【ドラクエ10オフライン】これ一つで完璧に分かる!全仲間キャラクター解説~ヒューザ編~【DQ10】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 27

  • @sousei4
    @sousei4 2 года назад +18

    両手剣のフリーズブレードが便利。レベル上げで強い敵と戦う時先制で敵を凍らせている。あと三枚下ろしはメタルスライム系討伐の時凄く便利。

  • @mignotte9598
    @mignotte9598 2 года назад +2

    さみだれ斬りは超はやぶさ斬りの完全互換技ですね。
    フォースブレイクは全属性ダメージを弱ダウンで20%、強ダウンで50%強化します。基本当てれば必ず弱ダウンは入り、強ダウンは敵の属性変化耐性によって入ったり入らなかったりです。
    オンライン伝統の手法としてはライトフォース→ダークネスショット(光耐性ダウン)→フォースブレイク(属性ダウン)→無属性特技ってのがありますね。

  • @昆布出汁-w4r
    @昆布出汁-w4r 2 года назад +1

    フォース使うの難しいのめちゃくちゃ分かります。ブレイクでフウラ、ラグアスのバギムーチョが1.5倍くらいダメージ増えるので強力な属性武器や氷結乱撃、ギガスラッシュと合わせるデバッファーですかね。

  • @user-mk9376
    @user-mk9376 2 года назад

    すごい参考になりました!登録させていただきます!

  • @フックン-w9o
    @フックン-w9o 2 года назад

    ヒューザは初見では斧スキル伸ばして鉄甲斬取って必殺技を後回しにして左のクールスキルから伸ばして呪文使いの補助としてフォースブレイク使わせてさみだれ斬り目指しました。そこから右のクールスキルに進みました。最後に上部の片手剣両手剣盾とスキル取りました!!!PTが全員揃ってからはヒューザは補欠にしてメタル狩り用として運用してます。

  • @イモムシ-d9e
    @イモムシ-d9e 2 года назад

    自分も動画内解説のような、鉄甲斬⇒クール右ルートでした。
    豊富なデバフと斧無双が役立つも、ダストンを振り方をミスったのか「もうちょっと火力欲しいなぁ」と思う場面も。
    鉄甲斬を最大級に活かせるマイユとの物理2枚体制も面白そう、と思う今日この頃です

  • @サトウミツグ-l7y
    @サトウミツグ-l7y 2 года назад

    ヒューザの武器スキルは正直片手剣(二刀流)、両手剣、斧はどれをメインにするか悩みましたね😅

  • @青田あお
    @青田あお 2 года назад +2

    片手剣はスーパーハイテンションからの不死鳥天舞の連打は強い印象
    片手剣は通常特技が弱いのがなぁ

  • @6dena4o
    @6dena4o Год назад

    10オフラインバージョン2迄を見る限り、極限低レベル攻略する為には絶対欠かせないお方。それがヒューザです。
    捨て身×2(👈要すればルカニも入れておきたい。)👉諸刃斬り(👈ボスキャラであれば相討ち討伐可能)の流れです。
    あとは彼に予めピオラ&素早さ最大限🆙する装備をしておき、素早さ調整すると更に攻略が楽になりますね。ヒューザ以外皆戦闘不能になった際とか。

  • @シャン-m9h
    @シャン-m9h 2 года назад

    2Dヒューザかわいい💞💕

  • @ista8kwhay8o
    @ista8kwhay8o 7 месяцев назад

    ワンチャン分身と二刀の極意もらえるかも

  • @リノココノリ-m8y
    @リノココノリ-m8y 2 года назад

    うちのけんじゃのせいすいは、ほぼヒューザのためにありますよw

  • @山本貴之-k3u
    @山本貴之-k3u Год назад

    ヒューザ「攻撃魔力」回復魔力」が全然上がりません

  • @Chicken_rise
    @Chicken_rise 2 года назад +1

    プレイした結果、ヒューザの運用方法として
    序盤はフリーズブレード、
    中盤は基本スタンバイ、
    終盤は範囲フォース&フォースブレイク&真やいばくだき
    になった。

  • @Ten.Nagi.Buddies
    @Ten.Nagi.Buddies 2 года назад

    ぼくは斧を取ってからフォースにいきました
    結構失敗したかなと思ってます

  • @星野遼一-t6t
    @星野遼一-t6t 2 года назад

    ヒューサヤンガスとグレイグとライアンの間のくらいのスキル

  • @ダイオウドウを往くゴマゾウ

    ヒューザはクリア後のエンドコンテンツでは強いんですけどね…
    まあそのポテンシャルを活かしきれるボスがいないわけですが…
    自分は11のグレイグの斧が好きだったので斧を伸ばしました。
    両手武器なのは想定外でしたが。
    ストーリー中は火力も中途半端だし、デバフぐらいしかやることないですが、気分で同じルカニ役のダストンと使い分けてました。

  • @rikuyakubo4394
    @rikuyakubo4394 2 года назад

    仲間キャラ全員に言えるんだけどV2以降とんでもなく不安なのがオンライン版の記憶が正しければひとり仲間増える上そいつが器用万能タイプだし……ワンチャン何人か抜けるんじゃないか(過去編のように)不安

  • @ナオユキ
    @ナオユキ 2 года назад +1

    私のパーティーレギュラー‼️

  • @zin2993
    @zin2993 2 года назад

    ヒューザ初見だと両手剣取ってからクールスキルでしたな。ぶん回し→真刃砕き→両手剣リセットしてからの斧スキルがいいんじゃないんでしょうか

  • @rikuyakubo4394
    @rikuyakubo4394 2 года назад

    ヒューザは武器取らずに真刃くだきとって鉄甲斬取ってからどこ行くか悩んでたなぁ……魔法も火力出るから被ダメ減らしてそのターン中に後ろと交代とかね

  • @メイプル-c1n
    @メイプル-c1n 2 года назад +4

    初期はフリーズブレードが強かったので、両手剣を振りつつ、メタル系用に魔神切りを取りに行きましたね。そのあと、右下のクールスキルを振って、真刃砕きを取りに行きました|・ω・*)チラ

  • @sya6454
    @sya6454 2 года назад +1

    ストーリー寄り道せずに進めたならわかるけど
    クールと最低限の斧スキル取れてるならダストンよりヒューザの方がいいと思うけどなぁ
    ダストンでやりたいのって遊びか範囲化世界樹かガラクタハンターだろうけど
    遊びは大抵過剰になりがちだし、依存してると無駄行動で瓦解するパターンもあるし
    世界樹に頼らなきゃいけない状況になってるなら、ダストン入れる以前に致命的な問題があるのは間違いないし
    バス解除と即死攻撃横行してる環境でテンション前提の行動がまず弱いし
    ラグアス、フウラを回復枠&キラポン枠で固定するとなると、火力補助にヒューザ入れるのが1番丸いと思うわ

  • @reasonableGLASSES
    @reasonableGLASSES 2 года назад +3

    序盤から中盤にかけて鉄甲斬にお世話になりました。
    それと気になったんですが、語尾の母音を伸ばす話し方は人によっては不快感しか与えない場合があるので気をつけた方がいいかも。

  • @誠意大将軍
    @誠意大将軍 2 года назад +1

    斧二刀流できないんだ

    • @りとぶき
      @りとぶき 2 года назад +1

      何故か両手武器だからな

  • @YAN168
    @YAN168 2 года назад +1

    結論から言うと弱い