【一蘭ラーメン】女1人初めての豚骨ラーメン一蘭でシステムが分からず立ち尽くす

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 270

  • @user-niwatori3
    @user-niwatori3 4 года назад +6

    病院に行った後にすぐ近くの本店で食べてます、雰囲気が独特だからとまどっちゃいますよね良いチャンネルを見つけられた事に感謝です

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      本店いいですね〜
      本店巡りいつかしてみたいです✨
      チャンネル見つけて頂いて嬉しいです❣️

  • @rei0421
    @rei0421 2 года назад +9

    『終わりました』って話したあなたが可愛過ぎる!

  • @clear4456
    @clear4456 2 года назад +8

    終わりましたは草
    可愛いw

  • @まもちゃん-u3r
    @まもちゃん-u3r 4 года назад +9

    「終わりました」からの店員さんの困惑っプリが(笑)まーこさんの歌がいつもより長かったので嬉しかった🎵

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +3

      ありがとうございます😊
      はい、やっぱりちょっと困惑してはりますよね、、😅

  • @進撃のジーケン
    @進撃のジーケン 4 года назад +26

    めっちゃ笑いました(^_^;)
    モニターで店員から客席は見えてるので帰る時は店員呼び出さなくても黙って帰ればいいんですよ(^.^)

  • @sukkororinn
    @sukkororinn Год назад +1

    初めましてでこの動画見させて頂きました!最高です♪
    笑いました♪
    まだ一蘭行った事ないので参考にさせて頂きます♪
    確かにどの動画見ても帰る時どうするのかは教えてくれません(笑)
    チャンネル登録もさせて頂きました😊

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  Год назад +1

      はじめましてありがとうございます😊
      帰る時わからないですよね☺️

  • @ck2a1500
    @ck2a1500 7 месяцев назад +1

    一蘭は、帰る時には何も言わずに席を立って出て行って大丈夫ですよ。
    「年下の男の子」は、今聞くと思わず「あ〜いつはあいつは可愛い〜 みつび〜しのデリカミニ〜」と歌ってしまいます。

  • @柴田泰孝
    @柴田泰孝 4 года назад +7

    一蘭は最初からこんな店内で一人個室ラーメンみたいな感じ
    なんである意味最先端の店🦆!

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そうですよね❣️時代を先取りしたお店ですよね✨

  • @いーちゃん-h2x
    @いーちゃん-h2x 3 года назад +7

    まーこさん、オチ最高です!『終わりました』に店員さんの『は?!』(≧∇≦*)キャハハ

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  3 года назад +3

      ありがとうございます😊
      店員さんの困惑してはった顔が忘れられません😅

  • @よしひさよしひさ
    @よしひさよしひさ 4 года назад +9

    一蘭は一度だけ食べたことありますよ。あのシステムは人見知りというか対人恐怖気味の人でも接客ができる様に配慮してあるんだと考察しました。
    キャンディーズの「年下の男の子」は母性を感じる名曲ですね。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      あんなに人に会わないお店なんですね❣️
      オロオロしてしまいました😅
      春一番と迷ったんですけど、年下の男の子にして良かったです🌟

  • @Larphy002
    @Larphy002 3 года назад +3

    930円はサラリーマン昼食には高いですネ。先月2月買い物をして上野アトレで「一蘭」の対面の 「立食い寿司」 で 1320円の寿司をいただきました。回転でなく江戸前寿司でテーブル席でした。ランチは980円+税です。ラーメンか寿司か悩むところです。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  3 года назад

      ありがとうございます😊
      そのお寿司屋さんはかなりお得感ありますね❣️
      上野かぁー楽しそうやなぁ🌟

  • @manabukinjo8612
    @manabukinjo8612 2 года назад +1

    感謝してます🍀
    分かりやすい映像
    提供ありがとうございます
    また、いつかお会い出来ます様に願います

  • @hisuihuhunosuisuirecipe2020
    @hisuihuhunosuisuirecipe2020 4 года назад +2

    こんばんは。
    一蘭は、亀岡に行く道に一軒あったんですよね。良いドライブコースで夫婦で何度か行ってたんですが、いつの間にか閉店してたんですよね。。。😂🥲
    街中にあるのは知ってましたが、やっぱり駐車場があるのとないのとじゃね。。。
    しかし、、、貸切状態の一蘭を見たことはないです。ある意味ラッキーでしたね。
    久しぶりにナレーション聞けてホッとしました。最後の歌は、、、いつのまにか『のど自慢チャンネル』に?強制終了になってましたけど。(笑)

    • @さいたま2000-f6j
      @さいたま2000-f6j 4 года назад +1

      市立芸大の前ですよね。あそこ潰れちゃったのか……娘が芸大に通っていて、文化祭や展覧会などのイベントごとで時々芸大に行っていたのですが……大学の真下に王将があるのでそっちにばかり行ってました。一度は行っとけばよかった

    • @hisuihuhunosuisuirecipe2020
      @hisuihuhunosuisuirecipe2020 4 года назад

      @@さいたま2000-f6j さま
      はじめまして。
      そうです。西京区の芸大近くです。
      いつもクルマで一時間くらいで行ける私たち夫婦のドライブスポットだったんですが、残念ながら。。。
      あのあたりはイロイロと飲食店が栄えてて良いですね。今はコロナで厳しいんでしょうけども。。。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そうですよね、車移動が多い方は駐車場があるかどうかって重要ですもんね!
      土曜日に投稿する動画はナレーションと最後の歌がいつの頃からか恒例になってます、、😅アハハ

  • @小森剛-q4j
    @小森剛-q4j 2 года назад +3

    初コメです😀✋
    一蘭のラーメンは本当に美味しいですよね❤️
    自分も初めての時は、いつも行ってるラーメン屋さんと違ったので、帰り際はごちそうさま〜✌️
    と言い帰りましたw🤣💪

  • @taksawa1353
    @taksawa1353 4 месяца назад +1

    はんなりした京ことばが、素敵です

  • @トイプードルアプリコット陽向

    一蘭美味しいですよね。周り気にしなくて良いですし〜美味しい😊😊💕

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      確かにパーソナルな空間なので
      リラックスして食事が出来ますよね🌟

  • @u47n6
    @u47n6 4 года назад +1

    一蘭、行った事ないんですよね。仕事でいろんな所に行くのですが、一風堂はあっても一蘭さんなかなか出会えないです。今度見つけたら行ってみたいです。ちなみに今日は、新潟です。
    そういえば、ギターどうですか?少し気になってます。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      私は一風堂さんに行った事がないです
      京都にあったんですけど、違うラーメン屋さんに変わってしまって、、いつかいただいてみたいです🍜
      新潟どーですか?寒そうです❄️
      ギターですよね、、
      頑張ります❣️😅

    • @u47n6
      @u47n6 4 года назад

      @@まーこさんは食べ友 さん、いつもご返信ありがとうございます。
      新潟市は昨日は寒かったですが、今日は10時位からお日様が照って少し暑いくらいでした。
      一風堂確かに最近店が閉まってます。非常事態宣言とかの影響ですかね。飲食店は、かなり閉店する所が出ていますから。頑張って欲しいですね。

  • @中宮浩一
    @中宮浩一 4 года назад +4

    一蘭の初見、お疲れ様でした(´∀`) 初めての時はシステムなどわかりにくいので戸惑いますよね(^-^)
    ナイスチャレンジでした(´∀`)

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      無人駅くらい人がいないので、どうしたら良いのかオロオロしちゃいました😅

  • @井上和正-y2c
    @井上和正-y2c 4 года назад +1

    一蘭は、美味しいよね😊なんか個室で 食べてるような感覚で。キャンディーズも久しぶりに?その昔だけど😁聴きました😃本日も良かったです👍️

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      一蘭さん、美味しかったです✨
      ひとりのスペースでなんとなくリラックス出来ますよね🌟
      キャンディーズ、子供の頃いつも真似して踊ってました😅

  • @佐藤剛-v4z
    @佐藤剛-v4z 4 года назад +1

    一蘭はクセになる味ですよね。らーめん甲子園で優勝店だったと思います。博多の本店は、ビル一棟が全て一蘭という、とっても大きな本店ですよ。本店はここでしか食べられないメニューがありますよ。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そーなんですね❣️
      それで有名になったんでしょうか?
      本店参りが好きなので是非本店にも行ってみたいです✨
      ビルなんですね❣️すごーい🌟

  • @まっさん-d4j
    @まっさん-d4j 4 года назад +7

    「あら、閉めはった」で爆笑しました。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      いきなりやったからびっくりしたんですよね😅

  • @古賀瑞樹-z2w
    @古賀瑞樹-z2w 2 месяца назад +1

    まーこさんいつも見てますそういえばまーこさんも知らないですが太宰府にある一蘭太宰府参道店ではちょっと変わったラーメンがいただきます
    その名も合格ラーメンです私はその合格ラーメンとご飯小とネギ多めにしようかなと思いますまーこさん是非散歩にぴったりな太宰府に来てください合格ラーメンも是非ご賞味ください!!

  • @めいちゅうぶ
    @めいちゅうぶ 4 года назад +3

    細麺なので、麺が伸びやすい為、大盛等々が出来ないので敢えて麺を少な目にして、替玉してもらう様にしているのです。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +2

      ありがとうございます😊
      なるほど❗️
      そういうわけなんですね❗️
      激しく納得出来ました✨

  • @かやのえいじ-b6u
    @かやのえいじ-b6u 4 года назад +4

    京都にも一蘭さん、あったんですね。
    九州のお店には行ったことありますけど、システム的には全く同じでしたね。
    味は本場と地方とは微妙に違うらしいと聞きましたが、どうなのかなぁww
    年下の男の子🎵
    ありがとうございました
    *\(^o^)/*

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      京都には4店舗かな?あります。
      やっぱりそーですよね、、味が微妙に違いそうです、、
      本店行ってみたいです✨

  • @クニの下北沢ランチ
    @クニの下北沢ランチ 4 года назад +1

    まーこさん、こんにちは。なかなか攻めてますね🐭。わたしも一蘭去年初めて行きました。システムが全然わからなくて戸惑いましたが、定員さんが丁寧に教えくださいました。一蘭ラーメン美味しかったです。まーこさんの動画を見たらまた行きたくなりました。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      システムがわからないと戸惑いますよねー😅
      一蘭さん、美味しいですよね🌟
      また行きたいです🍜✨

  • @ぷーさんず2世
    @ぷーさんず2世 2 года назад +1

    まーこさんが一蘭に行った回のあるのを今頃になって知りました
    私は普段そんなにラーメンを食べませんが豚骨系は苦手で数回しか経験がありません
    ですが最近カップ麺で一蘭を食べたらな、なんと美味しく感じたのでした😋
    調べたら通える距離に数件あるのでまーこさんの動画を参考にしつつ食べに行くことにします😉

  • @shigeruyamada1848
    @shigeruyamada1848 Год назад +3

    一蘭のラーメンも美味いけど京都弁ええなぁ〜。

  • @AKIRAS884
    @AKIRAS884 4 года назад +1

    一蘭さんまだ 食べた事無い😅ので 食べに行きたくなりました 他のコメントにも有りますが一風堂さんの後に入ったラーメン屋さんも リポ 待ってます     個人的に西京極にある笑福屋さんのラーメンと漬け丼が 好きです

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      一蘭さん、システムが独特でオロオロするのも楽しかったです🌟
      一風堂さんのあと見に行ってきましたー
      またあらためて食べに行ってみますね✨

  • @和田和彦-e1b
    @和田和彦-e1b 3 года назад +1

    楽しく拝見しました(^^)自分は、福岡に住んでいます。昨日、本店に行ってきました!もし福岡に来られて一蘭に行くなら、本店より天神西通り店がいいかも?あくまでも、自分の感想ですけど。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  3 года назад +2

      ありがとうございます😊
      福岡でいらっしゃるんですねー
      美味しいものがたくさんあるイメージ
      一蘭さんも含め落ち着いたら是非行きたいです❣️

  • @room33555
    @room33555 4 года назад +6

    一蘭に、1度は、行ってみたいですね!食べ終わったら、どうしたら良いんですかね❓黙って帰るのもな🤔

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      そーなんです。食べ終わったらときどーすれば良いんでしょうね?
      謎です😅

  • @028tetujin5
    @028tetujin5 4 года назад +1

    早く落ち着かないかなぁ~
    もう、行きたい所が山ほどあります(^^♪
    様子を見て、頃合いを図って、じっくりとお邪魔します。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      そーですよねー、、
      早く終息してくれることを願うばかりです🙏

  • @たかさん-w5e
    @たかさん-w5e 4 года назад +2

    え〜〜〜❗️
    御馳走様でした。
    でしよ❓

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そっか、やっぱりごちそうさまでしたですかね😅

    • @たかさん-w5e
      @たかさん-w5e 4 года назад +1

      私は、飲食店に行った時、お会計を
      した後は、御馳走様でした❗️
      って、言いますよ。
      恥ずかしい事だけど、作る側からしたら
      嬉しい一言だと思います😊

    • @たかさん-w5e
      @たかさん-w5e 4 года назад

      後、一言🤔付け添えるとしたら
      あ〜、美味しかった〜❗️
      ですかね😆

  • @リリ-b8m
    @リリ-b8m 4 года назад +2

    まーこさん、いつも、最後の歌 、私が、若いときのばかり、まーこさん、小さいときかな?うまれてる?て、感じのが、おおいから、私は。懐かしく、きかせてもらってます。😉👍🎶

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      キャンディーズさんは幼稚園の時とかに真似していた様な気がします✨
      蘭ちゃんが大好きやったんです😍

  • @xoxo-dg2dq
    @xoxo-dg2dq 4 года назад +1

    味が劇的に落ちたチェーン店、20年前ぐらいは、博多に行かないと食べられなかったけど、新幹線乗ってでも食べたい味やった。
    初一蘭とか、さすが京美人さんやね

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そーなんですね、、前のお味を知らないので、でも20年前はもっと美味しかったて事ですね❣️その頃にも出会ってみたかったです😊

  • @ikisugisenpai
    @ikisugisenpai 3 года назад +1

    ぼくは一蘭によく行きましていつもの、こいこってり基本白青あり半超かたを超高速で記入するのですが店員さんがくるギリギリになってしまうので書くのにスピードは関係ないです 一蘭の味は微妙ですが、店内BGMが本当に素晴らしいので聴いて見てください。あのお店の雰囲気と店内BGMのために毎回1500円払っているようなものです。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  2 года назад

      ありがとうございます😊
      BGMか、、ここはお琴みたいな音やったような、、今度しっかり聞いてきます🍜

  • @ハックルベリーキン
    @ハックルベリーキン 4 года назад +1

    ラーメンよりも、キャンディーズ の歌に気絶しました😵大ファンでレコードを全部持ってます😅それも推しメンは、蘭ちゃんです😆まさか、まーこさんの年下の男の子が聞けるなんて〜♫最高ーです❣️

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      私もキャンディーズさん大好きでした🌟
      特に蘭ちゃん✨
      一緒ですね❣️

  • @おもち-m5s6e
    @おもち-m5s6e 4 года назад +4

    終わりましたにツボりました

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      帰りどうしたら良いかわからなかったんですよねー😅

  • @sunburst-333piano
    @sunburst-333piano 4 года назад +5

    🔔まーこさん!こんばんは✨😄
    まさしく!ひとり一乱(一蘭)じゃあ~りませんか…👌😉

  • @corsairf4u846
    @corsairf4u846 4 года назад +2

    良い「教科書」ですね。

  • @papatv0713
    @papatv0713 4 года назад +1

    お疲れ様です!
    終わりました🤣🤣🤣
    次一蘭で言ってみます😊
    今アプリでポイント貯めてます…
    一蘭高いので…😅
    2月7日まで毎日ポイント貯めてます😅

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      ポイントてあるんですね!
      聞くところによると追加麺の無料券も何かでゲット出来るとかなんとか、、少しお高いしそういうのを駆使しないとですね♬

    • @papatv0713
      @papatv0713 4 года назад

      @@まーこさんは食べ友 さん
      アプリをダウンロードして、来店ポイントをゲットして、定期的にポイントがゲットできますよ…😅💦
      一蘭は私の中でめちゃくちゃ高級店なので…ポイント貯めて行きます😅

  • @伊藤ミケ
    @伊藤ミケ 4 года назад +1

    まだ一蘭さんには入った事が無いので参考にさせてもらいます😁 やっぱり飲食店は今はどこも空いてるみたいですね。まーこさんみたいに一人で食事して飲食店を応援出来たら良いですね。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そうですね、私が行った時は時間帯もあったんやと思いますが、どなたもいらっしゃらなかったです。
      はやく終息して色んなところにまた行きたいですね😊

  • @釈迦務-w1m
    @釈迦務-w1m 4 года назад +2

    一蘭ラーメン屋さん、お客さん好みに合わせて品質に応えるんですね!いろいろと改善しているんですね!僕だったら最後のラーメンスープは残さずライスを注文してスープの中にごはんを入れ完食します。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そーなんですよね、
      慣れてくると好みでオーダー出来るから楽しいと思います✨
      今回は初心者すぎて全部基本にしてしまったんですが、次回は色々冒険したいです✨

  • @MIROKUBOSATU1954
    @MIROKUBOSATU1954 4 года назад +1

    クリーム色のスープ・・・表現が面白い!皆さん高い、ぼったくりとか言われてますけど一風堂でも普通で800円とかですから
    いいのではないでしょうか。また食べたくなる味ですよね。福岡の久留米だったら大砲や星丸など一杯500円以下のお店もあります。みよしのラーメンが食べたい(泣)

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      そうですね✨飽きのこないあと引く美味しさでした🍜
      福岡いいなぁー落ち着いたら是非行ってみたいです✨美味しいもの巡りしたいです☺️

  • @zxcvbnm3314
    @zxcvbnm3314 3 года назад +1

    まーこさん、今回も酔っぱらってみましたよ。このラーメンを見て思ったのは、何となく天一に似てると思いました、その他は量は博多のと同じぐらいですね、匂いは博多の豚骨ラーメンはとても匂いますよ、ドブというか下水の匂いです初めて博多の駅で食べたときにそう思いました、図書館の自習室みたいな衝立は京のおしとやかな女性にはいいですね。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  3 года назад +1

      ありがとうございます😊
      とんこつラーメンは独特な香りが良いですよねー✨
      ハマるとクセになりますね❣️

    • @zxcvbnm3314
      @zxcvbnm3314 3 года назад

      クセになりますね、博多で初めて食べたとき、うまい‼️と思いました🤗

  • @user-gq1rq4ki5s
    @user-gq1rq4ki5s Год назад +1

    7:18 〜本編

  • @HM-iw2iq
    @HM-iw2iq 4 года назад +3

    メジャーデビューですね(笑)
    あの仕切りシステム、時代を先取り😅
    博多の本店にも是非!!
    字幕、キヤンディーだったような?
    気のせいかな、、

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      あら?キャンディーになっていました?
      失礼致しました😅
      博多行きたいです❣️
      一蘭さん以外にも美味しいもの沢山ありそうです🌟

  • @森岡利彦-c6n
    @森岡利彦-c6n 4 года назад +2

    一蘭は、他の豚骨ラーメンに比べ量が少な目で値段も高めです。豚骨ラーメンなら一風堂の方が私には良いかも。また他には豚骨ラーメンなら一幸舎や、ラーメンみよし、無鉄砲、とん吉、長浜一番等豚骨ラーメン系は沢山あります。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      一風堂さん、結局まだ食べた事がなくて食べてみたいなあと思っています。
      木屋町のお店も、学生の頃からずっと気になっていたけど女子が行ける雰囲気でなかったので行けずじまい、、いつか行ってみたいです😊✨

  • @bata_kun
    @bata_kun Год назад +2

    関西弁?

  • @河内音頭
    @河内音頭 4 года назад +1

    まーこさん、こんばんは~
    一蘭さんの評判は聞いてますが食べた事有りません、個室形式で1人で入れます。僕なら帰る時、美味しかった帰るわ、と言います、キャンディーズの唄声可愛いです😀🎵ではまた。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます🌟
      こんばんはー😊
      個室形式、初体験してまいりました✨
      戸惑いまくりましたが、新鮮で楽しかったです🌟
      そーですね、ごちそうさまです、帰りますがいいですよね!次回はそう言うてみますね❣️
      いつもありがとうございます😊ではまた。

  • @cityshoppingstreet
    @cityshoppingstreet 4 года назад +1

    私は行ったことが無いですが、興味あったので凄く勉強になりました。
    私も行ってみようかなー
    最後にどう声をかけたらいいかってところ、私も思いそうですね。
    でも食券買ってるし食い逃げでは無いので、無言でも大丈夫そうですけど。
    でも食べてから、ごちそーさんって言うのが癖づいてるので、無言は気色悪いですねー
    参考になりましたよー
    本店ってどこなんかな?

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      そーなんですよね、、食感システムやから帰ってもいいやろうけど、無言で帰るのもなんかむず痒い感じしますよね😅
      初経験としては新鮮で楽しかったです😊

  • @あゆみラブ
    @あゆみラブ Год назад +1

    宝くじ当たったら一蘭5選盛り食べたいです😅

  • @metuberok935
    @metuberok935 4 года назад +1

    マーコ様お疲れ様です。一蘭さんですか~!マーコ様地元の天一さんを抜いて堂々の日本1位のラーメンチェーン店になった店ですが一蘭さん一風堂さんといい博多系ラーメンは美味しいですが残念ながら私が思うに京都人の好みとは違うから京都ではウケませんね~!事実京都の一風堂さん錦店は潰れましたし。ただ私が住んでたアメリカでは京都発祥のラーメンは無いのに対し一蘭さん一風堂さんが有ってお客様が並ぶ程の凄い人気店で前にマーコ様にお話しましたがラーメンが一杯2000円以上するんですよ-!だから高くて食べに行けないかったですね!ちなみにマーコ様一蘭さんはラーメンを食べ終わったら店員さんは呼ばなくて良いんですよ~!テーブルの下にセンサーが着いていて帰ったら分かるシステムになってるんですよ!マーコ様京都のために頑張ってくださいネッ

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そうなんですってね!
      やはり京都は天一さんの発祥の地でもありますし、その辺もあるのかもしれませんね、、
      香港に行った時に一風堂さんが凄く人気でそれも現地の方がたくさんきてはって驚いた事がありました。
      そして凄く高いですよね❣️日本の値段を知ってるから余計に感じますね😊

    • @hirojmdrm0730
      @hirojmdrm0730 3 года назад

      お前ここでも笑けるコメントしてるのう🤣
      アメリカ帰りが一蘭やら一風堂やらよう知ってるやんけ😂一蘭のシステムもバッチリ教えとるわ🤣爆笑!

  • @yanaチャンネル
    @yanaチャンネル 4 года назад +2

    一蘭は熊本にもありますね😃まだ行ったことがないのでとても参考になります。熊本の一蘭もこんな感じなんでしょうね。😊興味が沸いてきたので一度行ってみたいと思いますね😃

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      システムがなんだか楽しいですよ❣️
      もちろんラーメンも美味しいです🍜

  • @宮尾博志-b1q
    @宮尾博志-b1q Год назад +1

    一蘭のラーメン🍜まだ食べた事ないですお店が近くに無いデス

  • @tk-oc1hm
    @tk-oc1hm 4 года назад +4

    判りますわぁ…勝手の判らない一抹の寂しさ…まーちゃん…堂々と聞くことですよ~🙋。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      そーなんですよね、、心細くてね、、
      はい、お聞きする様にしますね☺️

  • @Mee-happy
    @Mee-happy 3 года назад +1

    まーこさん、面白かったです🤭🤭

  • @遥かに想う鳰の海
    @遥かに想う鳰の海 4 года назад +2

    一蘭、ラーメン二郎、スタバは独特の「しきたり」があるようで、田舎者には恐怖ですwサブウェイも初めて行ったときはマゴマゴしましたが、慣れたら自分の好きな味にできるのがちょっと誇らしくなりましたね。一蘭、今度京都に行ったら挑戦してみます。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そーなんですよね、、暗黙のシステムがあるお店ってありますもんね😅
      サブウェイ一度も行ったことが無いんですよね、、
      絶対好きやと思うんで一度行ってみたいです😊✨

    • @遥かに想う鳰の海
      @遥かに想う鳰の海 4 года назад

      @@まーこさんは食べ友 さん そうですか。サブウェイ、少し前までポルタにあったんですけどね。滋賀県の草津にもあったんですがこちらも閉店してしまって、今は京都からいちばん近いのは高槻みたいです。いつか「初めてのサブウェイ」もいいかもしれませんね。

  • @津軽じょんがら節
    @津軽じょんがら節 4 года назад +3

    コロナ対策もバッチリだね。仕切り板がありますから。酢を入れたらウマイよ

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      お酢っていうのはどこにあるんですか?
      ピンポンを押して持ってきてもらうのでしょうか?
      確かにお酢入れたいです🌟

    • @津軽じょんがら節
      @津軽じょんがら節 4 года назад +1

      @@まーこさんは食べ友 メニューのボタンがありますよ。後、海苔とか玉子とかトッピングで

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      @@津軽じょんがら節 さん、そーなんですねー!しらなんだ😵

  • @めいちゅうぶ
    @めいちゅうぶ 4 года назад +3

    まーこさ~ん💨‼️☺️

  • @親方ライダー
    @親方ライダー 4 года назад +1

    一蘭は福岡の人は食べないらしいですね。
    麺があからさまに少なくてハナから替玉を前提に作られてる感が否めなくてこのご時世強気の商売で値上げして普通の成人男性ならノーマルのラーメン食べるだけでも1100円オーバー!私の家の近くにある国道沿いの一蘭は全く客が居てません。オープン当時は客も居てましたが、今は閑古鳥が鳴いています。閉店するのも間近と思われます。一度だけ食べに行きましたがクオリティの低さに驚きましたね。それに面倒臭いですよね。30数年前にラーメン食べる為だけに博多に行きましたが地元の人にオススメを聞いて何軒か行きましたが安くて美味しかったです。当時ラーメンは500円はオーバーする中、博多のラーメンは300円チョイでした。
    私の中でのツートップは京都の元町ラーメン!昔は北区の元町小学校の前に建物の間にトタンで作られたお店でカウンターには4〜5しか座れず後は椅子に座って手で持って食べるスタイル。ここのラーメンは忘れられません。友達に聞いたら他で店出してるらしいです。
    もう一つは大阪鶴橋に本店を構える二両半!ここは中華そばの原点と頂点を兼ね備えています。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そうらしいですね!ラーメンはおやつ代わりに日常的に食べるものやからお値段もお菓子買うくらいの値段やと聞いた事があります。
      美味しいから博多豚骨ラーメンていうのがどんどんブランド化していったのかもしれないですね、、
      元町ラーメンていうのは知りませんでした!調べてみます😊
      状況が落ち着いたら大阪にも行きたいですねー🌟

  • @あいひろゆーいち
    @あいひろゆーいち 3 года назад +1

    2:14これだけ空いてる一蘭見たことない笑

  • @めいちゅうぶ
    @めいちゅうぶ 4 года назад +4

    にわとり小屋でラーメンを食べてる感じですね。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +2

      ありがとうございます😊
      はい、確かにちょっとね、、
      席を立つ時卵を産んだら良いのかな、と思いました

    • @めいちゅうぶ
      @めいちゅうぶ 4 года назад +1

      @@まーこさんは食べ友 アハハ💨‼️😁

  • @bxg00301
    @bxg00301 4 года назад +3

    🐴食べ終わったらそのまま帰っていいんだよー

  • @もりたおさむ-x4j
    @もりたおさむ-x4j 2 года назад +1

    30年以上前
    中洲川端で食べましたね
    安くて美味しい
    🍜
    30年後食べて
    なんでこんな店になったのか
    これ
    以上はいえませんが
    時代の並みに遅れてるかな
    すいません😢⤵️⤵️

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  2 года назад

      ありがとうございます😊
      地元にも行ってみたいです✨

    • @もりたおさむ-x4j
      @もりたおさむ-x4j 2 года назад

      すいませんね
      今では
      博多の人は
      この店行かないけど
      観光とか外国とか
      スーパーいインスタントで
      利益あるので
      博多では
      赤字でも
      凄い会社ですね
      すいません
      個人的の考えですが

    • @もりたおさむ-x4j
      @もりたおさむ-x4j 2 года назад

      この店のいいところは
      コロナん対策の元祖
      仕切りありますね
      あと豚骨では
      体に良い
      よそのラーメンやは
      添加物とか体に良くないが
      一蘭さんは
      いろんなラーメンさんに比べたら
      一番体に良い
      スープですよね
      へんな添加物使わなく
      こんな美味しい出汁
      麺が微妙なこと
      高い事が引っかかる
      個人的な意見で
      すいません😢⤵️⤵️

  • @fm2175
    @fm2175 4 года назад +2

    一蘭は高いですわ💦 京都には一蘭より安くて美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので未だ食べに行ったことありませんわ😅

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      確かにお値段お高めですよね、、
      でも一蘭さんならではのシステムは楽しかったですよ✨

  • @JZI00447
    @JZI00447 4 года назад +1

    ベストチョイスコロナの影響でしょうか?
    こんな一蘭は見たことないです。
    替え玉をする以外、全てボクと同じチョイスでした。
    老眼も一緒w

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      このご時世なのとたまたまマジックアワー的奇跡的な谷間やったんやと思います。
      老眼仲間ですね♪

  • @yk-yq4pt
    @yk-yq4pt 4 года назад +1

    私も初めて行った時、何もわからず注文したら具なしラーメンが届きました🍜

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      確かにわからないと、チャーシューとか入れなかったら具なしになりますよね❣️

  • @あずき-d8z
    @あずき-d8z 4 года назад +1

    近くにないのでいったことないです。
    水のサーバーと言うのか あれは1席に1個ついてるんですかね?

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      私も初めて行ってきました✨
      お水のサーバーは1ブースに1つ付いている様です。
      お水飲みたい放題
      すごいですよね❣️

    • @あずき-d8z
      @あずき-d8z 4 года назад

      こんにちは❗
      1個づつついてるのは嬉しいです☺️
      近くても1時間かかるんですけど コロナが落ち着いたら行ってみます☺️

  • @某国国家主席
    @某国国家主席 4 года назад +1

    烏丸の一蘭つぶれたんちゃうかったっけ?と思ってたら
    つぶれたんは一風堂でした
    ちなみに入れ替わりで入ったラーメン屋は
    意外にも当たりでした

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      あ!一風堂さん、結局行ったことなかったなぁ、、
      行ってみたかったなぁ、、
      一風堂さんのあともラーメン屋さんが入ってはるんですね❣️

  • @makochannel.official
    @makochannel.official 3 года назад +1

    今月13日に岡山にも初めて一蘭ができますのでこの動画をみて勉強させていただきました!!『終わりました』も使ってみます!!!

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  3 года назад +1

      ありがとうございます😊
      13日もうすぐですね❣️楽しみ✨
      終わりましたーは噂によると必要無いみたいです😅

  • @テル-y9n
    @テル-y9n 4 года назад +1

    チャンネル登録させて頂きました❗️

  • @ゴリラーマン-c8h
    @ゴリラーマン-c8h 4 года назад +3

    食べ終わったときは呼出押さなくて大丈夫です

  • @津軽じょんがら節
    @津軽じょんがら節 4 года назад +4

    一蘭のカップ麺が発売されましたね

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      そーなんですか⁉︎
      それは買わねばです🍜

    • @津軽じょんがら節
      @津軽じょんがら節 4 года назад

      @@まーこさんは食べ友 ローソンで売ってますよ。愚なしです。400円以上します

  • @ネコ眼鏡一太郎ニャン
    @ネコ眼鏡一太郎ニャン 4 года назад +1

    わかりました‼️まーこはん。歌が声だけでは物足りないのです。
    ここは、何か被り物、衣装、踊りなど。思い切ってキャラ作りやってみたはいかがでしょう?最初は恥ずかしいかもですが‼️
    まーこはんの食動画だけではもったいない気がします。
    スピリチュアル系RUclipsと私は思っています。不思議がいっぱいで楽しそうです!まーこはんなら。出来る‼️

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      スピリチュアル系とは私も思っていなかったですー😆
      踊りは考えているんですけど、被り物かぁー、、考えてみますー😅

  • @NUNUTV-py4lv
    @NUNUTV-py4lv 4 года назад +5

    終わったあとの呼び出しのくだりは吹いてしまいました。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      ラーメン後半から、これ帰る時どーするんやろう?て事で頭がいっぱいになりましたー😅

    • @NUNUTV-py4lv
      @NUNUTV-py4lv 4 года назад

      可愛らしいですね!

  • @むらっち-k4v
    @むらっち-k4v 4 года назад +14

    一蘭、並で930円って高いよ。替玉も190円?。セントラルキッチンでボッタクリ価格。
    強気だな~。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      確かにお高めではありますが、
      あのシステムとか楽しいですし、アミューズメントパーク的に楽しむと良いかなぁと思いました✨

  • @gaos3687
    @gaos3687 4 года назад +1

    男女気兼ねなく利用出来るよう仕切りを設ける一蘭のイートスペースは有名。ただ横綱みたいにネギ無料と考えるとこういう形態はどうと疑問も芽生えます。替え玉有りきの一蘭ですから気軽にされたら良かったかも?💛💛💛💛💛💛

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      女性でも入りやすいんですよね❣️
      確かにちょっとお高いけど、仕切りが多いからお掃除が大変なんやとおもいます😊
      替え玉ありきのお店なんですね!
      確かに量が少なめですもんね☺️

  • @yamachan.m
    @yamachan.m 4 года назад +2

    一蘭はちょっぴりお高いような気もしますね。
    今度は、まーこさんのカラオケ動画よろしくです。😀

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      落ち着いたらカラオケも良いですよねー✨

  • @Saruyama2025
    @Saruyama2025 4 года назад +1

    値段高いのは、一品にこだわってるから。
    需要と供給グラフみたら分かる。

  • @たかさん-w5e
    @たかさん-w5e 4 года назад +1

    しかし、このシステムは広島には
    無いと思います。のれんの上がり降りなんて😨びっくりしましたよ。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そーなんですよねー、、
      暖簾が閉まった時、妙な寂しさを覚えました😅

  • @noritos1047
    @noritos1047 Год назад +1

    わたしにはこんな勇気はないです。家でチキンラーメンを作ります。

  • @kiyoshikawa4855
    @kiyoshikawa4855 4 года назад +3

    なぜか日本のラーメン店🍜激戦区?のシンガポールに一蘭さんはないような🤔エンディング曲で思わずまーこさんも同年代なんだと勝手に親近感が増しました🤣

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      シンガポールにはないんですね?!
      一風堂さんはありますよね?
      一蘭さんも海外進出してはるからありそうなのにね🍜
      キャンディーズ大好きでした🌟

    • @kiyoshikawa4855
      @kiyoshikawa4855 4 года назад

      一風堂さんはあります🍜😊
      ちなみに私はミキちゃん(っていっても私より10歳ぐらいは上のはず😅)が好きでした😊

  • @chiku1226
    @chiku1226 4 года назад +15

    ぼったくり過ぎと違う?このお店?

  • @hironaka5440
    @hironaka5440 4 года назад +2

    お店の中が一望出来てナイスタイミングでしたねw食べ終わってからの事気にするまーこさんの節度に👍ですw
    (多分店出るタイミングで定員さんは把握してるハズ、知らんけど🤣… 私特に報告しませんでした)

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      そーなんですよー、たまたまどなたもいらっしゃらなくて一望できました✨
      そうみたいです、何も言わなくて良いらしいですね、、モニターで見えてるんですってね❣️

    • @hironaka5440
      @hironaka5440 4 года назад +1

      😲モニターは知りませんでした!ありがとうございます😊

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      @@hironaka5440 さん、そーらしいです❣️

  • @daibon
    @daibon 4 года назад +3

    いつも見てます!
    終わりました<帰ります<ごちそうさん(でした)≦ありがとう
    かと思います。
    アラフィフでそれがわからんまーこさんには興味がわいて仕方がないです。
    ぜひどこかでご一緒したいです。
    50代のジジイですが!

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +2

      ありがとうございます😊
      お金は払っているものの、何も言わずに帰るって良いのかなぁ、、とおもっちゃいますよね😅

  • @たかさん-w5e
    @たかさん-w5e 4 года назад +1

    また、大爆笑してしまいました。
    ま〜こさん😆大好き💕

  • @shishimarudarts
    @shishimarudarts 3 года назад +3

    終わりました。はさすがです。
    なにごとも人とのつながりでございます。

  • @隼朔次郎-p3v
    @隼朔次郎-p3v 4 года назад +1

    パンって言ってたじゃないですか~(^^)/ 一蘭は何度か行った事有るから今回はちょっと羨ましいです(^-^)

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      パンは木曜日の事なのですー💦
      ややこしい告知ですみません😅

  • @katsuut9445
    @katsuut9445 2 года назад +1

    お昼は、女性1人の方よく見かける

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  2 года назад

      ありがとうございます😊
      区切られているので一人でも行きやすいですよね✨

  • @waspwild7808
    @waspwild7808 4 года назад +1

    私は最初に連れてくれた人が麺の堅さは普通以外全て右側を選べと言うので他の味を知りません。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そーなんですね❣️一蘭さんもそれぞれに好みがありそうで聞くと楽しいですね😊

  • @名前無し男-q1r
    @名前無し男-q1r 3 года назад +1

    八幡にもあるけど、なんか入りにくい感じなんすよ。

  • @metuberok935
    @metuberok935 4 года назад +1

    そうなんですよ~!他府県の方が勝手に京都人はアッサリ系と勘違いしてるだけで京都人はクセの有る方が好みなんですよね~!あと因みにラストの昭和の音痴ソングの「年下の男の子」は何が引っかかってけてるか分からないのですが一蘭のウェイターの方が年下だったて事ですかね
    、、、、?

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      確かにそうですよね、
      京都人はお出汁に慣れ親しみつつも
      癖強めも好きですよね。私もです。
      キャンディーズなのは、
      伊藤(一)蘭ちゃんのファンやったからです❣️

    • @hirojmdrm0730
      @hirojmdrm0730 3 года назад

      🤣🤣🤣

    • @hirojmdrm0730
      @hirojmdrm0730 3 года назад

      大丈夫け?お前?

  • @yamayou00
    @yamayou00 Год назад +1

    ご苦労様

  • @市川豊-q3e
    @市川豊-q3e 4 года назад +2

    河原町六角西入の店、一昔前は中国人観光客の行列出来てましたね。今は空いてそうですから、一度行ってみますかね。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      そーなんですね❣️
      私の行った時間が特にやっとんか、空いてました✨
      外国の方にも人気なんですね❣️

  • @wary318774
    @wary318774 4 года назад +1

    まーこさん初めまして。ええ味してはりますね。これからも楽しみにしてます。

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад

      ありがとうございます😊
      初めましてこんにちは✨
      見て頂いて嬉しいです❣️

  • @病めM
    @病めM 4 года назад +2

    帰る前にボタン押す人なんているの!笑った

  • @英夫中根
    @英夫中根 4 года назад +3

    残ったスープに御飯を入れて食べたらメッチャ旨いですよ😃

  • @tomohiro8851
    @tomohiro8851 4 года назад +1

    うーん、ご馳走様とかどうですか⁉️

  • @Axericlle
    @Axericlle 3 года назад +1

    今日行ったんですけど、バカ美味しかったです!!!

  • @しげやん-g5l
    @しげやん-g5l 4 года назад +1

    久しぶりに行きたいです〜(^o^)/
    美味しいんですよねぇ〜!替え玉してたっぷり食べたいです(>_

    • @まーこさんは食べ友
      @まーこさんは食べ友  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      初めてでしたがとても美味しくいただきました!
      次回は替え玉もしたいと思います✨
      年下の女の子より

    • @しげやん-g5l
      @しげやん-g5l 4 года назад

      @@まーこさんは食べ友 堪能してくださいね!可愛い女の子へ😘