GReeeeN - 始まりの唄
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 拝啓 昨日までの自分へ
始まりの唄
Music& Words GReeeeN
瞳 閉じれば まぶたに広がる
今日まで過ごした これまでの物語
見慣れた顔と 聞き慣れた声を
カバンに詰め込み 歩き始めた
窓に流れる 遠ざかる僕の街
未来は ただ前だけ 行こう
今日から始まる物語
どんな話も 描くのは夢次第
さあ行こう 何処までも
そう決めたこと 忘れないように
『拝啓 昨日までの自分へ』
僕は君の途中
空っぽの部屋 見慣れたドアの傷
これまでの日々を 思い出し眺めてた
僕らはいつも 歩みを止めず
見たことない景色 探す旅人
曇った空は 青空を隠すけど
見えないだけ いつもあるさ そこに
今日から始まる物語
次のページを めくるのは僕の手だ
泣かないし 怖がらない
それは本当の強さじゃなくて
どんな時も ただ何度でも
夢を見る強さを
この先遠く続く道でも もう少し もう少しと 言い聞かせて
誰よりも遠くへたどり着くには 何度転んでも前へ
僕らの行く先には 地図なんかないし
それが正しいのか 誰もわからないし
ただ生きているから 待ち望んじゃいけない
生きてる意味は 自分で作る
今日から始まる物語
僕を見守る あの人のためにも
強く生きる 忘れない
いつかの僕が あなたの横で
アリガトウと 笑顔で言うため
今は旅に出るよ
どんな時も ただ何度でも 夢を見る強さを
GReeeeN Official Site greeeen.co.jp
GReeeeN Official Twitter / ganso_greeeen
#GReeeeN #始まりの唄
小学校は
将来とかかんがえず
難しいこともかんがえず
ただただ明日が楽しみだった
戻りたいなあ
ドラえもんの顔が言ってる事に合いすぎて...w
まぁ実際それだよな。先生に怒られたり友達としょーもないことで喧嘩したり、でもなぜか楽しかった。
戻れるなら戻りたいよぉ。
ドラえもーん!
なんか切ない…自由でしたよね。
小学校...確かに楽しかった。でも、中学校入った時は、小学校の時がよかったって言って、高校入った時は、中学校の時がよかったって言って、大学入った時は、高校がよかったって言って大人になったら、青春時代がよかったって言って結局、今が1番楽しい。
中学の方が自由で楽しい笑
あと3日で卒業かぁ
team與 卒業おめでとう。俺も後2週間で卒業だよ
1:27
この子の涙とそのあとの笑顔がこの動画のすべてを語っている気がします。
いい表情だ。
私もそう思ったw
同感です!wwww
たく
しかも可愛い
3:42 ほんとそう。俺も運動会とかの行事よりも、バカ騒ぎしてた休み時間とか、毎日のように放課後やってたドッジボールとか、頑張った野球の練習、馴染みの駄菓子屋、ラジオ体操の後の無駄話…何でもないような日常が色濃く記憶に残ってる。
小学に限らず学生の人は、面倒くさいと思っても登校して友達と過ごす、家に籠らず遊んだり課外活動をして欲しい。
大人になってからじゃどんなに望んでもそんな思い出作れない。今しか出来ないよ。
5:21ごろに聞こえてくる先生の「あ〜かわいい」という自然な言葉が、
日頃から愛情を持って接しておられたんだなと感じさせ泣けてくる。
「私達が1番心に残っているのは特別な行事がない普通の日々です」って確かに、、、。 心に染みる言葉で泣けてくる。小学校6年間の日々が思い出すなぁ。懐かしい。
定期的に観にきてしまう。彼等の現在が充実してますように
女の子、泣いてから涙拭いて、わらうのは反則やろ
先生と小学生のダンスとかほほえましすぎる
さしぶりに聞いたけどやっぱ好き。、
1:22 1:22
1:22 1:22
俺の女の先輩に卒業式でそれされた
サムネ元々これじゃなかった?
ミリ123 それ
卒業式のとき大好きな先生がこの曲を選曲してくれて 練習のときにこの曲を選んだ理由を話してくれて 「もっとみんなと一緒にいたかったな」 っていってくださって 普段弱い部分なんて見せない先生なのに 号泣してて 卒業式本番で 私もこの曲が流れた時に大号泣してしまった 思い出が詰まった大好きな曲です。
先生が一生懸命しゃべってる所とか、感動する
一番心に残っているのは普通の日々ってのがいい!
運動会とか修学旅行とかよりも、友達と過ごした日々が楽しかったって言えることが大切だな
閉校だから、終わりなはずなのに、「始まりの唄」ってのがいいね
新しい人生の始まりってことかな
@@momoto21639 深いなぁ
いいコメントですね!
いい
これから始まるんだね😅
何度も見に来てしまいます。
特別じゃない普通の日がずっと流れていて、、
廃校を知った子供の綺麗な涙、、
先生の心からのみんなへのありがとう、、
心が暖まります。。
素晴らしいPVありがとう!
子供の純粋さほんと泣ける
もう卒業を経験できない自分としては今の学生に学校生活楽しんでほしい
先生が生徒の卒業証書の一人一人の名前書いてるところ感動する
うん分かるよ。小学校の時人数少なくてクラス替えという概念を初めて感じたくらいだからね
そして全員仲良かったよ
林田佳菜 俺だったら涙で卒業証書びしょ濡れにするなw
心を込める、まさにその姿ですね。
GReeeeNの歌の中で1番これが好きです!
なにより、最近、一番身近で相談相手であり、最高の母が亡くなり、悲しくて辛くて、絶望の淵に落とされた時に、これを聴いて、すごく心が救われました。母がこの曲を通して背中を押してくれてるようで…
生きる意味は自分で作る、という歌詞がありますが、本当に、亡き母が僕へこの曲を通して、伝えてくれてるのかな…って思うと、いつのまにか泣き崩れていましたが、今ではこの曲が、僕の1番の支えです!!
GReeeeNさん、ありがとうございます!!
この歌は本当に心に響く!歌詞の意味が深くて、人生を始める勇気を与えてくれる。GReeeeNの歌はいつも力をくれる
毎回見て毎回目頭が熱くなり毎回良いなと思います。
こういう誰が見ても温かい気持ちになれる曲って素晴らしいよね
ムラヤマ楽しかったな
GReeeeNは曲のクオリティーが全然落ちないよね、凄いわ。本当に大好き!
3:05からの「この先遠く 続く道でも〜」ていうところ、狂おしく好き
私は3月19日に小学校を卒業しました。退場の時この曲が流れ、今までの思い出がフラッシュバックしてきて涙が溢れました。下級生も同級生もみんな泣いてとてもいい思い出になりました。歌詞のすべてが刺さりました。これからもこの曲を聞いて中学校生活を楽しみます!
このPV見るたびに涙が溢れる。曲もそうだけど、関岡小の子供や先生たちの思い出、どんなに楽しかったものか、よく分かった、素敵だなって思った。このPVで毎回毎回泣けるのは、そんな人たちの思いが伝わってきて、素敵な曲を私たちに届けてくれるGReeeeNがいるからだなって思った。ありがとう。
閉校する〇年前の卒業生です。
閉校したことは寂しいけれど、こうして多くの人に母校を知ってもらえてすごく嬉しいですし、GReeeeNの皆さんには感謝してもしきれません。
ありがとう関岡小学校、ありがとうGReeeeN!!!!
ピノ 俺の先輩ですね!実は写ってます!
@@MaMaDaisukic そうなんですか!?
いろはかずと そうですよ
大先輩野獣 淫夢厨なのか…
大先輩野獣 ビビンバ丼の子だったら面白いw
小学校卒業の時にこの曲に勇気を貰いました。
家庭の事情で隣町の中学に進むことになったため、友達と離ればなれになる不安が大きく、希望を持てませんでした。そんな時にこの曲が寄り添ってくれました。
幸いなことに中学や高校、大学でも大切な友達が沢山できました。これから先もっともっと不安なことがあるだろうけど、そんな時はこの曲を聴いてちょっとでも楽になれたらなと思います。
始まって秒で泣いた😭
もはやMVではなくドキュメント
ゴールデンタイムにテレビで放送してほしい
私が一番心に残っていることは、
特別な行事がなにもない、普通の日々です。
菊地聖也 感動するよね…
ぼくもです。
本当に共感してます。
心に響きました。
お父さんお母さんがいてお兄ちゃんがいて、
友達がいて学校があって
守られてたあの時期、、
泣きたい、戻りたい、
なんでこうなってしまったんだ
いろんなPV見てきましたがこんなに泣いたPVはありません😭
元々卒業式退場の曲これで本番校歌も歌ってめっちゃ感極まってる時「わたしは最強」流れて一瞬で涙引っ込んだ
当時のこの学校の児童たちや先生達にとっては、この動画は思い出が詰まったアルバムみたいなものだね。
僕は高1になります。
3年生の卒業式で流れました。
歌う前から涙という涙が目から
こぼれ落ちました。この曲を作ったGREEEEN この曲を選んだ先生
とても感謝しています。
植田唯斗 卒業おめでとう(*^▽^)/小学五年生から(次六年生)から
GReeeeN
初めて聴いた時、息子は小学校2年生くらいでした。
あれから何年も経って、息子も高校生に。
この映像に映ってる子供たちも同世代。みんな大きくなってるんだよなぁ…なんて、感慨深い気持ちになります。
良い曲で大好きです。
久しぶりに聞いて、いま大泣きしてます。この前息子の小学校卒業式で流れて無性に聴きたくなり、いま見ながら大泣き。震災の時に矢祭町に避難したから余計に、かもしれないですけど。
無性に聴きたくなって泣ける歌って人生でなかなかないですよね。
教育実習中ずっとこの歌聴いてた。終わった今もずっと聴いてる。クラスのみんなにとっては2週間の出会いかもしれないけど、私にとってはこの曲を聴くたびに一生あなたたちを思い出すんだと思う。特別な行事はひとつもなかったけど、普通の日々が私も思い出されます。
教育実習行くのが楽しみになりました!
ここのコメント欄にいる、この動画を見ている人達の想いは一つだな。
GReeeeN大好き。これからもいい曲を作ってください。
うん
おう
当然
あったり前でしょっ
同感
私達の町がこんなにも感動、強さ、勇気を持っているだなんて…
最高の歌ですGReeeeNさんありがとうございます。
本当に感動をありがとう。まだまだ、人生もはじまりですね。
1:22の女の子の涙綺麗すぎる
モカ kojikojiすきなんすね
この子超可愛い
涙吹いたあとのちょっとした笑顔に惚れた
可愛すぎるーティッシュ持ってきてー。あっやべロ○がばれるごめん場違いだったはw
感動
GReeeenの曲で1番好き
歌詞もメロディーも心に染みる
これシーズンでなくてもいつ聞いても泣く。
子供も先生も親御さんも、みんなの時間と思い出が詰まってるんだよね。
コロナ渦のいま、これ見て聞いたら心が洗われる。
GReeeeNマジサイコー
学校に行きたくないこ子供が沢山いるこの世の中で
こんなに学校が好きな子供達がいる事がとても嬉しく
そして切ない
「心に残っているのは特別の行事が何も無い普通の日々」ここで毎回涙腺が限界を迎える
卒業の日が近づくにつれてこの言葉が刺さるんよな……
私も泣いちゃいます
何もない普通の日っていうのがいいですよね
行事じゃなく普通の日々か素敵だわ❤
運動会でこちらの曲を表現をしました。
コロナ禍で4年ぶりの運動会でした。
1年生の時が初めての運動会
今は5年生になり
いつの間にか高学年になりました。
一人一人
伝えるために
がんばりました。
人と人が会い
誰かの為に頑張り
応援したり、支えになったり
みんなで力を合わせる喜び、心を一つに助け合う気持ちそれを表現する事ができました。
とても感動する運動会になりました。
こちらの曲を作成頂きありがとうございました。
感動をありがとう。
作詞:GReeeeN 作曲:GReeeeN
瞳 閉じれば まぶたに広がる
今日まで過ごした これまでの物語
見慣れた顔と 聞き慣れた声を
カバンに詰め込み 歩き始めた
窓に流れる 遠ざかる僕の街
未来(イキサキ)は ただ前だけ 行こう
今日から始まる物語
どんな話も 描くのは夢(ココ)次第
さあ行こう 何処までも
そう決めたこと 忘れないように
『拝啓 昨日までの自分へ』
僕は君の途中
空っぽの部屋 見慣れたドアの傷
これまでの日々を 思い出し眺めてた
僕らはいつも 歩みを止めず
見たことない景色 探す旅人
曇った空は 青空を隠すけど
見えないだけ いつもあるさ そこに
今日から始まる物語
次のページを めくるのは僕の手だ
泣かないし 怖がらない
それは本当の強さじゃなくて
どんな時も ただ何度でも
夢を見る強さを
この先遠く続く道でも もう少し もう少しと 言い聞かせて
誰よりも遠くへたどり着くには 何度転んでも前へ
僕らの行く先には 地図なんかないし
それが正しいのか 誰もわからないし
ただ生きているから 待ち望んじゃいけない
生きてる意味は 自分で作る
今日から始まる物語
僕を見守る あの人のためにも
強く生きる 忘れない
いつかの僕が あなたの横で
アリガトウと 笑顔で言うため
今は旅に出るよ
どんな時も ただ何度でも 夢を見る強さを
昔を思い出し、懐かしむので、とてもありがたいです。😄💞
今年の発表会で、幼稚園の年長さんと始まりの唄を歌います🥹これから大人になるみんなの背中を押してくれる、この歌を贈りました。卒園してもずっとこの歌と一緒に歌ったお友だちを覚えていてほしい担任の気持ちです🥲頑張って成功させようと思います!
保育士してます。2年前、卒園式の退場曲でこの曲を使いました。
元気な子達だったのでちょっと明るい曲で送り出すのもいいねと選んだけど、実際泣いた担任でした笑
暗い曲じゃないんだけど·····子供達の想いが泣けてくる。
このPV一番好き
1:20 すごくきれいな涙。そのあとの笑顔もとても愛らしい。
普通の日々も特別な行事も全部これからの人生において本当に大事になると思う。この子たちが成長した後このビデオをタイムカプセルみたいに思い出して欲しいなぁ
5年前に人生で初めて泣けた曲...久々聴いてもやっぱり泣けます
3:36 本当にこの通りで、高校を卒業した途端にコロナ禍になって、当たり前の日常がどれだけ大切な時間だったのかを実感した。
【私が一番心に残っているのは特別な行事がない普通の日々。】
いろんな感情があった普通の日々の積み重ねがこの子を成長させてくれて、卒業式を迎えた日にこの言葉で表すの完璧すぎる。
最近知った曲で毎日聴いている曲です!
何回見ても泣ける。純粋な子供の表情がいい!
1:50くらいの「短い!」て言葉は、学生時代を振り返ると、ほんとにそう思う…
終始号泣してる何気ない日々が一番思い出に残るっていい事だよね
GReeeeNどれもいいPV😭
今でも何度も聴いてしまいます。映像と歌が素敵です。今までの何かが終わることは新しい何かの始まりですね。
神曲です。涙が止まりません🥲
RUclipsの札幌市市誕100年の広告見てこの曲流れているの聴いてグッと来て、さらにこの曲聴きに来てまた泣いてしまった😭
おなじ
久々に聞きにきた笑笑
合唱すごい綺麗だった
3:46の言葉で泣きそうになった
いや、泣いた。
当時の当たり前の一日が何年後に何百万、何千万の価値になってるんだよね、、、
だから若い時は今を大切に、、
3年前ぐらい前かな?ずっとGReeeeN聞いてました。この歌は特に好きでした。今でもビビンバ丼からのセリフは覚えています。
3:31 からの大サビの流れは何度見ても泣く
始まりの唄 歌詞
瞳 閉じれば まぶたに広がる
今日まで過ごした これまでの物語
見慣れた顔と 聞き慣れた声を
カバンに詰め込み 歩き始めた
窓に流れる 遠ざかる僕の街
未来(イキサキ)は ただ前だけ 行こう
今日から始まる物語
どんな話も 描くのは夢(ココ)次第
さあ行こう 何処までも
そう決めたこと 忘れないように
『拝啓 昨日までの自分へ』
僕は君の途中
空っぽの部屋 見慣れたドアの傷
これまでの日々を 思い出し眺めてた
僕らはいつも 歩みを止めず
見たことない景色 探す旅人
曇った空は 青空を隠すけど
見えないだけ いつもあるさ そこに
今日から始まる物語
次のページを めくるのは僕の手だ
泣かないし 怖がらない
それは本当の強さじゃなくて
どんな時も ただ何度でも
夢を見る強さを
この先遠く続く道でも もう少し もう少しと 言い聞かせて
誰よりも遠くへたどり着くには 何度転んでも前へ
僕らの行く先には 地図なんかないし
それが正しいのか 誰もわからないし
ただ生きているから 待ち望んじゃいけない
生きてる意味は 自分で作る
今日から始まる物語
僕を見守る あの人のためにも
強く生きる 忘れない
いつかの僕が あなたの横で
アリガトウと 笑顔で言うため
今は旅に出るよ
どんな時も ただ何度でも 夢を見る強さを
お疲れ様
お疲れ
どうも。
コピーして貼るだけだから簡単だと思うけどありがとう。
+校長ウェルズ 思っても言っちゃだめwww
皆の笑顔が素敵だ
個人的に本当の歌手って外見うんぬん出はなく聴いてる人の心、感情を揺さぶれる歌声の持ち主だと思う。以前はGReeeeNに興味が無かったがカゲロウを聴いてからファンになりました。チャンネル登録させて頂きます。
「普通の日々です」
これが泣ける!
半端なくなける!
卒園式のスライドショーの曲を探していて一回聞いてこれに即決めました…涙涙の卒園式になりました…ありがとう❤︎
グリーンの歌はどれも心にグッとくるので大好きなのです♪先生って、大変だけども素晴らしいお仕事ですよね!世の中の先生に感謝です♪
3分46秒くらいの、私が1番心に残っているのわ、特別な行事がなにもない普通の日々です。
感動したよ
本当それな
卒業式で言うわ
俺も言いたいな
taisei kawamura
感動したね
taisei kawamura 俺も
曇った空は青空を隠すけど見えないだけ、いつもあるさそこに ってとこに何度も救われてます
卒業式の退場の時に流れました。
中学校3年間で過ごした3年間はかけがえのない人生の宝物です。
高校でも頑張ります✊🏻
特別な行事より何気ない日々が大切だってよく分かる。
eeN GRee あの女の子がその言葉言った時まじ、ザワッってきた
6年生で何気ない毎日がどれだけかけがえのないものかわかっているあの子は賢いよね。
いつ聞いても飽きない😍💕
GReeeeN最高😁👍
やばいめっちゃ泣ける。GReeeeN良い曲すぎる
GReeeeN神曲をありがとう!!
卒業式のシーンで、当たり前なんだけどさっきまでおちゃらけてた在校生が真剣に泣きそうになりながらまじめにやってるのなんか感動する
卒業生の言葉が毎回歌とシンクロして泣ける...
泣ける
それはそう
いつの間にか泣いてた。
何回聞いても泣ける。
このMVはズルい。
感動しかない。
1番心に残ってるの特別な行事がない何も無い日々。確かに。みんなと何気ない会話して笑いあった日々。ほんとに楽しかったな。卒業まであと3日。まだ卒業したくなかったな。
卒業したくないよね😭
私の小学校も山の中にあって3つの町が集まって全校で多い年でも40人しかいなかったけどもう何十年も過ごしてきた。でも最近さらに減少傾向にある。いつか自分の母校が閉校になってしまったらそれぞれ近い小学校が違うから町自体の関わりがなくなってしまう、、、いつまでも閉校しないで欲しい
初めて見た時まじで号泣した…
GReeeeNはほんとにいいもの持ってる気がする。
歌詞に気持ちがすんごい込められてて深くて励ましにもなってすごいと思う。
これからも大好きです!頑張ってください!
感動するなぁ
GReeeeN
それな泣きそうになる
それな!
私、泣いた。・゚(´□`)゚・。
通りすがりの少女 見たら絶対泣く…
それ
教育実習生の先生と今日でお別れでした。
この曲を聞いたら涙が溢れてきました。
先生も好きと言っていたGReeeen。
僕も、めっちゃ大好きなGReeeen。
この先も頑張って欲しいです。
たまに見て涙してます。
いい曲、いい学校、いい先生、いい生徒!
全て花丸です!!
やっぱり小学校時代って特別。
4年経っても泣ける。
本当に泣ける。
マジ泣ける。
泣ける。
いい歌すぎて一日一回聴いてしまう
GReeeeNは神曲しかない
MVも合わせてみるとガチで泣く、何回見ても泣ける、本当に神曲!毎日聴いてる😭💕
卒業式の退場の時の唄で何度も泣けてくる...。🥺
地元が映るって素敵ね
嬉しい😃
2:08 卒業証書書いてるシーン何度見ても泣く
献立教えてる子かわよい何より歌が最高
卒業式の退場の時流れてて久しぶりに聞くとめっちゃ泣けてくる😢
やばい
この歌泣く😭
GReeeen最高
いい歌多すぎる
この始まりの唄の曲を聴くと元気が出ます。
GReeeeNは毎回PVが凄すぎる❗
素敵な曲すぎる