Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いい景色ですね〜😊
天草も景色良きな場所がたくさんありますよ🤗
やっぱり天草は良いですね✨今回も情報過多であーちゃん達の楽しい会話であっという間の時間でした🎥倉岳神社はいつか行ってみたいところですが高舞登山展望所も気になりました♪ハンバーガー屋さんにも行ってみたい🍔立派な観光大使ですよぉ😊
天草はゆったりしてて景色もいいし良いですよ〜😊👍高舞登山展望所は景色凄く良かったですよ!しばらく2人でファーって言いながらボーッとしてましたwバーガー屋さんめっちゃオススメです!!昭和な感じがたまらんですよ(*´艸`)♫自称観光大使として頑張ります🥹ww
@beansrider4634 信号も少ないし気持ちよく海沿いツーリングできますよね♪絶景を前にするとファーってなりますよね✨昭和のバーガーと言えばドムドムバーガー的な?ꉂ🤣𐤔今回は三角〇西港には寄らなかったんですね?😎w
信号少ない、車もバイクも少ない、人も少ない、でも景色最高なのでツーリングには持ってこいなんですよね☺️ドムドムバーガーは熊本は無くなったので存在が薄れてました🥹wまさかあの恐怖の場所に…行くわけがない🤣🤣🤣後輩に行こう!って言われたけど断ったぐらいですよ😂www
ミスターバーガーいい感じのお店ですね。初めて知りました。紹介していただきありがとうございます。今度行ってみます。
雰囲気もバーガーも懐かしくて美味しくてほっこりするお店でしたよ☺️🍔オススメです✨️
お初です良く拝見していますよき、掛け合いですねこれからも、安全運転で
初コメありがとうございます🙇♀️✨️これからも安全運転心がけます🫡♫
ミスターバーガーさんのバーガーは程良い大きさですね!流行りの盛り盛りバーガーは無理😂
シンプル·イズ·ベストなハンバーガーですよ😆👍🍔大きいのもあるみたいですけど、シンプルなのも美味しくて好きです☺️盛り盛りバーガーはどっかりきますからね😂
昨日天草行ってきましたが(仕事💦)・・大矢野にそんなお店があったんですね🤩今度行ってみようφ(..)メモメモこれからの季節、天草方面へのツーリングも良いですね👍オレンジライン途中のCafeも気になる🤔
是非行ってみてください🤭雰囲気もバーガーもいい感じのお店です☺️オレンジラインの途中のCafeは私も気になってます😂この間は目の前を通過して終わりました🤣
倉岳行くとWANIMAの出身地パチンコ大和がありますばい。あと龍ヶ岳山頂にはたしかハート型の岩の窪みがあったはず
大きい声じゃ言えんとですけど、しん君が「そんなファンでもないしなぁ」って渋ってて行きそびれてます|ノд・)wハート型の岩の窪み!?今度探しに行ってみます!∠( ̄^ ̄)
最近の流行りのグルメバーガーですか?具が多過ぎて被りつけないくらいの分厚さなんですよね。動画の前半のバーガー屋さんみたいなシンプルなのが食べやすくて良いですよね。あと、ハンバーガーとハンバーグは違う食べもの・だ・か・らーーーー!w
ここのハンバーガーは食べやすくしかも美味しくて良かったです☺️昔ながらのハンバーガーいい感じでした😆👍食べにくいのは結構気を使うんですよね🥲ハンバーガーって言ってるのに何故かハンバーグと言ううちのボケ担当しん君です🤣w
天草観光大使のあーちゃんとハラハラドキドキしてたしん君こんばんは😅ハンバーガー美味しそうでしたね🍔🤤展望所からの景色が綺麗でしたね🤩バルサン星人は良かったですね🤣🤣🤣
taraさん、こんばんは😆♫しん君を無駄にハラハラさせました🤣ハンバーガー🍔美味しかったですよ😊シンプル·イズ·ベストとはこういうことって思いました😊展望所の眺め凄く良くて、しばらく2人でボーッとしてました☺️めちゃくちゃいい場所🤭バルサン星人👽失礼しました🤣
年明け牛深に行こうと思ってたのでハンバーガー屋さんの情報ありがたし(^人^)
是非ともこちらに行かれてみてください😆♫今回食べたハンバーガー以外にも美味しいハンバーガーが数種類あるらしいのでꉂ🤭
あーちゃん隣の車に接近中🤣壁にも接近🤣ハラハラドキドキしん君😂お疲れ様でした🤲春になったら天草ツーリングしてみたいですෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
無駄にしん君をドキドキさせてました😂当の本人は『OKで〜す』と呑気なもんです🤣🤣天草ツーリングは阿蘇と違った良さがあるので是非とも😆👍西海岸サンセットラインなど走るのオススメですよ☺️あと、基本的に天草は奥に行くほど信号少なくて走りやすいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
この前、時間なくて天草行けんかったんで次回は行きたいです!しかしハンバーガー安くないっすかw絶対食べにいきやす(`・ω・´)ゞ
今どき珍しい安さのお店です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨店内も古き良き時代が残ってる感じで好きでした🤭こちらのお店、オススメです😆👍
あーちゃん、龍ヶ岳方面まで来たのなら、『天空ジップライン白嶽』は行かんかったと??今度行って体験して来てよ😁
天空ジップライン白嶽!?😳なにやら面白そうな情報ありがとうございます😆🙏♫今度行ってみます🫡✨️
やっほー( *ˊᵕˋ)ノハンバーガーマン❤いいよねえ🍔景色に溶け込む観光大使🎉
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪バーガーマンになっちゃったw
ミスターバーガー行ったんですね入り口がわかりづらかったでしょ?あと店から出てた前の道は一方通行ってわかりましたか?紹介したお店に足を運んでくださり、嬉しいです。自分は最近ミスターバーガーでバーガー購入したら江樋戸港の待合室件休憩所で食べてます。今回も楽しい動画配信ありがとうございました。
ミスターバーガーちょっと入口分かりずらかったです🥹でも無事に行けて良かった😂前もって地図で見た時に一方通行の矢印が出てたのでそこは大丈夫でした😊👍テイクアウトで別の場所で食べるのもいいですね🤭周りは静かでいい場所もいっぱいありますからね😊情報ありがとうございました😆🙏♫行って良かったです☺️
龍ヶ岳に行ってなのもないは失礼ですよ。日本一大きな えびす様が あるではないですか。
えびす様の存在を忘れてました( ̄□ ̄Ⅲ)
天草かぁ🤔 今年も行けなかった😆
来年こそは!!!天草もオススメたくさんですよ😊
目指せ酷道ハンター🤣🤣🤣
狙ってないのにいつも酷道行きがちなんでハンター目指します🤣🤣🤣
TVで何回か紹介されてるハンバーガー屋さんですね。35年位昔に熊本も個人経営のお店が沢山出来たけど、僅か1、2年で潰れました。水俣市にも、津奈木町も1軒づつ有りましたけど無くまりましたよ。最近は熊本市が日本で1番ハンバーガーの消費金額が多いらしいですね。ヤシの木じゃなくて、シュロの木じゃないですか🤔
個人経営のお店って確かに見ないですね😳だからここのお店すごく珍しくていいなって思いました😊♪゛ハンバーガーの消費は初めて知りましたw自分もよく食べてます😂シュロの木…ずっとアレはヤシの木だと思って生きてきました🤣🤣恥ずかしい🫣w
熊本市は今は個人経営のハンバーガー屋さんが増えて1個1500とか、1800円とか図るのでハンバーガーの消費金額が全国1位になっていますよね。ヤシの木とシュロの木は似てるけど違うと思います。グーグルで検索すると出ると思います。
真のライダーの私の意見としては、ハンバーガーの値段が良い。以上アル(◕ᴗ◕✿)
それは間違いないです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
@@beansrider4634 さん。昔のモスぐらいこれからもこういう激安店のお店とか謎めいた場所とか行って動画撮ってほしい
確かに昔のモスぐらいですね😆👍ちまるさんのリクエスト😳✨️了解されました(≧д≦)ゝ!激安店と謎めいた場所を探して撮影します(*◕ᴗ◕*)♪゛
@beansrider4634 さん。私に限らず安いお店や謎めいた造形物とかは観てて面白いと思うから。できたら教えて(*´ω`*)
確かにそうですね(*^^*)またこんなお店や謎めいた場所を探して紹介しますね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
いい景色ですね〜😊
天草も景色良きな場所がたくさんありますよ🤗
やっぱり天草は良いですね✨
今回も情報過多であーちゃん達の楽しい会話であっという間の時間でした🎥
倉岳神社はいつか行ってみたいところですが高舞登山展望所も気になりました♪
ハンバーガー屋さんにも行ってみたい🍔
立派な観光大使ですよぉ😊
天草はゆったりしてて景色もいいし良いですよ〜😊👍
高舞登山展望所は景色凄く良かったですよ!しばらく2人でファーって言いながらボーッとしてましたw
バーガー屋さんめっちゃオススメです!!昭和な感じがたまらんですよ(*´艸`)♫
自称観光大使として頑張ります🥹ww
@beansrider4634 信号も少ないし気持ちよく海沿いツーリングできますよね♪
絶景を前にするとファーってなりますよね✨昭和のバーガーと言えばドムドムバーガー的な?ꉂ🤣𐤔
今回は三角〇西港には寄らなかったんですね?😎w
信号少ない、車もバイクも少ない、人も少ない、でも景色最高なのでツーリングには持ってこいなんですよね☺️ドムドムバーガーは熊本は無くなったので存在が薄れてました🥹w
まさかあの恐怖の場所に…行くわけがない🤣🤣🤣後輩に行こう!って言われたけど断ったぐらいですよ😂www
ミスターバーガーいい感じのお店ですね。初めて知りました。
紹介していただきありがとうございます。今度行ってみます。
雰囲気もバーガーも懐かしくて美味しくてほっこりするお店でしたよ☺️🍔
オススメです✨️
お初です
良く拝見しています
よき、掛け合いですね
これからも、安全運転で
初コメありがとうございます🙇♀️✨️
これからも安全運転心がけます🫡♫
ミスターバーガーさんのバーガーは程良い大きさですね!流行りの盛り盛りバーガーは無理😂
シンプル·イズ·ベストなハンバーガーですよ😆👍🍔
大きいのもあるみたいですけど、シンプルなのも美味しくて好きです☺️
盛り盛りバーガーはどっかりきますからね😂
昨日天草行ってきましたが(仕事💦)・・大矢野にそんなお店があったんですね🤩
今度行ってみようφ(..)メモメモ
これからの季節、天草方面へのツーリングも良いですね👍オレンジライン途中のCafeも気になる🤔
是非行ってみてください🤭雰囲気もバーガーもいい感じのお店です☺️
オレンジラインの途中のCafeは私も気になってます😂この間は目の前を通過して終わりました🤣
倉岳行くとWANIMAの出身地パチンコ大和がありますばい。あと龍ヶ岳山頂にはたしかハート型の岩の窪みがあったはず
大きい声じゃ言えんとですけど、しん君が「そんなファンでもないしなぁ」って渋ってて行きそびれてます|ノд・)w
ハート型の岩の窪み!?今度探しに行ってみます!∠( ̄^ ̄)
最近の流行りのグルメバーガーですか?具が多過ぎて被りつけないくらいの分厚さなんですよね。
動画の前半のバーガー屋さんみたいなシンプルなのが食べやすくて良いですよね。
あと、ハンバーガーとハンバーグは違う食べもの・だ・か・らーーーー!w
ここのハンバーガーは食べやすくしかも美味しくて良かったです☺️
昔ながらのハンバーガーいい感じでした😆👍食べにくいのは結構気を使うんですよね🥲
ハンバーガーって言ってるのに何故かハンバーグと言ううちのボケ担当しん君です🤣w
天草観光大使のあーちゃんとハラハラドキドキしてたしん君こんばんは😅
ハンバーガー美味しそうでしたね🍔🤤
展望所からの景色が綺麗でしたね🤩
バルサン星人は良かったですね🤣🤣🤣
taraさん、こんばんは😆♫
しん君を無駄にハラハラさせました🤣
ハンバーガー🍔美味しかったですよ😊シンプル·イズ·ベストとはこういうことって思いました😊
展望所の眺め凄く良くて、しばらく2人でボーッとしてました☺️めちゃくちゃいい場所🤭
バルサン星人👽失礼しました🤣
年明け牛深に行こうと思ってたのでハンバーガー屋さんの情報ありがたし(^人^)
是非ともこちらに行かれてみてください😆♫
今回食べたハンバーガー以外にも美味しいハンバーガーが数種類あるらしいのでꉂ🤭
あーちゃん隣の車に接近中🤣壁にも接近🤣
ハラハラドキドキしん君😂お疲れ様でした🤲
春になったら天草ツーリングしてみたいです
ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
無駄にしん君をドキドキさせてました😂
当の本人は『OKで〜す』と呑気なもんです🤣🤣
天草ツーリングは阿蘇と違った良さがあるので是非とも😆👍西海岸サンセットラインなど走るのオススメですよ☺️
あと、基本的に天草は奥に行くほど信号少なくて走りやすいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
この前、時間なくて天草行けんかったんで次回は行きたいです!しかしハンバーガー安くないっすかw絶対食べにいきやす(`・ω・´)ゞ
今どき珍しい安さのお店です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
店内も古き良き時代が残ってる感じで好きでした🤭
こちらのお店、オススメです😆👍
あーちゃん、龍ヶ岳方面まで来たのなら、『天空ジップライン白嶽』は行かんかったと??
今度行って体験して来てよ😁
天空ジップライン白嶽!?😳
なにやら面白そうな情報ありがとうございます😆🙏♫
今度行ってみます🫡✨️
やっほー( *ˊᵕˋ)ノ
ハンバーガーマン❤いいよねえ🍔景色に溶け込む観光大使🎉
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
バーガーマンになっちゃったw
ミスターバーガー行ったんですね
入り口がわかりづらかったでしょ?
あと店から出てた前の道は一方通行ってわかりましたか?紹介したお店に足を運んでくださり、嬉しいです。自分は最近
ミスターバーガーでバーガー購入したら江樋戸港の待合室件休憩所で食べてます。今回も楽しい動画配信ありがとうございました。
ミスターバーガーちょっと入口分かりずらかったです🥹でも無事に行けて良かった😂
前もって地図で見た時に一方通行の矢印が出てたのでそこは大丈夫でした😊👍
テイクアウトで別の場所で食べるのもいいですね🤭周りは静かでいい場所もいっぱいありますからね😊
情報ありがとうございました😆🙏♫
行って良かったです☺️
龍ヶ岳に行ってなのもないは失礼ですよ。
日本一大きな えびす様が あるではないですか。
えびす様の存在を忘れてました( ̄□ ̄Ⅲ)
天草かぁ🤔 今年も行けなかった😆
来年こそは!!!
天草もオススメたくさんですよ😊
目指せ酷道ハンター🤣🤣🤣
狙ってないのにいつも酷道行きがちなんでハンター目指します🤣🤣🤣
TVで何回か紹介されてるハンバーガー屋さんですね。35年位昔に熊本も個人経営のお店が沢山出来たけど、僅か1、2年で潰れました。水俣市にも、津奈木町も1軒づつ有りましたけど無くまりましたよ。最近は熊本市が日本で1番ハンバーガーの消費金額が多いらしいですね。ヤシの木じゃなくて、シュロの木じゃないですか🤔
個人経営のお店って確かに見ないですね😳だからここのお店すごく珍しくていいなって思いました😊♪゛
ハンバーガーの消費は初めて知りましたw
自分もよく食べてます😂
シュロの木…ずっとアレはヤシの木だと思って生きてきました🤣🤣恥ずかしい🫣w
熊本市は今は個人経営のハンバーガー屋さんが増えて1個1500とか、1800円とか図るのでハンバーガーの消費金額が全国1位になっていますよね。ヤシの木とシュロの木は似てるけど違うと思います。グーグルで検索すると出ると思います。
真のライダーの私の意見としては、ハンバーガーの値段が良い。
以上アル(◕ᴗ◕✿)
それは間違いないです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
@@beansrider4634 さん。昔のモスぐらい
これからもこういう激安店のお店とか謎めいた場所とか行って動画撮ってほしい
確かに昔のモスぐらいですね😆👍
ちまるさんのリクエスト😳✨️了解されました(≧д≦)ゝ!激安店と謎めいた場所を探して撮影します(*◕ᴗ◕*)♪゛
@beansrider4634 さん。私に限らず安いお店や謎めいた造形物とかは観てて面白いと思うから。できたら教えて(*´ω`*)
確かにそうですね(*^^*)
またこんなお店や謎めいた場所を探して紹介しますね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)