【Unrailed 2】観光ルートで行こう(ソロ実績解除)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 20分以上かけて駅に到着する、という実績を解除してみたかったのでソロでチャレンジしてみました。
おもちゃのエンジン平原で2番目の駅。列車もクラフトを1レベル上げたのみでした(1番目の駅でタスクミスしたため…)
列車速度が遅ければ遅いほど良い=列車編成はこだわらないという考えから、初期カートリッジを斧3、つるはし3で振ってます。
また、羊が自分の操作で、キツネはbotくんです。特に入れ替えなどもせずウーリアくんでしか主操作してません(不器用)
00:29 マップすべての資材を使い切ること前提でマップとルートを判断していきます(実際このマップは2度目のチャレンジ。いけそうと思ったものの、1回目は一番左の資材を回収できず失敗したのを思い出し、一旦左にルート取りに行きました。そしてそのあとbotくんに線路敷きの指示をしたのは普通に操作ミスです…
03:32 横が使えるなら横を使った方が縦よりも全然やりやすいのですが、どれだけ木材を使って良いか橋掛け方法を一旦考えたくて迂回の選択
05:49 結局一番上を横に広げていくことにしたが、
10:30 これ以上左にいくと駅まで資材不足になるかもと思い、一旦返ってまた考える
13:37 ここで10分経過してるのを確認したので、駅付近の広い場所で資材の量考えながら縦に線路を伸ばすことにする(資材を寄せまくり、線路をひたすら生成)
17:02 量が見えてきたので、駅へ向かう準備
18:06 botくんがもうやることないよというのでスリープしてもらいお疲れ様。ここからはひたすら線路と駅までの距離を測ります。何度も敷き直してます笑
19:34 待機!ここでまだ20分経過してなかったのでぎりぎりまで待ちます。めちゃくちゃ緊張。ほんと1分余裕あったかないかという感じだったのでずっと待ってて良かった~~~
21:05 右下。実績解除!
ちなみに、いくつか挑戦してだめだったことメモ
・平原の一番目の駅はスピードが遅い&資材のバランスが良いが、最終的に資材が不足してだめだった(2回くらい挑戦)
・ミディアムのロングマップも1回試したが、資材不足で失敗した(ルートが下手だった可能性もある)
・ハードのロングマップが出るまで進んでみようかと思ったが、列車速度が速くなるとそれだけ厳しいのでチャレンジせず