フランスの小学校で日本についての授業を導入したら...生徒の意識が変わり始めた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今回はフランスの小学校で1年間、日本について学ぶ授業を導入しました。
    その1日目に密着!後半に連れて、生徒の日本に対する考えが変わってきました。
    こちらの小学校の生徒と手紙・荷物の交換を通して交流したい日本の小学校の皆さんはこちらからご連絡お願いします!
    → bonsoirtv.pro@gmail.com
    【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチャンネルの支え☺︎】
    ・・・・・・・・・・・・
    SNSチェックしてね!↓
    【Instagram】
    BonsoirTV→ / bonsoirtv
    ・・・・・・・・・・・・
    お仕事のご連絡は下記の問い合わせフォームまでお願い致します📩
    forms.gle/ToMG...
    #フランス人の反応 #海外の反応 #フランス #学校 #小学校

Комментарии • 1,4 тыс.

  • @leobossusdelangre1923
    @leobossusdelangre1923 10 месяцев назад +2481

    こんにちは、みんな
    生徒たちと一緒にこのプロジェクトを評価できたことに感謝します。生徒たちの反応は私の予想を上回りました。ビデオの撮影が本当に楽しかったことに感謝します。この企画が将来子供達に良い影響がでることを願ってます。また、これを受け入れてくれた校長と参加した同僚にも感謝します。
    また、鳥山明先生のご遺族にお悔やみを申し上げます。彼はフランスにいても私の子供時代を揺るがしたでしょう すべてに感謝します 彼の作品が今後も学生たちを揺るがせ続けることを願っています
    最後に良い人生を続けます、そして皆さんに感謝します、気をつけてください、また会いましょう。

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  10 месяцев назад +219

      レオ君ありがとう!

    • @さびぃ-b4b
      @さびぃ-b4b 10 месяцев назад +86

      bon travail! Leo-kun!

    • @amayonasu-teda
      @amayonasu-teda 10 месяцев назад +90

      ありがとう、とても素敵な動画でした (o^-')b ❗フランス、日本 と素敵な交流が出来ると良いですね。
      ブラボー (ノ゚∀゚)ノ ✨✨✨

    • @たた-m5g8n
      @たた-m5g8n 10 месяцев назад +94

      レオくん、また動画で会えて嬉しいです!
      日本の事好きでいてくれてありがとう🥰
      私もアマさん、ゲンさん、レオ君、エリックさんのおかけでフランスが知れて好きになりました🥺🇫🇷♥ 🇯🇵

    • @nyanmalu888
      @nyanmalu888 10 месяцев назад +78

      レオ君、日本での経験をフランスの子供達にシェアしてくれて本当にありがとう😊
      若い世代に少しでも日本に興味を持ってもらえた事、きっかけを作って輪を繋げてくれた事、本当に日本人として感謝です🇯🇵🫶🇫🇷✨
      これからも頑張ってね、応援してるよ👍

  • @かか-p2z2d
    @かか-p2z2d 10 месяцев назад +473

    レオ君すげぇ~な!
    屋形船からこんな短期間で
    自国の子供達にまで伝えて!柔軟に受け入れてくれた校長先生とフランス人小学生のご両親達に感謝します。

  • @bonsoirtv
    @bonsoirtv  10 месяцев назад +1787

    今回の動画は私たちのチャンネルの中で最も大きな企画になりました。
    本日は授業の1日目なので生徒に興味を持ってもらうことをテーマにしてます✨
    世界を学ぶという企画から生徒さんに広い視野や心を持ってもらえたら嬉しいです🌍

    • @MIMOSA-k1t
      @MIMOSA-k1t 10 месяцев назад +86

      素晴らしい企画ですね😊
      レオくんのその後、フランス🇫🇷の子供達が見られてとても良かったです♪
      レオくんも日本🇯🇵とフランス🇫🇷の架け橋となってくださってありがとうございました🤗💕

    • @hiroro-gunsou
      @hiroro-gunsou 10 месяцев назад +53

      子供達に折り紙やおにぎりを教えるなんて、素敵に企画ですね
      外国の方が日本に来て思うことの一つに「街が綺麗だけど、ゴミ箱が見当たらないのになぜ?」って言う方に『日本では小学校の時から授業の一環として掃除を自分達でしてるんです』って説明してたのを思い出したんで
      日本とフランスの街がそんなに違うなら、子供達の心に響くような映像で説明するとかして、一人一人が街を汚さなければ綺麗になるって教えてあげてほしい
      (フランスの街は綺麗だったら必要無いですスミマセン)

    • @全水連
      @全水連 10 месяцев назад +51

      アマちゃん玄徳くんの視野の広さに毎回感心します👍
      この活動、チャンネルを通してフランスと日本がより深く繋がるのも遠くないと思います。
      夢がある企画で、ワクワクと感動で次回の動画が楽しみです!

    • @user-nattun35
      @user-nattun35 10 месяцев назад +50

      ボンソワールTV❤は、立派な架け橋となってますね🥹
      凄いです❣️
      レオくんがここまで子ども達に伝えたかった事、それはアマンディーヌさんとゲン徳さんの企画を通して得た感動と学びを無駄にしたくなかったんだと感じます。
      レオくんは、感動と学びをアウトプットする事で見えてきたものがあると思います。この一年間子ども達に伝え教える事を通して、これからのレオくんの将来が確固たる形となり、きっと大きく開けて立派な社会人として歩まれる事でしょう❣️

    • @ふち-x6i
      @ふち-x6i 10 месяцев назад +42

      広島の安芸高田市長も学生の頃から海外経験をさせようってゆう事を市で予算を組んでやっているので、是非コラボしていただき1人でも多く世界的な視野を持った学生が増えてくれると嬉しいです😊

  • @yantom4718
    @yantom4718 10 месяцев назад +282

    本来は国レベルでやるような壮大なプロジェクトを考案し実行されていることに敬意を表します。
    しかも自国へ戻った後のフォローまで考えられていたとは・・・すごいとしか言いようがない!

  • @hiroshikikuti
    @hiroshikikuti 10 месяцев назад +1189

    生徒の家族が撮影を許可したのも、おそらくボンソワールTVを視聴して子供達には有益と理解しての出演OKが可能だった時点で 親御さんたちの理解度にも敬服します。

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  10 месяцев назад +241

      驚きました!フランスは特に未成年への撮影許可が出るのは難しい中でほとんどの方が協力してくださいました。レオ君も驚いてましたね!

  • @masaemiyamoto3697
    @masaemiyamoto3697 10 месяцев назад +284

    大阪に住み始め4年になる日仏家族です。4月から中学1年生、小学5.3.1年生になる子供がいてます。子供たちが通う小学校は、みんな違ってみんないいと言うスローガンで国際交流を受け入れてくれる学校です!私、子供たちの母にとってこの日仏交流が実現できればとっても貴重な日仏交流になるだろうと思いコメントを送信しました

  • @アーリー-s8b
    @アーリー-s8b 10 месяцев назад +794

    63歳のじいじです。改めて子供は宝であり、世界共通で大事にてほしいと思いました。

    • @user-fujikofujiko
      @user-fujikofujiko 10 месяцев назад +9

      六回目の3歳かよ、まだまだだね、この子たち小学生だよ大先輩     ね

    • @ナスビ-w8u
      @ナスビ-w8u 10 месяцев назад +64

      64歳のジジイです😂
      子宝とは良く言ったものですね、人種も国も違えど、子は宝。
      大人も元は子供、あなたが言うように大事にしてもらいたいです。
      それこそ戦争だとか、テロだとか、虐待などで将来が無くならないように大人がしないと。

    • @saesae-yu2tr
      @saesae-yu2tr 10 месяцев назад +25

      先輩方の仰る通りだと思います❗
      子供達を大事にして欲しい(甘やかす、という意味ではなく)

    • @ko-he
      @ko-he 7 месяцев назад +4

      若輩者の私から恐縮ですが、正にその通りだと思います。
      子は宝。
      子供達を育てているつもりが、子供達から教わる事もある。
      私には正直、何か出来るこのような事はありませんが、素敵な交流が今後も増えて欲しいです。

  • @MILIN_MALIN
    @MILIN_MALIN 10 месяцев назад +118

    とんでもない次元の高いコンテンツを運営してるのが個人のRUclipsチャンネルだなんて凄い時代だ。

  • @user-qy6ho5ii2paccc8abcd
    @user-qy6ho5ii2paccc8abcd 10 месяцев назад +1009

    国際交流が極めてシンプルに行われているのは凄い。利権や組織が動かなくても実践できる
    アマさん達の行動力に驚きました。子供達は素直ですね。

  • @MK-kf6dc
    @MK-kf6dc 10 месяцев назад +125

    子どもたちがみんなで言う「ボンジュール!」「ウィ〜!」がかわいすぎる😍

  • @せぶん-m1n
    @せぶん-m1n 10 месяцев назад +1278

    RUclipsが教育に派生していく姿ってなかなか無かったけど、子供達の視野が広がる素敵なプロジェクトですね。感動しました。

    • @ko-he
      @ko-he 7 месяцев назад +7

      この人達は本当に凄い!
      中々出来ない文化交流をしてくださり、ありがとうございます!
      いつか私も海外に行きたいです!

  • @aaaa-z1s1q
    @aaaa-z1s1q 10 месяцев назад +177

    全員抱きしめたい。
    日本に興味持たなくてもそのまま純粋に育って欲しい。

  • @たんさぬき
    @たんさぬき 10 месяцев назад +1587

    このチャンネルすごいな、本当にRUclipsを上手く利用してる!

    • @user-qy6ho5ii2paccc8abcd
      @user-qy6ho5ii2paccc8abcd 10 месяцев назад +115

      あまさん達の行動力凄いなー

    • @ysanysan4181
      @ysanysan4181 10 месяцев назад +38

      じつは初期は国際カップルチャンネル

    • @齋藤尚之-v3l
      @齋藤尚之-v3l 10 месяцев назад +48

      上手く活用してる🥰

    • @starchip3427
      @starchip3427 10 месяцев назад +39

      日本の為に頑張ってくれてるチャンネルに感謝です!!
      それに比べて自民党の腐った議員達と言ったら…情け無い!!

    • @うっかり八兵衛-s2s
      @うっかり八兵衛-s2s 10 месяцев назад +25

      ホントに良い企画だと思います!
      企画の輪を広げていってください🎉🎉🎉

  • @よっちゃんあっくん-q2u
    @よっちゃんあっくん-q2u 10 месяцев назад +18

    もう企画力がTVレベルですね!
    草の根の民間交流がやがては世界平和につながると思います😊

    • @不沈戦艦大和-h8c
      @不沈戦艦大和-h8c 10 месяцев назад +5

      ノンノン。最近のTVは低迷してます。TV以上の企画力ですww

  • @あんころもち860
    @あんころもち860 10 месяцев назад +778

    「国は違っても同じ人間だということを知って欲しい」という先生の言葉は心に深く残りました。

  • @成澤潔
    @成澤潔 10 месяцев назад +171

    素晴らしい企画
    そしてこの子供達が日本に来た時
    失望させない日本である様努力しなければならないと感じました
    アマさんは日本人にも日本人であることを誇りに思うこと教えてくれてます。アマさんの日本愛に負けない日本人でありたい

  • @かんな-j4b
    @かんな-j4b 10 месяцев назад +794

    色んな外国人のリアクション動画があるけど、その中でもこのチャンネルは本当に社会的意義があると思う。これからも期待してます!

    • @MCLOAD121212
      @MCLOAD121212 10 месяцев назад +20

      社会的意義も、国際親善も有る。
      文科省は予算を付けるべきです。

    • @風見鶏-c8g
      @風見鶏-c8g 10 месяцев назад +28

      @@MCLOAD121212 なんだか活動内容不明な、怪しい団体にお金出してるくらいなら、こうやって動画で逐一活動報告している方達に出して欲しいですよね。

    • @田代芳嗣-j8v
      @田代芳嗣-j8v 8 месяцев назад +3

      ​@@MCLOAD121212
      政府からのお金は受け取るべきではない。お金をだしたら口出しするから。その弊害が今の大学以下の公立教育機関

    • @田代芳嗣-j8v
      @田代芳嗣-j8v 8 месяцев назад

      ドゥビッシーが惚れた葛飾北斎の浮世絵版画。神奈川沖浪裏富士の素晴らしい版画も観たらフランスの子どもたちはきっと素晴らしさが分かると思います。

  • @うえまさ-y5n
    @うえまさ-y5n 10 месяцев назад +34

    小3の子を持つ母です。
    うちの小学校と交流してほしいと思いました。子供たちの可能性を広げてあげたい。しかし、残念なことに日本の小学校は今、春休みに入っているので学校側と連絡が取れません。新学期、話を持っていってみたいなと思います。
    フランスと日本の子どもたちに素敵な関係が生まれるといいですね😊

  • @しろぶんちょう-f7i
    @しろぶんちょう-f7i 10 месяцев назад +921

    フランスの子供達の反応がかわいい❤🇫🇷パパとママにおにぎりを食べさせたいって言ってた女の子🍙👧なんていい子なのぉ🥺ウル
    みんな素晴らしい✨すっごく良い動画でした😊ありがとう❤

  • @tqhce
    @tqhce 11 часов назад +1

    フランス好きだから子供たちに日本の事を知ってもらえて嬉しいし、子供たち可愛すぎて癒しです😊

  • @nojyukunin
    @nojyukunin 10 месяцев назад +510

    日本もフランスも、お子達のあどけなには変わりが無いですね。
    とても心が温まりました。
    この子達が成長し将来、更なる日本の文化に触れたり、来日した際には尚良き文化交流が芽生えるとると信じて止みません!

  • @takamasa1552
    @takamasa1552 10 месяцев назад +112

    私は60を超えたおじさんですが、何時も楽しく感心して観ています。
    一介のRUclipsチャンネルが他国の人、学校、国を結んで交流出来る。
    どんどん広がって行くね。
    今までは余り無かった事だと思う。
    色んな意味で良い時代になって来ましたね。
    これからも楽しんで。
    私達にも、その楽しさを分けて下さいな。

  • @toku-seishiro
    @toku-seishiro 10 месяцев назад +713

    世界中でこんな動きが広がれば、無知による紛争やいさかいは少なくなるだろうね!
    素晴らしいです!😊

    • @yuzurihan1
      @yuzurihan1 10 месяцев назад

      残念ながら、特亜・中東・狂土・等、多文化を認めない者達には無理。

  • @チェルシー-k6u
    @チェルシー-k6u 10 месяцев назад +32

    差別は無知から来るもんね。
    こういう経験を子供の頃にするって大事だよ。
    私は幼い頃、友達になった中国人の女の子がいたんだけど‥今でも中国には親近感持ってる。
    子供の頃の経験って最強なんだよね。

  • @10user-jj2ki6tq2h
    @10user-jj2ki6tq2h 10 месяцев назад +423

    レオくんの行動力凄すぎる。

  • @berurun0824
    @berurun0824 10 месяцев назад +24

    こういう小さな取り組みから差別や偏見が減って
    戦争が世界から消えて行ったらいいね。
    あまちゃん、玄徳さん、レオ君、校長先生
    素晴らしい取り組みをありがとう!

  • @weekendrider2009
    @weekendrider2009 10 месяцев назад +396

    素晴らしすぎて泣きました、フランスの低学年の小学生達が日本に興味を持っている事を知れてとても嬉しいです。理解のある校長さん、そして素敵な絆で繋げてくれたアマさん、ゲンさん、レオさん、有難うございました。

  • @siriusmambo3194
    @siriusmambo3194 10 месяцев назад +19

    これは凄い企画。
    一部の大金持ちがこの世界を支配しようとしてるのに
    こんなにもマンガやアニメ、その他の文化で各国の普通の人たちが
    日本に興味を持ってくれて『何より平和が大事』って考えてくれるのが嬉しい。

  • @manah5896
    @manah5896 10 месяцев назад +311

    小さい頃日本が好きということで虐められてたアマさんが
    今、小学校で日本の文化を教えて人気者になる。
    なんか感動しちゃうね。

  • @techman5678
    @techman5678 10 месяцев назад +10

    子どもたちが、ワクワクしている姿を見るのは、とてもほっこりします。いろんなことに興味を持ち、影響を受け、大人になっていく中で、遠く離れた日本という国への理解を持ってもらえるのは、日本人のひとりとして、うれしいことですね。

  • @かなら-n9z
    @かなら-n9z 10 месяцев назад +267

    こちらの校長先生の言うように、日本とフランスの学校の交流が叶いますように…たくさん視聴されて学校関係者にも情報が届きますように

  • @minao_369
    @minao_369 10 месяцев назад +24

    アマさんは、自分の"好き"をやってきて、ゲヌーと出逢い、恋に落ち、
    伴侶を獲て、日常を録っていたRUclipsから発展し、大使をやったり
    日本とフランスの架け橋になったりと、多分これがアマさんに与えられた使命なんでしょうね。
    見ていて本当に感動して涙が出てきます。
    これからも、唯一無二のチャンネルでいて下さいね。応援しています♪

  • @猫月-v7x
    @猫月-v7x 10 месяцев назад +344

    アマとゲンは本当に凄い!
    レオ君も本当にありがとう。

  • @渡邊克彦-o2b
    @渡邊克彦-o2b 10 месяцев назад +17

    元々日本に興味を持っていてくれたレオ君がボンソワールTVと出会い日本を深く知ってくれて、それを日本を知らない子供達に伝えて日本に興味を持って貰えるなんて正に日仏の架け橋だなと思いました。
    ボンソワールTVの素晴らしい企画には毎回驚かれます!
    この企画を許可してくれた学校や保護者の方にも感謝します!
    子供達も楽しそうで見ていて幸せな気持ちになれました😊
    ありがとうございます😊

  • @shoichi..k
    @shoichi..k 10 месяцев назад +185

    親の撮影許可の事を考えていませんでしたが、こんな人数がOKしてくれたんですね!
    子どもたちの興味津々で質問する姿など
    かわいらしくて良いですね~
    今後も活動、頑張って下さい。

  • @チー太郎-n7t
    @チー太郎-n7t 10 месяцев назад +34

    この企画に賛同頂いた学校関係者と保護者の皆様に心から感謝申し上げます。子供は宝物世界共通ですね。レオ様アマご夫婦様有り難うございました!

  • @すーちゃん-b6y
    @すーちゃん-b6y 10 месяцев назад +300

    今晩は、前から見ていましたが遂にチャンネル登録しました。50代のおばさんですが、私にもフランス人の知り合いがいて、日本で会社経営をしています。彼の勧めでこのRUclipsを見る様になり、他のRUclipsと違い教育的であり、社会的な秩序、理念などを学べるとても良いRUclipsだと思います。是非日本の小学校関係の方がコンタクトしてくれると良いですね。

  • @isw0180
    @isw0180 10 месяцев назад +59

    子供達が日本のおにぎりを大好きになってくれた様子を見て、涙が出てきた。アマンディーヌさんに子供達がべったりくっ付いてくるのを見て、「アマさん子供達に愛される何かを持っているんだな」と思った。レオさんが日本に好意を持っているからこそ、「先生方も、子供達も、子供達の撮影を許可した親御さん達も、日本に好意を持ってくれたんだな」と思う。ありがとう。

  • @mai_mai436
    @mai_mai436 10 месяцев назад +274

    フランスの子どもたち可愛すぎるよ〜❤ 子ども時代に色々な国のことを知れるのは本当に良いことだと思います。こんな素敵な授業が受けれて羨ましい!あと、おにぎりが好評だったのは日本人からして嬉しすぎる😆

  • @em_a-u9c
    @em_a-u9c 10 месяцев назад +49

    アマちゃんの勤勉さと行動力は本当に素晴らしいです!!
    それを夫婦で支え合いながら、良い意味で周りを巻き込みながら、お互いの母国の架け橋になろう…だなんて、本当に素敵なお二人ですね🌸
    私も子供の頃から外国に興味があって、図書館で外国の生活についての本を読んだり、そういったテレビ番組を観たりするのが大好きでした。現在も主にRUclipsで諸外国の生活について観るのが好きです😊 当時は英語教室にも通っていたのに大して勉強もせず、外国への憧れもただの憧れで終わらせてしまったこと、このチャンネルに出会ってからは特に後悔しています。
    アマちゃんみたいに、本気で興味を持って、本気で学んで、本気で行動していたら。。
    そんな想いもあり、アマちゃんは私より年下だけれど本当に尊敬しています。
    これからの企画も楽しみにしています!! 応援しています🇯🇵🇫🇷

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  10 месяцев назад +5

      コメントありがとうございます😊🌸
      私は日本語の勉強は楽しくしてました✨
      英語の勉強も楽しくできる工夫が見つかると上達が早いかもしれません。応援してます📣
      これからも楽しい企画をお届けできるように頑張ります☺

  • @nana_myu2119
    @nana_myu2119 10 месяцев назад +257

    このチャンネルで行っている事が、本当の意味でのグローバルだと思いました。これからも日本とフランスの文化の交流が続きます事を願っております🫶💖✨

  • @hollycowher6526
    @hollycowher6526 10 месяцев назад +36

    日本とフランスの友好チャンネル。
    ここまで貢献しているのはここだけですね。
    日本のイメージはアニメ、これも実は凄い事。
    子供たちがソニックまで知ってるのなんか、浸透度が凄い!
    企画力も素晴らしい!応援してます!

  • @annarborboymichigan
    @annarborboymichigan 10 месяцев назад +277

    子供達がとても可愛くてとろけてしまいました。
    日本の小学生との交流が叶うことを祈念しています。
    ホッコリできてありがとうございました。

  • @松田優-f7y
    @松田優-f7y 10 месяцев назад +28

    今までの企画の中で一番面白かったです。個人的には、親におにぎりを作ってあけたい女の子と生徒に激モテのアマさんが印象に残りました。
    また私もフランスという国に興味がわきました。

  • @struscタコス
    @struscタコス 10 месяцев назад +232

    イベントに参加を決めた校長先生は素晴らしいですね。国は関係なく子供は可愛いし、提案されてた交流が上手くいくことを、願ってます😊レオくんの髪の毛、コンディション保ってますね。日本の技術て凄いね。

  • @kenmegu7461
    @kenmegu7461 10 месяцев назад +17

    とにかく、子供かわいい。純粋。彼らの夢を育てたいと思いました。

  • @ひで爺-h4z
    @ひで爺-h4z 10 месяцев назад +110

    日本の文科省より仕事してる。
    レオさんの表情が先生になってます。
    彼は大きく羽ばたく為の努力ができる人だと思いました。

    • @naokinakamura4034
      @naokinakamura4034 10 месяцев назад +10

      日本の国会議員フランス研修もここやればよかったのにな

  • @bigchild5169
    @bigchild5169 10 месяцев назад +9

    フランスの子たちが皆「ちっちゃいおとな」みたいでかわいい〜
    とてもいい企画ですね。フランスに日本米の流通が出来上がると手軽に米食が楽しめるようになりますね。

  • @アレパパ-e5j
    @アレパパ-e5j 10 месяцев назад +34

    こういう企画をやり切るアマちゃんの行動力に、いつも脱帽です。

  • @MH-yg8np
    @MH-yg8np 10 месяцев назад +11

    生徒の子供たちみんな小綺麗な気がする。そして、校内や生徒達の服装がカラフル。特に生徒達の服装は、柄モノでなくても、色の深みがあって、赤も白も陰影によって独特な美しさを感じる。親のセンスなんだろうけど、芸術の文化が生活に浸透している気がする。それと男の先生は、俳優みたいでダンディだったのが印象的だった。

  • @さとさく-h7h
    @さとさく-h7h 10 месяцев назад +103

    おにぎり食べてパパとママにも。ってとても感動しました。のりたまやツナマヨはフランスの子供たちにも美味しく感じれたみたいで嬉しく思います。子供たちの感情が想像以上の反響にとても驚きました。レオ君、アマさん、げんさん。いつも本当に素敵な活動を有り難うございます。きっかけとは出会いですよね。今回の生徒さん達はとても良いきっかけを貰ったと思います。この小さなかけらがいつか大きな希望へ繋がることを心から願っています。

  • @たんこううどく
    @たんこううどく 10 месяцев назад +32

    レオ君とアマさんの努力が実って、子どもたちの好奇心が溢れていますね。
    校長先生の教育に対するみずみずしい感性もすばらしい。

  • @tsukis3776
    @tsukis3776 10 месяцев назад +140

    本物の日本庭園の写真を見た時の子供達の反応が凄くて、日本人として、とても嬉しかったです。
    おにぎり🍙と折り紙の制作も喜ばれましたね。
    きっと子供達は自宅で、おにぎりや、折り紙の作り方を家族に得意になって教えるんだろうな~。RUclipsに協力してくださった、小学校の先生方、ありがとうございました。
    アマさん、レオ君、こちらの想像をはるかに越えた企画です。本当に凄い…Merci‼️🍀

  • @colecolle-famhkimura4329
    @colecolle-famhkimura4329 10 месяцев назад +16

    フランスの子供達が可愛すぎる!一生懸命取り組んでくれて嬉しいです😊
    小さい時の体験は大人になっても忘れない。

  • @東京都民中央区民
    @東京都民中央区民 10 месяцев назад +131

    こんなに便利な世の中になったんですもの。
    世界中の子供達が友達になれるよう
    オトナが知恵を出す時ですね。

  • @Suika1231
    @Suika1231 10 месяцев назад +6

    子どもたちの素直なコメントにも感動です。
    個性もすごい👍特にガブリエルくんの一言一言が可愛らしい❣️
    「おにぎりを発明した日本と作った僕たちに万歳!」って名言じゃない?👏👏👏
    最後の名札をみんなが見せてくれてる映像もちょっと感動❣️

  • @正の字
    @正の字 10 месяцев назад +102

    レオ君本当に日本を愛してくれてありがとう、その気持ちが日本をほとんど知らないフランスの子供達の目がキラキラしてた、初めて聞いた日本のおにぎりを見るだけでなく子供たちに教えてくれて嬉しい、子供たちも他の友達に作り方を熱く教えてくれたり、初めて食べて美味しからババやママにあげたいとまで言ってくれた友達にも心に響きました、この企画を承認してくれた校長先生ありがとうございます。

  • @MK-kf6dc
    @MK-kf6dc 10 месяцев назад +9

    この企画が素晴らしいのはもちろんだけど、こどもたちがみんな無邪気で優しく、平和な様子から愛されて安心できる環境にいることが伝わりました 素敵な学校ですね! みんなこのまま健やかに育ちますように

  • @じゃが天丼
    @じゃが天丼 10 месяцев назад +124

    レオ君が、日本での経験を生かして、仕事に繋げてくださり、感謝します👍
    また、この企画を受け入れてくださった学校関係者の皆様、企画されたボンソワールTVの関係者の皆様にも、感謝します👍

  • @jeana..
    @jeana.. 8 месяцев назад +39

    11:51 子供たちが素直な気持ちで 「 綺麗~❤ 」って言ってくれているのは、日本人としてめっちゃ嬉しい💕

  • @yuta-koe0305
    @yuta-koe0305 10 месяцев назад +94

    私は今フランスに留学中で、日本とフランスの繋がりがもっと増えたらいいなと思っていて、今回の企画は特に2ヶ国間の繋がりを感じられてとても素敵だなと思いました

  • @YukaT-ss1hh
    @YukaT-ss1hh 10 месяцев назад +7

    私も30年前にインターンシッププログラムスという機関利用して、フランスの田舎町の小学校や中学校で日本の文化を紹介しながら数ヶ月過ごしたことがあります。
    同じように、日本についての写真を見せたり、折り紙、書道、着物、色々紹介しました。今回のこの動画で見た子供達の好奇心むき出しのかわいい反応が、昔も今も変わらなくて、すごく温かい気持ちになりました。
    おにぎりを作る企画はとてもよかったです!
    私は全く思いつきませんでしたが、当時していたら大ウケだったでしょうね。
    素晴らしい動画ありがとうございました♪
    Bonne continuation❣️

  • @にわかのベテラン
    @にわかのベテラン 10 месяцев назад +66

    アマさんが子供のころ
    日本好きだったせいであまり友達ができなかったと聞いて
    いつも心苦しく申し訳ない気持ちでいましたが
    アマさんからレオくんへ
    レオくんから子供たちへと
    絆が広がっていくことで
    子供時代のアマさんも少しむくわれているような気がしてうれしいです😊

  • @りんたん-b6n
    @りんたん-b6n 10 месяцев назад +8

    今回の動画は小学校の授業で見せるべきだねえ。
    フランスの子達は日本に興味を持つし、日本の子達もフランスや海外に興味を持つきっかけになる。
    子供達は未来であり、これはとてもいい教材になると思います。

  • @HIRO407
    @HIRO407 10 месяцев назад +189

    フランス🇫🇷の子供達、みんな素直で良い子達ばかりだぁ😂。
    めっちゃ可愛い😍。

  • @れんこん-l1v
    @れんこん-l1v 10 месяцев назад +7

    今や日本の子ども達にも体験させたいと思うおにぎり作りや折り紙…そして伸び伸びとその授業を楽しむ子どもたち♥
    日本の子どもたちにも、日本以外の沢山の国の事、子ども達の様子を知って…世界が広がり…世界平和につながると良いなあ〜〜と切にねがうばあばです😅日本の子ども達と交流できる日本の学校…手を上げた学校はあったかなあ〜〜😅😅

  • @双子座星
    @双子座星 10 месяцев назад +293

    世界共通子供は、本当に可愛い🎉そしてフランスと日本の架け橋をしているアマさん、元德さん本当に素敵です。沢山フランスの事知りたいし、沢山の人達に日本の事知ってほしいです☺

  • @まゆ-y8k7l
    @まゆ-y8k7l 10 месяцев назад +19

    日本の小学校と縁が繋がることを祈ってます。

  • @Nana-ed1jr
    @Nana-ed1jr 10 месяцев назад +149

    子供達が可愛すぎて💓皆、上手に“おにぎり”と“折り紙”が出来たね👏👏👏
    レオ君、日本を広めてくれてありがとう🙇‍♀️協力してくれた校長先生等もありがとうございます🙇‍♀️こうやって世界は広がっていくんだね🌏
    アマンディーヌさんいつも素敵な動画をありがとうございます🙇‍♀️✨子供達の笑顔が増えて嬉しい🥰日本から応援してます🤍

  • @errycharry
    @errycharry 2 месяца назад +1

    C'est une belle vidéo. Je suis heureux de voir les enfants français heureux. Quand vous serez grands, venez au Japon.🇫🇷🇯🇵❤
    アマちゃんの活動は毎回素敵です😊子どもたちかわいい💛
    レオくんも元気そうな姿が見られて嬉しいです!

  • @北村文子-x1j
    @北村文子-x1j 10 месяцев назад +198

    レオさん
    凄い
    子供たちに日本で経験した事を教えているなんて
    ボンソワールは本当に国際親善に役にたっていますね❤

  • @paki4844
    @paki4844 8 месяцев назад +16

    素敵な校長先生❤撮影許可して、日本を知ろうとしてくれた先生はじめ、フランスのお子さんとご両親にも感謝ですね。

  • @山中弘光-t6d
    @山中弘光-t6d 10 месяцев назад +128

    アマさんの企画が、レオ君を通じてフランスの子供達の日本についてさらに興味を持つ素晴らしいものになりましたね。この子供達が大きくなって、日本に行きたいと思ってくれたら嬉しいです。

  • @rokujyu
    @rokujyu 3 месяца назад +3

    子供たちが本当にかわいい。
    世界中の子供が幸せな人生を送れますように。

  • @neka7879
    @neka7879 10 месяцев назад +69

    フランスの小学生に日本のことを伝えてもらえて嬉しいです。みんな可愛かった〜!日本の学校より自由な雰囲気がしたけど、元気な子もおとなしい子もいてそこは世界共通なんですね。おにぎりと折り紙が好評でよかった!校長先生が広い視野を持って欲しいとおっしゃってたけど、本当にその通りです。日本の小学生にも必要なこと。日本とフランスの小学校で交流できるといいですね!

  • @卓実草間
    @卓実草間 10 месяцев назад +9

    70代ジジィ アマンディ-ヌさん、玄徳さん ありがとう。いつも拝見してます。すばらしい企画でした。私、大学時代に仏語を習い、フランスのことが大好きになりました。小学生の授業ねえ。すばらしい考えでした。本当にありがとう。

  • @ホヤぼーや-e8f
    @ホヤぼーや-e8f 10 месяцев назад +150

    まさに日本文化の伝道師ですね。子供たちも興味津々で楽しそう。しかしフランスで「のりたま」を目にするとは😂

  • @maru9161
    @maru9161 10 месяцев назад +69

    もうアニメと寿司とラーメンだけじゃないと今の若い子には知ってほしいですね。サッカー選手も日本からフランスのチームに所属してる人も居るけどサッカーやるの?ってどんだけ認知されてないかということですね。
    まだ日本が世界に真っ当に知られる道は遠い道のりですね。アマさん頑張って下さい!応援してます。

  • @太田孝浩
    @太田孝浩 10 месяцев назад +7

    みんな素直で、可愛いですね。
    レオ君も視聴者さんからの折紙や水引を大切にしてくれてるのに感激しました。
    これからも、番組を楽しみにさせてもらいます。

  • @yoshinori_1022
    @yoshinori_1022 10 месяцев назад +125

    小学生の頃、学校の先生が海外の学校の子と文通する機会をくれたこと思い出しました〜❤️‍🔥当時、どんな手紙が来るのかワクワクして、同じ世界なのに全く違うものを見て育った子達に不思議な感情になったな〜としみじみ…

  • @misakiohashi
    @misakiohashi 10 месяцев назад +18

    こんな教育の場を見れて嬉しいです!

  • @hatti7679
    @hatti7679 10 месяцев назад +64

    普段はほとんどRUclipsにコメントしないけど、言わせて頂きます😊 
    素晴らしい企画でした!「子は宝」つて日本では言うけど万国共通ですよね!
    子どもたちが良い未来の担い手になる為、私達、大人は今できる事をしましょう。例え、これが小さな一歩でも子ども達が大人になって100倍にして返してくれるかもしれません。残念ながら、世の中は子ども達に見本として見せたくない事も起きてます。平和になるにも恐ろしい世の中になるのも子ども達のアイデア次第だと思います。
    日本の学校はまだ保守的で、このような機会を受け入れてくれたフランスの校長先生に感謝します。
    レオ君アマさんプレゼンありがとうございます。とても素敵でした。
    日本の学校と交流ができる事を切に願います。
    いつもRUclips拝見してますので、アマさんゲンさん頑張って下さい!!

  • @nn-un7mg
    @nn-un7mg 10 месяцев назад +7

    アマちゃんって人として素晴らしいね♪

  • @オオモリリュウタロウ
    @オオモリリュウタロウ 10 месяцев назад +134

    すばらしい企画ですね。日本とフランスの友好に貢献してくれてとてもうれしいです。
    子供たちがお互いの良いところを学んでくれたらいいですね。

  • @ponde7728
    @ponde7728 10 месяцев назад +10

    フランスの子どもたちはみんな天使のように可愛いですね。子どもは世界の宝。
    女の子の方がしっかりしていたりなど、日本でもよく見かける光景もあってほっこりした。

  • @UntrueBlues
    @UntrueBlues 10 месяцев назад +77

    フランスの子供たちのものの見方や考える過程とか、思いを表現する言葉は素晴らしいですね!
    受けてくれた校長先生やレオ君が言ってた親御さんの柔軟な考え方も見習いたい
    そしていつも素晴らしい動画を見せてくれるアマさんご夫婦に感謝を

  • @yukiy771
    @yukiy771 10 месяцев назад +9

    写真をみて、キレイと思ってくれる感性が、やはりフランスの子供達!すばらしいし、嬉しいです!

  • @jazztarou
    @jazztarou 10 месяцев назад +142

    フランスの子供におにぎりが好評でびっくり、在フランスの日本人の皆さんチャンスですよ!

    • @もそっと-l1l
      @もそっと-l1l 10 месяцев назад +34

      おにぎりを売る店は既に出店して繫盛してるらしい

  • @一茂大橋
    @一茂大橋 10 месяцев назад +9

    フランスの、子供達の、瞳が、キラキラ輝いていて、幸せな、気持ちになりました❤   いつかこの中の、誰かが、日本を、好きになって来日してくれたりしたら、なんて想像したら、嬉しくなりました!

  • @水野正義-p8c
    @水野正義-p8c 10 месяцев назад +81

    凄い事になっていますね。今までは一方的だったのが双方向になって本当の交流が始まります。素晴らしい❣校長先生も日本好きで協力的で、これからの展開が楽しみです。

  • @aim09burst
    @aim09burst 10 месяцев назад +6

    堅苦しい政治家の情報発信では無くて、身近なRUclipsでリアルな情報(経験)を分かりやすく子供達と先生方に伝えられて興味を持って貰えて嬉しいです。
    いつか子供達が大人になったら日本旅行して思い出沢山作って欲しいですね。

  • @ヤスノリ-o3m
    @ヤスノリ-o3m 10 месяцев назад +108

    アマさん夫婦の活動がフランスとの架け橋の始まりですね、損得勘定ぬきに活動する姿、尊敬します😄🍀😁

  • @どーも非課金です
    @どーも非課金です 10 месяцев назад +1

    子供達がいちいち可愛い😍
    このチャンネルの企画はRUclipsの枠を既に超えてますね。
    担任の先生、校長先生、子供達のご家族のご協力に感謝します。
    世界に視野を広げて多くの文化や価値観に触れて、子供達の未来は戦争のない世の中になってほしいです。

  • @yukikoishihara7237
    @yukikoishihara7237 10 месяцев назад +71

    子供たちがかわいすぎてずっと笑顔で見てました☺
    おむすびを握る一生懸命な姿や楽しそうに折り紙を折る姿、心が暖かくなりました!
    こういういつもと違う授業ってすごくテンション上がっちゃうんですよね😆
    こんな素晴らしい企画をするアマさんゲンさんにはいつも脱帽です!ありがとうございます✨

  • @神様-m1m
    @神様-m1m 10 месяцев назад +8

    これは🇫🇷フランスと🇯🇵日本の交流は素晴らしい企画ですね!視聴者としても大変喜ばしいです。ありがとう😍🥰🤩

  • @三輪豊-x9n
    @三輪豊-x9n 10 месяцев назад +105

    子供達が日本に興味を持ってくれてこちらが嬉しくなりました。

  • @nyarenyare1496
    @nyarenyare1496 10 месяцев назад +8

    素晴らしい動画で涙しました。校長先生は素敵だし、おにぎり食べてる可愛い天使達の目がキラキラしてて、見てるだけで幸せな気分になりました。この企画の続編も楽しみにしています。

  • @k.yahagi
    @k.yahagi 10 месяцев назад +94

    アマちゃん、世界に日本を知ってもらおうとする気持ち、素敵です!

  • @para2534
    @para2534 4 месяца назад +1

    子供たちが可愛すぎて笑みが止まりません❤
    おにぎりを真剣に作って美味しい!と食べるところなんて涙まで出てきました
    来日企画で終わりではなく次世代へと日本の文化を伝えようとするレオさんが尊すぎてたまりません
    子供たちの文化交流の企画は絶対に実現してほしいです!

  • @眼鏡ひつじ
    @眼鏡ひつじ 10 месяцев назад +54

    レオ先生の楽しい授業に、子供達の目が輝いてました。レオ先生ありがとうございます。日本の事少し理解してもらえたと思います。そして理解ある校長先生に感謝です。