森さんへ 今朝はここに来ています。実は、昨日は1日雨が降っていたので貴方のビデオを1日中見ていました。ベットの上で見ていたので、いつの間にか寝てしまった時もありましたが、クリミア半島の旅はすごく良かったですね。私もいつか行きたいなぁ‥‥‥と強く思いました。それと「日本人墓地の参拝」、これはもう私としても感謝します。本当にありがとう。私も思わず手を合わせました。私のRUclips はランダムに貴方のビデオをpickup していますので時期が前後していますが、私のロシアへの想いが一変しました。これから大変厳しい冬に入りますね。どうかお身体をお大事に...。God bless to you and your family . See you soon !
いつもご視聴、コメントありがとうございます!
現在、クリミア半島のフェオドシヤという街に滞在中です。
旅行、動画編集や仕事を優先するため、戻るまでの間は
コメントの返信はお休みさせていただきます😔
(コメントはすべて見ますので!)
その分、いい動画を作成しますのでお楽しみに♪
ドローン撮影凄いです‼︎
✨ロシア綺麗です✨
ひまわり🌻牛🐂
自然最高です
かなりの距離なので、
ガソリン⛽️スタンド心配になります!
コンビニでのチビちゃん
可愛い💕ですね
🍀🤗🍀
そーです!安全運転が、一番!コメントは三番位です 笑
クリミア半島ってウクライナの領土じゃないんですか?
何処までも続くひまわり畑の中に たたずむご家族の映像が素敵です! ドローンいいですね〜!
ソフィア ロ−レンのイタリア映画 ひまわりを 思い出しました〜
景色が素晴らしいです。ドローンもいい。テレビ等ではなかな見れないところを見せて頂いてありがとうございます。
本当、本当。
これまで森さんの動画を見させていただいて私の今までのロシアに対するイメージが大分変わりました☺️今までのロシアと聞いて思い浮かぶイメージに対して、知らなかった風景を教えてもらえて、これからの私のロシアが全く違うものになりました。これは森さんのチャンネルと出会えたからです。知らなかった世界を見せてくれてありがとうございます!
お気をつけて、良い旅でありますように😊
昔、「でっかいどう北海道」っていう観光キャンペーンのフレーズがあったけど、ロシアのスケール感には圧倒されますね。ドローンの映像も綺麗で素晴らしい。自分が一緒に旅しているような感覚になれます。
それ言おうと思ってた
地平線が見渡せる景色、大好きです。偏った情報に惑わされたくないので、うちにはテレビがありません。ロシアの真実、ありがとうございます。本物のロシアを堪能させていただいてます。ドローンの空撮も素晴らしいですね。
楽しみにしてました。長時間の運転と撮影と、お疲れさまです。ソーゾーを超える素晴らしい映像と、ロシアの奥深さに感動してます。
広い、楽しい♪という言葉に癒されました。
ドロ-ンで撮した 景色と音楽が流れてた動画は最高です。ひまわりの美しいさが、印象的でした。
家族との旅が出来ると言うことは、余りコロナの心配がない様で、よかったですね。続が楽しみです。
ソフィーちゃんの声がするとパパシッカリ顔見てうなずき、贅沢な空、ひまわり、自然、ママ👩、なんか本当今癒されて涙が出て来ます。毎日コロナで萎縮で、メンタルが弱くなってるなか元気頂きドローンも。
広大なひまわり畑、イタリア映画の「ひまわり」(マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレン主演)を思い出しました。空が青くて広いw 素晴らしい風景を有難うございました。
今回は上空からの映像と音楽がマッチしていて凄く良かったです✨
いつもにも増してワクワクしました。
壮大な風景も素晴らしかったです!
ドローンの映像で楽しみ倍増〜‼️‼️
2500キロ〜スゴイ。
ご本人が楽しそうなのが見ていて気持ちいいです‼️‼️
奥さんもベイビーもニコニコ😊
ひまわり畑と、麦畑が広大過ぎる、一度は見に行ってみたいな
タギスタン料理のスープめっちゃ美味そうだな、コクがありそう
次回が楽しみだ、特に寺院が
最初のシーンに向日葵が咲いてましたね。あの光景を見ると古い1970年に日本で公開されたソ連・フランス・イタリアの合作映画「ひまわり」のラストシーンを思い出します。ウクライナ共和国へルソン州で撮影された作品ですが、ロシアの南部ということではクリミア方面も同様の気候なんでしょうね。ロシアではひまわりの種も食品ですね。お一人ドライバーで片道2500kmの工程は緩くないですがご家族も一緒ですから楽しそうですね。ロシアの景色は心惹かれます!できれば行ってみたいですね。
ひまわり畑と美しい空。広大なる大地 素敵な動画ありがとうございます。
私はアメリカ在住ですが コロナで仕事と家しか往復していない生活の中で 森さんのクリミア半島は本当癒されました。。コンビニでの娘さんのお話しを聞いて、私も初めて日本のコンビニにいった時の事を思い出しました。ちなみに40年も前なのですが 今でも覚えています。これからも森さんの動画 楽しみにしています。
青空がフォトショップされているような、信じられないくらい綺麗ですね。こんな景色を見られるのは羨ましいです!
旅行動画待ってました!ロシアは本当に広大ですね!動画を見ているとこちらも旅行した気分になります。
旅先での食事風景やロシアのホテルなどなかなか見れない光景を見られて楽しいです!いつも通り娘ちゃんにも癒されました😍
引き続きを気を付けて旅行楽しんでください🤗
森さん、運転と宿探しお疲れさまです。三人でする旅、最高ですね🙆👍⤴ひまわり🌻畑の景色、映画[ひまわり]みたいでした。今コロナで海外旅行は難しいですが、なんだか風とか太陽とか伝わってきてご一緒させていただいてる気分です。ありがとう😆
続編楽しみにしています。
暑いので皆さん無理なさらず、よき旅を☺
広大なひまわり🌻畑、ソフィアローレンのひまわりの映画思いだした〜❣️戦争🪖で引き裂かれた2人、そしていまも、、、森さんファミリー💖もこの先幸せに暮らせますように。いつも楽しく拝見しています、懐かしくて、ウクライナ🇺🇦の近くだなぁと見返してしまいました。
ドローン投入しがいのある広大な景色!圧巻ですね。
後編も楽しみです😊
広いっていいですね。ドローン映像素敵です。音楽も映像にぴったり。
空からの映像、ロシアの雄大さが伝わってきます😊😊😊昔、30年前に、主人と車でアメリカ横断した時のことを思い出しました。その時、普段穏やかな主人も、お腹が空くと怒りっぽくなることがわかりました。それがわかってからは、常に食べ物と飲み物は携帯してました😆😆😆長旅で、改めて奥様を惚れ直したのでは??😄😄😄
ドローンを駆使した素晴らしい映像にまるでプロ級だなと感動致しました。NHK見てるより素敵❗️森さんの様な方かいられて幸せを分けてくださってありがとうございます。アシスタントのお嬢さんの喃語も素敵です。次回が待ち遠しいです。
空撮、ロシアの広さが良く分かります。ドライブインの料理素朴でいいですね。クリミア半島の動画興味大です。
いや➰、素晴らしい風景を有り難うございます😃❗
情報量が満載の美しくワクワクするロードムービーでした。あんなに古くて現役のガススタンドはアメリカの片田舎でも、そうそうないでしょう、そのことが最初の近代的なガススタンドとの対比になっていて良いですね。道端の露店のスイカの種類の豊富さにびっくりしました。ドローンからの空撮も広範囲で高度もあり見ごたえ十分でした。ロシアの広大さと美しい自然が少しづつ変化していく様も圧巻でした。宿探しや宿の在り方やグレードもなんとなく把握できて、自分が旅をしている気持ちになれました。次の仏教都に住む「新モンゴロイド」の人々の街が魅惑的でRPGのようで楽しみです。海外渡航が難しい今、とてもうれしい動画になりました。ありがとう。
ドローン導入ありがとうございます。素晴らしい映像ですね。好き。
2500キロの旅、前編おつかれさまでした‼️ドローン登場で益々大迫力なロシアリポート楽しませて頂きました。いやまぁ、4日間連続10時間もの運転ですもの、鮮明な記憶で、一生忘れない家族旅行になりましたね。後編もたのしみ!力作ありがとうございます。
私にとっては未知の世界ロシアを、いつも分かり易く届けて下さって
ありがとうございます。家族の方々との素敵な関係も伝わって来て
ほのぼのと拝見して居ります。
これからも楽しみにしてますので、頑張って下さい🎈🎈🎈
今回の動画、上空から見る景色最高でした!
ひまわりの数が凄いですね。
クリミア半島で検索しても、政治的な事しかヒットしませんので、現地の生の様子のレポートを楽しみにしてます。
ご安全に🚙
動画、楽しみに待っておりました。
ドローンの撮影も取り入れられ、音楽も今までとは、違ったテイストで、動画もブラッシュアップされてますね。
ドローンが牧草越えられずに、激突したシーンもあえて入れ込んでて、笑えました。
なんか、昔の昭和を思い出す感じですね。レトロというか、田舎というか、今日本に無いものを見させていただいた感じです。ありがとう😊
森さんへ
今朝はここに来ています。実は、昨日は1日雨が降っていたので貴方のビデオを1日中見ていました。ベットの上で見ていたので、いつの間にか寝てしまった時もありましたが、クリミア半島の旅はすごく良かったですね。私もいつか行きたいなぁ‥‥‥と強く思いました。それと「日本人墓地の参拝」、これはもう私としても感謝します。本当にありがとう。私も思わず手を合わせました。私のRUclips はランダムに貴方のビデオをpickup していますので時期が前後していますが、私のロシアへの想いが一変しました。これから大変厳しい冬に入りますね。どうかお身体をお大事に...。God bless to you and your family . See you soon !
ひまわり畑🌻綺麗ですね✨🤗 動画を見たあと、地理感がわからなかったので、地図見ましたが、
なかなかの距離ですね😰💦 後半も楽しみです。
Googlemapで見ましたが、クリミア半島ってリゾート地なんですね。綺麗な映像楽しみにしてます✨🤗🌈
東京はやっと梅雨が明けて、急に猛暑が続いてるので、気持ちよさそうでうらやましい✨😂💦
ゴールデンウィーク森さんの動画で楽しんでます。ホント楽しいわあ🎵
ロシア凄く興味深い。
私は今までヨーロッパばかり旅行していましたが、ロシアに行きたくなりましたよ。森さんの動画はプロ級。奥さんも自然体でいいですね。
ほんわかします✨
旅行の動画、待ってました。当たり前と言っては当たり前ですが広い土地や空気感が感じらる動画ですね。音楽も合ってます♪続きも楽しみに待ってます✌️
何これ楽しー!少し前から森さんの動画見始めてましたが、長期旅行、いいですね!
コロナも場所も関係なく、日本国内であっても小さいお子さん連れの長距離旅行自体、中々行ける方いないと思いますが、赤ちゃんも小さい頃から色んな景色や人に触れて、色々覚えていきますね!
熱いので車中の熱中症には気を付けて!
2年前、私は中国の内モンゴル自治区フフホトに行って来ましたが、この動画を見ていて当時を思い出しました。郊外は車で走ってもどこまでも大平原が続いて、その広さに圧倒されました。でも、こちらの方が色彩感が豊富で広いですね。行ってみたくなりました。
映画のひまわりを思い出させるような風景ですね。でもそこにいるのは幸せな夫婦ですけど。
こんなに壮大な大地でのドローン撮影が気持ち良い♪
良質のロードムービーを見てる気分になりました。
こういった動画を見てると、もはや民放のタレントの旅紀行って要らないんじゃって思っちゃいますね。
Hana-chan 正にそうですよね!
こんなリアリティな映像なんて贅沢。
これはまごうことなき真のドキュメンタリー映像。
民放・N H Kのものはどんなにドキュメンタリー風に撮っていても、所詮は現地コーディネータやらディレクターやら撮影意図や編集やらが介在しているドキュメンタリー風の作り物ですね。
はじめまして、
最近チャンネル登録させて頂きました。美しく広大な風景や人、文化、歴史、習慣などを美しい映像と優しい解説で楽しく一遍通りなマスコミやメディアからは得られない貴重な内容にワクワクしながら拝見させて頂いています。
これからも頑張って下さい。
広いロシアは広いどこまでいっても広がる大地やはりロシアはひまわり畑ですね☺️
ドローン撮影も板についています。何処までいってもまっすぐな道路やっぱりロシアは広い‼️
綺麗ですねー。映画『ひまわり』の世界そのもののひまわり畑を堪能させて頂きました🌻
森さん、笑顔が素敵です。
ノヴォロシースクまでは行ったことがありますが、クリミアいいですね。セヴァストポリ、ヤルタ、ケルチなど、歴史的に興味深いところが多いです。しばらく旅行に行けなさそうなので、森さんの映像、楽しみにしています。
とても美しい景色。どこかの国営放送が制作した映像みたいです。高い所から見下ろす映像もとても感動的。赤ちゃんのコメントも私には何を言っているかわかりました。『パパ素敵な映像を世界の人に見てもらうのだから頑張って』と言ってました。ロシアに対しの認識が変わります。
旅という良い感じのドキュメンタリーみたいに仕上がっていて楽しみにアーカイブを観ています。
初めてコメントします。素敵なChannelを発見して、毎回ワクワク拝見して元気を頂いています。
娘さんがいい味出してる。ゼロ歳からアイドル!👏👏👏
広大なロシアの大地、360度、地平線! 地平線に沈む夕陽! 広大な麦畑・向日葵🌻🌻🌻畑!!
新企画、クリミア半島への旅(危険地じゃ?) 空からの映像も良かったです。
奥さんに質問:良い旦那さんを見つけましたね! (お母さんにも聞いてみたい!?)
本当。
毎回ロシアの素晴らしい景色と家族生活
楽しみに拝見しています
引き継ぎ楽しい動画楽しみにしています
道すがらレジャーシートで休憩しながらの長閑な旅とってもいいですね!
空からの向日葵畑も色のコントラストが綺麗で、目の保養です
トイレ休憩ポイントは多いのかなー
本当にロシアって半端なく広いですね!
日本に居ると想像もつかないですが、森さんのビデオを観てロシアの広さや現状が良くわかります!
早くまた、海外旅行に行ってレポートお願いします。
オープニングの映像でワクワク。
なぜか一緒に旅してるようです。
食べ物にも興味ありました。お味、いかがでしたか?
ご無事で楽しい旅を。
いつも森さんの動画を楽しみしています。今回は、ロングドライブですね。いいですね!ドローン撮影ですよね。ものすごくいいですね!見ていて本当に素晴らしいと思います。宿探しもホントに大変そうですねー!これも旅の醍醐味だと思いますが!運転に気を付けて楽しんで下さいね!
ドローンでの空撮楽しませていただきました。やはり迫力がでますね。これまでの動画も楽しませていただいておりましたが、今回の動画は久々にきたといった感じがしました。コロナ下でなかなか移動がままならないですが、やはり旅はいいと実感させていただきました。久々のコメントで申し訳ないですが。
日本ではなかなか見れないリアルタイムのロシア動画いつも楽しく見ています👍ただ,私はRUclipsのロシアの交通事故動画も相当数見ています,日本の常識ではあり得ない様な事故の数々,恐ろしい限りです,小さなお子様を連れての2,500キロのドライブ,ちょっと無謀な様な気もしますが😅勿論大切な家族の為安全運転はされてると思いますが,交通事故はあいてがあることですから。どうか気をつけて。
長旅お疲れさまです。ロシアのスタンドコンビニ綺麗でしたね。
動画編集が更に大変になったかもしれませんが、
ドローンの映像で画像に深みが出たように思います。
その分、チャンネル登録者数が増えますように!!
Вспоминаются летние путешествия на машине. В дороге столько всего происходит, что впечатлений хватает ещё на целый год. До следующего отпуска😊
これ、一本の動画じゃ勿体ない感じですね!
いつか未公開映像もアップして下さい。
ロシアの中のアジア文化??
次回も楽しみにしています。
ロシアにはアジアの先住民族がたくさんいます。 仏教を宣言した3つの自治共和国-カルミキア、ティバ、ブリヤートは、モンゴルに属し、ジンギスカンの時代以来、ロシアの領土にいます。
いつも動画たのしみにしてます!ロシアの田舎とか普段目にすることないのでとても新鮮です!娘ちゃんがかわいい♪ すくすく育ってほしいですね!
いつも楽しく視聴させてもらってます。流石、広大な土地に動画が冴えていますね(笑)ドローンならではの綺麗なアングルが見ていて楽しいですね。私もハバロフスクに友達がいて、9年ほど前に、ハバロフスク、ウラジオストックへ訪問した事があります、ハバロフスクは自然が多くて綺麗な街だった記憶がありますが、ウラジオは当時ロシアAPECの前年で準備の為に、あらゆるところが工事中で町中が埃っぽくて汚れていた印象があります。でもロシアの人々は若者も含めて非常に優しい人が多いというのが私の感想です。また機会があれば、行きたいと思ってはいますが、このご時世ですから何時になる事やら(笑)
こんにちは、遂にドローン購入されたんですねぇ。映像に凄く幅ができて良いですよね。オープニングも凄く素敵です。
お疲れ様です。
ドローン画像素晴らしいですね!
麦刈りしてたコンバインは日本のに似てますね。
森さんは、いつも皆さんにきちんと
コメント返してくれて有り難いけど大変だろうなあって思ってます。
こちらは素敵な風景や見知らぬロシアの情報だけで満足です。
バカンス楽しんで下さい。
いつもありがとうございます!
ずっと森さんの動画気になって見始めました
このクリミア半島の動画が最高すぎてチャンネル登録させて頂きました
次の動画も楽しみにしています
ロシアの旅を楽しんでくれてありがとうございます♥!!
森さん、運転お疲れ様です。
お嬢さん、ホントに大きくなりましたね☺️。
ウリヤーノフスク州のヒマワリ畑🌻は、その広大さにビックリしました‼️
むかーし昔、夜間、モスクワから北部に数百キロ運転しましたが、町と町の間は街灯がなく、目を凝らして疲れた覚えがあります🚗。
どうぞ道中ご無事で!
Счастливого пути 🇷🇺.
産油国だから、ガソリンがやすいですね。
それと愛車のルノー!!
かっこいいですね♥
広大過ぎて言葉がでませんね、日本とは全く違う。😄
🌻🌻🌻ひまわり🌻🌻🌻
映画見たくなったぜ😁
ロシア栄ちゃんと行きたいなぁ❗
空が綺麗ですね。素敵な旅にならんことを
次回が楽しみです!
ロシアトラベルガイドで何度もみました バリシニコフやチェーホフの別荘があるとのこと
海がすごく綺麗でした
海洋画家のアイヴァゾフスキーの出身地なこともとりあげていました
貴重な映像に感激しました
今回からドローンを使っているのですか?何かのプロモーションビデオを見ている様なカッコ良い動画に感動です。海外での車の長距離ドライブは楽しいですよね、私も経験があります。日本だとどうしても高速道路での移動になりますが、ロシアの様な大きな国だと信号が無い一般道がずっと続いて時々町が出て来てスタンドやホテルがあるのでしょうか。次の動画のアップが楽しみです、どうぞ気を付けて運転をされてください!
🌻素晴らしい景色!!圧巻ですね!🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
わくわくして視聴しています!!
ありがとうございます❣💛
つづきを楽しみにしています💛
クリミヤへの旅の映像を楽しませてもらっています。整備された道路、いいねえ。さすがロシア。片道2500KMのドライブ。僕の最長ドライブ経験はタンザニアでの片道1000KMです。あなた方はすごい!ホテルの予約なしでたどる道、、、大変でしょうが、ワクワクですね。
ドローンを使っての景色、広大と言うか、雄大なロシアの素敵さ❗️
日本は、長い梅雨☔️が明けたと思ったら、連日40℃近い、極暑が続いています😫
コロナに加え、警戒レベルの暑さの為、外出を控えています。
冷房ガンガンの中で、ワクワクしながら、拝見しています☺️
早く、後編が楽しみです❗️
ただ、地名が、全く知らない所ばかりで、ピンと来ないです😆
出来れば、ルートの簡単な、地図のイラスト入れて頂ければ、よりわかりやすいのですが🙏
ワクワク、冒険って良く分かります。👍✨
森さん、飛ばしますね〜!流石です。1日で移動する距離が凄すぎますよ。私も去年ロンドンから自分の車でフランス一周やったんですけど、距離は長かったですが(3600km)、期間は11日間かかりました。1日で1000kmだなんて自分なら絶対に無理って思いました😱ドローンの画像最高です!広大なロシアを満喫出来ます!素晴らしい〜〜!😍😍😍
動画の最後の方でアジアンっぽい雰囲気になったのでびっくりしました。ロシアは広いですね。
2500kmの帰路も気をつけて下さいね。
ドローンからの景色最高ですね!森さん映像は自分がその土地にいるような気がするので好きです。
ロシアでも日本のメリーズが売っているのですか?奥様が手にしていたので驚ました。
まだ未だ着かないところがこの国の凄さ⁉️
運転お疲れ様ですね!
観てるだけでテンション上がる⤴️⤴️⤴️
次回楽しみです!
ほんとひろいわーぁしか言えないし、文化が地域によって違うのも面白いところですね。
決めました、いつか必ずロシアに行きます!!
森さんの動画で、これがいちばん好きかも
ヒマワリ畑のドローンの映像が素敵すぎる!
今の世界情勢だからこそ興味深い
たくさんの楽しい動画配信ありがとうございます。超行動派の森さんに憧れます。私ももっと家族旅行ができたらいいなと常日頃思ってます。
凄い映像、気持ちよさそう、うらやましいです。ドローンは良いアイデアですね、ロシアは広大なのがず~ンと伝わってきます。
しかし2500キロはハードだなぁ。日本ならクタクタ、ボロボロになる。。東京~九州で懲りたもの。
ガソリンスタンドあれでちゃんと出るのか心配した。
日本のメディアはロシアの真実を伝えてくれないので、すごく興味深いです。
思い出深い旅行になること、車が故障しないことを祈ります。
今週末にクリミアのヤルタに行くので楽しみになりました。
日本の車だと2500kmは年間走行距離に近いですね。さすが大陸。草の生えたスタンドもなんかロシアっぽい。いつも楽しい動画をありがとう!
ロシアも、広い国ですね。景色が綺麗でですね。楽しみにしてます。
撮影技術がめちゃくちゃ上がってる!
一言!!よい人生を送っていますね!
いつも楽しく拝見させてもらっています。今回は特にドローン映像が加わってより、ロシアの広大さが実感出来る内容でした!編集も楽しかったのではないでしょうか。くれぐれもお気を付けて!
森さんこんにちわ!!Brazil からです。すごい楽しい旅ですね。ぜんぶがめずらしいです。お子さんすごくかわいいです!!これからもたのしみです!!
カルムイク共和国は日本のTVで紹介されたの見た気がします。次回の動画楽しみです。ロシアは多民族国家ですもんね。日本からだと極東とかモスクワとかのイメージですけど、ロシア中心の世界地図見ると何てデカイ国家なんだって思いますよね。
どこまでも続く青い空や美しい景色や人達の生活やドローン撮影も、あと可愛い娘ちゃん!相まってとても楽しめました。
森さんの撮影力もありますけど(笑)
テレビがつまらなくなった日本はRUclipsに流れる人達がいるのがわかりますね。
хорошо 素晴らしい 視点が日本なので共感できます
森さんの動画は本当に面白い!
OPカッケーな、ドローン導入ですか。あと、お子さんちょと観ない間に大きくなりましたねー。
もう、毎日成長してるのでしょうね。道中、お気をつけて。