Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3日間お疲れ様です😳この時期の3連日…脱帽です🥺
デコ続きで本当に心折れそうです🥺
@ 編集構成が上手でワクワクしながら見れます🥺僕も来月霞に修行しに行こうかと思わせてくれました😨😆
3年前まで新川のすぐそばに住んでたのでよく行ってました。年々釣れなくなってますね。個人的に新川は夜が釣れてました。
昼と夜だと新川も活性かわるんですね!次行ったときは新川バス釣りたいです👍
釣れなくても自分のスタイルを突き抜けて出来ることが気持ちいいですよね!結局釣りってどれでもそうだけど自分の考えで釣れたら一匹でも心から嬉しいしボウズでも何かしら得るものあると思ってます!頑張ってください!
まさにそうだと思います!スタイルを決めて突き詰めると面白いし気持ちがいいですよね!また頑張ります👍
この時期の新川、非常に参考になりました!濁り入ってますね。先々週、備前川も濁ってました。私デコ続きなので勇気もらって頑張ります😊❗️
参考になれて良かったです!次こそバスが釣れるようにさらに頑張ります👍
いつも参考にさせていただいております。冬の新川ですが、水温高めでもなかなか釣れないですよ…。ランガンして、運が良ければ40UPがゲットできるって感じ。
そうなんですね!運でもいいのでいつかは新川40アップ釣ってみたいです👍
昔の新川を知る人程今の新川にアジャストするのが難しいらしいです2011年以降新設された(それでも15年前かぁ)水門から出る水は以前の水門よりも水温が低くなおかつ奥になってしまいました
詳しく知ってるんですね!エキスパートのかたの知識は凄いです!
30年くらい前、冬によく通ったなあ😊1日で20尾くらい釣れてた記憶があります😅
1日で20匹!!!爆釣経験自分もしてみたいです😭
@ ジジイの思い出話です😅
CTのライトバーサタイル性は異常!ストイックな動画毎回励まされます!
CT本当に凄いです!またどこかのエリアチャレンジしてみます👍
お疲れ様でした!勿論参考になってますよ😊イライラ電流棒には声出ましたwwwこれからも応援してますね!
イライラ電流棒わかってくれて嬉しいですw応援ありがとうございます!これからも面白いことに挑戦していきます👍
デコ動画をアップできるメンタルが凄いっす
デコ動画をアップすることにメンタルの凄さはあまり関係ないようにも思えます。自分のやりたいことを全力で挑んだ結果です。メンタルの重要性は3日間、歩きすぎてどれだけ体が疲れても、釣れなくても、お金がないから車中泊をしながら心折れることなく、極寒の車内で次の日の戦略をたて、毎日1人でひたすらにバスを狙い続けることにメンタルの強度は関わってくるかと思います。
お疲れ様でした。とても楽しく、参考になる動画でした。ここのバス賢すぎでしょ(笑)
ありがとうございます!さすがに何回かはバスの前にルアーは通ったと思うのですが、バスが賢すぎました😭笑
お疲れ様です❗新川難しいですよね…😰自分も年末行きましたが…同じくボラのみでした😖昔はそこまでボラもいなくて、そこそこ釣れてたのですが、プレッシャーが勝ってしまってるのかな〜🤔69M+もリール1つでガラっと変わる感じですね😙ウェアウルフ版も出せばいいのになと😅
新川難しかったです!69M+は本当にリール次第で化ける面白いロッドだと実感しました👍
アンチじゃないけど、OSPの撮影行ってから、動画の投稿頻度減ったよね〜個人の撮影も頑張って欲しいなー!
更新頻度あげれるように頑張ります👍
印旛新川きて〜!
スケジュール調整して行きます!
バス釣れなすぎてここでボラ釣りしてたけどボラ釣り禁止になったんだ🤔年末はなかったと思うけど😅
手書きだったので実際どうなのかはわからないですね😅
次(•‿•)!
次もがんばります👍
新川はコツあってピン知らないとほぼ釣れないSSRサスペンドにしてテロテロか、ピンのブレイク一点シェイクか、対岸抉れ狙いか、シャッドキルほっとけとかやね。釣れても3本とかで45up混じったらラッキーくらいやで備前でデカポークをヘコヘコとか、境川最上流とか、花室河口にワカサギリンク狙いとかして拾い歩く方がええけぞそもそも、釣れる他の場所行く方がいいぞw霞全域2002年くらいの白濁りから終わってる
ピンは知らなかったので本当に難しかったです!いろんなエリアやってみます👍
2コメ😊
ありがとうございます👌
いちこめ
スピードキング!
3日間お疲れ様です😳
この時期の3連日…脱帽です🥺
デコ続きで本当に心折れそうです🥺
@ 編集構成が上手でワクワクしながら見れます🥺
僕も来月霞に修行しに行こうかと思わせてくれました😨😆
3年前まで新川のすぐそばに住んでたのでよく行ってました。
年々釣れなくなってますね。
個人的に新川は夜が釣れてました。
昼と夜だと新川も活性かわるんですね!
次行ったときは新川バス釣りたいです👍
釣れなくても自分のスタイルを突き抜けて出来ることが気持ちいいですよね!
結局釣りってどれでもそうだけど自分の考えで釣れたら一匹でも心から嬉しいしボウズでも何かしら得るものあると思ってます!頑張ってください!
まさにそうだと思います!
スタイルを決めて突き詰めると面白いし気持ちがいいですよね!
また頑張ります👍
この時期の新川、非常に参考になりました!濁り入ってますね。先々週、備前川も濁ってました。
私デコ続きなので勇気もらって頑張ります😊❗️
参考になれて良かったです!
次こそバスが釣れるようにさらに頑張ります👍
いつも参考にさせていただいております。
冬の新川ですが、水温高めでもなかなか釣れないですよ…。
ランガンして、運が良ければ40UPがゲットできるって感じ。
そうなんですね!
運でもいいのでいつかは新川40アップ釣ってみたいです👍
昔の新川を知る人程今の新川にアジャストするのが難しいらしいです
2011年以降新設された(それでも15年前かぁ)水門から出る水は以前の水門よりも水温が低くなおかつ奥になってしまいました
詳しく知ってるんですね!
エキスパートのかたの知識は凄いです!
30年くらい前、冬によく通ったなあ😊
1日で20尾くらい釣れてた記憶があります😅
1日で20匹!!!
爆釣経験自分もしてみたいです😭
@ ジジイの思い出話です😅
CTのライトバーサタイル性は異常!
ストイックな動画毎回励まされます!
CT本当に凄いです!
またどこかのエリアチャレンジしてみます👍
お疲れ様でした!
勿論参考になってますよ😊
イライラ電流棒には声出ましたwww
これからも応援してますね!
イライラ電流棒わかってくれて嬉しいですw
応援ありがとうございます!
これからも面白いことに挑戦していきます👍
デコ動画をアップできるメンタルが凄いっす
デコ動画をアップすることにメンタルの凄さはあまり関係ないようにも思えます。
自分のやりたいことを全力で挑んだ結果です。
メンタルの重要性は3日間、歩きすぎてどれだけ体が疲れても、釣れなくても、お金がないから車中泊をしながら心折れることなく、極寒の車内で次の日の戦略をたて、毎日1人でひたすらにバスを狙い続けることにメンタルの強度は関わってくるかと思います。
お疲れ様でした。
とても楽しく、参考になる動画でした。
ここのバス賢すぎでしょ(笑)
ありがとうございます!
さすがに何回かはバスの前にルアーは通ったと思うのですが、バスが賢すぎました😭笑
お疲れ様です❗
新川難しいですよね…😰
自分も年末行きましたが…
同じくボラのみでした😖
昔はそこまでボラもいなくて、そこそこ釣れてたのですが、
プレッシャーが勝ってしまってるのかな〜🤔
69M+もリール1つでガラっと変わる感じですね😙
ウェアウルフ版も出せばいいのになと😅
新川難しかったです!
69M+は本当にリール次第で化ける面白いロッドだと実感しました👍
アンチじゃないけど、OSPの撮影行ってから、動画の投稿頻度減ったよね〜
個人の撮影も頑張って欲しいなー!
更新頻度あげれるように頑張ります👍
印旛新川きて〜!
スケジュール調整して行きます!
バス釣れなすぎてここでボラ釣りしてたけどボラ釣り禁止になったんだ🤔
年末はなかったと思うけど😅
手書きだったので実際どうなのかはわからないですね😅
次(•‿•)!
次もがんばります👍
新川はコツあってピン知らないとほぼ釣れない
SSRサスペンドにしてテロテロか、ピンのブレイク一点シェイクか、対岸抉れ狙いか、シャッドキルほっとけとかやね。
釣れても3本とかで45up混じったらラッキーくらいやで
備前でデカポークをヘコヘコとか、境川最上流とか、花室河口にワカサギリンク狙いとかして拾い歩く方がええけぞ
そもそも、釣れる他の場所行く方がいいぞw
霞全域2002年くらいの白濁りから終わってる
ピンは知らなかったので本当に難しかったです!
いろんなエリアやってみます👍
2コメ😊
ありがとうございます👌
いちこめ
スピードキング!