【月姫】月姫リメイク前に!初見でもわかる『月姫』紹介&解説【TYPE-MOON】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ああ、今夜はこんなにも、月が綺麗だ───
この時を何年待ったか…
大晦日に発売日が発表された月姫リメイク
月姫 -A piece of blue glass moon-について紹介&解説します
プレイしたことがない人や改めて月姫ってどんなゲームだったのか
あまりネタバレはしないように作成しました
次回以降も解説動画をあげていきたいと思います
Twitterアカウント:@torlosP
/ torlosp
フォローお願いします!
動画に関連することも呟きます
チャンネル登録や通知ボタン押していただけるとうれしいです!
ご視聴ありがとうございました!
■他動画紹介
・TYPE-MOON関連動画↓
• TYPE-MOON動画
・バトスピの新カードの紹介↓
• バトスピカード紹介
・バトスピ開封動画↓
• Playlist
Tsukihime Remake
#月姫
#TYPEMOON
#Fate
マジ助かる。めっちゃ気になってたんすよ
ようやくネタバレなしで分かりやすい動画が出ました。ありがとうございました。
俺は月姫が好きなので最近ネタバレ注意もなく解決動画を見たらマジで頭にきました。
ありがとうございます
自分が初めて月姫をプレイした時の驚きや楽しさをリメイクからはじめる人にも味わってほしいのでこの動画ではなるべくネタバレはしないようにしました
@@トロス-q3p
神で草
カニファンでずっと月姫気になってたけど入手方法がなかったんでめっちゃ助かります
月姫に関しては完全に素人なんですけど、絶妙に核心らしき所は隠しつつかつ分かりやすい解説だったと思います!
エヴァ好きなんで延期されてすごくじれったいんですけど、ガチの月姫ファンはこの比じゃないくらいの期待とともにリメイクを待ってたんでしょうね……
ありがとうございます
エヴァは自分も楽しみにしてたんでちょっと残念ですが月姫ほど待つことはないと思うので安心してますね
去年のHFと同じ感じだとすれば夏くらいに公開になるのかな
この動画すごく良かったけど10分では語りきれないほど面白いからぜひやってみてほしい!
アルクェイドまじ可愛い
ついにFGOにアルク実装されましたけど自分は月姫を全然知らなかったので周りの人達が発狂しながら喜んでいるのが理解出来なかったのでこの解説で何となく理解出来ました!!!
言わば、スマブラにソラが実装された感覚に近いのかなと思いました!
気になりすぎて、コミカライズ版買っちゃった。アルクルートしかなかったけどもう面白い…8月が待ち遠しい
ていうかひぐらしもかつては同人だったのか…
月姫・ひぐらし・東方があの時代の有名な同人ゲームですね
神時代
最初のタイトル画面とそのバックに流れるBGM「月下」で魂奪われた。今でも奪われたままのゲーム。
あの月のシルエットにきれいな音色なんですよね
たまらん
ありがとうございます(o^^o)面白いそう!
受験終わったらリメイク買おうと思います。
アルクは漫画でヒロインしてたイメージ(ストーリー内容は忘れたが非常に完成度が高かったのはよく覚えている)とカニファンでハチャメチャしてたイメージ。どこかでサーヴァントとして少し出てたと聞いたような?
琥珀と翡翠はプリヤのルビーとサファイアの性格の元になったキャラクターで設定が桜並みに重い(おのれキノコ)
秋葉は原作が前すぎてネタ系(Gとかコハエース)と同人作品の誇張したイメージがついてしまってるので是非にもこの機会に払拭してほしいところ
シエルも同様にパスタネタしか残ってないので夏が楽しみですね
FGOコラボもおそらくあるでしょうし今から石を貯めなくちゃなー
FGOコラボ来るならいつ頃なんでしょうね?
発売日と周年イベントがある夏なのか
コラボイベントがよくきてる5月の連休あたりなのか
石貯めておきたいですしもう今年は月姫コラボ来るまで石使えないっすよ
海外でもトレンド入るぐらいだからめっちゃ気になってた
全体的に音が小さいのでもう少しあげてもいいと思います
アルクウェイドを見てると愛嬌って大事なんやなって
月姫はにわかなんだが、Fateも大概だけど、月姫のキャラはめっちゃ強いイメージw
ビーストであるフォウくんの真の姿ともいえるプライミッツマーダーやFGOに今後出るであろうORTもめちゃくちゃ強いですしね
それらについての解説動画も上げる予定ですのでもしよろしければそちらもご視聴ください
@@トロス-q3p ORTはどーいうポジションで出てくるんだろうか、、、
@@KM-qs9vj できれば敵であってほしくない。
@@ギレネンコ だだだだ、大丈夫さ!お、俺たちにはそう、キアラちゃんがいるから、、(震え声)。
@@KM-qs9vj だが、奴には死の概念がないと聞くが!
月姫の格ゲースキ
メルブラ最高ですよね
@@トロス-q3p わかるマン
オススメに出て来たので見に来ました!
これはPCゲームですか?
リメイク前の月姫はPCゲームでしたが
今年の夏に発売されるリメイク版はSwitchとPS4での発売になります!
@@トロス-q3p ありがとうございます!
知識ゼロですが、こちらの動画を見てとても魅力的だなぁと感じました!
発売されたらps4の方で遊んでみたいと思います。
動画投稿して頂いて有難うございますr
こちらこそご視聴ありがとうございました!
めちゃくちゃ面白くて好きなゲームですので僕もリメイクを楽しみにしてます!もしよろしければ今後も動画見ていただけると嬉しいです
@@トロス-q3p チャンネル登録バッチリです👍
自分の知らないアニメやゲーム解説動画待ってます!最近アニメとか見始めたのでほとんど分からないですが...笑
こういうゲームって文がひたすら続くだけで「ゲーム」って感じで自分で操作したりする要素はありますか?
某猫とか杭打ち兵器とか格ゲー勢は流石に未登場かな?新キャラ入れて来るなら、さっちんルートだけでも追加されれば御の字ですかね。
リメイクで智恵先生が三分の二ひぐらしになってしまった…
琥珀さんルートどうなるんだろうか…。PS4やSwitchなどのハードだと同人のときみたいな描写できなそうな気がするので、それだけがどうしても気になってしまいます。
今さらだけど、衛宮士郎とランサーを足して2で割ったら月姫の乾になるよね…ならない?
月姫をやろうか迷ってるんですが、トラウマ描写などはありますか?
この前、初めて18禁ゲームのマブラヴオルタネイティブをプレイして無事脳が破壊されたので、精神的苦痛を伴うゲームは避けたいのですがそんな自分でも大丈夫でしょうか?
マブラヴに比べたら全くグロとかの描写は無いですね
吸血鬼によって死んでしまう人やバラバラ殺人などの描写がありますがそれも気分が悪くなるほどではないと思います
サブキャラクターのルートで過去に性的虐待を受けた描写が有り、そこが憂鬱になる所が有りますが、メインシナリオでは触れないですしFateの桜の境遇をご存知ならあの位だとイメージして貰えば良いと思います。
マブラヴオルタの様なグロ画像が出たり、大事な人がバリバリ退場してゆく事は原作では無かったので平気だと思います。
作品としてはとても面白いものなのでオススメ出来ますよ。
「弟切草」や「かまいたちの夜」のようなビジュアルノベル系ゲーム全盛期のタイトルなので、「いきなり画面にトラウマになりそうなグロ画像が直接描写されるような演出」はなく、「それっぽい雰囲気(含むBGM)を裏で匂わせつつ、文章を読ませる演出」という形で進行していました。本作によるリメイクでどのような”調整”がされるかわかりませんが、Fateシリーズやマヴラヴシリーズをプレイしたことがあるのであれば、相応の耐性というか心構えは出来る範囲内だと思います。
初手マブラヴはアカン(アカン)
返信ありがとうございます😭
月姫出たらプレイしてみようと思います!
月姫凄い気になっていたので助かりました!
もし次回以降も解説して頂けるのであればマイクの音量を上げてもらいたいです💦
こちらでボリュームを上げるとBGMで聞こえなくなってしまうので…
勝手なお願いですみません!
次回楽しみにしてます😁
ご視聴ありがとうございます!
新しいマイクにしたばかりだったのでマイク音量ちょっと小さかったですね…すいません!
最新の動画では調整していますので今後の動画もご覧いただければと思います!
海外勤務中だけど、特典付きソフトの購入を頼まれたw
リメイク遠野邸デカすぎる
ソニーミュージックでは
は3年後アニメ始動だろうな
月姫は1500円、+ディスクは500円だった
どういったジャンルのゲームなんですか?
長かった・・・リメイク発表からでも12年。原点から20年はあまりにも長かった。
もう一生リメイク来ないんじゃ・・と思っていたから、年末の発表、PVが中々信じられなかった。
公式のUP10回くらい見てようやく実感して、声が出せず号泣してました(´;ω;`)
自分も生放送見てて縁側の映像が出た瞬間にまさか…って思い
その後に月が見えた時確信して映像っていう情報のラッシュが頭の許容量超えてました
放心状態で年を跨いだのに1時間くらい気づかなかったですね
本当に出るなんてしかもそれが今年だなんて嬉しいですね!
@@トロス-q3p
ホントに嬉しいですね!
縁側の映像出たとき、とうとうhollowのアニメ化か??
と思いましたよ。
fateもHFまで映像化したし次来るならhollowだろって思ってましたので。
ただ、あの映像で月とあの文章そして極めつけは、あのBGMで頭がパンクしました・・・
hollowも映像化してほしいですよね
HFの舞台挨拶でやる気がありそうでしたのでそちらも楽しみにしたいと思ってます!
@@トロス-q3p
いや~hollowはマジで期待してますよ!
あれで、メディアさんが好きになり、ギルガメッシュのカッコよさに目覚めましたから!
ps4版とswitch版どっちがいいのかな?
どちらでもいいと思いますがベッドで寝ながらやる機会が多いならSwitchがいいかもしれませんね
@@トロス-q3p どっちも変わらないですか?
月姫、スタママ、メルブラ、まほよは俺ゲーム史上でもトップクラスに面白かったゾ
ほんとこれ
@@トロス-q3p まほよの動くグラフィックを見た時「おおっ!うおおお!」ってずっと言ってましたw
遊園地とかすごすぎて震えましたね
まほよも続きが見たいなぁ…
@@トロス-q3p 橙子のベオちゃんすこ
昔のエロゲはほんと内容も設定も濃すぎて・・・。意外とヒスイとコハク泣ける。さっちゃん投げキャラだからなぁ。。。
あ、あとシエル先輩はおしりがでっかいです
月姫の黄色い髪のヒロイン元の力の分の1の力でもサーヴァント数体分の力持ってるってのは知ってるからギルとどっちが強いか気になる
アルクェイドは全出力の30%の通常時でサーヴァント約2体分の個体能力で4倍の強さですね
アルクェイドとギルガメッシュの強さ議論は昔から白熱しますが相性的に個体能力より宝具が優れているギルガメッシュが有利とされています
ただ個人的には100%のアルクェイドが相手の場合ギルガメッシュでも勝てないんじゃないかな
@@トロス-q3p たしか100%が地球を簡単に滅ぼせるレベルなんでしたっけ!?FGOとかEXTRAのもう何が何だか分からないチートキャラ達置いといたらやっぱりギルでも勝てないですかね〜
@@user-lj7vz9uy9t ディープな話になりますが、Typemoonの世界観では自然神(地球や自然そのもの)の方が神話の神よりも格上です。アルクェイドは地球の意志そのものが生み出した存在なので、あらゆる神話の神よりも上位の存在となります。とはいえ月姫時点でのアルクェイドはとうに原初の力を引き出せるほどの力もないので、ギルガメッシュが勝つと考えられます。ちなみに原初のアルクェイドは大陸でピンボールしたり、地軸をぶち曲げたりできるそうです。
抑止の手助けも来るからギルが劣性になることがないとか聞いたことがある
30%の本編アルクならギルが勝つ確率高いけど、100%の姫アルクは格が違うので足元に及ばない可能性がありますね
私もFate、空境は触れてましたけど月姫はアニメが黑歴史ってこと以外は知らないんすよね。助かるな〜。
しかし、この吸血鬼は・・うーん、セイバーだw
メイド2人は、イリアの付きメイドみたいだし、妹はまぁ、凛だな。・・原点なんすね、これ
殺人衝動に襲われ美少女を惨殺したらメインヒロインになったけど質問ある?
取り敢えずイッチのスペックよろ
リメイク版の西暦は2021年です。
をw
舞台は2010年頃の東京らしいですよ
@@tatuyakubota614 ありがとう
さっちん救われてほしい(´・ω・)
さっちんルートめちゃくちゃ楽しみにしてます
翡翠は仕方ないけど声優さん変えてほしくなかった…
これから長い展開を考えているのかもしれませんね
自分もせめてアルクェイド役の柚木さんだけは変えないでほしかったですが新キャストの演技もすばらしいと思うので切り替えて見ていこうと思ってます
ネロの声優の中田譲二さんは続役して欲しい。
主人公のcvは鈴村健一だったのにリストラ…
発売まで一ヶ月を切った。
当然楽しみにしているけど、どうも不思議な感覚がしてならない。
なんというか、上手く言えないのだけど…。
PVを見れば見るほど、翡翠という少女から目が離せない。
ノベルゲームだし、当然ながら前情報はほとんどない。
にも関わらず気になって気になって仕方がない。
こんな感覚に陥ったのは何年ぶりだろう?
長年、数多くのヒロインを見てきた私の勘が告げている。
「この子は只者じゃない。必ず気に入る」と。
しかし彼女は裏の住人とのことなので、今回は純粋に表を楽しむとしよう。
…余談になるけど翡翠の顔、桜とソックリだね。
ps4対応だけどps5でできるかな?
たぶん大丈夫なんじゃないですかね
でてみないとわからないですが
お願いします、誰か教えて下さい月姫と空の境界と魔法使いの夜はFateシリーズに入ってますか。?
Fateシリーズではないです
魔法使いの夜を起点に、
Fate世界と月姫世界に別れてます。
更に月姫世界で空の境界と月姫本編に別れています。
Fate側はZero世界線とApocrypha世界線、FGO世界線があります。
声が小さすぎますな、マイクの性能が悪いのかも
すいません音量調整ミスってます
月姫、スタママ、メルブラ、まほよは俺ゲーム史上でもトップクラスに面白かったゾ
スタママやったこと無いんですけどどこで売ってますかね
@@No-jg6pu う~ん。どこに売ってあるんやろ・・・。ドラマcdならAmazonにも置いてあるけどゲーム本体がないんや
@@いえもん-s2g そもそもスタママ事態は元々は型月の携帯サイト「まほ箱」のキャラのひびちかの出会いの話です。