【一条工務店】2023年1月 電気代+売電収入=11,500円の赤字

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 3

  • @あき兵衛
    @あき兵衛 Год назад

    こんにちは。
    拙宅もおそらく同じ蓄電池を導入しております。翌日晴れ予想のときは節エネモードでいいのですが、雨や曇予報のときはどうされてますか?曇予報の時がスマートモードにすべきかすごく悩みます。

    • @suzuki_home
      @suzuki_home  Год назад +1

      コメントありがとうございます。予報が曇りや雨でも節エネモードにしています。スマートモードにすれば、深夜の安い電気料金で充電できるのでお得になりますが、金額は大きくないです。東京電力を例にすると通常単価42.24円と深夜単価34.22円の差は、8.02円です。蓄電池の容量が7kwのため、8.02円×7=56円とわずかな差です。このわずかなもうけのために、毎日天気を確認し、その都度モードを切り替えるのは大変です。また、次の日の予報が雨のため深夜に充電したが、次の日予報が外れて晴れてしまうこともあります(経験済みです)。この時の損の方が大きく、深夜単価34.22円かける蓄電容量7kwで239.54円も損をしてしまいます。これらの理由により、私は予報が雨でも節エネモードのままにしています。長文失礼いたしました。

    • @あき兵衛
      @あき兵衛 Год назад

      @@suzuki_home 早速のご回答ありがとうございます。なるほど、エビデンスのある説明で納得です。翌日雨100%予報でも節エネモードとは恐れ入りました。私は天気予報を熟慮してモード設定変えています。曇予報の時は節エネモードのままで良さそうですね。参考になりました。ありがとうございました。本当はHEMS入れて自動でしたいところですが如何せん機器が高い!