[攻略] もっとも効率よく集めたい?巨大なコア・星のかけら・ダイヤモンド・妖精・古代のコアの集め方秘訣 [ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • バグ無しで、各素材を効率よく集める方法や小技を紹介
    細かい確率などは、ファンによる検証なので多少のズレはあるかも
    動画内の数値は、複雑なものは簡略化しています
    ・参考
    pastebin.com/y...
    / mechanic_breakdown_obj...
    -- 技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます --
    #巨大なコア999コ集めた人がいるらしい
    #ブレワイ攻略
    #ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
    #バグ
    #小ネタ
    #裏技
    #ぶらリンク
  • ИгрыИгры

Комментарии • 231

  • @dazn159
    @dazn159 3 года назад +318

    ほんっとうにこの人の動画見やすい!!
    常にbgmを流してるのも雰囲気がめちゃくちゃ和むし、動画の構成も面白いし、内容は言うまでもなく超実用的だし、何より無駄がない。
    僕が知ってる中で一番見やすい

    • @虫嫌い
      @虫嫌い 2 года назад +33

      超共感。編集うますぎだしぶらリンクさんのおかげで自分でも上手くなったと感じる

    • @pisuke8581
      @pisuke8581 2 года назад +13

      この人凄いよね 1日何時間してるのかな?

    • @Ahdhvbejsbsvsvss
      @Ahdhvbejsbsvsvss 2 месяца назад +1

      みるだけで楽しくなるよね

  • @チンピラ_LV1
    @チンピラ_LV1 Год назад +41

    1:06 復活したかな?→(石を持ち上げる)→(ヤギにどつかれる)ウワアアアア
    の流れが好き過ぎる笑

  • @46猫-v4e
    @46猫-v4e 3 года назад +110

    この時期にブレワイの解説動画出して再生回数ちゃんと出せてるのほんとすごいと思うわ‪

  • @パワ凸マックイーン
    @パワ凸マックイーン 3 года назад +270

    btbとか流鏑馬ホバーみたいなぶっ飛んだ技見つける人もすごいけど、効率のいいレアアイテムの入手法を見つける人もすごい

    • @Imochan2525
      @Imochan2525 2 года назад +7

      BLSS忘れないで( ´ • ω • ` )

    • @Phantom---
      @Phantom--- 2 года назад +11

      流鏑馬ホバーの他の馬乗ったろ!wwの好奇心はちょっとわかる

    • @oiraTaiyaki
      @oiraTaiyaki 2 года назад

      @@uber-bt1ml3or4o 馬スンギ

    • @subeana_okage
      @subeana_okage 2 года назад +3

      @@Phantom--- 暴れた状態でやったらどうなるんやろ…え!?あかん、出られん…ワープしたら解決できるかも…ふぅ…助かったなぁ、え、え、え、ええええ!?

  • @あゝ2943
    @あゝ2943 3 года назад +288

    0:10 ダイヤモンド
    2:06 古代の巨大なコア
    3:33 星のかけら
    5:07 妖精
    6:35 古代のコア

    • @お握り-h1w
      @お握り-h1w 3 года назад +8

      You know

    • @KENHORO
      @KENHORO 3 года назад +7

      Thank you can 't find the only word
      (ありがとうそれしか言う言葉が見つからない)

    • @すっぺらぴっちょん-i4r
      @すっぺらぴっちょん-i4r 2 года назад +7

      @@吉_良 ありがとう……ジャイロ、それしか言う言葉しか見つからない……かな?

    • @eyyy-j8o
      @eyyy-j8o 6 месяцев назад

      有能

  • @waminant
    @waminant 3 года назад +108

    ブレワイ始めたて
    「赤い月本当にダルい。なんでこんな仕様付けたんだろう」
    ブレワイそこそこやり込んだ頃
    「赤い月とか素材復活し放題の神仕様じゃん!ゼル伝開発チームに本当感謝

    • @KINGYO0923
      @KINGYO0923 2 года назад +5

      少し怖いけどね。

  • @Akira-xl9hh
    @Akira-xl9hh 3 года назад +13

    妖精11匹の後
    ・4匹手に持つ
    ・4匹離す
    ・即ポーチ開いて5匹持つ
    ・ポーチ一瞬閉じてすぐポーチ開く
    (ここで新規妖精出現します)
    ・5匹元に戻す
    ・離した4匹回収する
    これで15匹まで増やせました!タイミング難しいけど…

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 3 года назад +13

    妖精さんは、ハイリア人にとっては大事な家畜なので、「一匹、二匹」ではなく、「一頭、二頭」で数えます。
    昆虫のカイコも一頭、二頭で数えるのも、絹糸を取ったり、さなぎを釣り餌にする重要な家畜だからです。

  • @mameyama2571
    @mameyama2571 3 года назад +174

    ブレワイの便利機能(ピンとかワープとか)やアイテムのレア度、バランスがとても良いと思う
    程よく夢中にさせるし、イラつく事もない
    改めて名作ですなぁ

    • @用無しになった名無しの洋梨
      @用無しになった名無しの洋梨 3 года назад +16

      武器とか移動手段とかも自分に合わせて選べるし、自分の遊び方を見つけられる名作ですよね!
      追加コンテンツの、ロヒッタ チグの祠だけは許せませんが

    • @mameyama2571
      @mameyama2571 3 года назад +3

      @@用無しになった名無しの洋梨
      激しく同意です
      何回死んだ事か

    • @Ro_sutotikin
      @Ro_sutotikin 3 года назад +8

      個人的に唯一許せないのは
      一撃の試練のカメレオンの水鉄砲と
      マスターモードのボスの体力回復と
      ズラしガーディアンビーム

    • @アカウントが変わった人
      @アカウントが変わった人 3 года назад +6

      @@Ro_sutotikin ガーディアンはジャスガで倒せると思って序盤から凸ったらずらされた。もちろん死んだ

    • @ポコポコ-b6g
      @ポコポコ-b6g 3 года назад +1

      自分は剣の試練で何度キレたことか

  • @hlag8356
    @hlag8356 3 года назад +29

    無双→ブレワイ勢なのでまさか古代の(巨大な)コアがここまで出現確率低い&重要アイテムとは思わず苦労しました…
    古代兵装作成だけでなく防具の強化にも使うし

  • @user-Roro_oro
    @user-Roro_oro 3 года назад +31

    こういうレア素材の集め方とか分かりやすく教えてくれるの本当にありがたい。
    ありがとうございます!

  • @user-xu8rm6zi2j
    @user-xu8rm6zi2j 2 года назад +6

    ダイヤモンド探すの苦労してたんです()とってもいい情報いつもありがとうございます!!

  • @小野山和希-v6p
    @小野山和希-v6p 3 года назад +12

    ダイヤモンドしか出てこない小岩の近くにはサトリ山のスタルヒノックがいますね。
    それを目印にしてもいいですよ。

  • @heygenium
    @heygenium 3 года назад +18

    マスターモード始めたばっかだからめっちゃ助かる

  • @428games
    @428games 2 года назад +12

    最近ブレワイやっと始めたとこなんで、
    めちゃくちゃわかりやすい解説助かります!!
    他の動画も参考にさせてもらったら探索しやすくなりました♡

  • @tunderodeon
    @tunderodeon 3 года назад +13

    ペリス爺さんの古代のコアは雨の日限定だったのか!!
    一度買ってから次から持っていなかったのでもう仕入れないのだと思い込んでいた(汗)
    雨や嵐だと足を止めさせるのが可哀想で話しかけにくいんだよね(笑)

  • @NY-qu1df
    @NY-qu1df 2 года назад +2

    古代のコアにとても苦戦していました。おおよそのガーディアンの種類によってのドロップ率がわかって、見やすかったで!!

  • @gomaraaaayu
    @gomaraaaayu 2 года назад +2

    最近色んな人がブレワイやってるのでこれでまた楽しみながら見れます!参考にもなります!ありがとうございます!

  • @パピヨン-k9i
    @パピヨン-k9i 3 года назад +5

    ちょうどやる事なくなって装備強化マラソンしてたんでありがたいです😂

  • @風のタクトん
    @風のタクトん 3 года назад +4

    未だに情報をあげていただいているから散歩も捗ります。

  • @るいぼす-w8c
    @るいぼす-w8c 3 года назад +7

    いつも参考になりますよろしくおねがいします!

  • @ジャックニコルソン-g4p
    @ジャックニコルソン-g4p 3 года назад +251

    古代矢は購入にシャフトが必要な分、枯渇しやすいんだよな…

    • @2D1NYNKO
      @2D1NYNKO 3 года назад +74

      逆にネジはカンスト

    • @世界で偉大なアホ
      @世界で偉大なアホ 3 года назад +4

      あ、アイコンが笑

    • @じーでぎぃ
      @じーでぎぃ 3 года назад +26

      @@2D1NYNKO ネジはバイクの燃料にしてる

    • @kei-ryo6969
      @kei-ryo6969 3 года назад +30

      素材のバランスだけは調整して欲しかったな。欲しいものに限ってシャフトが必要なものばかりで…
      とりあえず雨の日にベリス探して回ったりしてたわ

    • @2D1NYNKO
      @2D1NYNKO 3 года назад +4

      @@じーでぎぃ そうしても余る

  • @だいちゃん-b9g
    @だいちゃん-b9g 3 года назад +10

    服の強化するために星のかけら24個ぐらい一度に集めたことあるけど時間かかるしもうやりたくない笑
    その時は双子山の頂上にワープマーカー設置してハイラル平原の方を向いてやってました。広範囲を見ることができるし、星のかけらが落ちる場所は大体平原の決まったところ周辺だったのでオススメです。

  • @ぐちおまる-m1h
    @ぐちおまる-m1h 2 года назад +184

    巨大なコア、ガーディアン100体近く倒してるけど一回も出てきてなくて、宝箱だけだと思ってた同志おる?

    • @IloveMUTUKI
      @IloveMUTUKI 2 года назад +6

      おる

    • @IloveMUTUKI
      @IloveMUTUKI 2 года назад +5

      でも俺は40体ぐらいで出た

    • @komakomakomachi67
      @komakomakomachi67 Год назад +30

      @@IloveMUTUKI いなくて草

    • @IloveMUTUKI
      @IloveMUTUKI Год назад +5

      @@komakomakomachi67「 思ってた」だから脳みそちゃんと有効活用してもろて

    • @おサカナ-y5n
      @おサカナ-y5n Год назад +15

      @@komakomakomachi67 いやそれな

  • @Cain_Games-u5k
    @Cain_Games-u5k 2 года назад +8

    ほしのかけらは白銀のライネルからドロップしても大抵武器がロングスローとか速射とかで泣く泣くロードしてやり直す事が多いんですよね…
    攻撃力アップ大と5連射の誘惑には勝てない私なのでありました…(盾ガードアップ大の方はまだ確率高い感がありますが…)

  • @佐藤田中-s3o
    @佐藤田中-s3o 3 года назад +6

    三日くらいガーディアン狩りでウロウロしてたら、コアだけは結構集まるし、服の強化に使い終わったらもうあんまり必要じゃなくなるんだよね。シャフトもまだいっぱいある。森人の弓なんかの連射弓がゲットできたらビタロック+やその辺の木や遮蔽物の射線切りと合わせて狩れるようになるから、もっと序盤で挑んでればよかった。
    それとダイヤモンドって時間経過だったのか。赤い月の後毎回行くようにしてた。個人的にはタバンタの塔北東と西のクレーターのイワロックはよく落とすので頻繁に狩る。塔から飛べばすぐだし

  • @水無月-l9e
    @水無月-l9e 3 года назад +7

    めちゃくちゃ助かります!ありがとうございます!

  • @iku_19
    @iku_19 3 года назад +23

    妖精を手に持つことで多く出現するって知りませんでした!!最大5匹かと思ってた…

  • @Ketyamayo-dressing
    @Ketyamayo-dressing 3 года назад +12

    おお!最近マスターモード始めたので参考になります!!

  • @たーたーたー-u6i
    @たーたーたー-u6i 3 года назад +50

    ちょうど巨大コア集めたかったから助かる

  • @Wappy-p7z
    @Wappy-p7z 3 года назад +6

    何時だったか砲台と飛行の2つのガーディアンから連続で巨大なコア出た時はビビった

  • @YamadaShoga
    @YamadaShoga 3 года назад +47

    確か水木一郎さんが巨大コア999個持ってたような
    集め方わかっても通常プレイでここまで持つのは凄い

    • @いにシェイミ
      @いにシェイミ 3 года назад +2

      (  ̄▽ ̄)スゲェェェ

    • @user-bv7sk8vu7s
      @user-bv7sk8vu7s 3 года назад +9

      3000時間は伊達じゃねーな❗️

    • @rinku9893
      @rinku9893 3 года назад +8

      @@いにシェイミ 999個はやばい

  • @tkdrdrdr7108
    @tkdrdrdr7108 Год назад +2

    歩行型ガーディアンは慣れてくると、ビタロック→ヘッドショット→足を切り落とす
    って具合に流れ作業になるよなw

  • @ぴょた-i6i
    @ぴょた-i6i 5 месяцев назад +1

    古代のコアは古代兵装の装備をゲットするのに必須だったから助かった!

  • @okayamada
    @okayamada 3 года назад +16

    星のかけらマジで助かります…

  • @tamago1214
    @tamago1214 3 года назад +10

    普通のコア手に入れるためにハイラル城の砲台型を周回しまくってたら古代の巨大なコア2個同時に出たことある…
    これまあまあ運良いのかなあなんて。

  • @ヨクミル-j6y
    @ヨクミル-j6y 3 года назад +4

    ちわす初見です。いま金欠だから助かります

  • @フルアーマージェガン
    @フルアーマージェガン 2 года назад +2

    2:00 ゲルド高地とかの希少も出やすいよ

  • @明日はどこ行こう
    @明日はどこ行こう Год назад +3

    ガーディアン倒してから古代のコア4つ出たのはいい思い出かも.........

  • @まるり-w7b
    @まるり-w7b 2 года назад +3

    おかげで5年越しに始めたハイラルライフがすごく楽しいです、ありがとうございます✨

  • @ドラゴンズ-f5s
    @ドラゴンズ-f5s 2 года назад +1

    ぶらリンクさんいろんな豆知識知っててすごいですね。

  • @もちもち-e4w
    @もちもち-e4w 3 года назад +1

    なんでちょうど俺が見たかった内容の動画をあげられるんだ?もしかして天才?

  • @Japanesefryingsquid
    @Japanesefryingsquid 3 года назад +7

    古代の巨大なコア全然出なくて祠などの宝箱からしか手に入れられないのかな?と思ったけど昨日巨大なコアと古代のコア2個?が出て普通に嬉しかった

  • @ringochaaa
    @ringochaaa 2 года назад +5

    てかさ
    知識だけじゃなくてさ
    プレヤースキルとしても
    ブラリンクさんすごいよね

  • @きくこ-x7k
    @きくこ-x7k 3 года назад +4

    ありがとうございます!参考にします!

  • @n.1654
    @n.1654 2 года назад +2

    ガーディアンを倒していくと、貰える素材がカンストし始めるんだけど、ネジとか歯車とか、高値で買い取ってくれるNPCなんていませんよね.....

  • @nagi6403
    @nagi6403 3 года назад +7

    初めて知った、!今三週目でルピー足りないから使おう🥳

  • @m1103-n9e
    @m1103-n9e 2 года назад

    いろいろな豆知識ありがとうございます

  • @あああ-m3x
    @あああ-m3x 3 года назад +33

    古代矢節約のために盾ジャストでガーディアン狩りしてる
    貴重なパーツくれるし良い練習相手よ

  • @ゆとん-c7y
    @ゆとん-c7y 3 года назад +4

    鉱石系統は岩よりハイラル城でサクッと不意打ちしモリとかリザ倒すのが良い🎵

  • @masaakikanazawa5513
    @masaakikanazawa5513 3 года назад +2

    剣の試練序位でマスタソードを抜く所でハイラルの地形と同じ絵のようなものが描かれています。

  • @上澄み
    @上澄み 3 года назад +7

    アッカレ古代研究所の坂を降りながら草刈りをするとハイラル米とバッタ集めながら4匹は余裕で妖精集まる

  • @って誰かが言ってた
    @って誰かが言ってた 3 года назад +35

    巨大なコアはガーディアンを倒す以外に入手方法がないからどうしてもセーブアンドロードになってしまうか...ハッシュタグに付いてたけど999個も集めた人がいるって凄いなぁ

  • @フルアーマージェガン
    @フルアーマージェガン 2 года назад +1

    1:11 ヤギ「バーカ」

  • @斎藤道三-y8w
    @斎藤道三-y8w 3 года назад +5

    古代矢なんて勿体無くて使えないよ!って思ったらコメ欄で同志がいた
    シャフトをください

  • @たらこう-r6j
    @たらこう-r6j 2 года назад +1

    参考なります!

  • @なが-h3j
    @なが-h3j 2 года назад +2

    巨大コアは城周りで古代兵装矢打って回ってるな
    コストはかかるけど割と楽しい

  • @cc4629
    @cc4629 3 года назад +1

    最近モンハンライズ買ったんだが、操作が似てるようでまったく違うから頭こんがらがる。

  • @MARIOKART8DX02
    @MARIOKART8DX02 Год назад +2

    なるほど!星のかけらを集めるには白銀ライネル10体倒して1回は手に入るのか!ライネルちゃんお覚悟😏

  • @ぱいなぽぅ-n9t
    @ぱいなぽぅ-n9t 2 года назад +1

    ダイヤモンドはガチロックとマグロックよりも希少鉱石イワロックの方が出やすいですよ!(7体しかいないけど)

  • @ごえもん-l7b
    @ごえもん-l7b 3 года назад +3

    水木一郎が巨大コアカンストまで貯めた時いた時は流石に耳を疑った

  • @miikaami
    @miikaami 2 года назад +5

    最近始めたばかりですがぶらリンクさんの動画は本当に見やすいし楽しさ増し増しです!有難うございます(^^)

  • @thpeace77
    @thpeace77 5 месяцев назад +2

    古代のコアはガーディアンを倒した後に急いで足を切ると高確率で古代のコアが出ます!😊

  • @ドンクシー
    @ドンクシー Год назад +1

    妖精ちゃん草刈ってもたまに出てくるよね

  • @Diggy002
    @Diggy002 3 года назад +10

    雨の日限定で古代のコアを売ってるの知らんかったw
    他の行商人も雨で商品変わったりするのかな…一通りプレイしたつもりだが…まだまだ知らないことばかりだ!!

  • @nukkonukonyaa
    @nukkonukonyaa 3 года назад +5

    このゲームって、死にゲーですよね??フロムゲー並に乙りまくるんてすが(泣)ニンテンドーでこんな死にゲーあるなんて思いもしなかった!!面白いーーー!!!

  • @candy_PPTP
    @candy_PPTP 3 года назад +11

    集めていない時に限って落ちてくる流れ星を追うか迷う。たいてい進行方向と逆なんだもん(;つД`)

  • @user-nanananana7
    @user-nanananana7 2 года назад

    たまに草刈りしてると妖精出てきますよね!

  • @チョッキフリャ
    @チョッキフリャ 3 года назад +4

    ダイヤはいつもタバンタの塔から飛んでいける所にいる希少種2匹から分捕ってるな。上におりてハンマーぶんぶんするだけだからマグガチロックを狙うよりは簡単。

  • @OK-jg5cc
    @OK-jg5cc 2 года назад +3

    無限バグとか出てくるけど求めてるのはこっち!笑

  • @SHOKUZU-t3g
    @SHOKUZU-t3g 3 года назад +1

    チャンネル登録しときます

  • @誰かさん-z8f
    @誰かさん-z8f 3 года назад +3

    コンペイトウはライネルと遊んでたらいっぱいくれるよ()

  • @Ro_sutotikin
    @Ro_sutotikin 3 года назад +17

    夜光石交換は英傑武器が急に壊れた時に
    使える

  • @ss-jx5tf
    @ss-jx5tf 2 года назад +2

    最初知らずに夜光石をダイヤに変えてから売ってたなー

  • @マイクラ初心者
    @マイクラ初心者 2 года назад +2

    序盤は売れるもの売ってお金稼いでたから最後にほしいレア素材が無くなってしまう

  • @ナルヴァ大隊
    @ナルヴァ大隊 2 года назад +9

    古代の巨大なコア……5%なのか……。天鱗よりは出やすいな
    なお、とあるセンサーに引っかかると……

    • @白々-o3e
      @白々-o3e 2 года назад

      天鱗は一回の狩猟でも捕獲とか尻尾とかで試行回数増やせるから…某センサーに当たると沼

  • @の猫灰色
    @の猫灰色 3 года назад +2

    巨大コアはあとローメイ島の地下も漁ってる

  • @hiro45861
    @hiro45861 Год назад +1

    星のかけら、10日ほど見て0だったんで、待つの諦めて
    夜中は空見える時点でプレイすることにした。
    だがまだ0😢

    • @MARIOKART8DX02
      @MARIOKART8DX02 Год назад

      白銀ライネル狩った方が早いかも

  • @mijinko.ro-nu-ミジンコ-ローヌ
    @mijinko.ro-nu-ミジンコ-ローヌ 2 года назад +4

    1:11のもう一回ダイヤを取ろうとしたら、復活してない上タイミング良くヤギに頭突きされたの草www

  • @seaofaether
    @seaofaether 2 года назад +1

    妖精知らなかった😮

  • @黒い猫-h8f
    @黒い猫-h8f 2 года назад +2

    ゾーラの里のあれとか、損するやつでもクリアしたいからやってしまうよな、、、

    • @柑橘大好きノ
      @柑橘大好きノ 2 года назад +1

      初回はダイアモンド2個もらえるから損はしないよ。
      2回目以降は1個だけどね~

  • @つかぼんいくぼん
    @つかぼんいくぼん 3 года назад +1

    面白動画

  • @yuuu167
    @yuuu167 3 года назад +3

    ブレワイはとっくの昔に捨てちゃったけど、このチャンネルめっちゃ見やすいから続編出た時に参考にさせてもらいます

  • @石井望-i1w
    @石井望-i1w 2 года назад +3

    ブレワイの物欲センサーはMHに比べたらかなり緩いよねー

    • @ナルヴァ大隊
      @ナルヴァ大隊 2 года назад

      ですね。MHの天鱗マラソンのほうがはるかにキツイ飢餓とか乱入来くるし、倒すのも時間かかるし。

    • @heyya_jp
      @heyya_jp 2 года назад

      近衛武器の最大値とかも割とすぐ出たからな

  • @紙飛行機0130
    @紙飛行機0130 2 года назад +1

    ダイヤのやつってどれくらいで復活するんだろうね?木の近くで焚き火して朝にして見たけど復活しなかったから辞めちゃった

  • @anjuknd
    @anjuknd 3 года назад +6

    妖精を手に持つときは、事前にセーブしておくことをお勧めします。
    私の体験ですが、以前操作を誤って妖精をすべて放してしまったことがあったので
    ( ×_× )
    余計なお世話だったら申し訳ない。

  • @あんずだいふく
    @あんずだいふく 2 года назад +2

    歩行型ガーディアンで古代の巨大なコア2個出た事ある

  • @阿良々々木
    @阿良々々木 3 года назад +1

    コアは増殖をしてたなあ
    はじめたてはやらないほうがいい笑

  • @ch-rx3mg
    @ch-rx3mg 3 года назад +14

    古代兵装の矢で倒すと出やすい気がする

  • @魚-v9z
    @魚-v9z 2 года назад +1

    古代のコアって雨降った瞬間ですか?

  • @MadocaLina-Rinarinn8420
    @MadocaLina-Rinarinn8420 Год назад +1

    知らなかった💦先にこれ見ればよかった💦ダイアモンドあれだけヒーヒー言いながら集めたのに岩の下にあったとは((?・・)アレレ💦
    ストーリークリアしてDLCに入ってからガーディアンから古代のコアが出だしたので、もしや内部レベルも関係するのかと思いつつ…巨大なコア求めて周回してきます笑

  • @youche-bluerose
    @youche-bluerose 2 года назад +2

    動画を参考に古代の巨大なコア回収し始めたけどこんなに出ないもんなの…?
    ジャスガ下手くそ&エイム下手くそな僕には古代兵装の弓と盾必須なのに…!
    5%は低い…(゚´ω`゚)ピエ
    古代のコア何個かで古代の巨大なコアと交換してくれたらいいのに…!

  • @komakomakomachi67
    @komakomakomachi67 Год назад +3

    妖精1%なのかよ、馬に崖から落とされて無くなったんだが…

  • @ことぶき-k6p
    @ことぶき-k6p 3 года назад +12

    巨大なコアは、よくハイラル城でマッソ×攻撃アップでガーディアン乱獲して集めてる

    • @sasaking35
      @sasaking35 3 года назад +1

      すみません。マッソって何ですか?

    • @ツカサ-h3b
      @ツカサ-h3b 3 года назад +3

      マスターソードの事ですよ。よく使われてます

    • @いにシェイミ
      @いにシェイミ 3 года назад +2

      @@ツカサ-h3b へぇー(゚A゚)

    • @sasaking35
      @sasaking35 3 года назад +3

      @@ツカサ-h3b そうなんですか。初めて耳にしました。教えていただきありがとうございます。

  • @カニ-n1e
    @カニ-n1e 2 года назад +2

    妖精は草を刈っていたらたまに出現するよ

  • @kei-ryo6969
    @kei-ryo6969 3 года назад +2

    妖精出てこなくなったからバグかな?と思ったらそういうことだったのね🤔

  • @おべびこまん
    @おべびこまん 3 года назад +2

    ありがとうございます

  • @lightplus912
    @lightplus912 3 года назад +1

    ダイヤは焚火じゃだめなんですか?

  • @最強ツムラー
    @最強ツムラー 2 года назад +1

    ダイアどうやって復活するんすか?

  • @はるくんの茶番
    @はるくんの茶番 3 года назад +1

    5:00こないだ一体で二個でた