神戸大学と大阪公立大学の壁

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024
  • ★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
    ☆『東大数学の発想と検討』→ amzn.to/45u2VpD
    ☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ amzn.to/32vSfvV
    ☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k
    ☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ castdice.jp/ne...
    ☆個別指導講師・RUclipsインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
    ☆医学部情報ならCASTDICE Medicalチャンネル!→  / @castdicemedical
    ☆サブチャンネル「コバショー」→  / @kobasho
    ☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→  / @古典ちゃんねる
    ☆Twitter→  / kobasho_cd
    ◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
    www.amazon.jp/...
    ◆CASTDICE版参考書ルート→  • CASTDICE版参考書ルート
    ------
    お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
    info@castdice.co.jp
    【視聴者様へのお願い】
    当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
    Amazon.co.jpアソシエイト
    #個別指導塾CASTDICE

Комментарии • 406

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  3 месяца назад +4

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @toru94215
    @toru94215 3 месяца назад +76

    神戸大学は入試問題が簡単だから、「自分でも目指せる」と思ってしまう。
    しかし、それが罠なんだよね。
    難問奇問が出ない代わりに、ミスせずに高速処理することが求められる。

    • @松尾貴-n4q
      @松尾貴-n4q 3 месяца назад +18

      30年前の現役神大落ち。
      受けた感想は、まさにそれ。
      ぎゃくに、「これ何点取ったら、通るんだ。満点続出するぞ」

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +26

      おっしゃるとおり、真の二次力を試すため神戸大学が仕掛けた巧妙なトラップです。

    • @for1bammyflashu352
      @for1bammyflashu352 3 месяца назад +11

      入試問題が簡単なのに、難関10国立大学と呼ばれているのが摩訶不思議。

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 3 месяца назад +14

      ​@@for1bammyflashu352
      入学難易度は偏差値だからな

    • @smg9685
      @smg9685 3 месяца назад +15

      ​@@for1bammyflashu352
      それ行ったら北大東北大阪大辺りも問題自体は簡単やから、難易度には関係ない

  • @paragusAhU
    @paragusAhU 3 месяца назад +115

    勝手に壁作りまくる予備校ビジネス

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +28

      事実、壁ありますからね。

    • @mikonpp
      @mikonpp 3 месяца назад +15

      京大落ちで神戸大学後期は気持ち耐えだが公立大中期だったら耐えじゃない…

    • @at-hj6jw
      @at-hj6jw 3 месяца назад +3

      何がビジネスなん?

    • @821curry
      @821curry 3 месяца назад +3

      壁はありまーす

    • @min-kz7tm
      @min-kz7tm 2 месяца назад +3

      学歴厨向けの動画作る→再生回数、登録者増える→学歴厨でない受験生や親も見るようになる→入塾増える

  • @そうけん-w3b
    @そうけん-w3b 3 месяца назад +20

    ハムは大阪南部の子が通えやすい唯一無二の大学なんだよな

  • @動画みる用垢
    @動画みる用垢 3 месяца назад +30

    府民からすると無償化はあまりにも
    アドバンテージだし、神戸だと家から通うのは難しいから、難易度や就職力は神戸が上でもハム選ぶ人は多そう

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +12

      目先の学費差より、生涯収入の差の方が大きいです。

    • @for1bammyflashu352
      @for1bammyflashu352 3 месяца назад +13

      大手前高校と三国丘高校が、ハムシフトに走りましたね。
      阪大合格が難しそうな生徒が、神戸ではなくハムを積極的に選んでいます。

    • @2-514
      @2-514 3 месяца назад +6

      @@for1bammyflashu352“大阪公立大”でカウントされるようになったからシフトしてるように見えるだけで市大府大合算の数字とそんなに変化ないように見えるけどな
      大手前に関してはレベルの低下によってそもそもの学力層が公立大あたりにシフトしてる可能性も否定できないからそんなにシフトは起こってないと思うよ

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 12 дней назад

      @@for1bammyflashu352
      理系はこれから大阪公立に流れそう。キャンパスも大阪の中心地

  • @よったん-p4s
    @よったん-p4s 2 месяца назад +15

    神戸大学は凡人が努力して入れる最上級の大学だと、よく聞かされて、目指す人が多いのですが、
    実際入れてるのは公立トップ高校の上位層だけです。2番手でも少ない。

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад +8

      凡人では現役ではなかなか難しいと思います。

    • @よったん-p4s
      @よったん-p4s 2 месяца назад +6

      @@blaster596
      浪人して入れれば御の字です

  • @1038M396001
    @1038M396001 3 месяца назад +38

    大阪市立大学の卒業生です。
    神戸大学との壁はかなりあると思います。
    個人的には、同じ近畿にあってかつ旧三商大なので、これまで以上に協力してお互いに頑張っていける関係になりたいと思っています。

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 12 дней назад

      @@1038M396001
      神戸出身が書いたようなコメントで笑った。おもしろい大学だよね

  • @クライハーツ-v2d
    @クライハーツ-v2d 3 месяца назад +59

    大阪公立大OBです。いつも取り上げてくれてありがとうございます。無償化ぐらいでは、神戸には追いつけないと思います。

  • @yoichinoob
    @yoichinoob 3 месяца назад +26

    大阪公立大学の授業料無償化はかなり大きな影響を与えると思います。大阪府南部の進学校からの進学者数が増えて来ている。

    • @monkey.banana9431
      @monkey.banana9431 3 месяца назад +4

      三国とかよね。

    • @himawarieisei
      @himawarieisei 3 месяца назад +1

      神大のバドミントンサークルも影響与えそう。

    • @成瀬優太-g9r
      @成瀬優太-g9r 2 месяца назад +5

      @@himawarieisei それは多分ない

  • @ゲバたろうゼニス
    @ゲバたろうゼニス 3 месяца назад +19

    なかなか関西系企業内では口に出せないテーマですね笑
    あと杉本町は大阪市のハズレなのでキラキラ感なしでおます。

  • @川人英央
    @川人英央 3 месяца назад +18

    戦前は東京商大(一橋)、神戸商大(神戸)、大阪商大(大阪市大→大阪公立大)で三商大ブランドあり。関西財界(住友、野村、阪急近鉄、丸紅伊藤忠、東洋紡等紡績、大阪瓦斯、武田薬品等製薬、高島屋等小売)には、旧制大阪商大は神戸と並ぶ勢いあった。(受験でも旧三高、旧大阪高校と並ぶ難関。)
     その名残で、一昔前では旧大阪商大出の社長、役員も結構いたので(大和銀行、野村証券、阪神電鉄、住友銀行、大阪瓦斯などの社長)、関西ではブランド力、団結力あった。(同窓会は一橋は如水会、神戸は凌霜会、大阪は烏丘会)
     しかし、戦後大阪市大になってマルクス経済学の牙城(名和統一教授で有名)になり赤い大学と言われるようになり没落。関西では旧制大阪商大と大阪市立は別の大学というイメージだった。大阪府大は大阪市大より伝統ない分やや落ちる感じ。それでも、関西は国立万能の土地柄なので、同志社など関西私学よりは上。大阪府大、大阪市大は少しできる受験生の最後の砦だった。
    大阪公立大になってどう変わったのかよくわからない。
     東京で、東京都立大が首都大学東京、新 東京都立大となってどう変わったのか、よくわからないが同じようなものか?

    • @takeoogata
      @takeoogata 3 месяца назад +2

      凄いです!90年代の「間違いだらけの大学選び」の著者、栗本慎一郎氏並みに詳細ですね! 
      確かに、大阪市大は戦前戦中期に絶頂を迎えてしまいましたよね。
      戦後はまったく仰る通りで、マルクス経済に偏り過ぎてかつてのライバル一橋・神戸との差は歴然とし始め、1980年頃には単なるタコ足公立大学になってしまったらしいですね。

    • @川人英央
      @川人英央 3 месяца назад +3

      @@takeoogata ありがとうございます。マルクス経済浸透による斜陽化の話は亡き親や複数の人から聞きました。会社入った時、経理に配属になったが、担当役員は代々大阪商大。結構できる人達だった。それが大阪市大になって、関学に変わり、更に今は京大が続いている。(某私鉄)

    • @takeoogata
      @takeoogata 3 месяца назад +2

      @@川人英央
      なるほど、そうでしたか。
      時代とともにいろいろ変わりますよね。
      詳しくありがとうございました!

  • @klaussm.4002
    @klaussm.4002 2 месяца назад +6

    それを言うなら、勝手に作ったTOCKYなる大学群での 神戸と千葉の壁の方が遥かに厚い。

  • @IR-qx1lv
    @IR-qx1lv 3 месяца назад +25

    実際にここ目指して受験勉強したら分かるけど、かなりの難易度差があるって感じた。

  • @矢部澄夫
    @矢部澄夫 3 месяца назад +9

    自分が受験だった頃(1991年)、受験メディアにおいて、大阪市立大経済学部は”マルクス経済学の牙城”と紹介されてました。
    今はどうか知らないけど中核派の拠点校だったし、有名な活動家では田宮高麿や森恒夫も市大出身だったと思います。
    他の方もコメントしてますが、戦後、一橋や神戸と比べて地位が落ちたのはそれが原因だったともよく耳にしました。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 3 месяца назад +25

    山中伸弥さんは、神戸大学の医学部出身ながら、研究者としてのスタートは大阪市立大学。このことから、理系については、大阪公立大学のほうがいいんじゃないか、と思わせる。

    • @Scutigeromorpha
      @Scutigeromorpha 3 месяца назад +5

      南部先生もいたしね。とは言え研究レベルでは神大の方が上やで
      と思ったけど、ネイチャーインデックス見たらハム大の方が若干上やね
      ただ、科研費獲得額は神大29億とハム大22億でまぁ差はあるな。
      研究力ではあんまさはないのかも

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад

      ​@@Scutigeromorphaネイチャーは工学や農学の研究実績がありませんし、掲載論文数を単純に共著人数で割って各研究者の貢献度を無視したshare値とやらを使ってますので、てんで参考になりません。

  • @二連三段空母ダゴン新鋭
    @二連三段空母ダゴン新鋭 3 месяца назад +4

    関西圏は国公立大学や私立大学は住み分け共存共栄スタイルだろうから、争わなくていい気はする。各地域の国立に、県立府立、私立大学が程よく分散しててギスギスは小さい地域かもしれない。

  • @逸廣嶋
    @逸廣嶋 3 месяца назад +20

    神大は単なる地方国立大だと思われるかも…だが
    地方国立の雄、なんなら名大をも凌ぐかな?と。
    大阪公立も公立大のトップだから凄い。
    近畿に京阪神+公立大があるということで、ここ
    まで粒ぞろいの大学がひとつの地方区にあるのは
    驚きだ。

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 3 месяца назад +6

      旧帝は理系の大学。名大の理系とは比較にならない。名大数学は国立大学の中でもハイレベル。且つ経済学部でさえ、ほぼ差はない状況。図々しいにもほどがある。

    • @さんたば-s7v
      @さんたば-s7v 2 месяца назад +2

      文系ならいい勝負だと思うが理系は普通に負けてるぞ

  • @KAMPFERMEGAHORN
    @KAMPFERMEGAHORN 3 месяца назад +8

    神戸大は昔から神戸~阪神エリアにおいては不動の地位を得ている一方、大阪~京阪エリアは阪大と京大が君臨してしまっているので、どうしても旧帝の陰に隠れてしまっている部分があるかと。大阪府立大学は派手さはないけど、コツコツ努力する優秀な人が多い印象です。大阪公立大学となって、もっと知名度が上がったらいいですね。

  • @ぱぴぱび-u3j
    @ぱぴぱび-u3j 3 месяца назад +12

    理系に関して、後期で神戸入ってきた人たちは大体中期のハム大も受かってるイメージあるなぁ〜。

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +12

      W合格はしたら8割は神戸に行っています。むしろ阪公に行く人が2割いるというのが驚きですが。

    • @ぱぴぱび-u3j
      @ぱぴぱび-u3j 3 месяца назад +7

      @@blaster596希望する学科か否か、あと立地とかですかね〜笑

    • @syl5395
      @syl5395 3 месяца назад +4

      @@ぱぴぱび-u3j 後期神戸理系ってほんまに優秀やからね〜

    • @blaster596
      @blaster596 27 дней назад

      @user-wl8wj4cm4t
      阪公工、合格者平均偏差値の真実
      今年の阪公工中期の辞退率はなんと50%強。そりゃ偏差値もつり上がります。前期後期合わせて辞退率は40%
      上位10% 辞退
      上位20% 辞退
      上位30% 辞退
      上位40% 辞退
      上位50% 一般合格者平均
      上位60%
      上位70%
      上位80%
      上位90%
      上位100% 推薦
      見ての通り、阪公工の合格者偏差値は、入学者の中では最上位に位置づけられます。
      神戸工「中の中」≒阪公工「上の上」
      これが真実です。

  • @ぴっぴ-d7x
    @ぴっぴ-d7x 3 месяца назад +27

    北野高校から京大(東大)なら絶頂、阪大なら大喜び、神戸なら満足、公立大だと哀愁漂う。

    • @ky1986-x7f
      @ky1986-x7f 3 месяца назад +4

      半分から下の話じゃね?

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 3 месяца назад +9

      まず、現在の東大と京大のレベル差を理解していない。京大と近いのは一橋科学大。わかってTVで京都堀川の卒業生が神戸大しか行けなくて、同窓会行きたくないと言ってましたが、北野で満足はいくらなんでもないでしょ。何を言ってるんですか?

    • @うんちやばお
      @うんちやばお 3 месяца назад +19

      北野高校を去年卒業した者からすると理系クラス内では
      東大や都会の医学部ならお前やるなぁ〜
      京大や地方医ならええやん
      阪大ならおーん
      地方旧帝(主に北大とか九大)or神大or大阪公立大ならお前中期後期?
      って感じになります

    • @まりょ-y3g
      @まりょ-y3g 3 месяца назад +2

      知り合いに京大落ちハム大後期いるけど本当に可哀想だ

    • @たぶん-d6e
      @たぶん-d6e 3 месяца назад +6

      東大、京大、阪大、国公立医学科に卒業生313人中196人(現浪合わせて)受かってますからね
      神戸大だと引け目を感じそうですね

  • @いっかく-p9r
    @いっかく-p9r 3 месяца назад +33

    TOCKYのOは大阪公立大でも成り立つ。千葉大と大阪公立大は拮抗してます。神戸大は、この大学群の中では、頭ひとつ抜けてます。

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 3 месяца назад +4

      どう抜けているんですか?河合の偏差値で、ご説明ください。

    • @neesojavessel8522
      @neesojavessel8522 3 месяца назад +2

      お茶女は今もう弱いですもんね。とっきーの法政です。

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 3 месяца назад +7

      ​@@user-dt6fh3hu8c何故河合のみなのか説明してください笑

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 3 месяца назад +3

      @@あいうえお-f2v 河合が一番信用力あるので。このコンテンツでも扱われているのは河合ですよ。そして、お爺さんはわかっているはずですよ、理系として、どちらが優秀な大学か。

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 3 месяца назад +5

      @@user-dt6fh3hu8c ここではな。
      人数で抜けてる一方、2.5刻みだの欠点もあるのに他より信用たる根拠は?
      この二者なら余裕で神戸だな
      偏差値は当然として、研究面ですらハム相手なら神戸
      残念だったな猿笑

  • @あも-g4c
    @あも-g4c Месяц назад +6

    無償化されたという理由で安易に大阪公立を選ばない方が良い。
    神戸に行く学力とお金があるなら神戸に行くべき。

    • @blaster596
      @blaster596 27 дней назад

      目先の学費と、一生ついて回る学歴に生涯年収など、どちらが重いかは明確ですね。

  • @saouuou8944
    @saouuou8944 3 месяца назад +16

    笹川くんが神戸とハムの比較で、東北と千葉のたとえを持ってきてコバショーが否定しているけどそんなに外れてない気がするな

    • @いっしー-b6m
      @いっしー-b6m 3 месяца назад +6

      ざっくり言って東北が神戸よりちょっと上、千葉が大阪公立よりちょっと上と考えれば順当
      東北と千葉は比べないって言ってたけど、関東民ならどっちも視野に入るし前期東北・後期千葉とか東北諦めて千葉前期とか一定数いると思う

    • @yuriel-w3t
      @yuriel-w3t 3 месяца назад +19

      😅​@@いっしー-b6m
      大阪公立大>千葉大でしょ

    • @gan22390
      @gan22390 3 месяца назад +1

      @@yuriel-w3t流石に千葉大の方がレベル高いよ。科目数に対する偏差値調べな

    • @TX01-hp9qc
      @TX01-hp9qc 3 месяца назад

      千葉と都立で例える方が適切かと

    • @いっしー-b6m
      @いっしー-b6m 3 месяца назад

      文系だと千葉は3科目57.5、ハムは2科目60または3科目57.5
      科目数と問題難易度で千葉の方が難しい印象があるけど、そこまで変わらないかな
      特に経済系だとハムは旧商で、千葉はまとめて法政経だからハムの方がいいかも
      一方で、理系だとハムは特に理学部の偏差値が低めで、園芸を脇に置いとけば半ランクは千葉の方が高そう
      研究力も千葉の方が上の分野が多いだろう
      関東の国立で旧六医であることを踏まえれば千葉の方が格上だと思うけど、ハムは今後の伸び代を期待できる
      都立は学科によって科目数少ないところもあるからやや易しめだと思うけど、神戸とハムの開きに比べればそこまで下じゃないと思う

  • @kuricasta2761
    @kuricasta2761 3 месяца назад +28

    もういい加減にハム大をネタに使わないで下さい。別に神大と張り合おうとは思わないです。最近、同志社VSハム大とか色々ネタに使われますが、いい迷惑です。

    • @2wice-i8i
      @2wice-i8i 3 месяца назад +7

      まあ中途半端だからいじられやすいポジションなんだよ
      就職に関しては、マーチレベルとあまり変わらないし

    • @1204ch
      @1204ch 3 месяца назад +9

      @@2wice-i8iマーチと変わらんは言い過ぎやろ

    • @2wice-i8i
      @2wice-i8i 3 месяца назад +6

      @@1204ch
      就職に関して言うと変わらないよ、就職先全部開示してくれてるから確認したけど、本当に弱い
      入試難易度はマーチよりは高いかもやが入ってからがダメやね

    • @1204ch
      @1204ch 3 месяца назад +7

      @@2wice-i8i ハムは院行くやつ多いやろ
      それに生徒数は考慮してるん?

    • @2wice-i8i
      @2wice-i8i 3 месяца назад +3

      @@1204ch
      ちゃんと考慮してるよ、文系だけで見てる
      有名企業400社は微妙な企業も含まれてるから、LINEの就職偏差値を元に確認してたけどハム大は弱いよ
      理系院卒は有名メーカーまあまあ行ってるけどそれは神戸理系も一緒やからなあ…
      実際就活してみて関西系大手でもハム大あんま見なかったし

  • @kumachan.358
    @kumachan.358 3 месяца назад +16

    ハム大生ですが、周りを見てみると、神戸大行けるレベルの子でも大阪府民で無償化の恩恵が受けられるがために、ハム大に来たって言う子が結構居ます。
    そう考えるとこれから大阪府の神戸大に行ってた優秀層がハム大に来ることも考えられるので、神戸大と同等、それ以上とは言わないまでも、じわじわレベルが上がっていくのではないかなと考えてます。
    森ノ宮キャンパスは最長2回生までしか通わないみたいなのであんまり恩恵は感じてないかも。(笑)
    府大のキャンパスは市大と比べても古いです。

    • @おにく-g7h
      @おにく-g7h 2 месяца назад +1

      新しくB7棟が出来たので機械系と電子物理系と電気電子系は新しい校舎になるのではないでしょうか?

    • @kumachan.358
      @kumachan.358 2 месяца назад +1

      @@おにく-g7h そうですね!
      工学部のキャンパスはハム大の学部の中でも綺麗で力入ってます(笑)

    • @バーグ-i5u
      @バーグ-i5u 2 месяца назад

      自分いま杉本ですけど、府大の方が綺麗だなって思います!

    • @おにく-g7h
      @おにく-g7h 2 месяца назад

      @@バーグ-i5u
      話は変わりますが、森ノ宮が出来たらサークルってどうなるんでしょう?

    • @バーグ-i5u
      @バーグ-i5u 2 месяца назад

      @@おにく-g7h なんか聞いた話によると、基本森ノ宮でサークルは禁止らしい。音楽系だけ有りって聞きました

  • @ああ-r3l
    @ああ-r3l 3 месяца назад +5

    今年の神大文系数学個人的には
    全統より簡単やったけど来年はどうなるんかな??

    • @mgkgtpwpngmgtqt
      @mgkgtpwpngmgtqt 3 месяца назад +4

      最近関西の国立全体として易化傾向続いてるからなぁ
      まあでも今年の数学を何とかできるレベル止まりなら急に2017みたいなやつが来ると終わる

    • @さんたば-s7v
      @さんたば-s7v 2 месяца назад

      神大文系数学は基本かなり易しいから急に難しくなることはないと思う

  • @海空-z2q
    @海空-z2q 3 месяца назад +11

    有名400社への就職や年収は市大よりも理系中心で中期入試で京大阪大落ちを大量に取っいた府大の方がかなり高いです。
    神戸大と府大なら
    神戸≧府大>市大くらいの差になります。

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +3

      理工系比率が2割分以上違う状態ですら神戸が上ということは、文系は大差ということですね。

    • @blaster596
      @blaster596 27 дней назад

      @user-wl8wj4cm4t
      阪公工、合格者平均偏差値の真実
      今年の阪公工中期の辞退率はなんと50%強。そりゃ偏差値もつり上がります。前期後期合わせて辞退率は40%
      上位10% 辞退
      上位20% 辞退
      上位30% 辞退
      上位40% 辞退
      上位50% 一般合格者平均
      上位60%
      上位70%
      上位80%
      上位90%
      上位100% 推薦
      見ての通り、阪公工の合格者偏差値は、入学者の中では最上位に位置づけられます。
      神戸工「中の中」≒阪公工「上の上」
      これが真実です。

  • @ambermaterial
    @ambermaterial 3 месяца назад +28

    神戸大だと地帝扱いだけど、公立大だと同志社や岡山広島大と同じ扱い。
    全然違う

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +15

      就活でも神戸は大企業の採用ターゲット校になりますので、全然違います。

  • @itarutokoroseizann
    @itarutokoroseizann 3 месяца назад +5

    就職にかんして、理系は大学院進学もカウントすべきなのでは?

    • @parcmanther
      @parcmanther 3 месяца назад +6

      大阪公立の場合、神戸と違って理系が強いから、阪大、京大への院ロンダ→有名企業400社のパターンも結構ありそうだな

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +4

      進学した場合は分母から引かれます。

  • @大野日左香
    @大野日左香 3 месяца назад +9

    私はブラスターは神戸大応援団と見せかけたアンチ神戸大だと思ってるw

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад

      応援団でもアンチでもありません。定量的客観的指標にもとづいた真実を淡々とお話しているまでですよ。

  • @yu-ma154
    @yu-ma154 Месяц назад

    小林さんやせましたね、
    大丈夫ですか?がんばってください

  • @tttcpu7051
    @tttcpu7051 3 месяца назад +11

    僕が受けた20年前はそこまで差がなかったですけど、今は結構差があるみたいですね。
    神戸大学文系は名古屋大ぐらいの難易度と聞いてビックリしました。北大より少し上のイメージだったので。

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +8

      その当時も全然差ありましたし、今も昔も神戸文系>名大文系ですよ。
      旧市大とワンランク差に見えて科目数が違いますからね。

    • @矢部澄夫
      @矢部澄夫 3 месяца назад +6

      @@blaster596  30年前の受験生ですが、当時も文系に関していえば、神戸より明らかに難易度や就職が上なのは
      東大京大阪大一橋ぐらいでした。

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +3

      @@矢部澄夫 そうですよね。今も昔も変わっていません。
      就職に限れば阪大にも全然対抗出来ます。

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 3 месяца назад +4

      ごまかされないでください。旧帝は理系大学。理系は名大が圧倒。で、文系の代表格の経済学部で比較すると下記。
      (2025 河合 経済)
      ①名大 : 共テ77 2次60
      ②神大: 共テ76 2次60

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +1

      @@tttcpu7051 ↑は有名な神戸アンチの荒らしです。騙されないで下さい。
      神戸経済の総合型選抜は上位層が数学選抜/英数選抜に取られるためボーダーが実態より低くなります。経営と同じ62.5が本当のボーダーです。そして名大は推薦率が高く学生全体のレベルは落ちます。
      見かけのボーダーだけで学力ははかれません。
      理系は名大が圧倒的に強いイメージがありますが、実態は河合ワンランクにも及ばなお程度の差、そして神戸理系は全国屈指の推薦率の低さです。文系より理系の差の方が小さくともおかしくはありません。

  • @komusisu
    @komusisu 3 месяца назад +6

    大阪の人間からしたら悩みどころ。市大は駅から5分だけど神戸は坂付きで15分はかかるからな。さらにランク落ちで「京阪神」から零れ落ちるのはプライドが許さない。だから神戸大→市大、府大の院卒が凄い多い。でも市大だと学歴コンプをこじらせるからなぁ

  • @user-pg1rd1tw4c
    @user-pg1rd1tw4c 3 месяца назад +10

    まあ前期は最悪神戸までは落としていいかなと思ってたがハム大は眼中にないというか中期専用というイメージ

  • @YA-fu7vs
    @YA-fu7vs 3 месяца назад +10

    法、経済学部なんかはハム大学は大阪大より伝統、実績があり、とても優秀な教授、学生が集まるところですよ。千葉大と同レベルでは無いと思います。

  • @kazuchan921
    @kazuchan921 Месяц назад +1

    数学苦手なら神戸の方が狙いやすい
    大阪公立の数学が神戸よりもはるかにムズい

    • @blaster596
      @blaster596 27 дней назад

      神戸の数学は鬼採点です。

    • @kazuchan921
      @kazuchan921 27 дней назад

      大阪公立はそもそも手が出ない鬼畜問題だらけ

    • @blaster596
      @blaster596 25 дней назад

      @@kazuchan921 神戸は手をだしても一瞬で腕を輪切りにされる鬼採点です。

    • @kazuchan921
      @kazuchan921 22 дня назад

      大阪市立の文系数学がどうしても駄目で神戸にシフトして受かった奴がおるんだけど、神戸は対策もしやすいし比較的簡単だから合格に繋がったと言ってたな。

    • @blaster596
      @blaster596 22 дня назад +1

      @@kazuchan921 試験問題と入試難易度は無関係です。神戸は採点が厳しいですし、そもそも国語が大変です。

  • @なんか-k4r
    @なんか-k4r 3 месяца назад +2

    待ってくそ痩せてるwwwwwwwww

  • @うんちやばお
    @うんちやばお 3 месяца назад +16

    受験した人は分かると思うけど難易度は
    阪医>>>ハム医>神医やな
    ハム医は理系の才能ないと厳しい
    神医は凡ミスしなければ受かる
    こういうのは偏差値に表れないから難しい

    • @成瀬優太-g9r
      @成瀬優太-g9r 3 месяца назад +3

      そんなことないと思う まだ神医が若干難しい

    • @1204ch
      @1204ch 3 месяца назад +2

      流石にまだ神医

    • @うんちやばお
      @うんちやばお 3 месяца назад +3

      @@成瀬優太-g9r
      個人的に駿台全国模試の数学の偏差値が大体68以上取れる人はハム医の方が簡単だと思う
      駿台全国模試の合格者平均偏差値のチャートでは神医は全ての科目が満遍なく高偏差値だったのに対しハム医は数学だけ異常にとんがっていた
      数学は努力でどうにかなるもんじゃないから数弱の時点でハム医は厳しい
      後、ハム医は過去問が現状3年分しかないから対策し辛いのも難しさに拍車をかけていると思う
      市大時代の数学は河合全統模試レベルでハム大の数学は駿台全国模試くらいの難易度だからあまり対策に使えない

    • @うんちやばお
      @うんちやばお 3 месяца назад +1

      全統模試合格者平均偏差値(2022)(河合塾『栄冠めざして2022 vol1』より
      阪公医   70.1
      神戸医   69.2

    • @user-hp3by8nj6z
      @user-hp3by8nj6z 3 месяца назад +2

      今年の東進の共テボーダー阪公医の方が高かったね

  • @blaster596
    @blaster596 3 месяца назад +22

    関西ではまず京大が別格、そこに阪大神戸が続き、神戸阪公でまた壁があります。「京阪神」が難関大学と認識される中、神戸と阪公の間に敷かれた壁は、関西で最も分厚い「越えられない壁」です。
    科目数については阪公文系は文学部を除いて国語で古典が課されません。つまりもう半ランク分の差が拡がりますので特に文系では見かけの偏差値以上の大差があります。
    阪公中期日程は難しいと評判ですが、高い偏差値は私大のように大量の辞退率によってつり上げられている側面があります。合格者平均偏差値では旧府大工は神戸より判定ワンランク分上でしたが、毎年3〜4割が辞退しますので入学者ベースだと神戸工以上の水準を維持できるかは怪しくなってきます。
    就職で一番ブーストがかかるのは大学推薦で簡単に大手メーカーへ行ける理工系学部ではないでしょうか。理工系学生比率は阪公の方が高いのですが、本来は阪公に有利なはずです。ここも見かけ以上の大差が隠れているところです。
    年収は30歳時点でもそこそこの差ですが、全世代で神戸の勝ちです。積み重なる生涯年収の差は、チンケな学費差などあっという間に飲み込んでしまうでしょう。
    仰るように問題自体の難易度と、入試難易度は別の話です。神戸は問題が簡単だとよく馬鹿にされますが、国語は普通に大変ですし数学は鬼採点です。その状態で高得点が求められるので、標準問題を素早くだけではなく、正確に記述することが求められ、高い二次力が要求されます。
    立地面で阪公が伸びていくというのもよく言われますが、注目の森ノ宮キャンパスには、神戸との差がまだ近い医学部や工学部が来ません。医学部は今でもいい立地ですが、工学部の中百舌鳥はどうなのでしょうね。
    「神戸は旧帝の一部より高い」と、地方旧帝中位クラスだと認めていただき誠にありがとうございます。神戸大学の立ち位置、そして神戸と阪公の越えられない壁、すべて定量的客観的指標にもとづいた真実であり、真実をほぼ正確にお伝え頂いた素晴らしい動画だと思います。
    ここまで神戸の実力を正確に認めて頂いたチャンネルははじめてかと思います。一方で阪公も「TOCKY」クラスに匹敵する実力校です。こうなればもう「K」は大阪公立大学にメンバーチェンジという流れが見えてきましたね。神戸大学は国立難関10大学、大阪公立大学はそれに準ずるTOCKYで、この下半期からよろしくお願いいたします。

    • @for1bammyflashu352
      @for1bammyflashu352 3 месяца назад +8

      関西で最も分厚い「越えられない壁」は、明らかに京大と阪大の壁でしょう。

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +3

      @@for1bammyflashu352 うーむ、理系の差は確かに京大阪大の方が大きいかもですね。。文系は神戸阪公は大差ですが。

    • @みえちんラブ
      @みえちんラブ 3 месяца назад +7

      ​@@for1bammyflashu352
      関西の進学校では、
      共通テストの結果で京大から阪大に落とすことは普通にあるが、神戸大から大阪公立大に落とすのはかなり抵抗ありますよ。

    • @西田明-g5h
      @西田明-g5h 3 месяца назад +5

      @@みえちんラブ 理系から言えば神戸から大阪公立じゃ大して期待値上がらないので落とすって感覚無いですけどね。文系は落ちますが。

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 3 месяца назад +2

      ​@@西田明-g5hハムと神戸理系で偏差値変わらないと言うのは、神戸理系と東北名古屋理系で変らんというようなもんだな

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 3 месяца назад +17

    神戸は強い

  • @太郎焼肉-d9f
    @太郎焼肉-d9f 3 месяца назад +19

    大阪公立の獣医 〉〉 神戸の理系

    • @user-zabifxaxb
      @user-zabifxaxb 3 месяца назад +5

      ♿️

    • @GGG-z1v2z
      @GGG-z1v2z 3 месяца назад +10

      なんで都合の良い部分しか見てへんの?

    • @太郎焼肉-d9f
      @太郎焼肉-d9f 3 месяца назад +3

      @@GGG-z1v2z動画では紹介してなかったので💦

    • @GGG-z1v2z
      @GGG-z1v2z 3 месяца назад +6

      @@太郎焼肉-d9f 学部同士の比較ならまだしも、それは意味が分からん

    • @IR-qx1lv
      @IR-qx1lv 3 месяца назад +14

      近畿大学(医)>>>>関関同立とかいう近大信者と同じ理論やんけ

  • @mf7595
    @mf7595 3 месяца назад +3

    公立大学の闇の部分は地元枠の推薦の多さ。
    秋田の国際教養大学も地元枠が多い為、その枠で入学する学生のレベルが低い。
    大阪公立も同様。
    一般で入学する子は優秀。

    • @Scutigeromorpha
      @Scutigeromorpha 3 месяца назад +7

      意味がわからん。国公立なら明らかに推薦の方が優秀。おまえ大学行ったことないやろ

  • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ

    ブラスター「神戸文系>阪大文系」

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +6

      就職年収出世に限ってはね。

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 3 месяца назад +2

      【有名企業400社就職率ランキング】
      10位/阪大  16位/神戸大

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад

      @@user-dt6fh3hu8c
      23年度 有名企業400社+公務員 実就職率ランキング(分母補正 日本の学歴サイトによる集計)
      阪大39.9%(理工系比率45%)神戸38.5%(理工系比率31%)

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад

      @@user-dt6fh3hu8c
      ・出身大学別年収ランキング2022 openwork(単位:万円)
      25歳 阪大426 神戸414、30歳 阪大612 神戸601、35歳 神戸757 阪大745、40歳 神戸875 阪大839、45歳 神戸969 阪大920、50歳 神戸1,046 阪大989、55歳 神戸1,101 阪大1013

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад

      @@user-dt6fh3hu8c
      ・上場企業全役員輩出率(役員/学生数)
      神戸 3.08% (352人/11,426人)、阪大 2.61% (388人/14,890人)

  • @tormatyy
    @tormatyy 2 месяца назад +10

    神大に噛み付くハム大まじで草
    京阪神>それ以外の序列は崩れんよ

    • @a-jg1wk
      @a-jg1wk 2 месяца назад +6

      阪公関係者で神戸に噛み付く人間は一人もいない
      京>阪>神>公の序列は絶対
      周りの無関係な人間が囃し立ててるだけ

    • @さんたば-s7v
      @さんたば-s7v 2 месяца назад +5

      ハム信者より神戸信者の方が全然声でかい

    • @blaster596
      @blaster596 12 дней назад

      ​@@さんたば-s7v1番声デカイのは、設立10年後に世界大学ランキング200位以内入ると豪語する阪公公式です。

  • @ふじしん-e1l
    @ふじしん-e1l 3 месяца назад +8

    このレベルまでくるとどちらも良い大学だろ。
    正直、その差を気にする(気に出来る)人なんていったいどのくらいいるのだろう?
    商売とはいえ、やってて悲しくならんのかなぁ。

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +1

      特に文系は大差ですので、気にせねばならないのですよ。全員が。

    • @ふじしん-e1l
      @ふじしん-e1l 3 месяца назад +2

      @@blaster596
      取り敢えず君が気にする必要のないレベルだと言う事は分かったよ。

  • @gto5100
    @gto5100 3 месяца назад +6

    公立大学の大学群も作ってみてほしいな

    • @hamanakohamaneko7028
      @hamanakohamaneko7028 3 месяца назад +10

      K 京都府立大学
      A AIU
      N 名古屋市立大学
      T 東京都立大学
      Y 横浜市立大学
      O 大阪公立大学

    • @neesojavessel8522
      @neesojavessel8522 3 месяца назад +2

      AIU抜いて、TONKYの方がトッキーのパチモン感あって好き

  • @西田明-g5h
    @西田明-g5h 3 месяца назад +3

    400社就職率もOpenWorkのデータも大阪府立>大阪市立なんだよね。神戸大との差も理系は文系ほどではない。

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +2

      大阪府立は就職イージモードの理工系学生の比率が高かったですからね。

    • @西田明-g5h
      @西田明-g5h 3 месяца назад +3

      @@blaster596 他方で大企業就職ゼロ貢献の医療系も多い。看護、総リハ、獣医で3割だからな。

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад

      @@西田明-g5h 3割は盛りすぎでしょう。1割分ちょっとで、神戸より少し多いくらいです。

    • @西田明-g5h
      @西田明-g5h 3 месяца назад +3

      @@blaster596
      旧大阪府立大の獣医と地域保健学類の募集定員は約300、全体が1350程度なので23%ある。3割は合併直後で学類になって減ったがそれでも多い。

  • @静駿気晴
    @静駿気晴 3 месяца назад +5

    旧三商大
    一橋と神戸は官立=国立
    ハム大は公立=市立?
    大阪公立大学は一度も国立にはなった事がない…
    であってるのかな?

    • @yuriel-w3t
      @yuriel-w3t 3 месяца назад +5

      @@静駿気晴
      それがどうかしたの?

    • @dai2331
      @dai2331 2 месяца назад

      高商時代から大阪市立。当初の大学令では公立大学は道府県しか設立できなかったため、大阪商科大学設立(市立高商からの昇格)のために大学令改正運動が行われ大学令が改正され市立の大阪商大が設立された。
      府大の前身校の一部、旧制大阪工業専門学校(現・中百舌鳥キャンパス)と大阪青年師範学校は官立(国立)。新制浪速大学(のち大阪府立大学へ改称)になるとき国から大阪府に移管。
      逆に新制大阪大学になるときに大阪府立の旧制浪速高校(現・豊中キャンパス)が国立移管された。
      旧制大阪工専・大阪青年師範と旧制浪速高校の土地・建物・備品などは等価交換された。
      ちなみに新制阪大医学部薬学科(現・薬学部)の前身旧制大阪薬学専門学校は私立。

  • @たま-z4r
    @たま-z4r 3 месяца назад +13

    ハム大工は中期の方が枠が大きい学科は後期の枠の小さい神戸大工より平均学力高そう。

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +4

      やや古いデータですが、16年度の河合塾合格者平均偏差値はこのとおりです。
      マーク平均、記述平均
      府大工 672、63.8
      神戸工 653、61.2
      市大工 610、58.9
      府大工は例年3~4割は辞退しており、それだけ抜ければ神戸工の水準も維持できるか怪しいところです。市大工の後進である阪公工前期組が加わればさら平均記偏差値はダウンしますね。

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад

      ​@user-wl8wj4cm4tですから府大は上位3〜4割が辞退しているのですよ。

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад

      @user-wl8wj4cm4t
      めっちゃ変わりますよ、上位3〜4割がごっそり抜けるのですよ。それで変わらなかったら、前期京大阪大受かって抜けていった層と、前期京大阪大落ちて府大いった層は変わらないということになります。

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад

      ​​@user-wl8wj4cm4tあーこれは失礼しました。まあ中期府大と後期神戸旧帝W合格した層だと大半が後者を選ぶので、府大上位3〜4割が抜けていくことに変わりはありませんね。そうなれば入学者偏差値は合格者偏差値の水準を維持出来ません。

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад

      @user-wl8wj4cm4t ちなみに阪大工合格者偏差値は府大工のそれと同じでした。つまり阪大工と神戸工の学力差は文系同様にワンランク差しかないということです。
      阪大と神戸は同じカテゴリですね。
      関西は京大阪大の間の壁、神戸阪公の間の壁が非常に分厚いということです。

  • @dombarubby3817
    @dombarubby3817 3 месяца назад +4

    科研費 2019-2023(億円)
       工学 理学 合計
    阪公*  66 55  121
    神戸  55 52  107
    (*2019-2021 府大+市大)
    壁があるとかハム大に失礼

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +5

      工学、理学の教員数は各大学何人なんですか?
      科研費獲得件数でTOP10に入っているのは各大学何分野あるのでしょうね?

  • @ぱんぱら
    @ぱんぱら 2 месяца назад

    大阪には東海道線より南にここ以外難関大学がないんですよね
    ちょっと情けないですよ

  • @ayasakier
    @ayasakier 3 месяца назад +5

    神戸大は立地悪い。大阪公立大杉本キャンパスは立地良い、中百舌鳥は駅から少し歩くしキャンパス広すぎ、獣医のキャンパスはよく分からん。

  • @アンサーマッド
    @アンサーマッド 3 месяца назад +10

    神大行きたいけど厳しいって方には神大がオススメ!
    なんと国立から私立にしたのに学費がタダになり年70万円の一人暮らし支援も受けられるから金銭的に厳しい方は是非(笑)

  • @虎とらお近本推し
    @虎とらお近本推し 3 месяца назад +7

    正味、工学、獣医等々神大に負けてない分野あるよ

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +4

      工学は確実に神戸>阪公です。研究実績を見ればわかります。

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +2

      ・科研費中区分 TOP10入り区分数(工学系)
      【内訳】
      ※神戸
      23.建築学およびその関連分野
      24.航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
      25.社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
      27.化学工学およびその関連分野
      30.応用物理工学およびその関連分野
      ※阪公
      なし

    • @kai.08.y
      @kai.08.y 2 месяца назад +2

      ​@@blaster596少なくとも航空宇宙目指すなら阪公でしょ。神大の航空宇宙研究分野ってそもそもあるの?

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад

      @@kai.08.y 科研費採択されているということは、神戸にも航空宇宙工学の研究はあるということです。

    • @kai.08.y
      @kai.08.y 2 месяца назад

      @@blaster596 科研費採択されているから航空宇宙分野でも神大が勝っているとは言いにくいのでは?一応、航空宇宙分野の出身、職業だけど神大の話はほとんど聞かない。設備もhp見る限りだと公立大が上だよ。府大の航空宇宙は昔から名問だしね。

  • @A-u7d
    @A-u7d 3 месяца назад +4

    国立の有名大学と地方公立と比べるのはどうなんだろう。

    • @user-Aioi.Rio.
      @user-Aioi.Rio. 3 месяца назад +7

      どっちも地方……(山中は除く)

  • @mikimanasan
    @mikimanasan 3 месяца назад +4

    神戸大学は11学部あったのは過去の話。今は10学部。

    • @toruohta4668
      @toruohta4668 3 месяца назад +7

      来年からまた11学部ですけどね

    • @mgkgtpwpngmgtqt
      @mgkgtpwpngmgtqt 3 месяца назад +2

      システム情報「‥‥‥」

  • @shakkkaiekkd
    @shakkkaiekkd 3 месяца назад +13

    ハムじゃ力不足😢

  • @xxxxxx3471
    @xxxxxx3471 3 месяца назад +19

    神大は立地がクソすぎる

    • @成瀬優太-g9r
      @成瀬優太-g9r 3 месяца назад +12

      金持ちは山側に住むんだから高地はステータスになるんよ

    • @for1bammyflashu352
      @for1bammyflashu352 3 месяца назад +3

      崖面の集合キャンパスか、平地の分散キャンパスか
      どっちを取るかと言われたら、崖面の集合キャンパスのほうが大学を満喫できるような気がします。
      ハムの致命傷は、分散キャンパスだと思うのですが。

    • @mgkgtpwpngmgtqt
      @mgkgtpwpngmgtqt 3 месяца назад

      まあ言うてもチャリで行ける範囲に基本なんでもあるからな
      生活には全然困らん

  • @一番健康-l7i
    @一番健康-l7i 3 месяца назад +4

    神戸の理系後期って受験科目数学だけなので偏差値は高くなる。

    • @mgkgtpwpngmgtqt
      @mgkgtpwpngmgtqt 3 месяца назад +2

      まあとはいえ共テB判の状態でも前期よりちょいムズい数学を7割近く取らなあかんと考えると割と妥当ではある

  • @あるぎにん
    @あるぎにん 3 месяца назад +12

    理系は公立大、文系は神戸大

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 3 месяца назад +8

      理系も圧倒的に神戸だろ
      偏差値大差で負けてんだろ

    • @あるぎにん
      @あるぎにん 3 месяца назад +2

      @@あいうえお-f2v 神戸大の方ですか

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 3 месяца назад

      @@あるぎにん どうだろうね

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +10

      研究実績全然神戸理系の方が上ですからね。工学部でさえ科研費採択件数Top10は神戸が5分野が、阪公はゼロです。教員数は神戸の方がずっと少ないにもかかわらずです。

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 2 месяца назад

      ​@@あるぎにん
      この人は神戸大とは全く関係ないご高齢の方。神戸大をフォローすることによって、卒業生気分を味わいたいイタイお爺さん

  • @まわた-z9o
    @まわた-z9o 3 месяца назад +1

    こばしょークッソ痩せたな

  • @メタルネコ-h7m
    @メタルネコ-h7m 3 месяца назад

    千葉大の英語について。vintageが終わりません。解釈や長文の勉強をなるべく早くしたいのですがなかなか抜け出せません。今からでもポラリス2などに変えるべきでしょうか?

  • @すがり通り
    @すがり通り 3 месяца назад +9

    頼むから神戸大のキャンパスだけは別の場所に移転してほしい

    • @kojiokamoto2092
      @kojiokamoto2092 3 месяца назад +8

      あの辺りは山の手のステータスが高いから”神戸の山の手にある”ってのもブランドの一部だと思う。神大の医学部キャンパスはなんとも平凡というかただの病院でおしゃれ感ゼロなのが残念。

    • @すがり通り
      @すがり通り 3 месяца назад +2

      会場が神戸大学だったときの哀しみよ

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +8

      あの場所だからこそ、ロマンがあるのですよ。

    • @for1bammyflashu352
      @for1bammyflashu352 3 месяца назад +3

      といって、六甲アイランドやポートアイランドに建ってたら嫌でしょw

    • @ドキュメンタル-h2g
      @ドキュメンタル-h2g 3 месяца назад +2

      建物が洒落てるからなあ…

  • @ウデマエXから逃げるな
    @ウデマエXから逃げるな 3 месяца назад

    おっさんで「公立大卒」っていうやつは府立の工学部以外卒が多そう(偏見)

  • @mino-zu9yo
    @mino-zu9yo 3 месяца назад +6

    理系は阪大>神戸=ハム大
    文系は阪大>神戸≫ハム大

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 3 месяца назад +7

      理系阪大>>神戸>ハム
      偏差値52.5-55ばかり過大評価大草

  • @netaroQ
    @netaroQ 3 месяца назад +2

    同じ1都3県の国立大学でありながら千葉と埼玉の間に壁がある理由は、GMRCH、都立、横市など非国立大学が埼玉大の代替、競合として入ってくるからだと思います。関西の場合大阪公立大学にそのような代替競合大学があるのでしょうか。同志社と選択が分かれるという感じなんでしょうかね。ないなら順当に一つ下だと思いますが。

    • @yuriel-w3t
      @yuriel-w3t 3 месяца назад +4

      神戸大>大阪公立大>同志社

  • @立命館はFラン
    @立命館はFラン 2 месяца назад +1

    そんな壁無くて草
    本当の壁は京大阪大とその他

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад +3

      京大>【壁】>阪大>神戸>【壁】>その他
      です。

    • @立命館はFラン
      @立命館はFラン 2 месяца назад

      @@blaster596 京大>阪大>壁>大阪公立>>>>>越えられない壁>>>>>>>>BADBOYSことウン神戸大学ですよ🤭

  • @プ大-m5u
    @プ大-m5u 3 месяца назад +3

    東北大と千葉大の差より小さいやろ
    千葉大出すなら相手は筑波大だわ

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +4

      東北千葉の差より大きいですよ。
      神戸>東北>千葉阪公
      ですから。

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 2 месяца назад +2

      【経済学部前期】
      東北も神戸も 共テ76 2次60で同じ。
      【経済学部後期】
      東北 共テ87 2次67.5
      神戸 後期なし
      ⇒経済学部比較ですが、これのどこが高いのでしょうか?理系は比較にならないので割愛。

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 2 месяца назад +2

      @@user-dt6fh3hu8c 東北の経済も経済学科と経営学科の二学科なので、神戸経営62.5 経済60>東北経済60だな
      残念まぬけ笑

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 2 месяца назад

      ​@@あいうえお-f2v
      ごまかすなよ、経済学部なら経済学部で勝負しろという話。で、このありさま。理系は比較するだけ時間の無駄。総合すると、当然 東北>神戸。で、神戸大と関係ないお爺さんが、必死に汚い言葉でフォローする理由は?

    • @あいうえお2
      @あいうえお2 2 месяца назад

      ​@@user-dt6fh3hu8c
      反映される時とされない時があるので、別垢
      猿が現実逃避してて草
      だから神戸は他大学と異なり、経済と経営を分けてるんだろ
      しっかり含まれてる学科同士で同等比較してるのに都合悪いとこれ笑

  • @2wice-i8i
    @2wice-i8i 3 месяца назад +5

    ハム大は就職がマジで弱いからなあ、全員分開示してくれてるけどマジでしょぼい
    出口が伴ってないね

    • @mkishimoto-g9b
      @mkishimoto-g9b 3 месяца назад +3

      ハム大就職強いぞ。旧府大工に関しては神戸より数段上

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад

      ​@@mkishimoto-g9b府大は就職イージモードな理工系学生の比率が高くてもなお神戸に負けていましたが。

  • @ながうち-w8m
    @ながうち-w8m 3 месяца назад +5

    あっても筑波と千葉大くらいの差だから、そもそもかわらなくない?

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +9

      神戸名大>東北>北大九大>筑波横国>千葉阪公
      なので全く違いますよ。

    • @Tanoshiiyone
      @Tanoshiiyone 3 месяца назад +6

      @@blaster596横国は千葉阪公と同じ括りだよ。科目数少ないから偏差値高く出がちだけど

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад

      @@Tanoshiiyone 確かに河合最新版で理系偏差値軒並み落ちましたもんね。筑波も推薦率高いので、抜けてるとは言い難いですが。

    • @Tanoshiiyone
      @Tanoshiiyone 3 месяца назад +3

      @@blaster596 そうは言っても流石に筑波は研究力高いからなあ。横国千葉は総合力的にはそんな変わらんと思う

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 3 месяца назад

      偏差値見て言おうねw

  • @user-dt6fh3hu8c
    @user-dt6fh3hu8c 3 месяца назад +3

    【神戸大に関する間違っている発信内容】
    ①理系の共テボーダーは80
    ⇒ ボリュームゾーンのボーダーは75。
    ②「神戸は全国区」
    ⇒神戸大合格高校ランキングベスト50中、関西以外は四国3校と石川県1校のみ。これのどこが全国区なのか?
    ③入試問題は標準より難しい?
    ⇒全統レベルにもかかわらず、難しい入試問題とは?少なくともパブリックに発言するなら、入試問題に目を通し、確認すべき。
    ④神戸はTOCKYの筆頭?
    ⇒では、なぜ以前神戸など関西の大学群でまとめたものは広がらなかったのか?TOCKYが広まったのは首都圏大学の筑波横国千葉お茶に注目が集まっただけ。その首都圏4大学に首都圏高校生が受験しない神戸大学を1校だけ混ぜることに違和感を感じないことが不思議。首都圏国立には、農工大、電通大、東京外大、都立大、医学部が強い横市など、競争力のある大学はある。または、どうしても神戸を中心に考えたいなら、今こそ大阪公立、京都繊維大、同志社などを加えて集約すべき。

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 3 месяца назад +2

      @user-vt4hm7ni1s
      0 秒前
      ①数値に関しては75で間違いはないが、そもそも80%あるなど吹聴聞いたことがない。こき下ろすための適当な妄想
      ②そもそも地域制のない大学など精々東大だけ。偏差値難易度が全国でも上位の間違い
      ③河合模試レベルである根拠は? 問題の難易度が低いところで合格者平均が上がるだけで入学難易度には関係ない
      ④普通に旧帝以外をうまく纏めたかっただけなのに、地域で分けるべきとか言う超個人的なこだわりを押し付ける我儘おじさん笑 注目が集まったとか何の根拠でほざいてるんだ?

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 3 месяца назад

      ​@@あいうえお-f2v
      ①神戸名物荒らしのおじいさま。このコンテンツで80と言っていますが。
      ②京大、北大、東北、横国の合格高校ランキングベスト50ぐらい調べたらどうですか。
      ③問題見てない人と話ても無駄。神戸大の学生が全統より簡単と言っていますが。
      ④ただ、絡みたいだけの、わけわからない文章。
      ⇒ ブラスターさんは文系卒業生、荒らしのあいうえおおじいさんは何?

    • @あいうえお-f2v
      @あいうえお-f2v 3 месяца назад

      @@user-dt6fh3hu8c
      ①どうせ河合の傾斜配点ボーダーだろ あれなら高い学部なら78程あるからな
      ②ベスト50まで見たら地域制の有無を判別可能な根拠は?
      ③それは在学生の内、何人くらいそう言ったのか根拠となる統計データを教えなさい
      ④言い返せないけど言い返したい時の理解できませんブラフ草 何なら神戸を括るためにTOCKYを作ったとまで他動画で言ってたんだよなあ
      まあここまで見事に脳内無根拠妄言ばかりで飽きさせない阿保さw

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 2 месяца назад

      ​@@あいうえお-f2v
      ごまかすなよ。ブラスターさんは昔の神戸文系卒業生。
      で、あいうえお荒らしお爺さんは?

    • @あいうえお2
      @あいうえお2 2 месяца назад

      ​@@user-dt6fh3hu8cあ?ブラスターの経歴がおれのコメントとどう関係あるんだよ
      あ、日本語の会話は猿には厳しいか笑

  • @jun-qm8ic
    @jun-qm8ic 3 месяца назад +5

    誰が何と言おうと東京一工や早慶より神戸大学、つまり神大がかなり色々格上だからね。

  • @horseear01
    @horseear01 3 месяца назад +1

    神大vs同志社も盛り上がると思うので是非w

    • @blaster596
      @blaster596 3 месяца назад +9

      vsではなく壁です。

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 2 месяца назад +2

      有名企業400社就職率、神戸16位、同志社17位。いい勝負。

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад +2

      @@user-dt6fh3hu8c 民間就職関係ない人たちを分母に含んだ、補正前のいい加減なデータあちこちに貼るの迷惑なのでやめてもらえません?

    • @user-dt6fh3hu8c
      @user-dt6fh3hu8c 2 месяца назад +1

      @@blaster596
      公開されている有名企業400社就職率、嘘ではない。文句があるなら提供企業にいうべきこと。例えば、同志社は住友生命1位、キヤノン3位、トヨタ4位、FUJITSU6位、ゆうちょ6位、IBM7位、ドコモ7位、NTTデータ8位に食い込むなど、就職は悪くないと思いますが。

    • @blaster596
      @blaster596 2 месяца назад

      @@user-dt6fh3hu8c 日本の学歴というサイト(ランキングは神戸をやや過小評価していますが)で補正版が公開されているのでそれを使うべきですね。
      補正後は神戸13位、同志社18位です。さらに同志社は一般職もいますからね。本当はさらに差が開きますよ。

  • @ちば-g6h
    @ちば-g6h 3 месяца назад +5

    千葉大のワイ、関東マウントで高みの見物

    • @syl5395
      @syl5395 3 месяца назад +24

      全然高くないしなんなら下やで笑笑

    • @youmingwoo
      @youmingwoo 3 месяца назад +21

      大阪公立より下ちゃうか?

    • @neesojavessel8522
      @neesojavessel8522 3 месяца назад +6

      千葉文系は正直、話にならんぞ笑

    • @西田明-g5h
      @西田明-g5h 3 месяца назад +4

      正直千葉じゃな。医薬だけは認める。

  • @誰-m3v
    @誰-m3v 3 месяца назад +2

    これは荒れるぞぉw