Комментарии •

  • @深山雨鱒
    @深山雨鱒 4 года назад +6

    アメリカの友人が所有しております。乗せてもらいました。整備はちゃんとしてあるのにうるさくて、とにかく狭い。被弾時、車長が死んだら逃げ出せないレベル 。シャーマンにも乗せてもらいました。シャーマンは、とにかく背が高い。機銃の動きがとてもスムーズで意外でした。後、15年ほど前にイギリスの某飛行場の払い下げの展示会の時、チーフテンを250万円ほどで売っていて驚きました。現地渡しだそうです。

  • @クマのプー太郎-y9p
    @クマのプー太郎-y9p 4 года назад +22

    何だかんだと言っても、泥濘の中でも軽快に走れて、薄いと言っても45㎜の傾斜装甲を持ってて、76㎜砲で優れたディーゼルエンジンって言うだけで超優秀戦車だと思うよ。

  • @Cipher-dh1zc
    @Cipher-dh1zc Год назад +4

    T-34エンジンのここがすごい!
    ①小型軽量高出力
    ②半分近く水没しても動く
    ③出力重量比が第2世代MBT並み
    ④-12℃以下の低温でも動く
    ⑤今も農業用機械や漁船向けに生産されてる

  • @kfhh2782
    @kfhh2782 4 года назад +94

    1番好きな戦車
    戦後のポーランド製が高性能で好き

  • @仮にパンダさん
    @仮にパンダさん 4 года назад +160

    伝説のオーパーツ兵器
    照準器に気泡がはいってるとか防水シートが重要装備とか気にするな

    • @アリス上海
      @アリス上海 4 года назад +10

      いや気にして

    • @てつや-h8c9e
      @てつや-h8c9e 4 года назад +12

      @@アリス上海 きっと、使い捨てなんだよ😃2weekタンクみたいな感じ?

    • @てつや-h8c9e
      @てつや-h8c9e 4 года назад +16

      @@成美ジョニー 実際、スターリンの大粛清のお陰で、故障や損傷で不稼働になった車両を後方に下げても整備する人員が少なくて直せなかったから、結果として、随分と使い捨てにしてたらしいよ。
      直せないんじゃ、回収しても仕方無いもんね😀新しいのじゃんじゃん造ってるしw

    • @宇都宮秋人
      @宇都宮秋人 4 года назад +13

      コソボ紛争を取材した軍事ジャーナリストの話で、コイツの砲撃を間近で見る機会があったそうだが、射撃時の爆風がT-55や62より大きくてビビったというのを聞いたことがある(なぜより小口径の砲の爆風が大きいのかは結局わからなかったらしい)。

    • @NFnatori
      @NFnatori 4 года назад +19

      @@宇都宮秋人
      装薬の質が低くて煙が多いからそう見えた。
      砲の工作精度が低く、弾頭へ伝わるエネルギー効率が悪くて爆風が抜けた。
      単純に弾頭の種類が違っていて、口径は小さいが装薬の量が多かった。
      今となってはわからないね。理由を考えるのは楽しいけどもw

  • @tanukisan999
    @tanukisan999 4 года назад +95

    20年位前に、イギリスのミリタリーショー会場で、チーフテン戦車が日本円で200万円位で売られていました、舗装道路走行用のラバーパット付き。

    • @na1.5nsx5
      @na1.5nsx5 4 года назад +13

      なんかお得な気持ちになって来ました。
      古女房を下取りしてくれたら間違いなく買いだな‼︎

    • @最近たわけ全称号を取ったたわ
      @最近たわけ全称号を取ったたわ 4 года назад +16

      日本の旧車くらいの値段なんやね……安すぎw

    • @KEITARO0312
      @KEITARO0312 4 года назад +15

      ちょっと上司の家に突撃してくる。

    • @Sirotumekusa_
      @Sirotumekusa_ 4 года назад +6

      買っても燃費ヤバそう

    • @Rsyu-gv2vp
      @Rsyu-gv2vp 4 года назад +1

      佐倉悠 まぁ乗ることはほとんどないだろうし…

  • @今川焼き-l4s
    @今川焼き-l4s 4 года назад +17

    ガルパンのお陰で雪原を走ってるイメージしかなかったけどアジアで日本と戦った経験から始まってたのは意外

  • @沢田祥一
    @沢田祥一 3 года назад +8

    待ってました!ありがとうございます。第二次世界大戦で最強の戦車です。

  • @kani9665
    @kani9665 4 года назад +11

    オーパーツとまで言われた神戦車。てかT34-85が凄すぎる、あと車体流用大杉問題

  • @クッパ大王
    @クッパ大王 4 года назад +9

    実績を考えるとその時代において間違いなく最優秀戦車だな

  • @わらじ-k6v
    @わらじ-k6v 3 года назад +4

    このThe 戦車 っていうフォルムが堪らないんじゃい

  • @merdekaataumati1949
    @merdekaataumati1949 4 года назад +20

    そもそも、戦車用のエンジンとしてディーゼルを採用できているだけで、とても先進的だった。
    WW2の時代、戦車用ディーゼルを採用できたのは日本とソ連だけ。
    日本の非力なディーゼルと違ってT-34のディーゼルは馬力も十分だった。

    • @エレキング-r4k
      @エレキング-r4k 4 года назад +4

      イギリスでは、スピットファイヤに搭載されたマーリンエンジンが戦車に流用されたとか?

    • @辻功一郎
      @辻功一郎 2 года назад +1

      日本のディーゼルエンジンが技術的に追い付いたのは1970年代らしいですよ。

  • @ヨクリー
    @ヨクリー 4 года назад +98

    ソ ビ エ ト バ イ ア ス

  • @一万千百十一の字
    @一万千百十一の字 4 года назад +56

    うわでた、陸のオーパーツぅ
    これは空のオーパーツ二式大挺紹介するしか無いですね!

    • @Takoroomタコ部屋
      @Takoroomタコ部屋 4 года назад +7

      海のオーパーツは メジャーだと大和、マイナーだとまるゆですかねぇ

    • @ステラプリン
      @ステラプリン 4 года назад +7

      秋津洲をお忘れなく

    • @tasi2890
      @tasi2890 4 года назад +8

      特型駆逐艦(ボソッ)

    • @Takoroomタコ部屋
      @Takoroomタコ部屋 4 года назад +3

      @ネキシマムザホルモン 米海軍「あー、マリアナで七面鳥を撃ちたい気分だわ」

    • @晴康太田-e1j
      @晴康太田-e1j 4 года назад +1

      二式大挺は船の科学館に有ったのに、知覧だか、呉に持って往かれたから、朝鮮の武装密輸船も船の科学館に有ったのに、持ち去られたネェ、思ったより小さかった。

  • @kotatu5879
    @kotatu5879 4 года назад +28

    シンプルで強くてかっこいい!

  • @じゃらおぱーご
    @じゃらおぱーご 4 года назад +3

    車長、装填手、照準手は砲塔が動くとそれに合わせて体を動かさないといけなかったのでは?
    しかも、砲を打つ度、排出される薬莢を身をよじらせよけ、床に散らばった空薬莢を踏まないように苦労しながら戦闘していた。
    シャーマン戦車は砲塔が籠状になっていて砲塔員は砲塔が旋回しても動く必要はなかった。
    T-34は外見はよかったけど、乗員には良戦車とおもったのかな。

  • @TeraKoyu
    @TeraKoyu 4 года назад +97

    あら、私が乗ってる戦車じゃない!
    次はかーべーたんを解説してもらおうかしら!
    頑張ってね〜
    じゃあね〜ピロシキ〜

    • @Janeko666
      @Janeko666 4 года назад +18

      バックの音楽にも言及しないと。
      「ちゃんとカチューシャを歌え」と

    • @TeraKoyu
      @TeraKoyu 4 года назад +13

      @@Janeko666 そうね!ちゃんとКатюшаを歌いなさい!

    • @球磨くま-x8q
      @球磨くま-x8q 4 года назад +7

      @@TeraKoyu ハッ!!
      親愛なる我が指導者よ!
      どうか私に、神聖なる洗礼を!!!

    • @ゆっくり-x1f
      @ゆっくり-x1f 4 года назад +3

      貴方乗ってるのほ、じゃなくてt-34-85じゃないか。

    • @Rura_reru_ra
      @Rura_reru_ra 4 года назад +1

      @@ゆっくり-x1f この動画のT34も85に見えるから多少はね?

  • @Hitgirlcosta
    @Hitgirlcosta 3 года назад +3

    これをテーマにした映画めっちゃ面白かった

  • @パブロフ犬-d8o
    @パブロフ犬-d8o 4 года назад +18

    3:06 だからふつうのT-34には無線手がいないのか

  • @かんた-y5y
    @かんた-y5y 4 года назад +18

    T 34はまじでカッコいい

    • @為元敏市
      @為元敏市 4 года назад +6

      @長野県人様 まぁまぁ、未だにロシア人にT-34カッコいいとか大好きとか言ったら喜ばれるらしいですよ!
      …ロシア娘に言ったら何それ?って言われたけど、男子限定かな。

    • @為元敏市
      @為元敏市 4 года назад +3

      @@ももんが-o6j様 ま、ロシアでT- 34といえば、日本で言う零戦や大和みたいなモンでしょう。
      ま、知らない人は日の丸付いた一人乗りのプロペラ機は何でもゼロ戦!って言うでしょうが、凄い飛行機だった…くらいは知ってる。こんな感じでしょう。

    • @MrEjidorie
      @MrEjidorie 4 года назад +2

      私がまだ子供の頃、第二次世界大戦に使用された戦車と言えばもっぱらそれはタイガー戦車のようなドイツのものばかりで、その質量にも拘らずソ連の戦車は無視されるか過小評価される傾向がありました。ようやく日本もこの名戦車を適正に評価できるだけ成熟したという事でしょうか。

  • @hyuga_tamamo
    @hyuga_tamamo 4 года назад +19

    プラウダ高校が金はかかるが実現可能なのか

  • @user-kouko
    @user-kouko 4 года назад +4

    T-34-76は二人乗り砲塔でしたね。
    しかも、車長が装填手を兼任しなければならなかったそうですね。しかも身長制限あり。

  • @inahonetomi60
    @inahonetomi60 4 года назад +3

    「アメリカからの援助あってからのこの生産数」
    ソ連は鉄道輸送に依存していたけど、戦争の全期間を通じてたったの92両の機関車しか、生産しなかったらしいですしね。2000両近くアメリカから援助を受けたそうです。また、M4シャーマン戦車はエリート部隊である親衛戦車師団に優先配備されたので、ロシア人にとっても使い勝手は悪かったようですね。

  • @yagamiiorin
    @yagamiiorin 4 года назад +3

    北朝鮮とかエジプトあたりは予備役くらいなら普通に現役らしいっすね
    傑作すぎる

  • @元祖マダオ
    @元祖マダオ 4 года назад +8

    知識がガルパンだけなのでスゲー強い戦車だと思ってたー

  • @4557-k6k
    @4557-k6k 4 года назад +29

    アルマータ「ひいおじいちゃん、まだ働いているのか」

  • @ばんちょー対艦
    @ばんちょー対艦 4 года назад +26

    対策でハッチ溶接とかいう安定のソ連クオリティ

    • @deft8060
      @deft8060 4 года назад +5

      スタおじ「絶対死守するんだゾ⭐️」

    • @ばんちょー対艦
      @ばんちょー対艦 4 года назад +2

      @@deft8060
      シ ベ リ ア か 死 か

    • @ばんちょー対艦
      @ばんちょー対艦 4 года назад +1

      @@成美ジョニー
      どっちみち非常時出られないだろ!

    • @イナゴ大福
      @イナゴ大福 4 года назад +9

      溶接は嘘定期
      ハッチ施錠はガチ。ただし内側からで、敵兵の肉薄攻撃時にこじ開けられないようにするための措置

  • @魂主任
    @魂主任 4 года назад +5

    うぽつです。
    スーパーシャーマン
    「お、仲間だ」

  • @上田和哉-s9u
    @上田和哉-s9u 4 года назад +3

    この戦車は❗戦後、朝鮮、ベトナム戦争、中越国境紛争、アンゴラ内戦、第一次~三次中東紛争!ユーゴ内戦!実戦経験豊富‼

  • @ちなつ-w1m
    @ちなつ-w1m 4 года назад +18

    ルーデル「あ!おやつだ!」

  • @中西正治-w6u
    @中西正治-w6u 2 года назад +1

    T-34/85が好きで、実物が見たくて英国の王立軍事博物館迄行きました。
    ボービントンは不便で諦めたのですが、未だに後悔していますよ。
    ロンドン郊外の住宅地には、売りに出ているT-34/85が在るのは有名ですね。

  • @松井裕義
    @松井裕義 Год назад

    継続は力なり を地でいっている戦車ですね。

  • @sun-sx8qy
    @sun-sx8qy 4 года назад +7

    T-34スペック自体はいいんだけど個人的にはM4シャーマンのほうが良戦車だったんじゃないのかなと思う。
    それとT-54/55の解説も是非お願いしたいです。

    • @KEITARO0312
      @KEITARO0312 4 года назад

      ソ連に援助物資で来たシャーマンをソ連軍は高く評価したとか。
      親衛赤軍に優先的に配備したと読んだことがあります。

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 4 года назад +1

      供与されたM3Lee戦車は別名7人兄弟棺桶と呼ばれてたらしいが、未整備でもT34の3倍以上走行出来たので重宝されたとか。
      シャーマンも同じだったようです。しかも居住性は抜群。但しガソリンエンジンだから炎上する場合も。

  • @さすらいのアルバトロス
    @さすらいのアルバトロス 3 года назад +3

    ジェームズ・コバーン主演の
    戦争のはらわたでの無双
    ぶりが
    印象深いです❗

  • @山田知恵蔵
    @山田知恵蔵 3 года назад +8

    凡庸な性能でも、主砲の先見性や量産性が凄いですね。

  • @フェルディナントポルシェ
    @フェルディナントポルシェ 4 года назад +3

    戦車に限らないけど武器・兵器の性能や戦闘力てカタログスペックでは語れないし、状況によって大きく変わるから評価は難しいところよなぁ
    WW2周辺限定で単純に規定のリングで1vs1でやらせれば間違いなく最強は虎シリーズだろうし、集団戦や長期戦をやらせれば米英戦車に分があるし
    T34はどちらでもそれなりに戦える、という意味ではかなり優秀といえる(ハズ)

  • @ヨリゼット
    @ヨリゼット 4 года назад +9

    T-34もAK47に近いものを感じる。
    センチュリオンについてやってほしいです。MBTの元祖ですので語ることは多いかと。

  • @貴-h3i
    @貴-h3i 4 года назад +40

    6:57 ソ連国旗じゃなくて中国共産党旗で草ああああ

  • @時雨-h9n
    @時雨-h9n 4 года назад +43

    つ ま り そ う い う 事

  • @kage361
    @kage361 4 года назад +1

    この戦車が出てくる映画レジェンドオブウォーめっちゃ面白かった

  • @いぬい-s9m
    @いぬい-s9m 4 года назад +1

    エンジン用意出来ないのにどんどんデカくなってしまったドイツに比べるとIS-1,2,3への流れもいいよね。

  • @ruu7010
    @ruu7010 4 года назад +11

    バキで白熊に遅れをとるとか言われてた戦車かな

  • @Катюша-ч4ч
    @Катюша-ч4ч 2 года назад

    説明がわかりやすい。

  • @yukit3101
    @yukit3101 4 года назад +4

    お年を召しても現役だなんてお盛んなんですね🥰

  • @ty4300
    @ty4300 3 года назад

    BGMが ロシア国歌なので つい 聴き入ってしまいますw

  • @daudai609
    @daudai609 4 года назад +1

    t34見た目結構カッコいいもんなぁ…
    できればカ号観測機かチャーチル重戦車の解説をお願いします!

  • @いちにいさん-z
    @いちにいさん-z Год назад

    こいつまじで生産力えぐい
    ソ連しゅきぴ❤

  • @甘口醤油初茜
    @甘口醤油初茜 4 года назад +55

    えぇ~とぉ、ルーデルが壊しまくった戦車ですかね?

  • @山田太郎-u6j7d
    @山田太郎-u6j7d 3 года назад +2

    無敵の様に思ってた戦車のイメージ強かったのですが、意外でした。
    んー勉強になります。 ペコリ。

  • @knakagawa4287
    @knakagawa4287 4 года назад +2

    よく解説動画で避弾経始が当時最先端の技術だったって紹介されるけど,装甲を傾ければ見かけ上の厚さが増えるとかいう超原始的なことを当時のソ連人以外誰も気づかなかったって信じられないんだがどうなんだろうか

    • @為元敏市
      @為元敏市 4 года назад

      ま、IV号VI号のドイツ式直角装甲見たら、やっぱり気づいてなかったのかなって思う。

    • @sun-sx8qy
      @sun-sx8qy 4 года назад

      一応ドイツ戦車の教本には昼飯の角度とか書いてあったし傾ければ装甲厚盛れるのは一応わかってたんですかね...?

    • @knakagawa4287
      @knakagawa4287 4 года назад +1

      @@為元敏市
      でも同じドイツ戦車でもA7Vは装甲が傾斜してるように見えるんですよね.なぜt-34のは革命的な傾斜装甲と言われてA7Vはそう言われないのかがわからないんですよね.

    • @為元敏市
      @為元敏市 4 года назад

      @@knakagawa4287様 やはり数の問題でしょう。A7Vが、例えばMark Iくらいに出てきたたらまた評価も変わったかも知れませんが。
      Pak37でいくら撃っても弾かれて突っ込んで来られたら、流石に何故?って思いますよ。

    • @knakagawa4287
      @knakagawa4287 4 года назад

      @@為元敏市
      私もそんな感じだと思いますね.おそらく避弾経始の概念自体はt-34のずっと前から存在してソ連以外でも知られていたけども避弾経始の概念を生かした戦車の中で最も成功したのがt-34であったと.t-34が救国の兵器として神格化される内に避弾経始を最初に発見して戦車に応用したのはソ連人であるとか宣伝がされたんじゃないかなぁ.まぁ妄想ですけども.

  • @sergent_yuta9833
    @sergent_yuta9833 4 года назад +43

    やっぱりT-34は下手なk国製よりも良いんやなって

    • @為元敏市
      @為元敏市 4 года назад +13

      いやいや、
      稼働率から違いますよ!

    • @ハイルエマ
      @ハイルエマ 4 года назад +11

      あんな国と呼べない存在が同じT-34作ってもすぐスクラップ化だろうに………
      そもそも技術力が圧倒的に違う

    • @sunami808
      @sunami808 4 года назад +15

      まだキタの方がマシなモン作れるかもね

    • @HH-in9og
      @HH-in9og 4 года назад

      T-34 vs Kの黒豹
      どちらが強いのだろうか?

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 4 года назад +5

      @@為元敏市 T34の稼働率は約3割。それを埋める数で圧倒しパーツも撃破された戦車から回収すればゾンビの如く蘇ります。
      ドイツは6割だったとか。
      K2は配備数100台位?戦時稼働率を半分以上に保つ能力が有るかどうかは不明ですね。

  • @HH-in9og
    @HH-in9og 4 года назад +1

    大戦時期の元戦車兵の取材で、「T-34の戦車乗りが何でハッチ全開なのか知ってるか?」
    「ハッチを閉めてるのは、皆、新兵だよ。」「ベテランは、戦闘中でも、ハッチは、全開でやってたよ。」「装甲が丈夫で安心なんて思った事なんて無いよ!!」「殆ど一発でやられてるよ。 」「一発でやられるからハッチを空て居ないと直ぐに逃げれないだろ?」ってのを思い出した。

  • @ねこちん-y8k
    @ねこちん-y8k Год назад

    傾斜装甲を前面のみに限定して、居住性を改善したシャーマン戦車が、第二次世界大戦の中戦車として完成形だと思う。
    T-34は、傾斜装甲・ディーゼルエンジン・大型砲の搭載、と走攻守全てにおいて極めて先進的で最も重要な戦車だった。

  • @Kerberos333333
    @Kerberos333333 4 года назад +8

    次回はロシアのスーパーフランカーかフォージャーの解説をお願い致しますm(_ _)m

  • @ragnarof.s
    @ragnarof.s 4 года назад +2

    うぽつです!
    次回はチーフテンとかSu-57やuボートとかどうですか?

  • @フォーゼ0028
    @フォーゼ0028 4 года назад

    T-34を紹介されると、KVシリーズとISシリーズも聞きたくなるな…

  • @アルベルトアムル
    @アルベルトアムル 4 года назад +1

    T34の最大の利点は水平では無く傾斜させる事で弾の貫通力を弱め広めた事や全面電気溶接による衝撃時の車体への衝撃の緩和、そしてクリスティータイプの長距離走行向きな駆動方式とまさに現代戦車へ通づる物が既に90年以上も前に確立されていると言う事に付きますよね。
    欠点はソヴィエト戦車特有の室内容積の狭さや、乗員が5人も必要と言う欠点がありますが、その欠点が西欧で解消されレオパルドやルクレール、チーフテン、スイスランドの戦車へと発展していったのは間違いなくこの車両があったからでしょうね。
    そして時は流れ気が付けば同型の戦車がブラジルやアルゼンティン、日本の90式と言った所まで継承されているのは興味深い戦車なのではないかと思います。

  • @寺石和希-p5o
    @寺石和希-p5o 4 года назад +3

    コメント失礼します!もし宜しければ…自衛隊の60式自走無反動砲をお願いします!
    私的には、コンパクトで見た目が凄く好きな戦車ですね!
    あと、試作型の無反動砲4連装がロマンを感じますね~あの形でデビューして欲しかったな~。(運用面で無理だけど…)

  • @せぶんエージェント
    @せぶんエージェント 4 года назад +1

    ロシアの戦闘機Su‐27フランカーの紹介をして欲しい、ついでにガチで空自に売り込みかけていたエピソードも。

  • @alx2035
    @alx2035 3 года назад +6

    ソビエト国歌の動画じゃないのに何回もリピートされてて草

  • @石田宏-k5w
    @石田宏-k5w 4 года назад +1

    500万円で買える戦車ならチョット欲しいかも?ところでケーブルテレビでヒストリーチャンネルだったかで、
    戦車のベスト10の様な米国製作?の番組をやっていました。
    そこでは生産数が一番多いからと、ソ連の何かは忘れましたが、選ばれていて、主さんの言われているように、
    生産数が多いからって優秀だとは私も思っていました。
    今回のような考察を掘り進めてもらえると、非常に嬉しかったです。

  • @てつや-h8c9e
    @てつや-h8c9e 4 года назад +7

    この戦車が最初の頃大量に撃破された原因はマトモな経験のある将校が居なかったのもあるそうですね。
    それと、工場の人手不足で、急遽駆り集めた工員にいきなり大量の部品を生産させて造った為に部品のクオリティがとても低く、初期不良を起こす原因になったとか。
    何でも、覗き窓に嵌め込むガラスに大量の気泡が入っていて、外が良く見えないなんて車体も平気で前線に送られて来たとか。

    • @為元敏市
      @為元敏市 4 года назад +4

      ナチにやられた政治将校のダンナの敵討ちに私財を投げ売ってT-34買って戦ったおばちゃんいたよね。

    • @てつや-h8c9e
      @てつや-h8c9e 4 года назад +4

      @@為元敏市 売った奴も、バカなの?って気がするけどね😃
      ソ連共産党ってのはそんな組織なんだろうね。

    • @為元敏市
      @為元敏市 4 года назад +4

      @@てつや-h8c9e様 戦車の件は多分にプロパガンダ色が強いですね。
      他にもソ連には女性エースパイロットとか女性スナイパーとかいますよ。
      満州で捕虜になった日本兵がロシアの女の軍曹がデカい兵隊を怒鳴り付けてたのを見てビックリしたって話どっかで読んだな。

    • @てつや-h8c9e
      @てつや-h8c9e 4 года назад +5

      @@為元敏市 様は止めてwソ連時代に北方四島の辺りで拿捕された漁師のじーちゃんに聞いた事あるよ、軍人や役人に限らず、役職者に随分と女性が居たそうです。
      何でも、ロシア人ってのは女性の方が賢い人多いんだそうな。
      そんで、こっからが共産国らしい話なんだけど、日本人ってのは優秀な頭の良い民族という事で、日本人との混血を孕むと(今は知らんけど)一生不自由無く暮らせるだけの保証があったらしく、毎夜襲われたらしいよ😃早く日本に帰りたかったってw

  • @naotsu5387
    @naotsu5387 4 года назад

    脱走対策の搭乗員ハッチ溶接の逸話はTHEソ連

  • @岩清水-q8q
    @岩清水-q8q 4 года назад

    t-34がんばってるんなー。
    なんか好きになったわ

  • @中信-z4g
    @中信-z4g 2 года назад +1

    500万円でT-34が買えるだと・・・。ちょっと欲しいかも・・・。

  • @エクス-y2k
    @エクス-y2k 4 года назад

    開幕からBGMで吹いたw

  • @akiranishizawa3341
    @akiranishizawa3341 4 года назад +1

    T-34の操作マニュアル「祖国の技術を信じよ。」

  • @最近たわけ全称号を取ったたわ

    ほんとオーパーツ。WTしてる時T-34の割合が多すぎる。

    • @ren11270
      @ren11270 3 года назад

      WT短砲身Ⅳ号使いからするとT-34はチートです。

    • @武闘派の猛毒
      @武闘派の猛毒 3 года назад

      日本戦車使いから言うと餌です。

    • @ren11270
      @ren11270 3 года назад

      足回りの早い装甲車だと正面で、ど突き合いせずに上手く立ち回れば良い餌ですね。
      砲手と装填手の位置と弾薬庫の位置を把握すれば、5cm砲でも簡単に撃破可能でした。
      短砲身の時の苦労は、何だったのかしらん。
      日本戦車は強すぎですよ。KV2もそうだけど。

    • @武闘派の猛毒
      @武闘派の猛毒 3 года назад

      @@ren11270 なお装甲
      まぁチトの兄貴はティーガー場所によるけど正面からでもワンキルできるし、チャーチル7も運と場所によっては正面から抜けるし、そう考えると日本戦車の火力は優秀だと思う
      STA―1ほしい

  • @ahawaha2400
    @ahawaha2400 4 года назад

    ・T34は居住性の問題で身長150cm制限が有ったとか。故に女性だけで編成された部隊も有ったとか。
    ・ハッチ狭いから防寒着着てると脱出時に邪魔だった。
    ・T34の平均稼働率は30%程度。原因は変速機の故障(ドイツの戦車も変速機の故障が多かったみたいですね)。故にウンカの如くやって来るT34の後ろで故障で動けないT34が倍以上控えており、前線で撃破されても変速機を回収し載せ変えれば復活する。工場出荷時に予備の変速機を載せて移動した話も載ってました。
    ・ディーゼルエンジンだからガソリンエンジンより火災は起きにくいと言われるが朝鮮戦争では撃破後の炎上火災が発生してる。M4シャーマンはバージョンアップで火災対策が充実。

  • @ryoyatamaki7439
    @ryoyatamaki7439 4 года назад +1

    アメリカの自分で四万両のシャーマン作りながら
    イギリスとソ連にレンドリースしてたってやっぱ国力バケモンやったんやなって

    • @すすきウト
      @すすきウト 4 года назад

      まぁ本土が戦場になってないし

  • @匿名匿名-p9m
    @匿名匿名-p9m 4 года назад +4

    やっぱT-34と聞くと真っ先にディーゼルエンジンを思い浮かべるなぁ。あれこそオーパーツたる最大の所以。

    • @為元敏市
      @為元敏市 4 года назад +1

      日本だって空冷ヂーゼルエンヂンだぞ!

  • @mansyouwa3994
    @mansyouwa3994 4 года назад +2

    デザインでは並び立つものがない先進性

  • @仮面の男-o6b
    @仮面の男-o6b 4 года назад +1

    ハンガリー動乱ではかなりの数のT-34が火炎瓶で破壊されたんだよな そのあたりを見るとこの戦車の最大の武器は数だったんだろうな

  • @SSGB
    @SSGB 4 года назад

    あとレニングラードのキーロフスキー工場が作っていたのは主にKV-1重戦車でT-34は一時期だけだし、無塗装で即最前線に送られたってのはスターリングラード工場での話

  • @ヤーンネコ
    @ヤーンネコ 3 года назад

    2021年現在、北朝鮮ではT-34-85現役。スゴイ。

  • @赤血球-o9e
    @赤血球-o9e 4 года назад +6

    ソ連戦車はなんでこうも居住性が悪い戦車を作りたがるんですかねぇ…

    • @offeredia
      @offeredia 4 года назад +1

      畑で採れるから……

    • @フォード-i1w
      @フォード-i1w 4 года назад

      寒さ対策・・・というコンセプトだったりして(適当)

    • @武闘派の猛毒
      @武闘派の猛毒 3 года назад

      日本・ソ連「居住性なんて気にするな、軽いのは正義や」

  • @謎の生肉ニキ
    @謎の生肉ニキ 2 года назад +1

    たしかT72も中古なら結構安めに買えたはず

  • @あーみーさん-i3h
    @あーみーさん-i3h 4 года назад +6

    Tー34よりも、鹵獲したパンサーが人気だったらしい!
    旧ソ連戦車兵は身長160㎝以下で160㎝以上だと窮屈らしい!

  • @arunokirishima8261
    @arunokirishima8261 4 года назад

    なお、T-34を購入して輸入したとしても、道交法によって公道走行するにはそのままではできず、道交法に準じた改造が必要、橋梁によっては重量制限で通過できない。そのままで走行させるにも事前に国交省交通局に特殊車両通行許可申請が必要になる。
    なお、道交法の制限を受けない私道(そこが生活道路である場合は行動に準じた扱いになる可能性がある)なら走行可能です。

  • @山田英二-v1j
    @山田英二-v1j 4 года назад +1

    大戦中の戦車良いですね、
    個人的にはM4シャーマンが好きですがシャーマン戦車ってテクニカルデータ上は大した事のない戦車なんですよね、
    実際強いとは言えない戦車ですし、
    ただ人間工学等を良く考えられた(戦争経験の少なさが露呈した乗員脱出時での導線の悪さも初期~中期型迄は有りましたが)車内構造も魅力的だと個人的には思います。

    • @sun-sx8qy
      @sun-sx8qy 4 года назад

      わかります!最初はT-34とかの方がスマートでシャーマンはだっさい戦車だと思ってましたがシャーマンの合理性を追求した兵器ってとこに最近は惹かれてます。
      戦線を支えた縁の下の力持ちって感じがして好きです。

  • @crescent-ji8mg
    @crescent-ji8mg 4 года назад +1

    ソ連の一番の強みは畑から人が取れるってそれ一番言われてるから

  • @vtuber8423
    @vtuber8423 4 года назад +2

    まあ第二次世界大戦の中では微妙な性能
    T-34/76
    全長:5.9メートル
    全幅:3.0メートル
    全高:2.45メートル
    重量:26.3トン
    最高速度:時速50キロ
    乗員:4名(車長兼砲手・操縦手・無線手兼機関銃手・装填手)

    • @vtuber8423
      @vtuber8423 4 года назад +1

      次はⅢ号突撃砲とⅣ号戦車D型の違いについて解説してください

  • @奥野祥太-c8j
    @奥野祥太-c8j 4 года назад +2

    T-34だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
    Ураааааааааааааааааааааааааа!!!
    名兵器ならRPG-7、十年式擲弾筒、珍兵器ならシャーマンDD、ウェリントン、ディファイアントでお願いします。

  • @オルワ
    @オルワ 4 года назад +3

    数なんて言ったらロシアの戦車映画が…

  • @has-bo19
    @has-bo19 4 года назад

    T −34ってかっこいいよね

  • @nomu2299
    @nomu2299 4 года назад +1

    T-34シリーズやスターリン重戦車シリーズの、砲塔が前方に配置されて後部がだだっ広いスタイルがどこか不気味に感じる。
    だがそれが良くもあるんだよね。現在は必然とはいえ廃れちゃったのが残念。

  • @C500改
    @C500改 4 года назад +1

    いかにシンプルで基本設計がしっかりしているか。まるで走るAK47ですね。

  • @武闘派の猛毒
    @武闘派の猛毒 3 года назад +3

    6:57ソ連の国旗じゃなくて中国共産党の旗なの草

  • @maejimasgamesplay8446
    @maejimasgamesplay8446 3 года назад

    おつかれさまでした
    なるほどなー。

  • @aoi_yukiwara4743
    @aoi_yukiwara4743 3 года назад

    T-34欲しいなあ。今度の誕生日に買ってもらおうかな…。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 4 года назад +1

    試作段階ではツルツル表面の乗りやすい車、だったけど、コストダウン命令で極限まで機械部品、加工も省略。
    しかし、航空機含むエンジンとか、金属加工技術は無いわけでは無いし、大型鋳造もできる事から怖い存在ではあったよね、ソ連

  • @可愛い幼馴染が欲しい切に
    @可愛い幼馴染が欲しい切に 4 года назад +3

    戦中ソ連兵器に居住性なんてあったもんじゃないよね。

  • @ch-di7mm
    @ch-di7mm 4 года назад

    うぽつです!
    イギリスのFVシリーズの解説してほしいです!

  • @バレッタバレット
    @バレッタバレット 4 года назад +12

    伊400型潜水空母をお願いします!

    • @ゆっくり-x1f
      @ゆっくり-x1f 4 года назад

      確かそれドイツから買ったやつじゃなかった?

    • @user-zakizaki
      @user-zakizaki 4 года назад +6

      @@ゆっくり-x1f それロ号じゃない?

    • @Nekomomo
      @Nekomomo 4 года назад

      @@user-zakizaki たぶんそれはUボートⅦ型cのU551では?

  • @鎌田英明-c6f
    @鎌田英明-c6f 3 года назад +2

    映画産業に貢献して下さい。最良の戦車だぁ🐣

  • @万歳ソビエトロシア
    @万歳ソビエトロシア 4 года назад +1

    側面攻撃だけだったら現代戦車をまだなんとか撃破出来るはず…(戦後生産型に限る)

  • @augustussemper8566
    @augustussemper8566 4 года назад +1

    正直、弾種を変えれば今でも十分使えると思います。
    リクエストですが、T-34シリーズの魔改造種である
    T-34ー100(旧ソビエト、エジプト)、
    T-34-122(旧ソビエト、エジプト、シリア、キューバ)
    の解説をよろしくお願いします。

  • @五式戦ちゃんさん
    @五式戦ちゃんさん 4 года назад

    待ってたぜ

  • @yougo1130
    @yougo1130 4 года назад +1

    あと実は工場毎に互換性が無かったりとかもあったみたいね

    • @為元敏市
      @為元敏市 4 года назад

      溶接砲塔に鋳造砲塔!

  • @プルマン-l4j
    @プルマン-l4j 4 года назад +2

    ソ連の戦中戦車の紹介したのなら当時の敵国のドイツの戦中戦車の紹介もして欲しいです