6xz 2 года назад

    合間、合間の、いいですかっがリアル

  • @エルバ-k3k
    @エルバ-k3k 2 года назад

    なつかしいなー
    おれの時、4分で全員集合したのに先生は遅い!て言ってきたけど何分やったらええねん?て、なったの思い出した笑

  • @ふふっと
    @ふふっと 2 года назад +1

    やって欲しいお願い通った
    うれしい

  • @jmngmgmgm
    @jmngmgmgm 2 года назад

    うんぱさんさっき会いましたね!

  • @Zousan-Mr.Elephant
    @Zousan-Mr.Elephant 2 года назад +3

    こういうのって、学年主任か声でかい先生言うよね。校長教頭が喋ってた記憶ない

  • @あくあくん-w2n
    @あくあくん-w2n 2 года назад

    「本当の火事、地震だったら死んでるよ」もあるある…だよね?

  • @tomokuuuuu
    @tomokuuuuu 2 года назад +1

    「おかしひも」だったところってあるんかな
    お おさない か 駆けない し 喋らない
    ひ 拾わない も 戻らない

  • @ちっさいおじさんの日常
    @ちっさいおじさんの日常 2 года назад

    高校から急に緩くなる避難訓練

  • @ちょび山ちょびノ介
    @ちょび山ちょびノ介 2 года назад +1

    ウンパさん教師の真似やたら上手いし話がすごい上手なんだけど教員免許とか保育士資格もってる?

  • @マイケルジャクソンの隠し子

    「おかしも」なんだが

  • @tot5719
    @tot5719 3 месяца назад

    「5分2秒は遅すぎる!この学校始まって以来の最悪の記録です!先生には!この生徒たちが生きて全員校庭に集まる姿が想像できなあい!」
    って言うかと思った

  • @KK-dk9ix
    @KK-dk9ix 2 года назад +1

    この人、ガチで教員免許を持ってんじゃない?

  • @ひっしー-d7s
    @ひっしー-d7s 2 года назад

    最初に、「後ろの方聞こえますか?」絶対ある

  • @yo.5628
    @yo.5628 2 года назад

    間がほんとに先生のそれ

  • @navi7493
    @navi7493 2 года назад

    懐かしいね〜
    おはしも はウンパ先生が作ったやつなのかな?
    うちのとこは あおいも だったんだよね

  • @yuito0504
    @yuito0504 2 года назад +1

    確かにおはしも、は大事だね

  • @peng5oys93cbue1
    @peng5oys93cbue1 2 года назад

    「走らない」と言いつつ校庭に出たら走らされるという

  • @マキシマムきのこ
    @マキシマムきのこ 2 года назад

    何で測っての?っていつも思う笑笑

  • @Code-iv9vd
    @Code-iv9vd 2 года назад

    どこの学校も似たようなもんってのがコメント欄でわかる

  • @noname-do4bx
    @noname-do4bx 2 года назад

    声の張り方がリアルすぎる。

  • @くろねこ-q8o
    @くろねこ-q8o 2 года назад

    おはし なんですね!
    初めて聞きました!
    地元の学校では おかし でした
    押さない 掛けない 喋らない(もどらない
    地域によるのかな??

  • @10enn
    @10enn 2 года назад

    走るなっていうのに記録をよくしろとかいうのは鬼畜だよな

  • @ミナト-l3v
    @ミナト-l3v 2 года назад

    おもろいな!

  • @ぽんぽん-d1r
    @ぽんぽん-d1r 2 года назад

    これ目の前に生徒なんか誰一人としていないと思うとジワる

  • @ヒロ吉田-t6e
    @ヒロ吉田-t6e 2 года назад

    実は今の時代、先生たちよりも生徒のほうが避難訓練の意識高い様子やってください。

  • @ren-xc1bx
    @ren-xc1bx 2 года назад +1

    「おはしも」って初めて聞いた😂
    「あ(慌てない)お(押さない)い(言わない)
    も(もどらない)ち(近づかない)」
     じゃないの?😮
    自分のとこが特殊なのかw

  • @たきゆら
    @たきゆら 2 года назад

    おかしも派とおはしも派で分かれてるな
    まぁ駆けないも走らないも一緒だけどなw

  • @ナマコ神
    @ナマコ神 2 года назад

    お 押さない
    は 走らない
    し しゃべらない
    も 戻らない
    ち 近づかない
    じゃないことに驚き

  • @道徳5の死刑囚-z8s
    @道徳5の死刑囚-z8s 2 года назад

    小学校の頃なんかおはしも『て』ってのがあったw