Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私もしてみたいと思ってたのですごく参考になりました!ありがとうございます
ずっとモトクロスをやっていたので積載にはかなり試行錯誤しました。下に引っ張って固定するとベルトが他の荷物の邪魔になるのとサスペンションを縮めるのがダメージとなります。おすすめは荷台の右寄りにカブを寄せてハンドルを右いっぱいに切ります。その状態でハンドル左側を右に、ハンドル右側を左に引っ張るように固定します。この固定位置はスライドドアの上にあるアシストグリップ用のねじ穴にアイボルトを固定して引っ張ると良いです。こうするとカブのリア側はもう右側には寄らないので左側に寄らないよう右にだけ引っ張っておけば十分です。この固定方法の場合、フロントはタイヤストッパーが必要になりますがバイク用品店(トランポ用品)などで5千円から1万円程度で売っていますので使用目的に合うものを選ぶと良いでしょう。以上の方法であればカブが運転席の後ろになるために後方視界が良くなる他、荷台の左側がほぼフリーで広く使えて他の荷物の積載がやりやすくなりますし、工夫すればカブを積んだ状態で仮眠スペースも確保出来ると思います。
なるほどー、積み方ね、今もいろいろ試行錯誤してます。やはり荷物スペース、仮眠スペースがあるといいですからね。右側か・・・ふむう。
本業からの助言です。後ろから前に向かっての締め付けが理想です。フロントホイールが完全に固定出来ていれば2点での締め付けで充分です。動画内でハンドルグリップで牽引しておられますが、締めすぎるとスロットルコーン(アクセル側グリップラバーの中身)が割れる可能性も有りますので御注意。ラチェット式は締めすぎる傾向なので。車両によってはサスペンション抜け、フレーム変形に繋がる場合も有ります。バンの積載方法でモアベターは、フロントホイール固定&キャリアから前方に向かって2点支持、でしょうか。ホイールの固定具は木の板&角材でDIYしましたよ。費用は2個作って¥1800位でした。タッピングスクリューでこれでもか!って位ガッチガチに(笑)月1ペースで2年以上使えました。神戸から鈴鹿までアクティバンにカブ2台を上記の方法で行ったりしましたが、一度も緩まず完全固定でした。長文でゴメンナサイ。
なるほどー、そうですね。ちょっと試してみます!色々教えてくれてありがとう!
これは感動ですね!
長距離を走るときは、時々、点検をした方が良いのと、サスが下がるときに緩む率が高いから、しっかり下がるまで締めた方が良いです👍
フロントブレーキレバーを太い輪ゴムみたいなやつでぐるぐる巻くとブレーキがかかって、急ブレーキでもバイクが前後に動かなくなりますよ。
ハンドルは左か右にフルロックし、左側(サイドスタンド側)にサスがフルボトム近くまで締め、右側を締めて固定すると安定します。今回の状態だとフロント側がずれて、緩んだようになります。いろいろと試してみてください。トランポ羨ましいです。
なるほど!
タイダウンベルトは数km走って増し締め確認は必須ですよ♪以前の仕事でチェーンブロックで荷締めしてましたが、やはり積み込み後の確認と数km走行しての確認・締め直しは大事でした。でもこれで遠征カブの旅が現実的になりましたね♪
いつも楽しく拝見させて頂いております。以前バイク雑誌のお手伝いしておりました。メーカーから広報車を借りる際に編集者はフロントブレーキを握り込んだ状態でタイダウンベルトのようなものでブレーキレバーを固定し、フロントフォークを一番沈みこませた状態でタイダウンベルトで固定していました。その時には左にフルロックです。参考になれば幸いです。
参考になります!ありがとう!
やはりトランザルプは積めないですかね?
トランちゃんは無理だよう
無事トランポのテスト走行ができたようでおめでとうございます。1点気になる点ですが、カブちゃんのタンク内のガソリンは残したままなのでしょうか?追突されたときに火が出そうで...
基本的にそのまま積んでますからねー、ガソリンタンクからチャポチャポ音はします・・・
真っ直ぐ入れるより"斜に"入れる方が良いかも。ショックアブソーバが沈み込むのは"動いてる"証。ゴリゴリ締め付けても何ら問題ありませン。また、巷を行くバイク屋さんの積み方を観察するのも良いと思います。
前後で引っ張り合う様にしないと、その掛け方だと後ろにずれます(リアハッチに当たれば止まるけど)またずれた分弛みます
なるほど!勉強になるなあー
遂に載せましたね急ブレーキでカブが運転席側にズレないか心配です普通に走ってるぶんには問題なさそうですが、リアゲートに後ろのタイヤを止める方法を検討したら良いと思うのですが、如何でしょうか?遠征シリーズに期待してますよ
私の場合ハンドルは左にいっぱいに切って助手席の後ろに当てるバイクは前が左後ろは右寄りでベルトは前ハンドル左のみ後ろは右側のみ荷締めベルトで縛ってます。わかりずらいですが荷物スペースもかなり稼げますよ。👍
なんとなくわかります!これからも固定方法は探っていきます。おっしゃる通り、今の積載方法では荷物スペースがもっと欲しくなるんですよね。
観てるよ、
フロントホイールクランプってのがありますフロントの固定が安定しますよ
短い方のベルトは、片方の穴にもう片方を通して使うものですぜ、旦那。
!そうか!いまわかった。
高速道路で遠くにワープして遠征できますね👍
いつも楽しく見させていただいてます♪(*´∀`)ハンドル部のタイダウンベルトは使わないで直接ハンドルにベルトを掛けたほうがいいような気がしました。自分も自転車積んで走ったりするのでこういうの参考になります♪(*´∀`*)
マフラー近くにスクリーンは危険かも?
スクリーンは収納方法を考えないとな・・・
固定の仕方が甘いと思います。もっと調べましょう。
カブ積載法違反の字幕に思わず笑いが出ました。😅積載後の増し締めは必須ですよ…。😁😅一台しか載せないのなら…。カブを斜めにして積載してみては…。😅ラダーレールなどの積載道具を載せるスペース確保も大事ですけど…。😓😅もし積載スペースが確保出来なかったら…。ラダーレールなどの積載道具は、ルーフレールを取り付けて固定してみては…。😅😓って思いましたが…。😓いかがでしょうか…? 😓😅😁
私もしてみたいと思ってたのですごく参考になりました!ありがとうございます
ずっとモトクロスをやっていたので積載にはかなり試行錯誤しました。
下に引っ張って固定するとベルトが他の荷物の邪魔になるのとサスペンションを縮めるのがダメージとなります。おすすめは荷台の右寄りにカブを寄せてハンドルを右いっぱいに切ります。
その状態でハンドル左側を右に、ハンドル右側を左に引っ張るように固定します。この固定位置はスライドドアの上にあるアシストグリップ用のねじ穴にアイボルトを固定して引っ張ると良いです。
こうするとカブのリア側はもう右側には寄らないので左側に寄らないよう右にだけ引っ張っておけば十分です。
この固定方法の場合、フロントはタイヤストッパーが必要になりますがバイク用品店(トランポ用品)などで5千円から1万円程度で売っていますので使用目的に合うものを選ぶと良いでしょう。
以上の方法であればカブが運転席の後ろになるために後方視界が良くなる他、荷台の左側がほぼフリーで広く使えて他の荷物の積載がやりやすくなりますし、工夫すればカブを積んだ状態で仮眠スペースも確保出来ると思います。
なるほどー、積み方ね、今もいろいろ試行錯誤してます。やはり荷物スペース、仮眠スペースがあるといいですからね。右側か・・・ふむう。
本業からの助言です。
後ろから前に向かっての締め付けが理想です。
フロントホイールが完全に固定出来ていれば2点での締め付けで充分です。
動画内でハンドルグリップで牽引しておられますが、
締めすぎるとスロットルコーン(アクセル側グリップラバーの中身)が割れる可能性も有りますので御注意。
ラチェット式は締めすぎる傾向なので。
車両によってはサスペンション抜け、フレーム変形に繋がる場合も有ります。
バンの積載方法でモアベターは、
フロントホイール固定&キャリアから前方に向かって2点支持、
でしょうか。
ホイールの固定具は木の板&角材でDIYしましたよ。
費用は2個作って¥1800位でした。
タッピングスクリューでこれでもか!って位ガッチガチに(笑)
月1ペースで2年以上使えました。
神戸から鈴鹿までアクティバンにカブ2台を上記の方法で行ったりしましたが、
一度も緩まず完全固定でした。
長文でゴメンナサイ。
なるほどー、そうですね。ちょっと試してみます!色々教えてくれてありがとう!
これは感動ですね!
長距離を走るときは、時々、点検をした方が良いのと、サスが下がるときに緩む率が高いから、しっかり下がるまで締めた方が良いです👍
フロントブレーキレバーを太い輪ゴムみたいなやつでぐるぐる巻くとブレーキがかかって、急ブレーキでもバイクが前後に動かなくなりますよ。
ハンドルは左か右にフルロックし、左側(サイドスタンド側)に
サスがフルボトム近くまで締め、右側を締めて固定すると安定します。
今回の状態だとフロント側がずれて、緩んだようになります。
いろいろと試してみてください。
トランポ羨ましいです。
なるほど!
タイダウンベルトは数km走って増し締め確認は必須ですよ♪以前の仕事でチェーンブロックで荷締めしてましたが、やはり積み込み後の確認と数km走行しての確認・締め直しは大事でした。
でもこれで遠征カブの旅が現実的になりましたね♪
いつも楽しく拝見させて頂いております。以前バイク雑誌のお手伝いしておりました。メーカーから広報車を借りる際に編集者はフロントブレーキを握り込んだ状態でタイダウンベルトのようなものでブレーキレバーを固定し、フロントフォークを一番沈みこませた状態でタイダウンベルトで固定していました。その時には左にフルロックです。参考になれば幸いです。
参考になります!ありがとう!
やはりトランザルプは積めないですかね?
トランちゃんは無理だよう
無事トランポのテスト走行ができたようでおめでとうございます。1点気になる点ですが、カブちゃんのタンク内のガソリンは残したままなのでしょうか?追突されたときに火が出そうで...
基本的にそのまま積んでますからねー、ガソリンタンクからチャポチャポ音はします・・・
真っ直ぐ入れるより"斜に"入れる方が良いかも。
ショックアブソーバが沈み込むのは"動いてる"証。ゴリゴリ締め付けても何ら問題ありませン。
また、巷を行くバイク屋さんの積み方を観察するのも良いと思います。
前後で引っ張り合う様にしないと、その掛け方だと後ろにずれます(リアハッチに当たれば止まるけど)またずれた分弛みます
なるほど!勉強になるなあー
遂に載せましたね
急ブレーキでカブが運転席側にズレないか心配です
普通に走ってるぶんには問題なさそうですが、リアゲートに後ろのタイヤを止める方法を検討したら良いと思うのですが、如何でしょうか?
遠征シリーズに期待してますよ
私の場合
ハンドルは左にいっぱいに切って助手席の後ろに当てる
バイクは前が左後ろは右寄りでベルトは前ハンドル左のみ
後ろは右側のみ荷締めベルトで縛ってます。
わかりずらいですが荷物スペースもかなり稼げますよ。👍
なんとなくわかります!これからも固定方法は探っていきます。おっしゃる通り、今の積載方法では荷物スペースがもっと欲しくなるんですよね。
観てるよ、
フロントホイールクランプってのがあります
フロントの固定が安定しますよ
短い方のベルトは、片方の穴にもう片方を通して使うものですぜ、旦那。
!そうか!いまわかった。
高速道路で遠くにワープして遠征できますね👍
いつも楽しく見させていただいてます♪(*´∀`)
ハンドル部のタイダウンベルトは使わないで直接ハンドルにベルトを掛けたほうがいいような気がしました。
自分も自転車積んで走ったりするのでこういうの参考になります♪(*´∀`*)
マフラー近くにスクリーンは危険かも?
スクリーンは収納方法を考えないとな・・・
固定の仕方が甘いと思います。もっと調べましょう。
カブ積載法違反の字幕に思わず笑いが出ました。😅
積載後の増し締めは必須ですよ…。😁😅
一台しか載せないのなら…。
カブを斜めにして積載してみては…。😅
ラダーレールなどの積載道具を載せるスペース確保も大事ですけど…。😓😅
もし積載スペースが確保出来なかったら…。
ラダーレールなどの積載道具は、ルーフレールを取り付けて固定してみては…。😅😓
って思いましたが…。😓
いかがでしょうか…? 😓😅😁