ミドリハコベという雑草がうまいらしい
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 明けましておめでとうございます、ちょびんです。
今回はOPとEDをけいかさんに作ってもらいました!
素敵な動画ありがとうございます、とても嬉しかったです。
けいかさんのTwitter→ / keika08k
自然の事をもっと詳しく知りたい方はこちら
てきとう自然観察記録→blog.livedoor.j...
ちょびんのTwitter→ / kiukiu0wafuwafu
「フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/」
これをミキサーでしぼり汁だけ取って塩を炒めながら汁をかけて乾燥させてやるとハコベ塩という江戸時代の人の歯磨き粉ができます。また母乳の促進作用もあるようです。春の七草になってるぐらいだから安全だと思います
ハコベは溝でよく見かけますが、
食べられるんですね。
これからの投稿も楽しみにしています。
可愛いな。美味しそうだった。
けっこう期待してるチャンネルなんだよな
茎が緑色がミドリハコベかな?
ネットの情報まちまち
私はなでしこ科がダメみたい
食べられて良かったですね
登山チャンネルのまとめから来たよ♪
ハコベは小さい時、インコの餌にした記憶が有る。
2ちゃんねるのまとめサイトから。
ネット掲示板に貼っても再生数ってそんなに伸びないんだな、、、
けど、こうして面白そうなチャンネルを見つけるキッカケになるので、再生数少ないRUclipsrさんたちはどんどん自分の動画色んなところに貼って欲しいと思っている。