【脳梗塞 リハビリ】在宅での装具について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024
  • ⭐️LINE@お友達募集中 → bit.ly/2Zulfwu
    ⭐️動きのコツ研究所リハビリセンターHP → u0u0.net/0i2c
    脳梗塞や脳出血による後遺症である片麻痺のリハビリ動画の更新情報やリハビリワンポイントを配信します。お気軽に登録お待ちしています✨
    「動きのコツチャンネル」では脳梗塞による後遺症である片麻痺の新たなリハビリ方法である”動きのコツ”について動画で解説しています。
    今まで、麻痺側の筋力が弱いから筋トレしましょう!筋肉が固くなっているからマッサージやストレッチをしましょうと!頑張って筋トレやマッサージなどのリハビリをしてきたけれど、変化を感じられない・・・
    それは、筋力が弱いことが問題ではありません。
    筋肉が固いことが問題ではありません。
    脳からの指令が正しく出ていないことが原因なのです!
    脳からの指令を調整するためには、感覚を感じることが重要なのです!
    「動きのコツチャンネル」では体の感覚を意識して感じることで
    楽な動き方をご指導させていただいております。
    「脳梗塞から何年が経っていても後遺症である片麻痺が、一歩ずつ”楽な動き”を取り戻していけると確信しています」
    :脳梗塞・脳出血後遺症片麻痺リハビリ専門  動きのコツ研究所リハビリセンター 
    ●兵庫県西宮市池田町11-1フレンテ西宮B1 
    ugoki-no-kotsu...
    ●お問い合わせ
    bit.ly/2HriVjW
    #脳梗塞 #脳出血 #リハビリ

Комментарии • 35

  • @user-di2xw4zg8e
    @user-di2xw4zg8e Год назад +1

    ふすらはぎがなくなり細くなりましたが装具はそのままでよいですか?

    • @脳梗塞脳出血の方がラクに
      @脳梗塞脳出血の方がラクに  Год назад

      R様
      コメントありがとうございます。
      足が細くなって合わなくなってきたようであれば、一度、装具屋さんに見てもらう方が良いかと思います。
      また、理学療法士とリハビリをご一緒しているのであれば、担当の方と相談される方が良いかと思います。
      もし、ご相談相手がおられない場合は、いつでもご相談ください。その際はラインに登録いただき、ラインから相談いただけると個別に対応させていただきます。
      ライン登録

      lin.ee/itQQt6N

  • @kumikotakahashi3517
    @kumikotakahashi3517 4 года назад +1

    この動画見て、とても参考になりました。装具の内貼りはがれてしまって、リハビリ病院に電話したところ、コロナ感染予防のため、受付で断られ、自分でそうぐやさんに連絡してと言われて、ショックでした。ここを見た後だったのでちょっと粘って、予定組んでもらって、無事に直してもらいました。

    • @脳梗塞脳出血の方がラクに
      @脳梗塞脳出血の方がラクに  4 года назад

      kumiko takahsi様
      動画のご視聴ありがとうございます。
      無事に装具のメンテナンスが行えて良かったです!
      ぜひ、定期的にお体の状態と装具が適切にあっているか確認もされると良いかと思います

    • @Sやっちゃん
      @Sやっちゃん 2 года назад

      お願いします

  • @鈴木雄輔-s2r
    @鈴木雄輔-s2r 2 года назад +1

    僕は5年ほど前に、脳出血を発症しました、左半身麻痺ですが痺れがあるりますが1本杖で歩けます、3ヵ月に1回位の割合で(定期的に)診察してもらっています、麻痺状態の診察や脳波の検査等やってもらっています装具は、足首からしたのバンドで、固定する樹脂性の物です

    • @脳梗塞脳出血の方がラクに
      @脳梗塞脳出血の方がラクに  2 года назад

      鈴木雄輔様
      コメントありがとうございます。
      発症されて5年経過されておられるのですね。
      この5年間、リハビリに励まれていると思います。
      その中で、なかなか症状が変わらない・・・
      などのお悩みはありませんでしょうか?
      同じ練習の繰り返しになっているようであれば
      リハビリ内容を見直す必要があるかと思います。
      何かリハビリのことでお悩みや、ご質問がありましたら
      お気軽にご相談くださいませ。
      公式ラインにご登録いただけましたら、歩いている動画など送ることができます。動画を拝見いたしまして、コメントさせていただきますので、ぜひご登録くださいませ。
      ライン登録いただけますと、RUclipsには公開されていない、リハビリに役立つ脳科学動画をプレゼントしております。
      【公式ライン】

      lin.ee/QsOG5jo

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 2 года назад +1

    内反尖足がきつくて装具なしはきついです。オルトップも試しましたが不安定でやめました回復期の装具を短くカットして使ってもみましたがSLBにもどってしまいます。外出とトレーニング用に金属支柱を造って使ってます。外をガンガン歩こうという訪問のptさんの指導に従いましたそれで週一回は40分くらいは歩いてます外を坂道だらけの住宅街です終わるとくたくたになるくらいに歩いてます終わると廃用してます。障害福祉で金属支柱は作りましたプラスチックの装具は医療で入院中に作りましたがボロボロになったので生涯福祉で金属支柱を一年半経過してて認められて作りました。

    • @脳梗塞脳出血の方がラクに
      @脳梗塞脳出血の方がラクに  2 года назад

      Tomoya Okano様
      コメントありがとうございます。
      内反尖足がきついのですね。
      徐々に良くなって来ているでしょうか?
      歩いて体力や筋力も大切ですが、それではなかなか内反尖足が変わらない可能性があります。
      もし、症状がなかなか変わらずに悩んでおられるようでしたら、お気軽にご相談くださいませ。
      公式ラインにご登録いただけましたら、歩いている動画など送ることができます。動画を拝見いたしまして、コメントさせていただきますので、ぜひご登録くださいませ。
      ライン登録いただけますと、RUclipsには公開されていない、リハビリに役立つ脳科学動画をプレゼントしております。
      【公式ライン】

      lin.ee/QsOG5jo

  • @gongon505
    @gongon505 3 года назад

    大阪府も巡回相談があって、行ったことがあります。

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 4 года назад

    短下肢装具を2つ作って家では装具なしか作った装具を切ってもらいオルトップのようにして室内用にしていますが外に出たとき用に金属支柱のものを追加しました障害者手帳で作りました。医療て2つ作りし障害で一つ作りました!

    • @脳梗塞脳出血の方がラクに
      @脳梗塞脳出血の方がラクに  4 года назад +1

      Tomoya Okano様
      装具を作り変えなどもされておられるのですね。耐用年数がありますので、また長年使っている場合は、一度チェックなどされることをお勧めいたします

    • @tomoyaokano1081
      @tomoyaokano1081 4 года назад

      脳梗塞・脳出血専門リハビリスペース 動きのコツ研究所 さんありがとうございます。金属支柱の装具の点検に装具士さんか来てくれるのでその時に持っている装具全て点検と修理をしてくれますベルトの交換や靴底の張り替えに対応してもらってます。カットオフしたものは少しへ立ってきていますオルトッブLHプラスのように足首部分に無理がかかって樹脂が白くなってきてると指摘されていますので家の中では装具無しかあゆみのようなシューズを履くといいと言われています滑り止めになるのとぶん回して壁に足を当てたときに指を守ることができるので検討してます。

    • @脳梗塞脳出血の方がラクに
      @脳梗塞脳出血の方がラクに  4 года назад

      @@tomoyaokano1081 様
      定期的にチェックをされておられるのですね。
      足首の部分が白くなっているということは、足首がだいぶ曲げられるようになってきているのですね。
      足首の動きを制限しない装具も検討されるのも良いかもしれませんね。

  • @つくし-i2r
    @つくし-i2r 4 года назад

    おはようございます質問なんですが脳梗塞って知らないうちに発症したりする事ありますかどんな症状ですか

    • @脳梗塞脳出血の方がラクに
      @脳梗塞脳出血の方がラクに  4 года назад

      お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
      私どもは医師ではなくセラピストですので、詳しいことはわかりかねますが
      一般的には、小さい脳梗塞などは知らないうちに発症していることも
      あるようです。そのような場合は症状がほとんどでないという事があるようです。
      大きな脳梗塞などでは
      1、半身が動きにくくなる麻痺
      2、触ったり、動かしたりするときの感覚がわかりにくくなる感覚障害
      3、喋りにくくなって呂律が回りにくくなる言語障害
      などがございます。
      もし上記のような症状がある場合はすぐに救急車を
      呼んで頂く方が良いかと思います。
      麻痺などの症状に対してのリハビリ方法に関しては、
      動きのコツのリハビリで変化を実感していただけるように
      ご指導させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ
      また、動きのコツ研究所のRUclipsチャンネルでは、
      約700本のリハビリ動画をアップロードしております。
      動画を検索する際には、「動きのコツ研究所」と「お悩みの症状」を検索窓に
      入力いただくと、動画を検索する事ができます。
      また、チャンネル内検索の方法もございます。
      チャンネル内検索の方法については
      以下の動画をご参照くださいませ。
      ruclips.net/video/Ea5F4uSqq9A/видео.html
      ご不明な点などございましたら
      お気軽にお問い合わせくださいませ。
      【無料相談電話番号】
      050-3390-0152

  • @佐藤勝好-s3e
    @佐藤勝好-s3e 4 года назад

    装具ノートもってます

  • @gongon505
    @gongon505 3 года назад

    外して加重をかけた瞬間に内反です。。。危ないので、今は諦めてます。。。

    • @脳梗塞脳出血の方がラクに
      @脳梗塞脳出血の方がラクに  3 года назад

      Eiji 3110様
      立ち上がる瞬間に力が入りすぎている可能性がありますので、まずは座った状態からお辞儀した時に余分な力が入っていないか確認して頂ければと思います

  • @gongon505
    @gongon505 3 года назад

    外したいけど、外すと内反が止まらないので危ないのです。。。

    • @脳梗塞脳出血の方がラクに
      @脳梗塞脳出血の方がラクに  3 года назад

      Eiji 3110様
      装具を外したいお気持ちとてもよくわかります。
      しかし、現状で内反が出ておられるようでしたら、それはまだ装具が必要となります。
      まずは、どのような場面で出ているのかなどを確認して頂ければご相談にもお答えさせていただきますので、いつでもラインでのご相談もお待ちしております

  • @gongon505
    @gongon505 3 года назад

    僕の装具も川村義肢さんです。。

  • @坂部千鶴子
    @坂部千鶴子 4 года назад

    装具ノート持ってるよ

  • @applegreenapple21
    @applegreenapple21 4 года назад +1

    「ぽーさぽーと」を知っていますか?

    • @脳梗塞脳出血の方がラクに
      @脳梗塞脳出血の方がラクに  4 года назад

      YUJI OKANO様
      情報ありがとうございます。
      私は存じ上げておりませんでした。ありがとうございました。

    • @まな-s4z
      @まな-s4z 3 года назад

      はじめまして、こんにちは

    • @まな-s4z
      @まな-s4z 3 года назад

      退院してから不安な事が多いです動きのコツ研究所の電話番号教えて下さい

  • @gongon505
    @gongon505 3 года назад

    僕は義肢装具士さんと連絡してます。。

  • @sayoritorikai9765
    @sayoritorikai9765 3 года назад

    2