Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
🔻FIREコミュニティ『FIRE CAFE』community.camp-fire.jp/projects/view/678752FIREした人、FIREを目指す人など様々なFIRE仲間と繋がれる!🔻【書籍】「逆算ほったらかし」新NISA投資術 amzn.asia/d/2jBwo05新NISAをコスパよく最大効率で使う方法を超具体的に解説🔻【無料】資産形成スターターキットhimoneet.com/starter-kit資産5000万円の作り方を完全解説!🔻資産形成の無料相談『お金のみらいマップ』s7.aspservice.jp/kinnoreishi/link.php?i=phez20avtdnf&m=mhjavq1lwptl金融商品の営業は一切ナシで、プロの独立系FPに相談できる🔻金融情報アプリ『moomoo証券』[PR]日本株・米国株・暗号資産など投資情報をまとめて確認できる・口座開設と入金で最大10万円もらえるキャンペーン実施中!・友達紹介で20,000円もらえるキャンペーン実施中!www.tcs-asp.net/alink?AC=C110664&LC=MOO1&SQ=0&isq=300🔻公式LINE限定で豪華特典9個プレゼント🔻lin.ee/giSVuel【「アプリで開く」を押して下さい】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━✅資産形成に役立つ豪華特典①【人気No.1】SBI証券はじめ方ガイド②【運用資産額別】受取配当金早見表③【5年で100万円節約できた】ふるさと納税管理シート④【厳選22本】新NISAおすすめ投資信託一覧⑤【一目で分かる】新NISA積立金額別の運用結果一覧⑥【簡単なのに詳細に分かる】新NISA積立シミュレーション-詳細版-⑦【最短でFIREを目指す】FIRE攻略ロードマップ」(46分)⑧【平凡会社員でも月30万円】副業の稼ぎ方完全攻略(33分)⑨【月3万円得できる】ハピタス完全攻略ガイド━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
満額投資できる人、既に金には困ってない説
@@ttt6318 あると思います笑
5年満額出来る人は既に特定口座で入れてるのを移すだけって人が多いですよね😅自分がそれですが、、だって5年で1800万入れようとしてる人は投資の重要性知ってるもん笑現金で待機させてるわけがない笑
@nurukota-channel ですね。あとは毎月の給料(手取り額)から30万円NISAに入れて(貯金とか切り崩さなくて)も余裕で生活費賄えちゃうくらい高給な人とかですね。
慎重派なのでついつい現金比率高まっちゃうので、NISA枠はちょうど良い。
満額投資なんて実行可能なのは少数派です。そもそも投資に関わっている人自体が少数派なので少額でも投資している人は確実に勝ち組側です。
結論、人それぞれですね。無理なく資産形成していきます😌
ですです。マイペースにいきましょう😊
「年360万円を誰がどうやって用意するの?」に、たいへん腑に落ちました。20年くらい前からNISA制度始まって欲しかったなぁ😂
冷静に、年間360万円を前提に話すのおかしくね?といつも思ってます笑
来年社会人の息子。5年間は学生の延長のような実家暮らしで、給料はNISA全ツッパ。みたいなパターン。
@@説教泥棒 毎月手取り30万の給料....いや、親からの贈与もあるパターンか
@@ttt6318私達夫婦が亡くなると生命保険や自宅が相続になりますが、薄給の子供達は相続税を払う現金が無ければ困るのは目に見える。だから生前贈与で新NISA満額以上を贈与。子供達は、贈与税を払っても親亡き後の相続税を払えると思う。
1・最短5年満額投資出来る資金力入金力があれば良いけどそんなお金は無い・・・ 2・現実的には毎月幾らで積み立てするか?(今後20ー25年で) 3・積み立てる目的は、仕事が安定しない見込みなので積み立てできるときに積み立てておき、将来における収入の「柱」を増やしそれを太くする必要があるから4・出来れば毎月月用意できる最大限の金額で積み立てたいが現金預金もある程度必要なので毎月幾らで積み立てるか常に綱引き5・最終的な積み立て目標金額を幾らにすべきか?≒積み立て終了後年あたり幾ら取り崩す?(他の収入で足りない金額は年あたりいくらか?)6・例:1500万円で3パーセント取り崩しなら年45万円、例えばもし年間250万円で生活できるとしたら他の収入で205万円あれば良い、公的年金の年間推定受取額は120万円程度、残りは短時間労働・・・といった感じで考えてみましたが、想定に矛盾等があり明確な答えが出せません・・・とりあえず1500万円程度積み立てできれば年50万円前後は分配金として受け取れそうだとは思いました。
積立でも一括でもjust keep buyhng🥰
がっちりホールド!
非常に分かりやすい動画ありがとうございます!勉強になりました。過去の動画もたくさん、一気に見てしまいました。社畜でお金を使う時間もなく気づいたら貯金ができていました。体調を崩したこともあり、これからの人生を考えて、投資を始めてバリスタFireとか目指してみようと思っています。もし良ければ、既に投資の元金を持つ人向けの動画とか作っていただけないでしょうか?以外と貯金あるのに投資を躊躇している人多いのでは?と思ったりしてます。一気に投資して良いのか、積み立て投資が良いのか迷っています。ご検討ください。
ありがとうございます!なるほど。すでに貯金や相続などでまとまった金額がある人向け、気になる人も多いかもしれないですね。早速検討します!
満額投資してあとは放置したいですね👍それが最強だと思います。
満額投資したら、あとは勝手にぶくぶく肥えてもらいましょう☺️
自分は40代独身で、低年収で、今後も年収は増えません。現在、1,800万あり、1,700万をNISA枠含め、投資しています。最近はお金を貯めることに疑問を感じ、使う方にシフトしています。独身ですし、寂しいですが、守るべき存在もいないので、一度きりの人生楽しみたいです。
結婚したらいーやん。そんだけお金あったら婚活したらいけるっしょ。んで不妊治療にお金使いや。
お金を貯めるフェーズから、使うフェーズへの移行って難しいですよね😅
初見です。非常に参考になりました。分かりやすくて納得の内容でした!ありがとうございました。早速チャンネル登録させていただきました😊 これからも応援しています!
ありがとうございます!!
私が最短満額投資にこだわっているのは新ニーサが法改正して劣化させられる可能性があるから😅例えば日本株限定にするとかね😅
日本株限定枠、ありそうですよねぇ。今の枠を変えるのではなく、新設してほしいです。
いつも見ています!✨動画編集は何でしていますか?
ありがとうございます。プレミアプロです😊
ありがとうございます😊
ありがとうございます☺️
いつ暴落して何年株価が落ちるかも分からないから50代くらいから取り崩せるように満額で積み立てます!
やったりましょう!
今は少子高齢化で、本当は自分だけの為の必要以上の資産形成より、家族を作っていく方が大事な気がするね。色々考えると、FIREって独り者だから出来るライフスタイルだと思うし。
我が家は家族でFIREですが、子供と遊べてハッピーなのでおすすめしたいです☺️
@@pastao-fire 収益は兎も角、ユーチューバーの方をFIREしていると言えるかどうかですね。実は私も家族持ちの所謂富裕層でして、園芸関係の自営業者なんです。子供の教育上、嫁との関係上、ご近所さんとの体裁等があってフラフラしてるのも大変だなと思ってます。やってる事は、ニートもFIREも無敵の人も変わらないですよね。都会のお隣が誰だか分からないようなら良いかもしれませんが、子供が勘違いしないかと思って。。
ファングプラスに満額はどうでしょうか?リスク大きいですかね?
リスクを背負えるならありだと思いますが、今年良すぎただけに少し怖いですよねぇ。
65歳です NISA積み立て1年目はとりあえず360万入れましたが2年目以降の資金をどうするか考えています 特定口座の日本株で配当を貰っていますがこれを売却して新NISAに移すか? 或いはiDeCoを現金化して新NISA資金にするか? 今現金化すると税金を引かれ、それをNISAに回そうにも年に360万しか入金できず資金効率が悪い、それならこのまま運用継続した方が有利、諸々考えると5年で1800万の枠を埋めるのはちょっと無理かなと感じています
他の資産を売却して新NISAに移すときは、税金が発生しない順番でやるのが基本なのかなと思っています。なので、iDeCo現金化で税金が引かれてしまうなら、それは後回しなのかなと思いました。詳しい状況がわからないのでなんとも言えませんが💦
大人になったら本当に飽きやすくなりました。昔はポケモンゲームで40時間くらい余裕でプレイしてたのに。
まじでそれです。没頭力が弱くなってる…。
期間工して満額投資目指そうか迷う…
お父さんのビールよりも、お母さんの美容グッズよりも、子供の習い事を優先したいですね!!
素敵☺️
@ 嬉しいコメントありがとうございます!少なくとも私はそうしてきたつもりです!!
お金を少しでも稼ぎたい人は1800万の新ニーサ枠埋めた後も、イデコやSCHDとかに目移りせずに引き続き特定口座で同じ株に投資した方がいいですよね?
イデコはしないと損やろ控除えぐいやん。控除された分投資にまわせる
@ そりゃやった方がいいと思うけど、早期FIRE目指す人にとっては60まで引き出せないイデコと相性悪い気がして
自分もそう考えます。60まで引き出せないのはいたいです。
所得が大きい場合は、節税メリットがありすぎるから早期リタイア考えてる人でも、出口戦略含めてシミュレーションして検討してもいいかもねただまあiDeCoは60歳からの「年金」だからねその特徴なのに、早期リタイアに役立つものかどうかを考えるのは、ズレてる気もするが。それなら国民・厚生年金含めて資産のシミュレーションしてみては?年金サイトで、現状の納付状況から将来の年金額の想定額を見れるよ
結局、いつ使う予定のお金なのかで変わりますよね。iDeCoの資金ロックが緩くなってくれたらいいのにといつも思います。
おっしゃるとおりです。ボクも最近は、「目標資産額に到達することのほうが大事かも」と思い始めています。当初は最適解だと思って、成長枠だけですが年初オルカンに一括してみました。結果、現金比率が下がったことで、常時緊張状態でしたね。来年は現金比率を上げようと考えています。ありがとうございました。
@@椎名富比路 そうなんですよね!別に競ってるわけじゃないので、マイペースでいくでOKなんですよね☺️
確かに満額投資は意味が無いかも。65歳以降月10万円の取り崩しを30年継続したいだけなら、1500万円の投資で十分と言われています。つまり、20年据え置く期間があれば元本は360万円で十分なのかもしれませんね。平均年利8%であればという前提です。
本当に人に流されて思考停止で満額を目指す必要はないですよね。
新NISA枠を最速で満額埋めれたら最高。ってのは頭では理解してても、本音はそんなの無理ゲー😂なので私は初めからマイペースで10〜15年目標で満額になるべくボチボチ進めてます❤ゲームに熱中な話し、身に覚えがあり過ぎて、、、😮😊😂私はクルマ趣味持ちなので、未だに手持ちの車種に熱中してます😊(最長で30年超え所有の車があります。全く飽きない❤)
車が趣味、いいですねー!熱中できるものがある人が、人生一番楽しんでると思います😊
NISAの制度はこれまで度々変わってきたので、数年後には1800万円から上限が上がってる可能性もあるんじゃないかなと思ってます。
1800万では少ないって議論もあったくらいだから2400万くらいまでは上がりそうですよね
可能性はありますよね!個人的には、日本株限定の新枠が追加されるとかありそうかなって思ってます。
投資初心者を損して退場させないために、5年に分けて上限額決めてるらしいので、変わるとしても5年後じゃないかなと思います。それに過去実績からすると、30代のうちに1800万円満額をsp500に入れたら、65歳定年時には2億近くになりますからね。そこまで税優遇必要かなーとも思います。
夫婦で見た場合3600万か...この時点でリッチ...
これまでの貯蓄があっただけです🙇♂️
お金を払ってライフプランを作ってもらった時、「将来確定している支出は運用に回すべきでない」と言われて住宅ローン繰上げ返済する余剰資金を取り置いてますが、10年間無駄な気がしてならない・・・
個人的に住宅ローンみたいな有利な借金は、繰上げ返済せずに運用しちゃう派ですね、、、
満額投資したいけど回転もさせたいから1500万は固定でして残り300万は回転枠にしたいかなあとは特定口座も利用するかな
おぉ!組み合わせ面白いですね。
1年単位で投資信託回転させるってことですか?
@@たぬきち-l9n 300万を1年から2年で回転させれればいいって感じだな回転でキャピタルゲインを狙うだけの話
@ なるほどいろんな考え方がありますね
1800万円持ってないわ。
大半の人はそれ
1:52資産形成を満額埋めれば、資産形成は完了する。by.小泉進次郎
これ、ちょっと思った。ニーサ枠を満額埋めれば、資産形成は完了する。かな
やだ、進次郎構文になってる…///「NISA枠を満額埋めれば、資産形成は完了する」ですね!
10年前に頑張って繰り上げ完済。住宅ローン当初完済予定の60歳まで払ったつもりで毎月自動積立。毎年余る100万の預け先に困っていました。10年前から今の状況なら老後楽勝だったのに😢もう60まで6年程。定期に預けた分と私の独身時代の小遣いを夫婦で2,000まで最速で積立、余力があれば更にと思ってますが、60から70ぐらいがお金の使いどきでは?とロスした10年が痛過ぎる。今、40代ならと残念。デフレでローン返済。インフレで老後を迎えるなんてついて無さすぎる。親と若い人羨ましい!60まで積み立てし放置。63才辺りから月10万定額取り崩しかなぁ。あんまり意味ないかな?
確かに、借金は返さずに投資に回していたら、、、と思いますよね😭
新ニーサ含み益685000円、年初240万円月10万円計360万円を5年間、1800万投資予定。金融資産2億円の私。楽天の社債3000万円があと半年で全額償還。
自慢したい気持ちは分かるけど、ここはそういうCHではなさそうですよ( ´艸`)
富裕層だ!
凄い資産額😊
隙自語…🥺
養老保険を300万円(払い込み完了)5年後に満期今年のNISA枠は埋めたけど、来年のNISA枠を埋めるお金がありません。養老保険を解約すると少し損になるけど解約してNISA埋めた方がいいと思ってます。
保険の目的にもよりますけど、解約してNISAを埋めて、保険部分は定期保険にするみたいに切り分けたらいいかもですね!
8:29 複利の力、すごい。このことから思うことは、これが最強かも→親世代から投資をし続けてもらい、必要な時に子へ渡す。ただし渡すのは金融資産。※NISA口座+投資信託のセットで渡す
実際、そんな感じで相続してもらえると、子供世代は助かりますよね。
ここ最近、世の中の情勢がガラッと変わりつつある気もするんですけど、その辺も気になる。そうは言っても毎月少額コツコツ積立をしてますが。
まあマクロ的な事はどうしようもできないので、我々は個人でできることをコツコツやるしかないですよね👍
月10万でも15年かかるのか....先は長い。
気長にいきましょ👍
nisa満額出来るお金はあっても自分は度胸が無くて最速5年(年初一括)は迷って今は中途半端な額を積み立てでしか入れられてないですね~。SNSを見てると年初一括で買ってる人が結構多いと思います。売らずに含み益だけ見てるのもただの数字が増えてるだけなので儲かってる実感はなしですね。効率悪いみたいですが、nisa満額(最速じゃなく)+投資信託のSCHDみたいな配当貰えるやつを来年から積み立てて買ってみようかと思ってます。暴落が来る来る言われてるのになかなか来ない・・・・来るなら早目に来てくれた方が良いですが。
実際、お金があっても度胸がなくて最短で埋められない人は多そうですよね😅
ぱすたおさんのおっしゃる通りだと思いました。よくユーチューバーの方が、1億資産超えて、さらに貯める旨おっしゃってますが、いつまでも使わないのかな、老後まで数億貯めても使い切れないのでは?とモヤっておりました。😅ご家族との時間やご自身の趣味を大切にされているぱすたおさんのお考えは、素敵パパさんですね🎉
勿体無いお言葉ありがとうございます🙇♂️実際、お金の使い所を考え始めてますね。お金の価値を引き出せるのは今だと思うので。。。
あちこちで満額一括当たり前みたいな論調ばかりで辟易してたので助かります。
マウンティング合戦に付き合う必要はないですね笑
特定口座の分を振り替えたら結果的に枠使い切ったけどwまあ普通にそれだけの額を定期積立出来るのはほぼ上級者か宝くじ当選ニキだけでしょうwやらないよりやり続ける事に拘って積立を継続すべきだと私は思いますしそのように行動してます👍
素晴らしいですね!
身分不相応な高級車をローンで買うみたいな物欲に負けずに余剰資金を投資に回せるかどうかが勝負ですよね。
高級車とかの物欲も、小さい頃からの憧れとかこだわりがあるならいいですけど、特に思い入れがないなら微妙ですよね。
うむ。わしゃ準富裕層だが、10年前の塗装色あせた軽に乗っとる、しかしタイヤとオイルは高級品だ
投資について周りの雰囲気に流れない人は👍
利益含めて1800万円だから意外と直ぐじゃね。
NISAの1800万円は元本ですね!
@@pastao-fire 元本オンリー。ヤッホー
投資は余剰資金でするのが基本無理して満額する必要は無い何があっても65歳まで下ろさない自信がある人はいいけどあとお金は健康なうちしか有意義に使えない病気になってからじゃ車も運転出来ないし旅行にも行けない年寄りがお金使わないのはこれが原因
お金の価値を引き出せるのは若いうちですもんね、、、
6年で5000万以上も現金をニートから増やすって・・投資の説明するより、そのやり方のほうが価値があるのでは???
ありがとうございますー!その辺は過去にも説明したんですが、長くなるので詳しくはLINEの方で配信してますー。
5年で満額投資できるほど余剰資金のある人は、こんなチマチマとした投資は積極的にはやっていない気がします違うところに投資しているでしょうね
失礼します!何がおすすめでしょうか?
単に特定口座に入れてたやつを売って、非課税とか言ってるからNISA口座作ってそこで買い直してるだけだからな、一回税金は取られるけどすぐペイ出来るし、今後の利益が非課税とかまあ美味しいかな
「満額投資なんて出来ない、そんな収入無い」って新NISA開始前からちゃんと貯蓄・運用してきてるから満額投資できるという人が多いと思う ただそれだけ満額に足りない額を特定口座から補填している
大体の人がそうだと思いますね。私もそんな感じです。
老後2000万円問題で1800万円埋めれば増えなくてもそれとほぼ同じなんだからそりゃ資産形成終了だな😂
最近はインフレやら何やらで4000万円、5000万円なんて言われてますよね笑
投資で30年寝かせなくてもスモールビジネス始めれば月に30万くらいのキャッシュフロー簡単なのにね…人生は時間なんだから、30年後豊かさより来年の豊かさよ
それですね!長期投資しながら、スモールビジネスにもチャレンジするのがいいと思ってます。
そう思って始めて失敗して投資資金丸ごと失うだよなwwwまあ、それも勉強だ
ぱすたおさん、肝心の結論が間違ってますよ。誤)「結論…資産形成を満額埋めれば資産形成は完了する」正)「結論…新NISAを満額埋めれば資産形成は完了する」
うわ!言い間違いお恥ずかしや…///編集も気づかずにスルーしちゃってました。ご指摘ありがとうございます!
ほとんど言われないけど、実は新NISAの弱点って生涯上限が1800万円ってところだったりするんだよね。1800万円に到達したらそれ以上は積み立て続けられないからドルコスト平均法にならず、1800万円に到達した日から一括投資したようなものになる。そこからは下がったから~暴落したから~で買い増すこともできずに見てる(or売る)だけ。10年に1度は大暴落が来るから、そこを含めてドルコスト平均法になるように毎月15万円で10年、毎月10万円で15年、毎月75000円で20年と自分の年齢とペースを考えて積み立て続けるのが良いと思います。
1800万円に到達しても積立は続けられるのでは?超過分はNISA扱いにならず特定扱いになるだけだし、解約しない限りNISA口座だろうが特定口座だろうが税金は掛からない。
@@佐藤幸-r4j 積み立て自体をすることはできますが、NISA口座と特定口座では同じ商品でも別物として扱われることになるのでドルコスト平均法にはなりません。例えば新NISA口座の積立投資枠で投資信託を5年間でMAX600万円を投資し、そのときの平均取得価額が20000円なら、特定口座で同じ商品を買っても新NISA口座の平均取得価額はずっと20000円のままです。
@@くりす-w6sそりゃNISA口座上においては平均取得単価はもう変化しないですけど、それはあくまでも画面上の話ですよね?実際は特定口座と合わせれば平均取得単価は変動してるはずだと思います。自分で計算しなければならないかもしれませんが。なのでドルコスト平均法はしっかり働くのではないでしょうか。
@@よっチャンネル-n4d NISA口座と特定口座で同一商品を買っていったとして、売却するときに同じ金額ずつ一緒に売ればドルコスト平均法になるかな。
@@くりす-w6s なんか少し考え方が違いませんか?購入口座がNISAから特定に変わっただけであって、同じ商品を定額で買い続ければドルコスト平均法はしっかり働くはずです。売り方とか関係ないと思いますよ。
🔻FIREコミュニティ『FIRE CAFE』
community.camp-fire.jp/projects/view/678752
FIREした人、FIREを目指す人など様々なFIRE仲間と繋がれる!
🔻【書籍】「逆算ほったらかし」新NISA投資術
amzn.asia/d/2jBwo05
新NISAをコスパよく最大効率で使う方法を超具体的に解説
🔻【無料】資産形成スターターキット
himoneet.com/starter-kit
資産5000万円の作り方を完全解説!
🔻資産形成の無料相談『お金のみらいマップ』
s7.aspservice.jp/kinnoreishi/link.php?i=phez20avtdnf&m=mhjavq1lwptl
金融商品の営業は一切ナシで、プロの独立系FPに相談できる
🔻金融情報アプリ『moomoo証券』[PR]
日本株・米国株・暗号資産など投資情報をまとめて確認できる
・口座開設と入金で最大10万円もらえるキャンペーン実施中!
・友達紹介で20,000円もらえるキャンペーン実施中!
www.tcs-asp.net/alink?AC=C110664&LC=MOO1&SQ=0&isq=300
🔻公式LINE限定で豪華特典9個プレゼント🔻
lin.ee/giSVuel
【「アプリで開く」を押して下さい】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✅資産形成に役立つ豪華特典
①【人気No.1】SBI証券はじめ方ガイド
②【運用資産額別】受取配当金早見表
③【5年で100万円節約できた】ふるさと納税管理シート
④【厳選22本】新NISAおすすめ投資信託一覧
⑤【一目で分かる】新NISA積立金額別の運用結果一覧
⑥【簡単なのに詳細に分かる】新NISA積立シミュレーション-詳細版-
⑦【最短でFIREを目指す】FIRE攻略ロードマップ」(46分)
⑧【平凡会社員でも月30万円】副業の稼ぎ方完全攻略(33分)
⑨【月3万円得できる】ハピタス完全攻略ガイド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
満額投資できる人、既に金には困ってない説
@@ttt6318 あると思います笑
5年満額出来る人は既に特定口座で入れてるのを移すだけって人が多いですよね😅自分がそれですが、、だって5年で1800万入れようとしてる人は投資の重要性知ってるもん笑
現金で待機させてるわけがない笑
@nurukota-channel
ですね。
あとは毎月の給料(手取り額)から30万円NISAに入れて(貯金とか切り崩さなくて)も余裕で生活費賄えちゃうくらい高給な人とかですね。
慎重派なのでついつい現金比率高まっちゃうので、NISA枠はちょうど良い。
満額投資なんて実行可能なのは少数派です。
そもそも投資に関わっている人自体が少数派なので少額でも投資している人は確実に勝ち組側です。
結論、人それぞれですね。無理なく資産形成していきます😌
ですです。マイペースにいきましょう😊
「年360万円を誰がどうやって用意するの?」に、たいへん腑に落ちました。
20年くらい前からNISA制度始まって欲しかったなぁ😂
冷静に、年間360万円を前提に話すのおかしくね?といつも思ってます笑
来年社会人の息子。
5年間は学生の延長のような実家暮らしで、給料はNISA全ツッパ。
みたいなパターン。
@@説教泥棒
毎月手取り30万の給料....いや、親からの贈与もあるパターンか
@@ttt6318私達夫婦が亡くなると生命保険や自宅が相続になりますが、薄給の子供達は相続税を払う現金が無ければ困るのは目に見える。
だから生前贈与で新NISA満額以上を贈与。
子供達は、贈与税を払っても親亡き後の相続税を払えると思う。
1・最短5年満額投資出来る資金力入金力があれば良いけどそんなお金は無い・・・
2・現実的には毎月幾らで積み立てするか?(今後20ー25年で)
3・積み立てる目的は、仕事が安定しない見込みなので積み立てできるときに積み立てておき、将来における収入の「柱」を増やしそれを太くする必要があるから
4・出来れば毎月月用意できる最大限の金額で積み立てたいが現金預金もある程度必要なので毎月幾らで積み立てるか常に綱引き
5・最終的な積み立て目標金額を幾らにすべきか?≒積み立て終了後年あたり幾ら取り崩す?(他の収入で足りない金額は年あたりいくらか?)
6・例:1500万円で3パーセント取り崩しなら年45万円、例えばもし年間250万円で生活できるとしたら他の収入で205万円あれば良い、公的年金の年間推定受取額は120万円程度、残りは短時間労働・・・
といった感じで考えてみましたが、想定に矛盾等があり明確な答えが出せません・・・とりあえず1500万円程度積み立てできれば年50万円前後は分配金として受け取れそうだとは思いました。
積立でも一括でもjust keep buyhng🥰
がっちりホールド!
非常に分かりやすい動画ありがとうございます!勉強になりました。過去の動画もたくさん、一気に見てしまいました。
社畜でお金を使う時間もなく気づいたら貯金ができていました。
体調を崩したこともあり、これからの人生を考えて、投資を始めてバリスタFireとか目指してみようと思っています。
もし良ければ、既に投資の元金を持つ人向けの動画とか作っていただけないでしょうか?以外と貯金あるのに投資を躊躇している人多いのでは?と思ったりしてます。
一気に投資して良いのか、積み立て投資が良いのか迷っています。
ご検討ください。
ありがとうございます!なるほど。すでに貯金や相続などでまとまった金額がある人向け、気になる人も多いかもしれないですね。早速検討します!
満額投資してあとは放置したいですね👍それが最強だと思います。
満額投資したら、あとは勝手にぶくぶく肥えてもらいましょう☺️
自分は40代独身で、低年収で、今後も年収は増えません。
現在、1,800万あり、1,700万をNISA枠含め、投資しています。
最近はお金を貯めることに疑問を感じ、使う方にシフトしています。
独身ですし、寂しいですが、守るべき存在もいないので、一度きりの人生楽しみたいです。
結婚したらいーやん。そんだけお金あったら婚活したらいけるっしょ。んで不妊治療にお金使いや。
お金を貯めるフェーズから、使うフェーズへの移行って難しいですよね😅
初見です。非常に参考になりました。分かりやすくて納得の内容でした!ありがとうございました。
早速チャンネル登録させていただきました😊 これからも応援しています!
ありがとうございます!!
私が最短満額投資に
こだわっているのは
新ニーサが法改正して
劣化させられる可能性が
あるから😅
例えば日本株限定にするとかね😅
日本株限定枠、ありそうですよねぇ。今の枠を変えるのではなく、新設してほしいです。
いつも見ています!✨
動画編集は何でしていますか?
ありがとうございます。プレミアプロです😊
ありがとうございます😊
ありがとうございます☺️
いつ暴落して何年株価が落ちるかも分からないから50代くらいから取り崩せるように満額で積み立てます!
やったりましょう!
今は少子高齢化で、本当は自分だけの為の必要以上の資産形成より、家族を作っていく方が大事な気がするね。
色々考えると、FIREって独り者だから出来るライフスタイルだと思うし。
我が家は家族でFIREですが、子供と遊べてハッピーなのでおすすめしたいです☺️
@@pastao-fire
収益は兎も角、ユーチューバーの方をFIREしていると言えるかどうかですね。
実は私も家族持ちの所謂富裕層でして、園芸関係の自営業者なんです。
子供の教育上、嫁との関係上、ご近所さんとの体裁等があってフラフラしてるのも大変だなと思ってます。
やってる事は、ニートもFIREも無敵の人も変わらないですよね。都会のお隣が誰だか分からないようなら良いかもしれませんが、子供が勘違いしないかと思って。。
ファングプラスに満額はどうでしょうか?リスク大きいですかね?
リスクを背負えるならありだと思いますが、今年良すぎただけに少し怖いですよねぇ。
65歳です NISA積み立て1年目はとりあえず360万入れましたが2年目以降の資金をどうするか考えています 特定口座の日本株で配当を貰っていますがこれを売却して新NISAに移すか? 或いはiDeCoを現金化して新NISA資金にするか? 今現金化すると税金を引かれ、それをNISAに回そうにも年に360万しか入金できず資金効率が悪い、それならこのまま運用継続した方が有利、諸々考えると5年で1800万の枠を埋めるのはちょっと無理かなと感じています
他の資産を売却して新NISAに移すときは、税金が発生しない順番でやるのが基本なのかなと思っています。なので、iDeCo現金化で税金が引かれてしまうなら、それは後回しなのかなと思いました。詳しい状況がわからないのでなんとも言えませんが💦
大人になったら本当に飽きやすくなりました。昔はポケモンゲームで40時間くらい余裕でプレイしてたのに。
まじでそれです。没頭力が弱くなってる…。
期間工して満額投資目指そうか迷う…
お父さんのビールよりも、お母さんの美容グッズよりも、子供の習い事を優先したいですね!!
素敵☺️
@ 嬉しいコメントありがとうございます!少なくとも私はそうしてきたつもりです!!
お金を少しでも稼ぎたい人は1800万の新ニーサ枠埋めた後も、イデコやSCHDとかに目移りせずに引き続き特定口座で同じ株に投資した方がいいですよね?
イデコはしないと損やろ
控除えぐいやん。控除された分投資にまわせる
@ そりゃやった方がいいと思うけど、早期FIRE目指す人にとっては60まで引き出せないイデコと相性悪い気がして
自分もそう考えます。
60まで引き出せないのはいたいです。
所得が大きい場合は、節税メリットがありすぎるから早期リタイア考えてる人でも、出口戦略含めてシミュレーションして検討してもいいかもね
ただまあiDeCoは60歳からの「年金」だからね
その特徴なのに、早期リタイアに役立つものかどうかを考えるのは、ズレてる気もするが。
それなら国民・厚生年金含めて資産のシミュレーションしてみては?
年金サイトで、現状の納付状況から将来の年金額の想定額を見れるよ
結局、いつ使う予定のお金なのかで変わりますよね。iDeCoの資金ロックが緩くなってくれたらいいのにといつも思います。
おっしゃるとおりです。
ボクも最近は、
「目標資産額に到達することのほうが大事かも」
と思い始めています。
当初は最適解だと思って、成長枠だけですが年初オルカンに一括してみました。
結果、現金比率が下がったことで、常時緊張状態でしたね。
来年は現金比率を上げようと考えています。
ありがとうございました。
@@椎名富比路 そうなんですよね!別に競ってるわけじゃないので、マイペースでいくでOKなんですよね☺️
確かに満額投資は意味が無いかも。65歳以降月10万円の取り崩しを30年継続したいだけなら、1500万円の投資で十分と言われています。つまり、20年据え置く期間があれば元本は360万円で十分なのかもしれませんね。平均年利8%であればという前提です。
本当に人に流されて思考停止で満額を目指す必要はないですよね。
新NISA枠を最速で満額埋めれたら最高。ってのは頭では理解してても、本音はそんなの無理ゲー😂
なので私は初めからマイペースで10〜15年目標で満額になるべくボチボチ進めてます❤
ゲームに熱中な話し、身に覚えがあり過ぎて、、、😮😊😂
私はクルマ趣味持ちなので、未だに手持ちの車種に熱中してます😊(最長で30年超え所有の車があります。全く飽きない❤)
車が趣味、いいですねー!熱中できるものがある人が、人生一番楽しんでると思います😊
NISAの制度はこれまで度々変わってきたので、数年後には1800万円から上限が上がってる可能性もあるんじゃないかなと思ってます。
1800万では少ないって議論もあったくらいだから2400万くらいまでは上がりそうですよね
可能性はありますよね!個人的には、日本株限定の新枠が追加されるとかありそうかなって思ってます。
投資初心者を損して退場させないために、5年に分けて上限額決めてるらしいので、変わるとしても5年後じゃないかなと思います。
それに過去実績からすると、30代のうちに1800万円満額をsp500に入れたら、65歳定年時には2億近くになりますからね。そこまで税優遇必要かなーとも思います。
夫婦で見た場合3600万か...
この時点でリッチ...
これまでの貯蓄があっただけです🙇♂️
お金を払ってライフプランを作ってもらった時、「将来確定している支出は運用に回すべきでない」と言われて住宅ローン繰上げ返済する余剰資金を取り置いてますが、10年間無駄な気がしてならない・・・
個人的に住宅ローンみたいな有利な借金は、繰上げ返済せずに運用しちゃう派ですね、、、
満額投資したいけど
回転もさせたいから
1500万は固定でして
残り300万は回転枠にしたいかな
あとは特定口座も利用するかな
おぉ!組み合わせ面白いですね。
1年単位で投資信託回転させるってことですか?
@@たぬきち-l9n 300万を1年から2年で回転させれればいいって感じだな
回転でキャピタルゲインを狙うだけの話
@
なるほど
いろんな考え方がありますね
1800万円持ってないわ。
大半の人はそれ
1:52
資産形成を満額埋めれば、資産形成は完了する。
by.小泉進次郎
これ、ちょっと思った。
ニーサ枠を満額埋めれば、資産形成は完了する。かな
やだ、進次郎構文になってる…///「NISA枠を満額埋めれば、資産形成は完了する」ですね!
10年前に頑張って繰り上げ完済。住宅ローン当初完済予定の60歳まで払ったつもりで毎月自動積立。
毎年余る100万の預け先に困っていました。
10年前から今の状況なら老後楽勝だったのに😢
もう60まで6年程。
定期に預けた分と私の独身時代の小遣いを夫婦で2,000まで最速で積立、余力があれば更にと思ってますが、60から70ぐらいがお金の使いどきでは?とロスした10年が痛過ぎる。
今、40代ならと残念。
デフレでローン返済。インフレで老後を迎えるなんてついて無さすぎる。親と若い人羨ましい!
60まで積み立てし放置。
63才辺りから月10万定額取り崩しかなぁ。
あんまり意味ないかな?
確かに、借金は返さずに投資に回していたら、、、と思いますよね😭
新ニーサ含み益685000円、年初240万円月10万円計360万円を5年間、1800万投資予定。金融資産2億円の私。楽天の社債3000万円が
あと半年で全額償還。
自慢したい気持ちは分かるけど、ここはそういうCHではなさそうですよ( ´艸`)
富裕層だ!
凄い資産額😊
隙自語…🥺
養老保険を300万円(払い込み完了)5年後に満期
今年のNISA枠は埋めたけど、来年のNISA枠を埋めるお金がありません。
養老保険を解約すると少し損になるけど解約してNISA埋めた方がいいと思ってます。
保険の目的にもよりますけど、解約してNISAを埋めて、保険部分は定期保険にするみたいに切り分けたらいいかもですね!
8:29
複利の力、すごい。
このことから思うことは、これが最強かも
→親世代から投資をし続けてもらい、必要な時に子へ渡す。ただし渡すのは金融資産。
※NISA口座+投資信託のセットで渡す
実際、そんな感じで相続してもらえると、子供世代は助かりますよね。
ここ最近、世の中の情勢がガラッと変わりつつある気もするんですけど、その辺も気になる。そうは言っても毎月少額コツコツ積立をしてますが。
まあマクロ的な事はどうしようもできないので、我々は個人でできることをコツコツやるしかないですよね👍
月10万でも15年かかるのか....先は長い。
気長にいきましょ👍
nisa満額出来るお金はあっても自分は度胸が無くて最速5年(年初一括)は迷って今は中途半端な額を積み立てでしか入れられてないですね~。
SNSを見てると年初一括で買ってる人が結構多いと思います。
売らずに含み益だけ見てるのもただの数字が増えてるだけなので儲かってる実感はなしですね。
効率悪いみたいですが、nisa満額(最速じゃなく)+投資信託のSCHDみたいな配当貰えるやつを来年から積み立てて買ってみようかと思ってます。
暴落が来る来る言われてるのになかなか来ない・・・・来るなら早目に来てくれた方が良いですが。
実際、お金があっても度胸がなくて最短で埋められない人は多そうですよね😅
ぱすたおさんのおっしゃる通りだと思いました。よくユーチューバーの方が、1億資産超えて、さらに貯める旨おっしゃってますが、いつまでも使わないのかな、老後まで数億貯めても使い切れないのでは?とモヤっておりました。😅ご家族との時間やご自身の趣味を大切にされているぱすたおさんのお考えは、素敵パパさんですね🎉
勿体無いお言葉ありがとうございます🙇♂️実際、お金の使い所を考え始めてますね。お金の価値を引き出せるのは今だと思うので。。。
あちこちで満額一括当たり前みたいな論調ばかりで辟易してたので助かります。
マウンティング合戦に付き合う必要はないですね笑
特定口座の分を振り替えたら結果的に枠使い切ったけどw
まあ普通にそれだけの額を定期積立出来るのはほぼ上級者か宝くじ当選ニキだけでしょうw
やらないよりやり続ける事に拘って積立を継続すべきだと私は思いますしそのように行動してます👍
素晴らしいですね!
身分不相応な高級車をローンで買うみたいな物欲に負けずに余剰資金を投資に回せるかどうかが勝負ですよね。
高級車とかの物欲も、小さい頃からの憧れとかこだわりがあるならいいですけど、特に思い入れがないなら微妙ですよね。
うむ。
わしゃ準富裕層だが、
10年前の塗装色あせた軽に乗っとる、しかしタイヤとオイルは高級品だ
投資について周りの雰囲気に流れない人は👍
利益含めて1800万円だから意外と直ぐじゃね。
NISAの1800万円は元本ですね!
@@pastao-fire 元本オンリー。ヤッホー
投資は余剰資金でするのが基本
無理して満額する必要は無い
何があっても65歳まで下ろさない自信がある人はいいけど
あとお金は健康なうちしか有意義に使えない
病気になってからじゃ車も運転出来ないし旅行にも行けない
年寄りがお金使わないのはこれが原因
お金の価値を引き出せるのは若いうちですもんね、、、
6年で5000万以上も現金をニートから増やすって・・
投資の説明するより、そのやり方のほうが価値があるのでは???
ありがとうございますー!その辺は過去にも説明したんですが、長くなるので詳しくはLINEの方で配信してますー。
5年で満額投資できるほど余剰資金のある人は、こんなチマチマとした投資は積極的にはやっていない気がします
違うところに投資しているでしょうね
失礼します!何がおすすめでしょうか?
単に特定口座に入れてたやつを売って、非課税とか言ってるからNISA口座作ってそこで買い直してるだけだからな、
一回税金は取られるけどすぐペイ出来るし、今後の利益が非課税とかまあ美味しいかな
「満額投資なんて出来ない、そんな収入無い」って
新NISA開始前からちゃんと貯蓄・運用してきてるから
満額投資できるという人が多いと思う ただそれだけ
満額に足りない額を特定口座から補填している
大体の人がそうだと思いますね。私もそんな感じです。
老後2000万円問題で1800万円埋めれば増えなくてもそれとほぼ同じなんだからそりゃ資産形成終了だな😂
最近はインフレやら何やらで4000万円、5000万円なんて言われてますよね笑
投資で30年寝かせなくても
スモールビジネス始めれば月に30万くらいのキャッシュフロー簡単なのにね…
人生は時間なんだから、30年後豊かさより
来年の豊かさよ
それですね!長期投資しながら、スモールビジネスにもチャレンジするのがいいと思ってます。
そう思って始めて失敗して投資資金丸ごと失うだよなwww
まあ、それも勉強だ
ぱすたおさん、肝心の結論が間違ってますよ。誤)「結論…資産形成を満額埋めれば資産形成は完了する」正)「結論…新NISAを満額埋めれば資産形成は完了する」
うわ!言い間違いお恥ずかしや…///編集も気づかずにスルーしちゃってました。ご指摘ありがとうございます!
ほとんど言われないけど、実は新NISAの弱点って生涯上限が1800万円ってところだったりするんだよね。
1800万円に到達したらそれ以上は積み立て続けられないからドルコスト平均法にならず、1800万円に到達した日から一括投資したようなものになる。
そこからは下がったから~暴落したから~で買い増すこともできずに見てる(or売る)だけ。
10年に1度は大暴落が来るから、そこを含めてドルコスト平均法になるように毎月15万円で10年、毎月10万円で15年、毎月75000円で20年と自分の年齢とペースを考えて積み立て続けるのが良いと思います。
1800万円に到達しても積立は続けられるのでは?超過分はNISA扱いにならず特定扱いになるだけだし、解約しない限りNISA口座だろうが特定口座だろうが税金は掛からない。
@@佐藤幸-r4j 積み立て自体をすることはできますが、NISA口座と特定口座では同じ商品でも別物として扱われることになるのでドルコスト平均法にはなりません。
例えば新NISA口座の積立投資枠で投資信託を5年間でMAX600万円を投資し、そのときの平均取得価額が20000円なら、特定口座で同じ商品を買っても新NISA口座の平均取得価額はずっと20000円のままです。
@@くりす-w6s
そりゃNISA口座上においては平均取得単価はもう変化しないですけど、それはあくまでも画面上の話ですよね?
実際は特定口座と合わせれば平均取得単価は変動してるはずだと思います。
自分で計算しなければならないかもしれませんが。
なのでドルコスト平均法はしっかり働くのではないでしょうか。
@@よっチャンネル-n4d NISA口座と特定口座で同一商品を買っていったとして、売却するときに同じ金額ずつ一緒に売ればドルコスト平均法になるかな。
@@くりす-w6s
なんか少し考え方が違いませんか?
購入口座がNISAから特定に変わっただけであって、同じ商品を定額で買い続ければドルコスト平均法はしっかり働くはずです。
売り方とか関係ないと思いますよ。