Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アブちゃん指摘されても特に何も文句とか意見とか無く「こう?」って感じでオウム返ししてるだけなのめちゃめちゃ可愛い
一般思想の叶、わざと間違える葛葉、ガチでやばいブナハブラ
イブラヒムな
@@マグロ-e4p オクラホマだぞ2度と間違えるな
イブラチオだろうが
@Trevor Preston English is too hard for Japanese, learn Japanese
@@senqch おいふざけんな、にわかがイトウハムな二度と間違えるな
ヒムのイントネーション指摘された時の反応かわいいから一生間違っててほしい
叶が翻弄されてるの好き
0:09 葛葉と被ってるから目立ってないけどボカロのイントネーションも気になるWWW
叶さんのが1番馴染みあるなイントネーション
既に言われてるけど0:09 ボー↑カ↓ロ↓もえぐいな...ww
中国語並感
ジェフ・ポーカロ臭
ボーカロイドをそのままイドだけ取ったみたいなイントネーション
0:40のかなかな喋り方可愛すぎて進めん
ラヒムはガチでいってるけど葛葉は完全にネタ
方言学んでアクセントとイントネーションかじった人間からすると、コロッケ、パンとコロッケパンでイントネーションが変わるように、基本1つの語では高くなる部分が1つしかないから、2つの単語として扱うか繋がった1つの語として扱うかによってイントネーションは変わるし、イブさんのは繋がった1つの語でも元の単語と同じところに2回アクセントついてるから不思議なんだよ。
叶さんのイブちゃん呼び結構好き。
0:21 葛葉が映画の話してるのは知ってるんだけど、ボカロの方のメランコリックを歌うかなかなの図がすきww
チャー↑ライのイントネーションから櫻井さんのイントネーションに繋げるの天才やろ
マガイマ・ガドになるイブさんローラン
ヴァスコ・ダ・ガマのリズム笑
@@yuhch578 同じこと思ったわw
@@yuhch578 何か聞き覚えあると思ったらそれだ
モヘンジョダロかと思った
葛葉同じイントネーションの他の言葉見つけるのうますぎる、なんの才能だよ
頭の回転速い、の副産物
叶が一番馴染みある
0:40 のとき、叶はなんか食べてながら喋ってそう…
いい終わったあとの次の言葉最初詰まってるから飲み込んでたのかもね
これ実は宿儺の指食ってたんだよね‥‥
叶っていつも何か食べてるから、デブだと思ってる。
@@ぴろさん-g3q 暇あればジム通ってるみたいだから,そんな事ないかもあるかもしれない
@@さぼてん-m1x 笑 ほのぼのやなwいつもお煎餅的なポリポリ音なんよ ある意味ヘルシー
メランコリックってきいたら曲しか出てこんよねぇ笑
サイダーガール
もしかしてメランコリーキッチン???
メランコリーキッチンは米津さんの歌ですよね!メランコリックというのはボカロPのJunkyさんという方の歌です(*´-`)よければ是非聞いてみて下さい!
@@智慧の実 メランコリックってボカロの方でしたか!!ありがとうございます!
@@睡眠-q8j メランコリーキッチンもいいですよね~ タルトタタンのとこ好き
3人組で二人の意見が対立した時はどっちかに加担するんじゃなくて第三勢力を出せばいいのか…!
3:22普通にここ天才
思考が天才なんよね
なんだかんだ思うけど葛葉がヒム指摘する時のイントネーションの例え出るの早すぎん??
イントネーションなんてどうでもいいのにそれで揉めるの可愛いロリ
???「ロリロリローリロリ」
@@f8814 どっかの顎……
@@f8814 どっかの力也...
呪術:海鮮のイントネーションなんよ
某カロ 0:08呪術、開戦 0:26マガイマ・ガド 2:11チャーライ👍 2:58
作者イブの呼び方で呼んどったからわんちゃんただしい
作者のに関しては方言やし
公式が勝手に言ってるだけなので
@@でんでん虫-c3u 公式なんだよなぁ…
@@でんでん虫-c3u 大学4年生で手芸サークルに所属している。料理、掃除なんでもこなす家庭的な女性。いつか素敵な王子様が自分を迎えに来てくれると夢を見ている。
@@ATTO_MARK だが違った
イブラヒムさんの呪術廻戦のイントネーションはCMの呪術パイセンだよね
ちなみにイブラヒムのイントネーションが正しいです。作者の芥見先生はイブラヒムのイントネーションで呼んでます
公式が勝手に言ってるだけだから
@@田中ハイター 公式が言ってたら公式なのでは…?
そこに正しいはあるのか(哲学)
作者と公式どっちが正しいかって言われたら作者に決まっとるやろ。どっちが思い入れあって名付けたと思っとるんw
@@ゅか-j7e ネタに向きになるなって…
呪術廻戦はイブちゃんのが作者さんと一緒で、一般的に言われてるのが叶ので、葛葉のはある声優さんが言ってた気がする(笑)
2:17 自信喪失する叶さん
イブのマガイマガドがモヘンジョダロと同じで草
イントネーションに関してはアブラハムを信じられないわw
ぬかな
危なエンディングで吹くところだった
チャーライのイントネーションを説明するのに桜井さんのモノマネをするの高等技術すぎんか?w
イブちゃんのマガイマガドなにかに似てるなーと思ったらバスコ・ダ・ガマだw
モヘンジョダロでもいけるw
0:51 ここのイブラヒムが可愛いって思った人は正直に手をあげなさい。🙌
イブのマガイマガドが完全にモハメド・アリ
0:41ちょっと、もぐもぐしてるかなかな可愛い
1:21 バスコ・ダ・ガマ
一番あってる人が一番不安になってる笑笑
完全にかなかな派
3:10それはサークライ
「ぐへへ、悪夢を見せてやるぜ」
チャーライvsサークライvsダークライ
@@トマトは嫌い 実況 桜井さん(?)
イブラヒムのキュ↑レムも好き
イブちゃんのマガイマガドはヴァスコ・ダ・ガマなんよw
だんだんややこしくなってて草
3:06 今回登場するファイターは…
イブさんとふざけてる葛葉と居たらほんとにイントネーション分かんなくなりそう(笑)
チャーライから櫻井に発想する葛葉色々
作者の芥見先生はたしかイブちゃんと同じ発音してたね。って書いた瞬間動画で言ってたわごめん
このコメント見た瞬間同じこと言ってた…笑笑
この歌すき
イブの発音実は合ってるんだよね(笑)芥見先生の発音はイブの発音なんよね(笑)
ヒムヒムの呪術廻戦は古今東西とイントネーション一緒なんよ
かなかなに一票
3:07くらいで葛葉くんのこと「くず」って呼んでるように聴こえて沸く😊💕
0:40のかなちゃんなんか食べてる?かわいい
チャーライと桜井繋げんの天才かよw
全員違うの無理www死ぬwwww待ってほんとにしんどいw
イブヒムのマガイマガドのイントネーションなんかツボなんだけどwww
葛葉のチャーライが茶洗いすぎる
おすすめに流れて来たから今更ですけど…アブラゼミさんのイントネーションが正解らしいです…!!!!
イブラヒムのマガイマガドはバスコ・ダ・ガマのそれなのよwwww
分けて発音したらピザが正解やからそっちが正しいんやろな
繋げるから変わるんやろwなんで分けんねんw
サク↑ラダファミリア↑
大学で方言を学んだんだけど、「雨」と「飴」、「橋」と「箸」みたいな言葉のアクセントに差がない、無アクセントの地域って結構あるのよね。だからイブラハムはそういう地域で日本語を学んだ元石油王なのかもしれん。
「マガイマガド」略してママ
もう誰か書いてるかもしれんが、、呪術廻戦の作者の芥見先生はイブラヒムの発音なんよな、、、
呪術海鮮は草
ヒムさんがあってるね…
呪術と廻戦で分ければ正確なイントネーションになると思うそうなると多数の人が馴染みある呪術廻戦のイントネーションは間違ってる可能性がある
その理論でいくと日本の多くの言葉がイントネーション誤りになるくない?〇〇学校とか〇〇線とかほとんど誤りだけど
この理論でいくとそうなりますね…
でもアニメでは叶のイントネーションだよね、何が正解なんだ?
漫道コバヤシで芥見下々はイブラヒムのイントネーションで呼んでた気がするな。
「呪術高専」と同じ発音の人が多い模様
作者的にはイブラヒムのイントネーションが正しいらしいとか、、、?
マガイマ・ガドはバスコ・ダ・ガマなのよ
イブさんと全く同じイントネーションで違うって今知った…
イブラヒムがおかしいなって思い始めたらなんか葛葉のイントネーションもおかしく聞こえてきたw
イブのマガイマガドのイントネーションはダライ・ラマによく似ている。
サークライフル
葛葉頭の回転早い
かなかな派だったわ、イブ派が正しいようなので矯正します
なんだこいつらおもろいな。
浸透してるのはかなかなのだけど、文字単体で読むとヒムライブのイントネーションが本家って感じするね…
ヒムのイントネーションは呪術単体のイントネーションなんだよね。かいせんは知らんけど。
マジレスするとかなかなのイントネーションが公式的には正解です
わいもイブラヒムのイントネーションじゃないとかみかみになるんよ…
ちなみに映画のメランコリックマジで面白いよ
マガイマ・ガドで全部持ってかれたwwwオクラホマってひと素で間違えてるだろコレww
葛葉ネタでやってるのワロタ
メランコリックて聞くとユードリック思い出してしまう早くユードリックデビューして
葛葉のメランコリック聞きてぇ
聞いてると自分が間違えてるんじゃないかって頭がおかしくなってくる笑
自分元々漫画勢だったからイントネーションわからんくてイブさんと同じ読み方してたわ笑
全部違和感感じるんだけどww
桜井出てきた瞬間クソワロタ
コロシアムも人によってイントネーション変わるよねw
ツイッターのアイコン古すぎだろw
言われるまで四角なの気づかんかった…
ワンチャンめっちゃ若い世代の子は四角時代知らない説あるな
街中でじゅじゅ↑つかい↑せんって言ってる人いたらイブラヒムか葛葉だな。
マガイマガトの下りでマイ⤴︎︎︎トガイって言ってる友達とマイ⤵︎ ︎トガイでイントネーションバトルしてたの思い出した
イブさんおると皆イントネーションおかしくなるのね笑
5文字であればどんな呼び名でも誰の事を指しているのか理解出来てしまう自分が怖い
全部正しい!
ネタすぎるwww
サークライ気づいてもらえないのかわいくて草
アブちゃん指摘されても特に何も文句とか意見とか無く「こう?」って感じでオウム返ししてるだけなのめちゃめちゃ可愛い
一般思想の叶、わざと間違える葛葉、ガチでやばいブナハブラ
イブラヒムな
@@マグロ-e4p オクラホマだぞ2度と間違えるな
イブラチオだろうが
@Trevor Preston English is too hard for Japanese, learn Japanese
@@senqch おいふざけんな、にわかがイトウハムな二度と間違えるな
ヒムのイントネーション指摘された時の反応かわいいから一生間違っててほしい
叶が翻弄されてるの好き
0:09 葛葉と被ってるから目立ってないけどボカロのイントネーションも気になるWWW
叶さんのが1番馴染みあるなイントネーション
既に言われてるけど
0:09 ボー↑カ↓ロ↓もえぐいな...ww
中国語並感
ジェフ・ポーカロ臭
ボーカロイドをそのままイドだけ取ったみたいなイントネーション
0:40のかなかな喋り方可愛すぎて進めん
ラヒムはガチでいってるけど
葛葉は完全にネタ
方言学んでアクセントとイントネーションかじった人間からすると、コロッケ、パンとコロッケパンでイントネーションが変わるように、基本1つの語では高くなる部分が1つしかないから、2つの単語として扱うか繋がった1つの語として扱うかによってイントネーションは変わるし、イブさんのは繋がった1つの語でも元の単語と同じところに2回アクセントついてるから不思議なんだよ。
叶さんのイブちゃん呼び結構好き。
0:21 葛葉が映画の話してるのは知ってるんだけど、ボカロの方のメランコリックを歌うかなかなの図がすきww
チャー↑ライのイントネーションから櫻井さんのイントネーションに繋げるの天才やろ
マガイマ・ガドになるイブさんローラン
ヴァスコ・ダ・ガマのリズム笑
@@yuhch578 同じこと思ったわw
@@yuhch578 何か聞き覚えあると思ったらそれだ
モヘンジョダロかと思った
葛葉同じイントネーションの他の言葉見つけるのうますぎる、なんの才能だよ
頭の回転速い、の副産物
叶が一番馴染みある
0:40 のとき、叶はなんか食べてながら喋ってそう…
いい終わったあとの次の言葉最初詰まってるから飲み込んでたのかもね
これ実は宿儺の指食ってたんだよね‥‥
叶っていつも何か食べてるから、デブだと思ってる。
@@ぴろさん-g3q
暇あればジム通ってるみたいだから,そんな事ないかもあるかもしれない
@@さぼてん-m1x 笑 ほのぼのやなw
いつもお煎餅的なポリポリ音なんよ ある意味ヘルシー
メランコリックってきいたら曲しか出てこんよねぇ笑
サイダーガール
もしかしてメランコリーキッチン???
メランコリーキッチンは米津さんの歌ですよね!
メランコリックというのはボカロPのJunkyさんという方の歌です(*´-`)よければ是非聞いてみて下さい!
@@智慧の実 メランコリックってボカロの方でしたか!!ありがとうございます!
@@睡眠-q8j メランコリーキッチンもいいですよね~
タルトタタンのとこ好き
3人組で二人の意見が対立した時は
どっちかに加担するんじゃなくて
第三勢力を出せばいいのか…!
3:22普通にここ天才
思考が天才なんよね
なんだかんだ思うけど葛葉がヒム指摘する時のイントネーションの例え出るの早すぎん??
イントネーションなんてどうでもいいのにそれで揉めるの可愛いロリ
???「ロリロリローリロリ」
@@f8814 どっかの顎……
@@f8814 どっかの力也...
呪術:海鮮のイントネーションなんよ
某カロ 0:08
呪術、開戦 0:26
マガイマ・ガド 2:11
チャーライ👍 2:58
作者イブの呼び方で呼んどったからわんちゃんただしい
作者のに関しては方言やし
公式が勝手に言ってるだけなので
@@でんでん虫-c3u 公式なんだよなぁ…
@@でんでん虫-c3u
大学4年生で手芸サークルに所属している。料理、掃除なんでもこなす家庭的な女性。
いつか素敵な王子様が自分を迎えに来てくれると夢を見ている。
@@ATTO_MARK だが違った
イブラヒムさんの呪術廻戦のイントネーションはCMの呪術パイセンだよね
ちなみにイブラヒムのイントネーションが正しいです。作者の芥見先生はイブラヒムのイントネーションで呼んでます
公式が勝手に言ってるだけだから
@@田中ハイター
公式が言ってたら公式なのでは…?
そこに正しいはあるのか(哲学)
作者と公式どっちが正しいかって言われたら作者に決まっとるやろ。どっちが思い入れあって名付けたと思っとるんw
@@ゅか-j7e
ネタに向きになるなって…
呪術廻戦は
イブちゃんのが作者さんと一緒で、一般的に言われてるのが叶ので、葛葉のはある声優さんが言ってた気がする(笑)
2:17 自信喪失する叶さん
イブのマガイマガドがモヘンジョダロと同じで草
イントネーションに関してはアブラハムを信じられないわw
ぬかな
危なエンディングで吹くところだった
チャーライのイントネーションを説明するのに
桜井さんのモノマネをするの
高等技術すぎんか?w
イブちゃんのマガイマガドなにかに似てるなーと思ったらバスコ・ダ・ガマだw
モヘンジョダロでもいけるw
0:51 ここのイブラヒムが可愛いって思った人は正直に手をあげなさい。
🙌
イブのマガイマガドが完全にモハメド・アリ
0:41ちょっと、もぐもぐしてるかなかな可愛い
1:21 バスコ・ダ・ガマ
一番あってる人が一番不安になってる笑笑
完全にかなかな派
3:10
それはサークライ
「ぐへへ、悪夢を見せてやるぜ」
チャーライvsサークライvsダークライ
@@トマトは嫌い
実況 桜井さん(?)
イブラヒムのキュ↑レムも好き
イブちゃんのマガイマガドはヴァスコ・ダ・ガマなんよw
だんだんややこしくなってて草
3:06 今回登場するファイターは…
イブさんとふざけてる葛葉と居たらほんとに
イントネーション分かんなくなりそう(笑)
チャーライから櫻井に発想する葛葉色々
作者の芥見先生はたしかイブちゃんと同じ発音してたね。
って書いた瞬間動画で言ってたわごめん
このコメント見た瞬間同じこと言ってた…笑笑
この歌すき
イブの発音実は合ってるんだよね(笑)
芥見先生の発音はイブの発音なんよね(笑)
ヒムヒムの呪術廻戦は古今東西とイントネーション一緒なんよ
かなかなに一票
3:07くらいで葛葉くんのこと「くず」って呼んでるように聴こえて沸く😊💕
0:40のかなちゃんなんか食べてる?かわいい
チャーライと桜井繋げんの天才かよw
全員違うの無理www死ぬwwww
待ってほんとにしんどいw
イブヒムのマガイマガドのイントネーションなんかツボなんだけどwww
葛葉のチャーライが茶洗いすぎる
おすすめに流れて来たから今更ですけど…アブラゼミさんのイントネーションが正解らしいです…!!!!
イブラヒムのマガイマガドはバスコ・ダ・ガマのそれなのよwwww
分けて発音したらピザが正解やからそっちが正しいんやろな
繋げるから変わるんやろwなんで分けんねんw
サク↑ラダファミリア↑
大学で方言を学んだんだけど、「雨」と「飴」、「橋」と「箸」みたいな言葉のアクセントに差がない、無アクセントの地域って結構あるのよね。
だからイブラハムはそういう地域で日本語を学んだ元石油王なのかもしれん。
「マガイマガド」略してママ
もう誰か書いてるかもしれんが、、
呪術廻戦の作者の芥見先生はイブラヒムの発音なんよな、、、
呪術海鮮は草
ヒムさんがあってるね…
呪術と廻戦で分ければ正確なイントネーションになると思う
そうなると多数の人が馴染みある呪術廻戦のイントネーションは間違ってる可能性がある
その理論でいくと日本の多くの言葉がイントネーション誤りになるくない?
〇〇学校とか〇〇線とかほとんど誤りだけど
この理論でいくとそうなりますね…
でもアニメでは叶のイントネーションだよね、何が正解なんだ?
漫道コバヤシで芥見下々はイブラヒムのイントネーションで呼んでた気がするな。
「呪術高専」と同じ発音の人が多い模様
作者的にはイブラヒムのイントネーションが正しいらしいとか、、、?
マガイマ・ガドはバスコ・ダ・ガマなのよ
イブさんと全く同じイントネーションで違うって今知った…
イブラヒムがおかしいなって思い始めたらなんか葛葉のイントネーションもおかしく聞こえてきたw
イブのマガイマガドのイントネーションはダライ・ラマによく似ている。
サークライフル
葛葉頭の回転早い
かなかな派だったわ、イブ派が正しいようなので矯正します
なんだこいつらおもろいな。
浸透してるのはかなかなのだけど、文字単体で読むとヒムライブのイントネーションが本家って感じするね…
ヒムのイントネーションは呪術単体のイントネーションなんだよね。かいせんは知らんけど。
マジレスするとかなかなのイントネーションが公式的には正解です
わいもイブラヒムのイントネーションじゃないとかみかみになるんよ…
ちなみに映画のメランコリックマジで面白いよ
マガイマ・ガドで全部持ってかれたwwwオクラホマってひと素で間違えてるだろコレww
葛葉ネタでやってるのワロタ
メランコリックて聞くとユードリック思い出してしまう早くユードリックデビューして
葛葉のメランコリック聞きてぇ
聞いてると自分が間違えてるんじゃないかって頭がおかしくなってくる笑
自分元々漫画勢だったからイントネーションわからんくてイブさんと同じ読み方してたわ笑
全部違和感感じるんだけどww
桜井出てきた瞬間クソワロタ
コロシアムも人によってイントネーション変わるよねw
ツイッターのアイコン古すぎだろw
言われるまで四角なの気づかんかった…
ワンチャンめっちゃ若い世代の子は
四角時代知らない説あるな
街中でじゅじゅ↑つかい↑せん
って言ってる人いたらイブラヒムか葛葉だな。
マガイマガトの下りでマイ⤴︎︎︎トガイって言ってる友達とマイ⤵︎ ︎トガイでイントネーションバトルしてたの思い出した
イブさんおると皆イントネーションおかしくなるのね笑
5文字であればどんな呼び名でも誰の事を指しているのか理解出来てしまう自分が怖い
全部正しい!
ネタすぎるwww
サークライ気づいてもらえないのかわいくて草